- 掲示板
どう思います?
[スレ作成日時]2010-10-26 06:12:36
どう思います?
[スレ作成日時]2010-10-26 06:12:36
>198
結婚さえもしなかったら、しあわせそうな家庭さえも経験できないじゃないの。
結婚して全ての者が不幸になる訳じゃないよ。
結婚しなかったら、お先真っ暗だよ。
夜ひとりでいるのは怖くないの。
心筋梗塞や発作が起こった時は、どうするの?
>195
かないそうな人だね。
あなたのことを、近所の人や会社の人はどう思っているんだろうね。
まさかあなたみたいな人生を送りたいなどと後輩にお世辞をいわれて
その気になっているんじゃないだろうね。
ありうるかもね、あなたなら。
あなたは、どうみても可哀想な人なんだよ。
それが分からないんだろうね。
年に何回も後輩の結婚式に出席するだけの人だからね。
便利屋さん。
こういうスレッドだと、独身と既婚の言い争いだけになっちゃうね。。。
結婚って、たまたましていたって感じなくないですか?
私は23歳で結婚したけど。今思うと、深く考えたことなかった。その時は主人の職とか収入とか特別気にしたこともなかったし。何となく結婚した感じだった。
結婚してない人も、なんとなくそのままきちゃった感じだと思うんだよね。
あまりに若くして結婚した人はなんとなく、かもしれないけど、
でも出産の年齢とかあるし、ある程度はみんな何らかの計画とか希望とかあって
それに向けて(意識的にか無意識的にかは分からないけど)それなりの動きをしてるのでは?
年とったら基本女性には魅力がなくなるし、出産できなくなるし。
私は母に「結婚はしてもしなくてもいいけど子供が欲しければ産める年齢に結婚
したほうがいい。」とは言われましたね
あらら。またまた小市民が無駄な抵抗しちゃってえ。貴方達の想像力は、貴方達の知能と生活レベルが基準だから私を理解できないのね。何だかかわいそう。
小市民は結婚でもして、夫婦仲良く助け合ってローンでも払って、子供でも作って、後輩の結婚式でも、お葬式でも行けばいいんじゃないの?私には関係ないし、そんな生活自分は興味ないってだけ。人生は面白すぎるし、いろいろ興味が尽きないのよね。貴方達にはこういう生き方が理解できないんでしょう。所帯くさい生活しかできないのよね。かわいそうだけど、それも能力の問題だから、自分を恨みなさいね。
あんまりレベルが低い人達と関るとウンザリするわねー。得るとこないし、全く時間の無駄!
50前?早い人は孫がいて御婆ちゃんですね。
結婚してる人の中にも、結婚したこと後悔してる人も結構いるだろうね。
夢を棄てなきゃならなかったり、もっと違う生き方ができたのになんてね。
結婚っていいことばかりじゃないし、責任が重いよね。
ローン無しの家と死ぬまで働かなくてもいいお金があれば、50歳でも強気なんじゃないの。
結婚か独身か?嫁と姑じゃないけど永遠のテーマだね。
みんなそれぞれ価値観違うしいろんな意見あっていいと思う。
まあー老後の事、子供の事、考えると結婚に一票。
老人ホームや高齢者向けマンションのチラシが気になる…
でも結婚は嫌なんだよね~
自分に似た顔のデカイ、がに股の女の子が生まれたらさいあく。
↑永遠に不細工に!いややん。
>207
負け惜しみ。
可哀想な人だね。
でも結婚できなかったんだからしょうがないよね。
子供はかわいいよ。
毎日の食事も一人でしてるんだね、侘しいったらありゃしない。
遊んでいる時、仕事している時は紛らわすことができるけど、やっぱり
一人になったらさびしいと思うよ。
あきらめの心境になってるから、そんなものだと思っているだろうが。
違う世界を経験してみなさいよ。
又違った人生が経験できるから。
たった一度の人生なんだから。
↑なんでそこまで言うんだろう。
強がり言ってる御方も本当はわかっておられると思いますが。
>219
思いやりなんだよ。
これぐらい言わないと、心のひん曲がった考えを変えないと思ってね。
たった一度の人生、正常な(一般的な)生活を経験するのもいいのでは。
経験してみると、今迄の考えはなんだったんだろうと思うことになるよ。
そういうの余計なお節介じゃないですか。
人は人。自分と違う価値観の人もいて当然だと思いますがね。
218、221はいやみったらしい。こういうのと結婚しても楽しくないよね。
48歳独身は魅力的だな
>222
あなたは恋人というか体の関係を持っている人はいるんですか?
まさか何にもないというんじゃないでしょうね。
そういう男性がいないんだったら、あなたの強がりにすぎません。
人間は弱い者です。愛情が必要なんですよ。
結婚すれば相手が両親や兄弟以上に大切になるのが普通です。
元々は夫婦は他人なんですけどね。それが一番信頼がおける存在に
なるんです、普通は。
恋人や不倫関係、割り切った関係の人とは何かあればすぐ別れることになりますからね。
別れてしまえばまるっきりの他人ですから。
222です。
私は既婚の男性です。
私は、他人の生き方をアレコレ言う趣味はないです。
他人に自分の価値観を押し付けるのは、見苦しいと思っています。
結婚も愛も多様で、敢えて普通じゃなくてもいいと思いますよ。
>>225
普通はね。
でも普通って人それぞれ違うんだよ。
それにからだの関係があれば幸せなの?
それこそアホらしい。
それがないと生きていけない方がおかしい。
SEXしないと幸せになれないのか普通の人は。
なんで結婚の押し売りをするかなあ。
私は1度結婚して離婚して、子どももいますが、
再婚しようとは絶対に思いませんけどね。
それに子はかすがいになりまんよ。
そういうと子どもがかわいそうってぎゃーぎゃー言うんでしょうが、家庭もいろいろ。
今NHKでやってる「下流の宴」のような家庭の方がよっぽとがかわいそうだけど。
私の母親が225のような人でした、もう他界しましたが・・・
何でも自分の思う「普通」や「常識」を押付けてきました
自分の思う「普通」や「常識」が絶対な人でした
それに当てはまらない私が恥ずかしい存在だったようです
「人それぞれ」があってもいいと思いませんか?
2030年に60代での単身世帯は4割にも上ると推計されています。
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201012260228.html
最近では単身高齢者向けのグループハウス、グループリビング
(認知症のグループホームとは異なる)などシェアハウス的な
住宅も増えつつあり、これら住宅に活路を見出そうと本格的に
事業化へ動き出している不動産業者等も知っています。
どの国も経験したことのない人口構造の変化が確実に訪れるな
らば、これまで経験したことのない新しい人々の「絆」も生ま
れるのではと予測します。
現役時代にしっかり働いて、独りの人生を楽しんだ後、こうい
った老後で締めくくるのもアリじゃないですか?
人それぞれ、自分に責任持って自分らしく生きればいいと思います。
世間のしがらみに振り回される事も必要ないと思います。
48才まで好き勝手にいきたんなら、世間の常識も経験してみたら
どうかといっているんですよ。
たった一度の人生なんだから。
>227
体の関係だけをいっているんじゃないですよ。
まさかバージンじゃないんでしょう。そのまさかかもしれませんが。
結婚しないんだったら、異性の男性がいた方が柔軟性も出てくると思ってね。
232は、60代。感覚的に年代物ですね。
48歳に遊ばれてすてられた爺さんとか?
Sexなんか食事や買い物といっしょじゃん。
結婚しなくてもできる。
独身女が寂しいだの侘しいだのよく言ってくれるわよね~。
変なオス飼う気ないもん。必要ならいつでも調達できるしね。
同感!!!!!
そこいらの薄給、なで肩、短足O脚の男から、家内だの妻だの呼ばれちやったら、もうおしま~い。
それもそうや!!
いかにも中年女独身?って人いるよねー
品格ある人ならいいが、そうでない人って
生理的に無理!話していても違和感感じる。若い子なら若さで許せるが・・・
黒木瞳クラスならいいが・・いないだろなー
去年結婚しました。一生独身と思ってたのですが縁があって・・・
独りの生活に慣れていたので不思議な感じですが・・
男に負けまいと必死で働いて頑張ってきたのですが、縁ってほんとにあるのですね。
よかったですね。御縁を大切にお幸せに。
人間の本能は、一人で食べて行かなくてはいけないと思うと、年々気も強くなっていくのは仕方ないのかもしれないですね。
見ていると、独身でも家族と同居している人と一人暮らししていると比べるとまた違うんだよね。
女性脳は、そういう独立する時って気が強くなりやすい性なのかなって思った。
その年代になると閉経で男性ホルモンが多く分泌されます。
性格は男勝りできつくなり、声が低く、頭髪も薄く、体毛が濃くなる。
つまりオバタリアンになるのです。
250.誰でも年はとりますよ。自分だけは別だと思ってるんですか?
男だって48にもなれば、髪は薄くなり、おなかが出て、脂ぎって、口臭もひどいもんですよ。おしっこの切れも悪くなってんじゃないですか?職場でも上と下と両方から突き上げられて、ストレスのかたまりでしょう。
結婚生活はこういう人と一つ屋根の下に住むわけですから、できれば避けて通った方が懸命ではないかと。。。
違うんだな~
家に帰ると、まったく職場とは違った穏やかで和やかな風景がある。
すっきり頭が切り替わってリフレッシュして、週明けまた仕事できるんじゃないでしょうか。
そもそも、「仕事のために仕事する」人生観じゃないんですよ。
よほどの仕事してるなら、(高名な創業者とか)ともかく、普通は多少年収高くても
所詮はサラリーマン。
時間を拘束される代わりに、お金をもらうという。
家族を養い、子供を成長させるために、お金を稼いでいるという、
そういう単純なことを家庭は認識させてくれますね。
会社でも取行き先でも、チョロチョロおかしな事やってるドスケベオヤジいるよ。
援交だの痴漢だの結婚して子供がいるオヤジがやってるんだよね。
後藤田議員も保安院の何とかいうオヤジも、家に帰るよりおねえさんと遊んでストレス解消してんじゃないの。
抜け殻が家に帰ってくるだけって家庭も結構あるよね。
和やかな風景 ぷっぷ~ 吹いたあ 亭主は給料運搬人
出来れば元気で留守がいい 或いは高額保険をお忘れなくね!
>250さん
まだオバタリアンにはなってないのでご心配なく。
仕事もやめ家庭におさまることがこんなに落ち着くとは・・
今年、出産予定(母子共に健康)で一度に幸せが舞い込んできたようで・・(嬉)
あらためて幸せを感じています・・・
年いって結婚するのもいいですよー
お互い気持に余裕が持てますのでゆったり生活しています。
結婚を選択しない方、一度してはいかがですか?
結婚っていいもんですよー
この年で独身だと相手の幸せを妬み
後からきた後輩は結婚し祝い金ばかりが消えていき
ひねくれ人生になるのも仕方ない・・相手に対するものいいもアラばかり探して
言ってしまう。長い間独身でいると人にストレスぶちまけるのが楽しみになる。
結婚なんて縁がほんとにあるかどうかお先真っ暗な人生。貯蓄だけがせめてもの幸福感。
↑
幸せと願えば内面から出てくるもので
負の人生ではなくなります。あきらめないでー
みなさんの生活の背景がビンボ臭くていやですねェ。
優雅に美しく且つ、面白おかしく豊かに生活してる、大人の女性の知り合いが一人もいないなんて。
お粗末な方々。
↑負け惜しみ(笑)
48で独身はやはりあれこれ言われる しゃーないか ***でも
覚悟はできてるの?
結婚したら、空っぽの頭に、申しわけなさそうな生殖器付けた人が毎日家に帰ってくるのよ。
あぶら足で水虫かもしれないし。そんなの、いらないでしょー。(爆笑)
↑確かにうちの旦那、足が臭い!
水虫じゃない!?って言ってるのに、必死で否定してます。
毎晩帰ってくると、この話題で盛り上がり、意外と楽しいですよ。
貧乏くさいですけどね。
ちなみにあなたは頭からっぽじゃないの?
こんなとこで、結婚っていいもんですよーとか良縁が来ますようになんて言ってる女の相手は、バカで疎チンで油あしで水虫と相場がきまってるんかな?
臭いのは足だけ?ほかもきっと。。。
目やに、フケ、鼻毛、お口の臭い。。。
まぁお互い様といったレベルの奥様でしたら、きっとお幸せな事でしょうけど。
私の頭はご想像にお任せしますね。
誰にも相手にされず独りは惨め 世間体も悪い
独身なんていいことないですよ・・・なってみたらわかるよ
スレも、60代が紛れ込むと鮮度が落ちて面白くなくなっちゃうのよね。
ジョークも通じないし。
独身の人って不幸を撒き散らすから要注意!
触らぬ独身女にタタリナシ
夏場の臭い対策どうしてますか?
ヘア&ボディは朝シャン
口臭はコマめに糸楊枝
脇臭は制汗剤
○○臭はデオドラントオリモノシート
足臭は靴にオドイーター
これで完璧だと思うけど。
本音をいえば・・・土日休みは行く予定もなく
既婚の友人に誘われると話す事もないので
見栄を張り会社で飲み会とか、デート(男なし)と言って断り
休みはここで、既婚者を叩いてストレスぶちまけています。
マケイヌの唯一の楽しみです。
外へ出な 楽しい事あるって 独りなんてつまんないじゃん
同世代は皆家庭持って生活が忙しいから合わない。
歳下世話するか、かうんと年上に世話して貰うかしか、
付き合う相手いないかもね正直。
48歳独身で何が悪い?めいわくかけた?
結婚も経験しましたが、今は独身…
結論、独身の方が楽しい!!
結婚は向いてなかった。
だれかに引っ付いて生きるしか能が無い弱虫共が、貴方達のような潔い独身女性を妬んでるのよ。
お金も無い、根性もない連中が、トンチンカンな事言ってるけど、本当はかわいそうな人達だから、ここで適当に、遊んであげなさい。
元気な独身女性、正直言って羨ましいです。私は同年代の一主婦です。
若い頃には良い縁談に恵まれる事だけを考えていました。職業を持って自立するなんて考えもしませんでした。花嫁修業的な感覚でお勤めしてましたから、何も身についていません。今となっては、もう手遅れです。
夫も子供も好き勝手な事をしていて、一人取り残された生活は惨めです。猫ちゃんと、テレビが家族みたいな物です。若さなんてあっという間に失われます。人生80年ですから、子育てが終わった後半の人生は長いです。
女性もしっかりとした職業を持っていたら、結婚をしていても、していなくても、堂々と胸を張って生きていかれるのではないでしょうか。
48歳は、まだ発展の途上にあると思います。世間がどう評価しようが、自信を持って生きていかれれば、更なる展開も待っていることでしょう。ご健闘をお祈り申し上げます。
立派にお子さまを育てられて素敵だと思います。
子育てが終わり、後は貴方の人生です。旅行、趣味などして楽しみましょう。
家族がいる、いないでは気持の上でも大きく違いますよ。
一生独身で健康なうちはいいですが、病気になれば不安ですよ。
独身からみれば幸せだと思いますが。
281だけど私は既婚者よ。独身なんて言ってないわよね。それから華の40代。職業あり。且つ、独身女性のサポーター。スレ主に聞きたいんだけど、貴方は48歳の独身女性なの?それとも48歳の独身女性を冒涜したいの?
回答お願いします。
↑反面教師でいいよ。独身で楽しんだ方がいいじゃん。
生理も上がったし、避妊の心配なく
楽しめる世代ですよね♪
↑貴方はね♪
285様。おやさしい言葉ありがとうございます。旅行や趣味考えてみますね。
結婚生活にも色々な場面がありますよね。スィートな新婚時代、子供のために無我夢中で頑張った子育て時代。夫婦なんて、やがて空気のような存在になるといいますけれど、その空気にも、暖かい空気、乾いた空気、湿った空気、冷たい空気と多様で、一言ではかたずきません。
今、こんなに息苦しいのは、家族以外に生き甲斐を持てなかった私の怠慢のせいなのですけれど、まさに酸欠状態です。独身女性の方々は、アンチ独身女性の攻撃を栄養にして、賢く、しなやかに、この混沌とした社会を渡って行かれるのでしょうね。羨ましい限りです。
ここ既婚者のスレ?
結婚やめてキャリアに挑戦。35歳で家建てよう!
ここは独身ビビンチョのスレ
292様。励まして下さってありがとうございます。子育てもなんとか格好がついた程度でお恥ずかしい限りです。
確かに、これから30年以上もありますから、何か楽しい事をしなくてはいけませんね。
ビビンチョって何?
ふう~