大阪の新築分譲マンション掲示板「キングマンション都島リバーコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 桜ノ宮駅
  8. キングマンション都島リバーコートってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-05-02 08:41:02

キングマンション都島リバーコートについて情報交換お願いします。

売主:株式会社阪神住建
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理
所在地:大阪市都島区中野町5丁目1番490(地番)
交通:JR大阪環状線「桜ノ宮」駅徒歩3分
   地下鉄谷町線「都島」駅徒歩9分
構造・規模:RC造・地上15階建
総戸数:62戸
間取り:2LDK~4LDK

[スレ作成日時]2010-10-24 14:34:38

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングマンション都島リバーコート口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    モラルのない人は、ほっとくにかぎる・・・

    ちなみに乾杯~ではありません(笑)
    よくやる手口に釣られております。
    結果は来年 来年(笑)

  2. 202 匿名さん

    ここは、なんか寂しいですね。

    あ〜、隣にしとけば良かったかな…。。

  3. 203 匿名

    築14年のキングマンション都島Ⅰの外壁補修工事を応援してるぜ!

  4. 204 匿名

    >200さん
    わたしも早まって後悔組なのでここ良さ教えてください
    間違ってなかったと思いたい

  5. 205  

    花見ついでに工事現場を眺めてきました。ホームページのブログにも掲載されています。こういうの、うれしいです。見ても素人なんで詳しく分かんないけどf ^_^ ;
    お隣も着々と出来てて、ちょっとうれしいです。完成は同じ時期でしょうか?
    うちは家族が夫婦二人きりなので、集会所ナシや自走式屋外駐車場など必要最低限の設備のここを選びました。お隣と比べて質素ですかね?でもうちにはそれがお似合い。。。ファミリーなら断然お隣かな?
    駅側の水道局関係の跡地にはおそらくタワーマンションが建つでしょうが、夏のくそ暑い時期に日当りが良すぎるのも困るので、かえって良いかと。
    ただ、引き戸でないのが残念。にゃんこがいるので出入り口を作るには引き戸が良かったけれど、他の条件があうので。。。
    こちらでにゃんこを完全室内で飼う予定の方はいらっしゃいますか?にゃんこはベランダに出しますか?出すならベランタはどのように対策されますか?獣医さんはどこがお勧めですか?
    お隣さんも、どちらも春からよろしくお願いいたします。

  6. 206 契約済みさん

    連投すみません。
    お隣はオプションが特典でついたんですね〜
    いいな〜
    でも決めるの大変そう。。。
    こっちの壁の色やら決めるとき、4〜5個くらいの選択肢だというのに、アタマが混乱したので、やっぱりこちらで。。。
    このマンションはホントに必要最低限の設備ですね。
    うちはそれが気に入りました。
    お隣と仲良く(特ににゃんこを飼うご家族)したいけど、ここの書き込みを見ると、それって無理なのかな。。。

  7. 207 匿名さん

    隣同志、意識しあっているのは、営業さんだけじゃないですか??

  8. 208 契約済みさん

    契約済みの者です。
    駅に近いことと、駐車場が屋外自走式で駐車料金が安いのが決め手で契約しました。
    中層階の部屋で契約し、部屋の間取り(メニュー1)とカラー選択、オプションを決めてきました。
    (オプションはシューズボックスとホーローパネルです)

    >205さん
    水道局跡地の処遇は販売の担当者もマンション建設の可能性が高いと話してました。
    日照についても説明があったので納得しています。
    猫はベランダに出さないほうがいいですよ。
    会社のマンション住まい同僚に聞いたのですが、猫がマンションの3階から落ちて骨折したらしいです。
    私も猫を飼っていますが、元外猫なので頻繁に外出しておりマンションで一緒に暮らすのは猫にとって酷なのかなと思っています。
    親類に預ける予定にしていますが、猫好きの方が同じマンションにいらっしゃるのは嬉しい限りです。

  9. 209 契約済みさん

    >208さん ありがとうございます(*^_^*)
    ベランダには出さないようにします。
    にゃんこ好き同士、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    うちは低層階。
    オプションはなし。
    ウオークインクローゼットで和室のないタイプを選びました。
    すべてにゃんこのことを考えて決めなくてはならなくて、アタマが混乱。。。
    駐車場はできれば料金のかからない場所(遠い所になりますが)がいいなと思っていますが、駐車場はくじ引きで決めるのでしょうか?

  10. 210 契約済みさん

    僕も後悔組です。

    もっと良いところは、ないですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 211 契約済みさん

    >209さん
    こちらこそ宜しくお願いします。<m(__)m>
    和室だと畳をバリバリされますからねぇ

    来年1月に業者説明会があると聞いていますのでその時に駐車場についての説明があるんじゃないでしょうか。
    確か無料と月3000円と月1万円の3タイプがあって、月1万円の駐車場はマンション1階の駐車場だったかな?
    無料駐車場の数は10台くらいだったような気がします。
    まず希望を募って多ければ抽選だと思いますが・・・どうでしょうね

  13. 212 匿名さん

    後悔組の方、
    どういう部分で後悔なんでしょう???

  14. 213 匿名さん

    >>210
    購入者が後悔しそうなマンション?!

  15. 214 契約済みさん

    >211さん
    にゃんこってあらゆる所で爪研ぎしちゃいますよね〜
    今の家は障子全滅、ふすまも表だけでなく、裏まで全滅。。。壁紙まで。。。
    あれって本能なんでしょうか?それとも飼い主が慌てふためくからおもしろがってるんでしょうか?

    駐車場。。。そういえば契約した時に「来年1月ごろまでもうやることはありませんよ〜」って聞いたような気がします。忘れてました。
    ちなみに211さんは駐車場の希望あるのですか?
    ほとんどが月3000円で、無料駐車場は少ないですよね〜
    くじ運ないから抽選になったら 主人にひいてもらおうっと(・ω・ ; )ムセキニン・・・

  16. 215 匿名

    やっぱり後悔だけが募ります。

    隣に比べてなんだかいい話題がないかな…。

  17. 216 申込予定さん

    隣と大して違わないと思うけどなー
    何が気に入らないの?
    僕なら本当に嫌ならこんなところに書き込まずに直接モデルルームに話ししに行くけど って僕はまだ申し込みも契約もしてないけどね。
    実際両方のモデル行ったけど相手の悪口言ってるのはブランズの営業の人だったね、人によるのかもしれないけど聞いてて気持ちのいいものではなかったです。
    学校区も何もかも周辺環境は同じだし、仕様もそんなに違わないし、キングもブランズも親類や友人が何人か住んでる中でそんなにいい会社とも悪い会社とも聞かないし、どっちも普通ですよ。
    キングの決め手は平面駐車場100%です、車手放したくないので。
    両方の板を第3者的に見るとブランズ側からのあらしが多いように見えますね、営業なのか信奉者なのかよくわからないけどやめといた方がいいと思うよ。
    んで、またこれに対して向うから攻撃があるんでしょうけど、その言葉遣いとかでなんとなく見えてくるのかなー

  18. 217 匿名さん

    契約後に後悔するなんてなんと気の重い事でしょう・・・
    キャッシュで購入されていないならこの先もずっとその気分を
    引きずったまま生活されるのだったら
    いっそのこと損を覚悟でキャンセルされたらどうでしょう?

  19. 218 匿名さん

    結局、自分がそのマンションを気に入るかどうかです。
    他人がとやかくいうことじゃない。
    後悔してどうするかも自分が決めないとね。

  20. 219 匿名さん

    私も正直言って、後悔してます。
    後悔しても仕方がないのも、よくわかってます。
    自分を恨みます…。

  21. 220 契約済みさん

    とりあえず来年まで何もないので、また来年お会いしましょう!

  22. 221 匿名

    結局駐車場意外なんのとりえもないマンションか。ブランズは見に行ってませんがたいして変わらないならなおさらブランズにすればよかった。しんそこ後悔

  23. 222 申込予定さん

    ほら、やっぱり嫌がらせの書き込みがどんどん来るねー ブランズに嫌がらせの書き込みが無いのが何よりの証拠だね。  噂ほどじゃなくてモデルは暇なんかな?

  24. 223 契約済みさん

    いちいち書き込まずに
    さっさっと解約しちゃえばいいのに(本当ならね)
    神経うたがいますね。

    ただの嫌がらせにしては、一個人とは思えないひつこさですけどね・・

  25. 224 購入検討中さん

    216さんがおっしゃっているように、
    私も同じくキングとブランズ両方のMRに行きましたが、
    相手の悪口を言っていたのはブランズの営業だけでした。
    悪口の内容も根拠のない推測に基づくもので、
    あまりに繰り返し言うので、
    キングさんが可哀想になりました。

  26. 225 匿名さん

    隣にいやがらせくらうキングさんかわいそう。。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 226 購入検討中さん

    本当だねみんなに嫌われてるからこんなめにあうんだね

  29. 227 匿名

    みんなゆ嫌われてるって…キングがですか?

    キッチリ隣との違いはあるではないですか!
    車の事を考える人はキングで、車は考えないって方は向こうで。

    解りやすい特色ですよ!
    後はそこまで考えないで契約した人自身の問題だと思うので、一々自分の後悔だけを書き込むのはやめて欲しいです。

    嫌がらせなのかも知れませんが、もっと前向きな情報交換の場にしましょうよ!

  30. 228 匿名はん

    後悔していると書き込まれている方、何をどう後悔されているのか自分の中での問題点を皆に解るように書き込まないと嫌がらせだと思われます。
    その影響がブランズのほうに出たら本当にしょうもないスレになってしまいますよ?

    また、趣旨のわからない文章、あきらかに嫌がらせ的な文章に対して相手にしないという事も大事でしょう。
    皆、いい大人なのですから。

  31. 229 匿名

    そうですよね!
    後悔したって方、理由が全く解らないです。理由は?

    自分は都会暮らしの特徴と車をこんな都会でも利用出来る点で、かなりの利点のあるマンションだと感じてますよ~。

    はじめから比べるとかで後悔とかするなら契約するまえに調べなさい!

  32. 230 匿名さん

    ここは、購入者同士が罵りあうのですか?

    頻繁に登場して説明する方は、営業の方ですか?購入者の方ですか?
    自分で煽っておきながら、反論されたら、やっぱりーって、、
    貴方のような方が板を荒らしてるじぁないのですか?

    貴方が営業ならまだしも、購入者なら私も後悔組に入りたくなります。

    後悔組の方も、理由まで言う必要もないと思うけど、いちいち書き込まないで下さい!
    情けないわ、本当に。

  33. 231 匿名さん

    後悔組のおまえらウザいねん
    ここのエエとこ
    まとめたるからよう読めや


    結局ここのエエトコはなあ

    駐車場が安い

    以上や
    わかったらサッサと後悔しとけ
    ボケ

  34. 232 契約済み

    まあまあ。
    そういきり立たず、仲良くいきましょ。

    228さんも229さんも、そんなに酷いことも情けない事も書いてないと思いますよ。

    230さんは契約済みですか?

    一年後が楽しみですよね~☆

    今の賃貸が狭いので、早く引っ越しして快適な生活をしたいです。


    入居後に細かい後悔や不満は出てくるかもしれませんが、今は期待でいっぱいです。

    強いて後悔してる点は、比較的上層階なので、もう少し下にすればよかったかなあ。ってくらい。

    先日の地震で、今のマンション(10階建ての8階)でもユ~ラユ~ラ揺れたので。

    他は、後悔ナシ!
    楽しみで仕方ない!

  35. 233 ご近所さん

    後悔してる方がいても、買って満足してる方は気にしなくてもいいのでは(笑)
    ムキになって後悔してる人を非難してる人が一番後悔してたりして。

  36. 234 匿名はん

    両方見に行きました。ここは入ってたチラシに書いてある販売住戸より売れ残ってる部屋が多いのはどうして?ホンマに解約してとなりに移ってるからですか?行って見るまで解約云々する話は嫌がらせだと思ってましたが。。。

  37. 235 匿名

    以前の話しですが、解約しても手付金が戻ってくるのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 236 232

    233さん

    仰る通りですね~

    私は後悔ほぼ皆無なのに、微妙に反応しちゃってますね。

    反省しておきます(苦笑)


    後悔の有無よりも、入居者同士、仲良くできるといいですね。


    話は変わりますが、オプション申し込みが終わられた方に質問です。

    壁やキッチンの業者さんからの説明会ってありましたか?

    ウチは、締め切りがまだ先なので、何も考えてなかったんですが、説明会があるなら聞きたいので。

    オプション決定時の情報とかアドバイスがあれば、宜しくお願いします。

  40. 237 契約済みさん

    それ私も気になってます。

  41. 238 契約済みさん

    で?チラシの販売住戸より売れ残ってる部屋の数が多い説明はしないの?触れられたく無いから無視してんの?

  42. 239 232

    気になりますよね~。

    実際に決めるとなると、色や材質なんかで相当悩みそうだし。

    あのMRは我が家に置き換えて想像しにくいしね。


    とりあえず、IHだけは申し込んでおきました。

  43. 240 232

    238さん

    ごめんなさい。
    無視してたわけじゃなくて、契約後にMRに行ってないので、現在の販売状況がわからないんです。

    ウチの地域には、チラシも入らないし。

    関目のマンションチラシなら、毎日のように入るんですけどね。

  44. 241 契約済みさん

    南西角部屋キッチン壁の変な凹み
    契約キャンセル
    の話題は全力スルーなのがわかりやすい(笑)

  45. 242 232

    キッチン壁は、スルーしてるんじゃなくて、わかる人がいないだけなんじゃないですか?

    気になるんだったら、営業さんに直接聞いてみたらいかがでしょう?


    契約キャンセルは…

    キャンセルしたい人はすればいいんじゃないかなあ。

    契約金は戻らないだろうけど、それでもキャンセルしたいなら、お金は諦めるしかないですしね。


    4年前、友人も契約金捨ててキャンセルしてました。

    姑さんに、方角が悪いって理由でキャンセルさせられたって。

    事情や考え方は人それぞれなので、特に言葉は無いですね。

    逆に質問ですが、241さんは契約して後悔してるんですか?

    キャンセルするにしても、契約続行するにしても、気になることは担当者に聞いたほうがいいですよ

    オプション決定後だと、キャンセルするのは、もっとややこしくなるみたいですよ。

  46. 243 契約済みさん

    >214さん
    木曜日から出張に行っていたので返事が遅れました。m(__)m

    希望は無料駐車場ですが、私もくじ運がないので恐らく月3000円の駐車場になると思います。
    来年1月までかなり時間が空きますが、今住んでいる家の売却の話や家財の整理をコツコツ進めていこうと考えています。

    214さん一家と猫ちゃんが元気にすごされるように。

  47. 244 匿名さん

    販売戸数の件は?

    やっぱりキャンセルなんですか?

  48. 245 匿名

    だから営業が必死で別の話題に


    変えようと頑張ってるんでしよ

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 246 匿名

    ブランズのスレが盛り上ってる
    のにここのスレは解約希望者
    の書き込みだけ。。。悔しい


    くそっブランズのスレで嫌がらせ
    してやる



    また無視された。。。悔しい



    ヤバイ解約されてるのバレてる



    猫の話しで気をそらすぞ ←今ココ

  51. 247 匿名さん

    なるほど、そういう事だったのか。。

  52. 248 匿名さん

    なるほど。。

  53. 249 サラリーマンさん

    後悔理由はこのスレやろ。ゴミに目つけられてるから。読み飛ばしダルい。残戸数が違う件、広告に数字ないけど。それぞれの数字教えて?あと煽りでない後悔さん、中層階なら早く解約して〜仕事、配偶者、家は付き合い長いし後悔したままはあかんやろ。

  54. 250 匿名さん

    >249さん
    広告の下の方に小さい字で物件概要が書いてあるですが、
    そのなかに販売戸数を書いてますよ~
    確かにこの先ずっと公開するなら解約も考えないと
    いけませんね


    今チラシみたら販売戸数12戸と書いてます。
    私が見学した時に営業の方が残り9戸です 
    とおっしゃっていたので
    12ー9=解約戸数?
    ここで解約するって言ってた人達は本当だったのかな

  55. 251 匿名さん

    高い買い物なので、それほど後悔されいるのなら
    解約金がいったとしても解約された方が
    あとあとすっきりするのではないでしょうか

  56. 252 匿名

    もっとちゃんと考えて決めれば良かったのに…。

    隣がなければこんなグタグタにならなかったと思うだけに、なんか腹立つ…。


    さっさと一年たって、来年にはそんな事関係なく仲良く入居したいですね。

  57. 253 ご近所さん

    皆さん書いてるように高い買い物なんですから、後悔してるなんて、なんとも厳しい話。
    心底後悔してるなら損しても解約したほうが、いいと思います。
    気に入ってる人は他人がとやかく言おうが、ゆらがないことですね。

  58. 254 匿名はん

    ウザイわ、はよ解約しろや!
    ワシらで、キングマンションを盛り上げていけうやないかい、のう!
    なかなかええマンションやぞ、のう!

  59. 255 購入経験者さん

    解約解約って・・・・、妨害しないであげて下さい。
    見苦しいです。

    他社の嫌がらせが露骨すぎますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    シエリア梅田豊崎
  61. 256 ご近所さん

    解約っていう書き込みを他者の営業の方の妨害とするのは、なんとも短絡的。
    もうちょっとまともな意見交換を望みます。

  62. 257 サラリーマンさん

    広告見直しました。第2期販売戸数が12ってありますね。ありがとうございます。でも、第2期販売戸数なので、残がもっとあっても普通ですよ。昔からの慣習で無意味に期分け販売することもあるので。
    残が9戸なら、やっぱり人気マンションなんでしょう。この広告、1ヶ月以上前から見てるので、単に3戸売れただけかと。

  63. 258 契約済み

    私がMR行った時も、花が付いてない部屋は、未契約のものと、次期分譲予定のものと2種類あって、
    慣習で、時期分けしなきゃいけないって言うてましたね。


    ところで。
    ウチはDタイプを契約して、夫婦二人なので和室ナシ、ウォークスルークローゼットにしようかと思ってるんですが、収納が少ないかなあって悩み中です。

    リビングに棚を置くか、最初から収納を作ってもらう見積もりをするか。

    悩む…

  64. 259 匿名

    結局何個のこってるん?

  65. 260 匿名さん

    年初に行った時は、9残でしたよ。
    で、今も9残ですか。。
    本当は、いくつなんですかね?

  66. 261 匿名さん

    250です
    私が見学したのは2月ごろです。
    2月の末頃見に行った人は
    他にいないのかな
    その時残り9戸だったので、
    いま12戸なら増えてるなと

  67. 262 契約済みさん

    年初で9残、
    2月末で9残。。?


    んじゃ、2月半ばに契約したウチは、数に入ってないんかい。


    年初は、もっと残ってたっちゅうねん。

    ツメが甘いなあw

  68. 263 匿名さん

    ここは、下品な方が多いのね。
    見送って正解でした。

  69. 264 匿名

    確かに、、僕もビックリしてます。。

  70. 265 匿名

    いちいち、つまんないこと書くやつが入居しなくて良かった。
    って、購入者も思ってるよ。


    はい、スレに沿った話題に移行しましょう。

  71. 266 匿名

    で、今何個あるの?

  72. 267 ご近所さん

    そんなにみなさん残戸数気になるんですね~!!

  73. 268 匿名さん

    いついっても9~12戸残りやな

    先週行きましたがのこり10戸でした

    やっぱり売れ残りが増えとる

    もらって来た価格票よく見ると

    分譲済・申込済・価格が書いてある部屋の3種類あって

    分譲済 45
    申込済 7
    価格  10

    実際売れてるのは 45戸
    残り       17戸

  74. 269 匿名さん

    隣の販売はじまって停滞してるとは思うけど、
    まあ残10戸なら、売れてる方でしょう。。

  75. 270 匿名

    増えてるって事は、キャンセルがでてるって事ですか?

  76. 271 匿名さん

    部屋が増えるんは解約以外にないやろな

  77. 272 匿名さん

    かなりのキャンセルが出てるってことか

  78. 273 匿名さん

    マンションってこんなにキャンセルがあるのが一般的なんですか

  79. 274 匿名

    契約後の解約は、そんなに多くないはず。
    300万前後契約金を払う上、戻ってこないんだから、熟考の契約だし。

    ただ、申し込み後のキャンセルは頻繁にあるでしょうね。


    どこの物件も同じようなもんでしょうけど。


    この時期で申し込み含む未契約が17軒なら人気があるほうじゃないかな。

  80. 275 地元不動産業者さん

    申し込みキャンセルが頻繁?

    申し込みキャンセルも契約キャンセルもよっぽどのことや

    普通はまずない

  81. 276 地元不動産業者さん

    必死で人気がある!






    を連呼してるのは営業ww

  82. 277 匿名さん

    ここは人気ですよ!!

  83. 278 匿名さん

    ここで仕切って説明してるのは、間違いなく営業だな!

  84. 279 匿名

    いよっ!!大人気マンション!!

  85. 280 匿名

    >275

    274です。
    我が家は運良く、申し込みキャンセルがあったおかげでキングを契約でき、申し込みキープしていた他物件をキャンセルしたので、契約前のキャンセルは、頻繁にあるのかと思ってました。
    失礼しました。

  86. 281 匿名はん

    いったい何件ぐらい解約してるんやろ・・・











  87. 282 購入経験者さん

    なぜあんたはその事実が気になるわけだ?

  88. 283 匿名さん

    契約もされてて申込みもあるのに、販売数が変わらないのは、同数の解約があったという事でしょうか?

  89. 284 匿名さん

    売れてない
    売れてるけど解約も多い
    どっちかな

  90. 285 匿名さん

    ローン審査とおらなくてキャンセルなら
    手付け金かえってきますよね・・

    ここそういう人多いのか???
    普通は手付け放棄なんてなかなかしないでしょ!!

  91. 286 匿名さん

    解約について書き込みされている方に質問です。


    なんでそんなに、他人の解約事情や、物件の契約状況が気になるんでしょうか?

    どうでもいいことやと思うんですが。

  92. 287 物件比較中さん

    検討してるマンションの契約状況は、誰でも気になるでしょう!
    どうでもいい?
    それは、君が検討してないからでしょう!
    検討してない方は、書き込まないで下さい!

    他に有意義な情報は、何かありますか?

  93. 288 匿名さん

    契約状況こそ、ここで情報集めるより、MRに行って自分自身の目で見て確かめたり、数字が変化していると思うなら、担当者に聞いてみたらいかがでしょう?

    本当にご検討中で、有意義な情報を求めておられるなら、
    解約解約ばかり書いていたのでは、荒らしや妨害と思われたり、そういった人達を呼び込むだけで、有意義な情報が埋もれてしまうと思いませんか?

  94. 289 物件比較中さん

    君は何様だ!
    担当の方に、しっかり聞いてるよ。
    モデルルームで聞けない話を集ってるんじぁないか!
    誰も解約の話だけを聞きたい訳じゃないよ。
    君は意見しないでくれ!
    気分が悪い、侵害だ!

  95. 290 匿名さん

    で、ここは結局売れてるん?

  96. 291 匿名さん

    大人気で行列ができるマンションです!

  97. 292 匿名はん

    売れてる数と解約の数が同じ。

    が、答でしょう。

  98. 293 匿名さん

    販売戸数は何故か減らんけどな




  99. 294 匿名さん

    >285さんの予想が当たっている気がする

  100. 295 匿名さん

    解約続出なんてあんまり無い気がするな~

  101. 296 匿名さん

    じゃあ



    売れてないのか

  102. 297 匿名さん

    解約続出?
    解約には料金発生しないのでしょうか?

  103. 298 匿名

    もちろん自分都合で解約なら手付金は帰ってきませんよ!

    だから一部解約された方は居たとしてもまだ手付金払ってない状態でキャンセルなのか、後はひやかしの書き込みかじゃないですかね。


    自分もあんな高い手付金払った後でここの掲示板見た時は後悔と言うか早まったかも…とは思いましたが、冷静に自分が何故ここを選んだのかを考え直したら、ここの意見は適当過ぎて気にならなくなりました。

    ですからあんまり気にしなくていいのでは?

  104. 299 申込予定さん

    冷やかし?の人達、すごくおもしろいです(笑)
    普通の検討者にはどうでもいい話ばかりですものね。

    契約している人達も、露骨すぎる同業者の嫌がらせに過敏に
    反応しすぎですよ(笑)
    足をひっぱる、悪口はどんな人が書き込んでるかなんて・・・
    すぐにわかるでしょう。

    ムシが一番だと思います。


  105. 300 サラリーマンさん

    いやがらせ?は読み飛ばしですね。反応あるとやる気だしちゃうので。

  106. 301 匿名さん

    大きな買い物なので、契約後に少しネガティブな書き込みがあれば
    多少気持ちが揺らぐ事ってあるかもしれませんけど
    条件を色々と考えて契約しているのですから
    全員が気に入るような立地と条件のマンションなんて無いのですから
    他の人の意見に惑わされて気分悪い思いをしないようにしたいですね

  107. 302 契約済みさん

    半信半疑で読んでたけど
    必死で誤魔化しにくるトコを見ると
    事実なんだなあ





  108. 303 契約済みさん

    もういいですから。

    こんなサイトは、ない方がいいですね。
    閉鎖出来ないのですか?

  109. 304 契約済みさん

    これから、オプション決定や駐車場抽選等、情報交換したい時期なのに残念ですね。

    本当に情報交換したい人は、場所を変えませんか?


    他にも掲示板はありますし。

  110. 305 契約済みさん

    僕は、逃げるのは嫌ですね。
    何も悪い事はしてないのだから、逃げる必要はないと思いますよ。

  111. 306 契約済みさん

    そうですよ
    何も後ろめたい事ないのに逃げる必要なし
    いやがらせならほっとけばどっかに行くでしょ?
    ただネガティブな意見をなんでもかんでも嫌がらせと
    決め付けるのはかなり違和感をおぼえます
    私はここでかまいません

  112. 307 サラリーマンさん

    近辺の新築マンションは一通り見学しています。ブランズ桜ノ宮も含めて検討しています。
    このスレは、契約者の方が多そうですね。
    ここの良さは、再開発中の大阪の中心:キタへのアクセスでしょう。駅までJR3分、地下鉄8分、そこから5分でキタ。川を越えれば北区との立地なので、キタから徒歩でも30~40分、タクシー千円強。30年後とか考えると、駅近マンションは値崩れも小さくさびれにくいのもメリット。
    もう一つは価格。OURS, St.place は、びっくり値引きしてくれそうですが、それでも高いです。
    駐車場代は魅力ですが、将来的には車は要らないかも、と思ってるので微妙。
    あとは、下記のデメリットをどう思うか、ですかね。
    JRの鉄橋がうるさい、日通トラックが危ない、うるさい
    ・水道局のプール&大川が夏は臭い
    ・ホテル街の町=中野町、友渕校区ではない
    ・夜、人通りなく暗い
    ・間取りが狭い、眺望よくない、将来的に日照問題?
    ・最寄のスーパーは高級志向のパントリー
    ・共用施設最小限、ディスポーザーなし、24時間ごみ捨てなし、管理は平日9-5のみ
    ブランズ桜ノ宮と比較すると、下記が気になりますが、差はないので、希望の間取りが残っているかですね。
    ・阪神住建ブランド
    ・管理費約\1,500高い、代わりに??
    ・コミュニティスペースなし、代わりに平面駐車場
    どちらもオール電化でないのはメリットですね。

  113. 308 匿名さん

    ディスポーザーについてですが
    ディスポーザーがあるマンションではメンテナンスに
    お金がかかるんじゃないかとか
    無ければ無いで別の意見があります
    無駄に色々とトラブルがあるのだったら無い方が良いと
    言う意見もあります
    私は実際使った事がないので良い部分と言うのがわかりませんが
    無い方が良いと言う意見を読んでいたら
    そんなに必要ないものかと思えてきました

  114. 309 匿名

    管理費高い駐車場安いからチャラや天井の高さ設備はブランズええもんつこてるけど客が会社員っぽいからイマイチや他の客あんま見んけど作業着のやつもおったしブランズは一回も電話もしてこんけどよう電話してきよるしやっぱりキングゆう名前がええわワシもつれからキングてよばれてるし

  115. 310 匿名さん

    309さん

    文章には句読点あったほうが分かりやすいですよ。

    キングと呼ばれてらっしゃるんですか?(笑)
    失礼。
    ちょっと笑ってしまいました。

  116. 311 匿名さん

    キングさん、楽しそうな方ですね。

    他社の荒らしを、ガツンと言わせて下さい!

    今後とも、よろしくお願いします!

  117. 312 契約済みさん

    キングさんは、会社員ちゃうの?
    うちの旦那は仕事の関係で、ワンボックスの車の屋根に脚立つけてるから機械式は無料やったんや。
    平面のここしか無かったのよ。
    これからも、旦那共々よろしゅう頼むわ!

  118. 313 購入検討中さん

    なんかこのスレだけ雰囲気違いますね(笑)

  119. 314 匿名

    キングやいろいろ、書いてくれてありがとうなヨロシク、職人や

  120. 315 購入検討中さん

    ここって今日の事件の場所から近いですか?
    検討していたのに急に治安が不安になってきました

  121. 316 匿名さん

    なんや今日の事件て?

    れいの事件の事かい?

    どこでも可能性はあるんとちゃうか!

  122. 317 匿名

    こんな時代やけどワシらで、都島盛り上げていこうやな

  123. 318 購入検討中さん

    キングマンションにキングが登場って…

    営業さん、自作自演するのならもう少し考えて設定したら!

    笑うしかない!

  124. 319 匿名さん

    キングさんめっちゃおもしろいです。

  125. 320 匿名さん

    都島で治安が心配とおっしゃるならば
    大阪市内何処へいっても心配なんじゃないですかね
    どんな場所に暮らしていても、事件や事故にあうことって
    あると思います

  126. 321 匿名さん

    私はキングさんのファンになりそうです。
    楽しくもりあげましょうね(^ ^)

  127. 322 契約済みさん

    キングさん、はじめまして!

    このマンションの救世主になって下さい!

  128. 323 匿名

    何を訳解らん事に…。

    ただのひやかしのキングとか言う人に乗せられないでください!




    だいたい作業服のバッシング的な書き方してて自分は職人て…自分はダメ人間です!って言っちゃってますけど…。


  129. 324 匿名さん

    >>323
    確かにキングさんの文章は、わかりにくかったと思います。でも、ちゃんと読めば会社員っぽい人はイマイチで、キングには作業着の人がいて嬉しいという文章ですよ。

    あの文はいろいろネガティブな内容が多い書込に対して、自分は納得してると言いたかっただけじゃないですか?

    あとは、周りが担ぎ上げてるだけだと思います。

  130. 328 契約済みさん

    キングさん最高!

    今日チラシ入ってましたね~

    のこり12戸だそうです

    営業さんがんばれ!



  131. 329 購入検討中さん



    ええー、9じぁないの?

    またキャンセルですか?

    いつもチラシは、12ですね。
    売れてる数とキャンセルの数が、やはり同じなんでしょうか?
    一体どうなってるのかしら。。。



  132. 330 匿名さん

    早い話、あんまり売れてないやな。

  133. 331 匿名

    はいはい、いい加減自作自演で勝手に人が契約したマンションの掲示板の邪魔しないで下さい。



    だいたい喧嘩ごしやし、考え方傾いてるくせに押し付けてくるし。


    ちゃんとした情報交換の見ず知らずの他人が見る掲示板なんですよ。


    もう少し良識のあるカキコミ方できませんか?


  134. 332 匿名さん

    そうやな、とりあえず323は説明しろ!

    ここは、職業差別なんかする人間はいらんぞー。

    キングさんは、気分を悪くされたのか、、登場されないやないか!

    良識のある人のみで、情報提供したいな!
    賛成やで。

  135. 333 匿名さん

    駅近マンションはやっぱり魅力あるなぁー

  136. 334 匿名

    職業差別よくない。キングかわいそう。キングいい人。

  137. 335 匿名さん

    おい、323!
    説明ないんか?

    キングさん、気にせずまた登場して下さい!

  138. 336 匿名

    323のおかげで前に進まない!

  139. 337 匿名さん

    まぁ完成までに完売したらいいんちゃいますん

  140. 338 匿名

    323の方、謝罪するなり説明するなり、何かされたらどうですか?

    反応なければ、荒らしと思われますよ。

    せっかくの意見交換の場を、荒らして終わらないで下さい!
    職業差別なんか、絶対にあってはいけない問題です!

    良識のある場に、掲示板にしましょうよ。

  141. 339 匿名さん

    良識をお持ちの方が居られて良かったです。

    323と331は、同一では?
    何か、そんな気がします。。

    もしそうなら、このマンションを購入してる方が、職業差別されてるのですか?

  142. 340 匿名さん

    人類皆兄弟

  143. 341 匿名

    このマンションは作業服やと差別されるんか。

    検討中やったけど残念や!

  144. 342 匿名

    しょうもない連中しか居てないマンションやな

  145. 343 サラリーマンさん

    No.307 を書いた「サラリーマンさん」です。
    デメリットを記載しましたが、メリットも書いてます。
    購入者であれば、この程度のデメリットは調べて納得しているはずで、No.308さんのように、デメリットの解釈を聞ければと思ってました。ディスポーザーの件は、わたしも運用が大変なので不要だと思ってます。
    なのに、キングさんは、わたしの2つ後のNo.309で、「客が会社員っぽいからイマイチや」と記載されています。私は、「お前みたいなスーツのサラリーマンぽいのがいるからイマイチや」と受け取りました。ゆがんだ解釈ではないと思います。
    ただ、この挑発は読み飛ばしました。レスするつもりもありませんでしたが、その後、キングさんの挑発に対して挑発したNo.323さんだけをしつこく批判するのは異常です。先に「作業着」に対し「会社員」(スーツ?)を差別したのは、キングさんです。デメリットを記載した人に対しては批判OKですか?

    サイトを荒らすつもりがないなら、挑発、批判の書き込み、やめませんか?
    読み飛ばしてたら、内容がなかったので、レスしちゃいました。

    どなたか、管理費が高い理由、ご存知ではありませんか?
    温泉もないし、共有の部屋もないし、管理も単なる平日9-5時だし、、、正直ブランズ桜ノ宮も高いと思ってます。それより高いのはなぜ?

  146. 344 匿名

    そうですね。キングさんを無駄に応援したりした自分が馬鹿でした。


    すみませんでした。

  147. 345 匿名さん

    スレにも購入者にも、問題があるね。
    どちらにしろ、同じ空間に住みたくないですね。
    管理費は、管理会社の裁量ですからね。
    なぜ?は、タブーですよ。

  148. 346 物件比較中さん

    >343さん

    管理費についてですが、中規模マンションなので温泉とかゲストルームとかない大規模より割高なのは仕方が無いと思いますよ~

    ブランズ桜ノ宮より高いのは単に駐車場代が安いからでは?

    今住んでいるマンションの管理組合で役が回ってきた時に色々わかりましたが、

    管理組合の財源=管理費+修繕積立金+駐車場代+自転車置き場代

    なので、管理費だけで比較するのはではなく<管理費+修繕積立金+駐車場代+駐輪場代>で比較しないと正確な比較はできないかと。。

    修繕積立金も管理会社によっては途中で一時金を集めるトコや何年かで凄く上がるとこもあるらしいし。。。

    管理会社はどこでしたっけ?評判どうなのかな?

  149. 347 匿名

    キングマンション大阪ベイの住人スレの中にここの管理会社との揉め事書いてありますよ。

    スレを読んでやっぱり最初の金額は言い値なんだと思いました。

  150. 349 匿名さん

    >>348
    事実無根です

  151. 350 物件比較中さん

    そんなに酷い管理会社なんですか

    事業主いい噂は聞かないし

    駐車場が魅力だったんですがここは調べれば調べるほど

    見送った方がよさそうですね。。。

    ありがとうございました。

  152. 351 匿名さん

    >347さんありがとう!キングマンション大阪ベイの住人スレ見ました。住民VS住民VS理事VS管理会社VS阪神で揉めまくってみたいでゾッとしました。

    読んどいてよかった

  153. 352 契約済みさん

    契約された方は、スレを見ておいた方がいいかもしれません。
    いろいろ参考になる部分とならない部分がありますが、
    同じ管理会社だけに、他人事ではない気がします。

    住人の方々が管理費は適正価格だと納得するなら、
    問題はないと思いますが、適正ではないとするなら後々ややこしくなりそうな感じですね。

  154. 354 購入検討中さん

    どちらにしろ、購入された方には申し訳ないですが、ここは検討できないですね。
    同じ管理会社なら、同じことが無いとも限りませんし やはり信用信頼は大事ですから。
    同じことがないように祈ります。

  155. 355 購入検討中さん

    ブランズさんの書き込みで見つけた
    <「買ってはいけない東急リバブル・東急不動産」で検索すべし。>
    読んでみると結構隣もいい加減みたいですね。
    まあ全部が全部一緒じゃないだろうけど、どこも似たようなもん?
    でも、考え方によっちゃあこういう問題が起こった後のほうが丁寧な対応してもらえるのかなって思うね。
    管理会社変更してないマンションのほうが少ないみたいですしね。
    どこも仕事取りに来る時は必死になるし、値段も下げるし、でも、数年たてば結局同じことになってるみたいですよ。
    だってかかる費用は大体一緒でしょ? 儲けも出したいし
    実は私のとこのマンションも住民VS管理会社みたいな構図になりかけてます。
    変更するぞーって騒いでる住民と役員数名がいろいろ動いてるみたいです。その中で協力してくれている他のマンションの管理組合のいくつかが、あの時 代えなきゃよかったかなっていってました。
    結局数年たてば同じように値上げ値上げの大合唱が始まるみたいで、一度変更したときのごたごたのためにもう一回変更するのはって事で結構なあなあで物事が進んで気がついたら、あれって事になってるみたいです。
    gooの掲示板は結構この手の書き込みで荒らす人が多いので参考までに。

  156. 356 匿名さん

    >347

    長いけど全部読みました、住民スレがパートⅢまで立ってるのは

    異常ですねわざわざ上場もしていない会社のマンションを買うの

    はかなりのリスクを覚悟しないといけないな。

  157. 357 匿名

    結局、管理組合が機能していない証拠。管理会社なんていくらでも変えられる。住民の問題ですね。分譲価格の安いマンションは購入する人もそれなりですから。

  158. 358 匿名さん

    どこの分譲会社でも同じですよ。管理組合が機能していないと。
    結局、購入した後は管理組合の集会にもろくに参加せず、文句ばかり言う住人がほとんど。
    購入を検討されている方は購入後も積極的に組合に参加されることを進めます。それが嫌なら賃貸にすべきです。
    今は管理会社を監督する政府から認定された(社団法人)高層住宅管理業協会があり、管理会社も変なことはできません。住人間のトラブルを管理会社に責任をおしつけたり、住人に問題があるのがほとんどです。

  159. 360 物件比較中さん

    なるほど
    住民ですか。。

    悪い噂の絶えない会社のマンションを駐車場の安さ
    に目がくらんで選ぼうとしてた私にも耳の痛い話です

    そうゆう住民が集まるからキングマンション大阪ベイ
    は揉めてるんですね

    駐車場だけで選ぼうとしてたのは間違いでした

    住民に問題なさそうなマンションをさがします

  160. 361 匿名さん

    住民に問題なさそうなマンションってどこで見分けたら良いのでしょうかね
    誰でも、自分が買ったマンションの住民は問題なければ良いのにと思っている事でしょう
    だったら、個人個人がモラルのある生活を心がけるしかないですね
    でも、時々ものすごく自分勝手な人って何処にでもいらっしゃいますからね
    それを見分けてマンション購入するなんて無理でしょう

  161. 362 匿名さん

    確かに新築でそこそこのお値段であるならばそれなりの方達が住まわれるのですが、年数が経つにつれて中古販売、値も下がっていくと住民レベルも下がっていきます。次々と新築に買い換える人はよいですが、永住しようと思っていると最初は無かったような問題も次々と起こります。困ったものです。

  162. 365 匿名

    >>364
    >職業差別される方が…

    とは、どういうことですか?

  163. 368 匿名さん

    >>367
    お前を筆頭にな!笑☆

  164. 370 匿名さん

    あほばっかり集まるね、ここ

  165. 371 匿名

    荒れすぎでしょ…。


    こんな掲示板初めてですね。
    これじゃある意味営業妨害ですよ…。


  166. 372 申込予定さん

    まあ良識のある人なら、どっちがあせって 荒しに来てるかわかるよね。

  167. 373 購入検討中さん

    こんにちは。

    酷い板ですね。。
    荒らしもいますが、荒らしを呼び込んでる方もいますね。

    検討していましたが、、見送る事にしました。
    やはり後々不安です。

    残念です、皆さんお元気で!


  168. 374 匿名さん

    荒らしなんですかね。。前に出てた

    キングマンション大阪ベイの住人スレ

    と同じ様な雰囲気だとおもいますが。。

    あちらも誰かが荒らしってことですか?

  169. 375 匿名

    よく言うでしょ類は友を呼ぶ(笑)

  170. 376 匿名

    なんでこんなに荒れるんですか?

    ブランズとここってそんなに変わらないですよね?

  171. 377 匿名さん

    ブランズも荒れてましたよ。No.200あたり。関西人は明るいやつも多いけど、暗くてしつこいやつも多いからな。関西の恥やな。日本の?かな。

  172. 378 匿名

    携帯、とまってたけんかせんとなかようしよや〓な〓

  173. 379 匿名さん

    キングさんおかえりなさい

  174. 380 匿名

    ブランズが荒れてたのは住人も悪いけど販売の態度もたしかに微妙。

    まあここは知らんけど

  175. 383 物件比較中さん

    http://www.geocities.jp/shouhishahogo/com.htm
    面白いこと書いてあるよ。

  176. 384 物件比較中さん

    ↑これじゃあつながらないね

    株式会社東急コミュニティーの問題 で検索

  177. 385 匿名

    ここの人達は隣りが気になって仕方が無いのにここに固執するのは何で?

  178. 386 匿名

    相変わらず言葉遣いが悪い方が居るから荒れるんですよ…。
    シバくとか普通こんなとこで使うでしょうか?

    非常識な感覚な方が購入者と思うと引っ越し後不安になりますね。

  179. 387 匿名

    キング?さんは契約者さんなんですか?携帯止まってたって…これからローン大丈夫ですか?

  180. 388 匿名

    またココの営業が下手ウチよったらしいな

  181. 389 匿名

    キングは何者?

  182. 390 サラリーマンさん

    キング、キングとウルサイ人はブランズさんの工作員ですかね?

    まあ、ここのマンションも上につけるロゴがダサい気がします

  183. 391 匿名

    ブランズはここ相手にしてないやろ(笑)

    行ったときキングマンションさんには

    感謝してるって言うとったで

  184. 392 近所をよく知る人

    何を感謝すんねん笑

  185. 394 匿名さん

    おれは味方だけど?

  186. 395 匿名さん

    最初はここまで荒れてなかったのにな。

    契約された方ご愁傷様です。

  187. 396 物件比較中さん

    荒れるのは近隣の物件が気にしてる証拠。
    ほんとに相手にされてなきゃいちいちブランズの名前出して擁護しないんじゃないかな。
    感謝もしないはずだし、ほっとくのが一番ですね。
    東急コミュニティーの話は面白いけど、ここの物件に関係ないんだからやめといた方がいいよ。

  188. 398 匿名

    隣のMRがオープンしたあたりから荒れだした感じですね。
    偶然かもしれませんが。


    そういえば、隣のチラシが、城東区の我が家にもポスト直接で入りました。
    キングのチラシは、全く入りません。

    売れ行きが良くないなら、チラシ投入したらいいのに。


    相変わらず、関目のマンションはあちこちのチラシが毎日のように入ります。

  189. 399 匿名さん

    ここは、関係者さんの書き込みが多いのかな。

    ここの管理は、本当のところどうなんですか?

  190. 400 匿名

    ここ荒れてるのは最初っからやで(笑)
    一から見てみ!
    あっ売れへんのを隣りのせいにしたい
    営業の書き込みか!
    ご苦労さ〜ん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸