匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 06:41:06
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急ハーベストクラブ
-
5401
匿名さん
>>5400 匿名さん
念のためですが、宿泊制限の範囲でしか予約を入れられないことは、了解済みですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5402
匿名さん
>>5400 匿名さん
2ないし3ヶ月前から予定をたてる、ということですよ。予定も立てずにどんどん入れるのは、威力業務妨害とか言われかねないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5403
匿名さん
>>5389 匿名さん
この投稿を見ていても予定もないのに予約してダメなら取り敢えずキャンセル待ちをして使わなければキャンセルを繰り返している人が多い事がよく分かりましたな。
ホームだとキャンセル待ちで10日前に回ってくるので実害ないみたいな意見には賛同できませんね。
無職の老人ならそれでいいかもしれないが、現役世代は早目に予定立てたいですよ。
予約とキャンセルについては自分の現在の行動が問題視されていると認めたくない人といつも暇な人は今のままで続いて欲しいのでしょうけどそれで迷惑に感じている人もいる事を東急には理解いただいて何か対策考えて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5404
匿名さん
>>5398 匿名さん
ホームでも9時半に予約しようとしても繋がらず繋がった時には満室ばかりですよ。
人気施設と不人気施設でも感じ方が違うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5405
匿名
5400さんの投稿は、
今のシステムだとこうするしかないね
≒ いいことではないんじゃないか
と読みましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5406
匿名さん
キャンセル待ちが絶望的な人数(部屋数の半分ぐらいの数)でも直前に落ちてくるのは、「とりあえず予約」が多いとともに「とりあえずキャンセル待ち」も多いことの証左。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5407
匿名さん
そもそも12人又は10人で共有なんだから、予定を立てた上で9:30に予約を試みる人だけでも、休前日などはすぐに満室になるんじゃないかなぁ。
ここのところの書き込みは、予定も立てずにどんどん予約を入れていこう位に、逆に悪い方向へ助長しているようにも見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5408
匿名さん
>>5404 匿名さん
どこの施設ですか?
VIALAのように、予約単位毎の部屋数が少ない会員権だと、ホームであってもすぐ満室の部屋タイプが出てくるのでは?
HVC全体から見れば、予約運用の問題というより、細かいタイプ分けをしてしまったところのバランス上の問題のような気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5409
匿名さん
>>5407 匿名さん
逆でしょう。予定も立てずに予約入れてる人が多いのでやめましょうと言いたいのです。
そして残念ながらそれが期待できないから東急に何とかして欲しいと考えてるんです。
本当に泊まりたい人が共有だから休日前に予約できないのは当然ですか?では、キャンセル待ちすると例えば某施設では60番目くらいでも回ってきたりするのか?
極端に予約が取りづらいのは取り敢えず予約してそれをキャンセル費用が掛かる手前まで引っ張る心無い人が多いと思わざる負えないのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5410
匿名さん
予定を立てる、というレベルも個人差があるのでしょうね。
絶対に利用する、から、利用できるように色々調整してみる、という心構えの違い。
そこまで縛るのは無理でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5411
匿名さん
>>5409 匿名さん
リゾマン等、別荘もご利用になった方が良いようにも思われますが。
そんなに声高に訴える必要があるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5412
匿名さん
いろいろな考え方や価値観があるのだから、自分の考えを東急に押し付けて履行してもらいたいというのはお門違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5413
匿名さん
>>5409 匿名さん
「予定も立てずに」と決めつけは良くないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5414
匿名さん
過去の経緯を踏まえると、またも軽井沢VIALA衆が騒いでいるのか?と思ってしまう。
きっとごく一部の人でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5415
匿名さん
>>5406 匿名さん
何でそうなるの?次郎。
「とりあえず」じゃなくても、最終的に都合がつけられなくてキャンセルしているだけでしょ。
ギリギリまで、立てた予定を実現しようとしたことの証左では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5416
匿名さん
>>5407
>予定を立てた上で9:30に予約を試みる人だけでも、休前日などはすぐに満室
そうだとすると、その人たちは高率で直前キャンセルをするのでしょうね。
「曖昧な予定」もしくは「不確実な予定」と「とりあえず予約」の間に、差異はありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5417
匿名さん
>>5415
キャンセルポリシーを厳しくすれば、キャンセルの最終判断も早くなりますね。
キャンセル分を手にした人も、余裕をもって準備することができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5418
匿名さん
今どき、宿泊利用券使用状況のコンピュータ管理など簡単です。会員番号単位でその管理情報と予約番号を紐付けして、予約の段階で利用券を使用済にすればいいのです。もちろんキャンセルでも使用済(日程変更はスライド)のままにすれば、取り敢えず予約や安易なキャンセルは激減するはずです。
当然のことながら、利用券使用は宿泊時の提出段階でもカウントしておけば、その会員番号の利用券は上限超過しての使用もできなくなります。この方法なら、オークション流失も含めて様々な問題も一挙に解決します。アンフェアな利用を望む向きには不興を買うでしょうけどね。
そろそろ東急も前時代的なシステムを改めて、オンライン管理を推進すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5419
匿名さん
>>5418
宿泊完了分も含めて、年間30泊分、相互利用券(青券)必須の予約は12泊分以上の予約は、予約システムではできません。3月までの延長分は、別にカウントされます。
さすがに予約の段階で利用券を使用済にしてしまうのはやりすぎと私は思いますが、やろうと思えばできる状態ではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5420
匿名さん
子供が熱を出したり、不意の親族の不幸などでキャンセルせざるを得ないこともある。
使用済みなんてことにしたらクレームが酷いことになりそうだし、改悪による会員離れもおきるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5421
匿名さん
>会員番号単位でその管理情報と予約番号を紐付け
話がそれますが、そうされていれば不特定多数への利用券の転売者も見つけられますね。
当たり前かもしれませんが、個人単位での宿泊履歴情報管理はすでに出来ているようです。
私は2種類の会員番号で予約しますが、年始に行った時に、「昨年度のAの券がまだあまってらっしゃるようですが、今回はBの券の利用で良いですか?」と聞かれたことがあります。
過度なキャンセルを繰り返すなどの情報が蓄積されているかは不明ですが、できるなら、そういう人も特定できてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5422
匿名さん
ご不幸の折は、普通良心的な宿はキャンセル料取りませんけど、病気は判断が分かれそうです。
以前10年とか前ですが、、インフルエンザにやられた時には、ハーヴェストでキャンセル料取られなかったことがありました。
ハーヴェスト内でも施設毎で微妙に違うこともあるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5423
匿名さん
>>5419 匿名さん
>>5420 匿名さん
泊まりに行きたいと思って予約した人なら、何らかの事情で行けなくなっても、その段階でキャンセルでなく日程変更にしておけばいいだけです。その利用券もスライドされて無駄にならず、何ら問題にはならないはずです。取り敢えず予約や取り敢えずキャンセル待ちの人だけが困るだけでしょう。
現状のシステム上で何か不都合な点があれば、そこは改良するなりシステム変更をすれば解決します。延長分についても如何ようにもなるでしょう。>>5421さんのお話では、すでに管理できている部分もあるようですし、あとは東急がその気になるかどうか次第ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5424
匿名さん
>>5423 匿名さん
日程変更とのことですが、それこそ「とりあえず予約」になる可能性が高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5425
匿名さん
利用券は1年間しか使えないのだから、スライドしようが年の初めにはリセットされる、ということではないですか?
スライドルールで「とりあえず予約」を増やすより、今のルールの方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5426
匿名さん
>>5424 匿名さん
その利用券の使用有効期間中、変更日程の確定を保留できるようにシステム管理しておけばいいでしょう。最終的に変更した日程にも行かなければ、その利用券は使用済みになるだけですから、それはそれでペナルティとしての効果が損なわれることもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5427
匿名さん
予約で利用権利を消費するRTの運用に不便を感じて、そうではないHVCにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5428
匿名さん
宿泊履歴はネットの予約状況で確認できますが、今更何を言ってるのかとw
前年度分を翌年に使用した枚数も確認できるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5429
匿名さん
>>5426 匿名さん
難しくするだけ、「今の運用ルールは不公平だ!」と騒ぐ御人が増えるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5430
匿名さん
休前日の予約進捗状況を観察していると、旧軽井沢アネックスかVIALAの特定の部屋は、ホーム会員であっても比較的早くに満室になってますね。
旧軽井沢アネックス会員は旧軽井沢を利用できることから、予約運用のクレームが出るとは思えないです。
翡翠は、VIALA最古施設だけに、それほど激しい予約競争は見られないようです。
関西のVIALAは、首都圏から離れているためか、翡翠同様、通常時期の予約競争は激しくないと思います。
熱海伊豆山と軽井沢のVIALAでしょうか。予約運用の不満が多いのは。
それぞれの施設の会員は、ホーム施設名を挙げて事例をご披露いただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5431
匿名さん
うるさく言ってるのは、旧軽井沢か伊豆山の週末を予約したい相互利用の方々でしょう。
そこのホームになれば良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5432
匿名さん
5431ですが、
今の予約システムはとても使い勝手がいいですね。
ホームだとほぼ取れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5433
匿名さん
旧軽井沢ですが、ほぼ取れています。
相互では競争率が高くなるので、難しいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5434
匿名さん
軽井沢HVCですが、ホームについてはほぼちゃんと予定できてます。さすがに予約開放日過ぎて余裕をくれていると休前日は満室になりますが、9:30に即満室ということはありません。
VIALAは思うように予約できないのかな?VIALAは相互施設になるので知りませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5435
匿名さん
>>5434 匿名さん
ホームと言えど、開始日・開始時間をを少し過ぎると予約できなくなりますからね。2カ月前に予定がガッチリ決まっていなくても、予約しておくしかないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5436
匿名さん
サラリーマンで仕事中に予約できないと言うなら、奥さんにログインして予約してもらえばいいだけ。
2ヶ月前の予約を努力してないくせに、難癖つけている輩がいるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5437
匿名さん
軽井沢viala会員です。
8月以外はほぼ希望通り予約できています。
今年は7月下旬スタートであることと、8月中旬以降は週末以外は宿泊制限対象日とはなっていないことから、8月は平日でも予約が取り辛かったです。
ただ、相互で軽井沢ハーヴェストを予約できました。
軽井沢HVCは会員権が捌ければ来年の夏はもう少し予約し辛くなるとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5438
匿名さん
キャンセル繰り返してる人は今の予約システムを変えて欲しくないという事だけよく分かりました(笑)。まあ、自分に行動を批判されたら気分良くないですよネ!
それと施設によっては予約困難とは程遠いようですので実感ないみたいですね。
人には都合がある訳でキャンセルはできて当たり前。ただ、キャンセルを頻繁に繰り返しているような人については今のキャンセルポリシーで同様に救う必要があるのか?ということではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5439
匿名さん
>>5431 匿名さん
ホームですが平日は兎も角休前日は簡単に予約できまへん。
何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5440
匿名さん
>>5437 匿名さん
軽井沢HVC来年の夏ですか?
そんなに心配していません。
ホーム利用については、旧軽井沢の状況と似たようなことになるだけと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5442
匿名さん
>>5439 匿名さん
どこのホーム会員だとそうなのか、「簡単に予約できない」とは具体的にどの程度のことを言っているのか、がわからないと話にならないんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5443
匿名さん
ホーム施設の予約が2ヶ月前の9:30ならできるのは、まあ当たり前の話ですね。
ですが、1カ月後の休前日の予約なんかはもう取れない。「予約の取りやすさ」はその程度だと認識したうえで、宿泊制限数の範囲内で2ヶ月前にどんどん「予約」「キャンセル待ち」しましょう。でも、行けないことがわかったら、速やかにキャンセルしましょう。
こんなところですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5444
匿名さん
>>5443 匿名さん
行くつもりのないところに予約を入れるつもりはないので、「どんどん」の表現は同意しかねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5446
匿名さん
予定が先か、予約が先か?
「予約が2ヶ月前の9:30ならできるのは、当たり前」なら、予定先行で構いません。予定もないのに取り敢えず予約の必要性は低いですね。
しかし、ネット環境(地域、キャリヤ、プロバイダー、有線無線?)により、9:30には繋がり難い場合は、予定をガチに立てて、予約ができないと空しい結果となります。キャンセル待ちにすると友人等との予定であれば、はっきりしない期間が直前まで続くことになります。
そうすると、予定の前に「取り敢えず予約」に挑戦することになりますが、もともと、ネットにつながりにくく予約も取れない人なので「どんどん」予約を取ることは不可能です。「取り敢えず予約」でラッキーに予約が取れれば、其れに併せて予定を立てることになります。
「予約が2ヶ月前の9:30ならできるのは、当たり前」の人が、予約開放日に「どんどん」予約して、適当にキャンセルすることが前提の話が多いですが、実際にそういう人がいるのですね。
宿泊制限日数がありますから、「どんどん」予約するためには、キャンセルを10日前まで引っ張るわけにはいかず、その結果ホームキャンセル待ちの人には助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5447
匿名さん
現状では、2カ月前の9時30分に予約しておくのが最善ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5448
匿名さん
予約の時にいつも思うのですが、喫煙の方が割合多く長く空いている気がします。
禁煙が取れないときは喫煙で我慢することもありますが、禁煙の部屋数を変更していただけないかな?と。
新しい施設は禁煙のみになっていますよね。
喫煙者もおられると思うので無しにはできないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5449
匿名さん
>>5448 匿名さん
この喫煙禁煙は
大切なテーマですよね。
実際禁煙ルームから満室になりますし、新しい施設は全室禁煙ですし。
今喫煙ルームがある施設も、大掃除して全室禁煙にした方が、ほぼ全ての会員に喜ばれると思います。
東急さんの大英断を期待します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5450
匿名さん
抽選のご案内に、各施設の部屋タイプ別の禁煙室・喫煙室の部屋数が出ています。
概ね2割ぐらいが喫煙ですね。これは60歳以上の喫煙率21%と概ね合致しています。なかなか全室禁煙は難しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5451
匿名さん
5448です。
もちろん全面禁煙は難しいかもしれませんね。
ですが、年配の方であれば、お孫さんなどと一緒の場合は禁煙室をチョイスして、自分だけsmoking spaceに行く方を見かけます。
現実に喫煙の方が空きが多いのであれば、部屋数調整も出来るのではないかなあと思う次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5452
匿名さん
平日はほとんど禁煙に泊まれますしね。休前日1日のためだけに喫煙室を廃止もしくは減少させるのは、喫煙者の理解が得られないでしょう。
私は非喫煙者ですが、喫煙者はどのようにお考えか伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5453
匿名さん
私は非喫煙者ですが、隅っこにある野ざらしの喫煙場所まで行って肩身の狭い思いをしながらタバコを吸う様子を会社で見ており、お金を出してゆっくりしにきているのだから21%位は喫煙部屋でもいいような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5454
匿名さん
私も非喫煙者で下戸です。
レストランに行くと必ずアルコールを勧められますが、必要ならこちらから注文します。
「いりません」と言うと怒った様にアルコールのリストを乱暴に片付けるのも何とかならんかいな。
また、伊豆山のバイキング会場で酔っ払いのグループが大声で騒いでいるのも迷惑です。
禁煙と同じ様に、禁酒もお願いしたいが、無理だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5455
匿名さん
ちょっとビックリ⁉️
喫煙に寛容な方がいまだにいるとは・・
ホテルは公の施設、今公の施設は全面禁煙にまっしぐらなのに。
自民のお年寄りみたいに、喫煙に寛容なのは時代遅れだと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5456
匿名さん
東急はホーム施設制だから、販売時の対応が重要と考えて、新しい施設は禁煙のみとしたのでしょう。
販売済みのところは、喫煙ルームをあてにして購入した会員もいるだろうから、変更は難しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5457
匿名さん
>>5455 匿名さん
世の中、いろんな考えがあるのです。
共有とは言え個人が所有する形態をとる会員制ホテルだし、時代遅れと断じるのはどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5458
匿名さん
予約が取れない問題ですが、双方の意見に同意できる部分があります。
私見ですが例えば週末予約をキャンセルした場合は
特定期間の抽選確率?を1ランク下げる方法はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5459
匿名
そうですね。
1ヶ月で3回週末キャンセルしたら、ペナルティとして、ぐらいでどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5460
匿名さん
そもそもホーム施設については予約運用に問題がないのでは?
ホーム施設に限った話となる特定期間の話と絡めても改善は見込めないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5461
匿名さん
休前日でも予約開放日の九時半なら、まず問題なく予約がとれ、たとえ取れなくても、すぐにキャンセル待ちに応募すれば、間違いなく予約がとれるなんて、東急ハーヴェストは皮肉ではなく、心から素晴らしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5462
匿名さん
相互利用の予約運用をなんとかしようとするのは、諦めた方が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5464
匿名さん
人気施設の休前日予約は
①ホームなら9:30予約で可能。ネット環境等で9:30に繋がり難い場合はキャンセル待ち登録で無問題。
②相互利用なら、旧前々日の金曜日から連泊予約をする。だめなら諦める。
ということで決まりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5465
匿名さん
ホーム制度をとる東急で休前日利用がメインなら↑だと思います。
安い施設を購入して、人気施設を堪能できるのは平日に利用できる自由業か退職者でしょうね。
特に伊豆山、シーズン中の軽井沢は相互利用の休前日は諦める事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5466
匿名さん
>>5464 匿名さん
無問題ではありません。キャンセル待ちが落ちてくるのが直前すぎます。キャンセルポリシーを厳しくして、1カ月前くらいには確定するようにするのが希望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5467
匿名
>>5462 匿名さん
リゾートトラストのように、グレード制を取っていない東急HVCに、R社並みのキャンセルポリシーを適用するのはあまり好ましくない気がします。
取るならば、価格帯毎に人気施設の相互利用に対してこちらも縛りを強烈にすべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5468
匿名
>>5467 匿名さん
例えば、HVCとVIALAの相互利用は不可にするぐらいの縛りを入れてもらわないと、キャンセルポリシーを厳しくするメリットが人気施設のホーム会員にはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5469
匿名さん
>>5442 匿名さん
5431の返答で記載してるんだからどこの施設に話か分かるでしょう。分からないのは貴方に国語力と複数情報の処理、把握に問題があるからですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5470
匿名さん
ホーム施設のよやくは問題なく取れるという意見がありますが、例えば熱海のVIALAですが、予約解放された三ヶ月後の1月19日土曜日は既にホームでも満室ですよ。このように直ぐに予約出来ないわけです。しかもこの週だけでなく毎週こんな感じです。ホーム施設の予約で問題ありが現状でしょう。
もちろん全ての施設の話ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5471
匿名さん
結局のところ、一部屋を12人(12口)で所有しているから、うまくいって1/12の確率で予約出来るくらいの感覚でいないと無理なんでしょうねえ。
それだって、行きたい時が重複するし。
それが嫌なら別荘か普通のホテルか、、、、でしょうかねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5472
匿名さん
>>5470 匿名さん
人気の施設でも予約スタート日の午前中なら取れますよ。
数日経って取れないー、と騒ぐのは、努力が足りません!
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5473
匿名さん
>>5472 匿名さん
暇な老人と自営業者は予約解放日のスタート時間に毎回PC前に睨めっこして予約できるんでしょうね。それに予約が簡単にできるといってますが、解放日の午前中なら予約出来ますってそういう意識なら完全に噛み合わないですねえ。ちなみに午前中でもやっと繋がったら既に満室のときもありました(笑)。
まあ、暇な人と違ってそんな事必死でやってられない人もいるんですよ。それに折角会員権購入してディスニーランドのファストパスを走って取るみたいなことを強要されてもね。
予約とキャンセル繰り返してるような行動を規制すればそれだけで予約状況変わるでしょう。今のキャンセルポリシー変えられたら困ると感じている人がいる事は良く理解出来ました(笑)。
予約取って使うか分からないけど取り敢えず引っ張ってキャンセル料発生する直前でキャンセルする。それで迷惑に感じている他の共有者がいても自分も同じ様に行動しろ、そうでなければ別荘かホテル利用しろ。お里が知れますね。子供や孫にご自分の行動を胸を張って説明出来ますか?
道徳的に問題ないと思っている人は何にも感じないのかね。子は親の鏡、品行方正な人間に育つといいですね(笑)。無理かなあと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5474
匿名さん
予約2ヶ月前の9:30から開始と納得した上で判子を押して契約したわけでしょ。
それなのに文句をつけてる輩は頭が良くないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5475
匿名さん
>>5473
ここでいろいろ言っても詮無いことです。営業のコネを使うなどではなく、基本的にルールの枠内でやっているわけですから。先着順もまあ仕方ないです。
むしろ東急にルールを変えるよう意見するべきですよ。特にキャンセルに関しては、東急も認識してるようですから、改善を望む声が大きく(多く)なれば、対応するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5476
匿名さん
>>5462 匿名さん
この「価格帯毎」の意味が分かりませんが、絶えず変動する流通市場価格を適用するわけにはいきませんね。東急ハーヴェスト唯一のグレードであるHVCとVIALAの相互利用なら有りですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5477
匿名さん
>>5473 匿名さん
会員権買ってファストパス走って、、
そうなんです。ミラコスタに泊まっても開園30分前に入場してファストパス取るために走るのです。
会員権といっても12分の1ですから自分の好きなように使うにはその程度の努力が必要です。
ハーヴェストは担当が付いて好きなときに予約を取ってくれて、というサービスではありませんので。あまり過度な期待はしない方が良いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5478
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5479
匿名さん
めんどくさいので、年間の休前日の1/12(年4日+α)ずつを、東急に自動振り分け(抽選)してもらって、その日を使うということにすれば、絶対に不公平はないですね。
ただし、自分の行きたかった時期じゃないとか不満が噴出しそうだけど。
どうやったって、行きたい時期と行きたい場所は重複するのだから不満を持つ人は出てくるわけで。
会員権を買う前に、そのあたりは確認していないのかな?
私は、一年かけて、あちこち質問したりあちこち行けるところは行ってみたりして、納得の上購入しましたけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5481
匿名さん
江ノ島にあると良いなー
あと大磯、三浦半島西側、真鶴希望です(^.^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5482
匿名さん
>>5481 匿名さん
昭和時代の別荘地ばかりだね。イラネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5483
匿名さん
>>5482 匿名さん
昭和時代がお金持ってるんですよ
(^ω^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5484
匿名さん
>>5482 匿名さん
平成の別荘地とはどこだ?
それとも明治、大正が良いのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5485
評判気になるさん
軽井沢VIALAが販売再開、
まだ売り切れてなかったんですね。
伊豆山はついに大台で旧軽井沢と同じ価格、でも売り物が出ない・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5486
匿名
>>5485 評判気になるさん
何だかんだで、着実に上がっているということは、売れているんだねぇ。
アンチはがっかりだと思うけど、やっぱり施設が新しいし、いいよね。営業に聞いたけど、一年はコツコツと改善していくみたいだよ。そうじゃなきゃ東急じゃないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5487
匿名さん
先日、軽井沢vialaシクネチャースイート連泊してきました。
大満足です。フレンチはとても美味しく、またブッフェも、温かいものを、温かいうちにとスタッフの方がサーブにまわって下さり、充実でした。
今週が紅葉のピークですね。
やはり、開放感があり軽井沢の施設よいですよ!
軽井沢vialaお勧め
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5488
匿名さん
軽井沢827万は、旧軽井沢とくらべるとお買い得な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5489
匿名
>>5488 匿名さん
それほど遠くない期間で同じ価格帯になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5490
匿名さん
まともなシャトルバスが運行されん限りなるわけないだろう。寝言は寝て言いなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5491
匿名さん
>>5489 匿名さん
4桁ってこと?
さすが、世界のリゾート地軽井沢。
空いてて良かったーでなく
持ってて良かったーとなる時でしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5492
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5493
匿名
>>5490 匿名さん
まあまあ、これからも問題提起はお願いします。最終的には、それがまた価値の向上に繋がりますので。
ありがとうございます。
東急さん、お願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5495
匿名
>>5492 匿名さん
購入は自己責任で。リゾート会員権は実際に気に入った施設を買うのがベストです。
資産性を考えるならば、数字を見てお考えください。数字はウソをつきませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5496
匿名さん
>>5490 匿名さん
旧軽もシャトルバスないけど問題ないの?
駅から荷物持って10分以上歩くなんて嫌だな。それに夏も冬も歩けないよね。
君こそ寝言はやめて欲しいな。
専用シャトルバスが必要な人がどこまでいるのか知りませんが、多くはマイカー利用ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5497
匿名さん
>>5485 評判気になるさん
まだ売り切れてないではなく、計画的に複数回で売っているんですよ。
直ぐに完売なんてやろうと思えばいくらでも出来るけどそれをしないのは売主として当然。少し不動産について勉強したら(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5498
匿名さん
それぞれ立場によって考え方が違うわけですね。
会員権価格についていえば、オーナーはこれから高くなって欲しいし、他施設オーナーは自分の方が上だと思いたい。東急関係者は新施設をなるべく高く売りたい。
運営方法については、オーナーは負担が増えない範囲で便利にして欲しいし、東急関係者は利用率を上げるとともに追加費用負担があればオーナーに押し付けたい。
私はよく話題になっている人気のある方の施設オーナーですから、それらが上がってくれるのと同時に利便性が向上してくれればうれしいです。
合わせてプリンスとの相互利用はやめて欲しいです。相互施設に興味は無いので、ホーム枠を広げてくれればさらに良いです。
これが私の立場ですが、相いれない方も多いでしょう。当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5499
匿名
>>5498 匿名さん
話題の施設のオーナーは新規と既存買換会員の割合はどうなんでしょうか?
新規会員の割合の方が多いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5500
評判気になるさん
軽井沢の大庭の芝生はきれいに覆われてました。ドウダンツツジも鮮やか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)