匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 06:41:06
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急ハーベストクラブ
-
16625
評判気になるさん
売れずに50万の保証金返還の解約
契約書のどこに、この解約権の記載がありますか。
所有権なので、解約などないです。
不人気施設は1年以上経っても売れていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16626
マンコミュファンさん
>>16624 e戸建てファンさん
先日既に話題になっていましたよね。
これ以上ここで文句言ってもどうにもなりませんし、もう終わりました。
あとはそれぞれの考えでどうとでもすればよろしいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16627
マンション検討中さん
>>16625 評判気になるさん
所有者死亡などで年会費など休むことはできるのですか?
次世代にカイショがあれば相続しても良いですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16628
匿名さん
>>16626 マンコミュファンさん
そうです、そうなんですよね。
けれど、周りに会員権を持っているものなどおらず持っていることを話せば金持ちをひけらかすと嫉妬され、いやいや決してそんなことはなくというと嫌味かと言われる。
ここにいらっしゃる富裕層の方々とは違い楽しむために庶民ですが頑張って購入したものですから、難しい局面なのです自分なりに。
じゃあ皆がどう考えているかなんて聞いたところで自分とは違うと分かっていても、どうなのかな?と思ってしまうのです。
多少の値上げは仕方ないとしても、稼働率の悪いところをなんとかするとか一極集中をなんとかするとか東急は手を尽くした上での決定なのでしょうか?
一方的に金額をあげるのではなく予約が集中する休前日を土曜日や祝日の前も含めるように改定するとか休前日は別途追加料金を発生させるとか一口での事前予約数を制限するとかをして予約時のHPやオペレーターの負荷を少しでも軽減するとか。
そんなこととっくに考慮していると言われそうですがだとしたらその辺りを会員に公開してほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16629
マンコミュファンさん
>>16623 さん
新規開業施設は通常ですと今後第2次会員募集、開業直前会員募集、開業記念会員募集とあって、その都度50万円ずつ値上がりしていくんですが、箱根湖悠は今度の分が売れると残り120口くらいなのでは途中で売り切れちゃうんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16630
評判気になるさん
東急の話を聞いて、あなたが納得しようがしまいが、年会費は変わりませんので
なんの役にも立ちません。
維持コストとこれからの利用と売却時のコストを計算して
さっさと売るのか、それとも利用して行くのか決めるのが合理的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16631
マンション掲示板さん
>>16630 評判気になるさん
これだけインフレになってきているので値上げは当然でしょう、一般ホテルがあれだけ高いので
まだまだハーベストの優位性は変わらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16632
通りがかりさん
会費値上がりでお悩みの方 私は他人様にアドバイスできるような人間ではありませんが 直ぐに売却した方が良いのでは? 少なくともモヤモヤした不快感からは解放されます リゾート会員権なんて お金を使うなら一番最後では? こんなものは余剰資金でしか買うべきではありません
東急の契約書にローンの項目があるので 尋ねると住宅ではなく 消費者ローンだそうです ローン組んでまで購入 なに考えてるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16633
評判気になるさん
16631さん
その通りです。
要は物価値上げだけでなく、賃上げもあり、企業収益もまずまずですから
全体的値上げの中でも、その波に乗って収入も増やせる層と
収入が変わらず値上げ分だけ貧しくなる層に分かれてきました。
年金生活者は後者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16634
e戸建てファンさん
物分かりの良い会員さんが多くて東急は気が楽ですな。
赤子の手を捻るようなものですわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16635
匿名さん
>>16634 e戸建てファンさん
まあ十分余裕のある上質な富裕層が多いということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16636
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16637
匿名さん
チェックアウト時に自動精算機利用したけど早くて便利だった。
箱根湖悠は、サウナとプールが同一ゾーンだけど、他の施設同様に夏休み中はキッズ達の溜まり場になるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16638
通りがかりさん
>>16637匿名さん キッズの溜まり場になるのは
所有者の高齢者が お孫さんを連れてくるからです アマンのように幼児でも大人料金を取ればすぐ解決ですが 無理でしょう 夏休みは避けるしかないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16639
マンション検討中さん
>>16638 通りがかりさん
エクシブみたいに企業の保養所契約とかないので子供が泊まっていても会員の子弟です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16640
ママさん
株主優待で泊まってる人もいるので全員が会員の子弟と言うわけではないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16641
匿名さん
ここって利用者側の人間と、販売者側(投資目的含む)の人間がいるからかみ合わないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16642
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16643
通りがかりさん
ハーベストもかなりの数の会員権を、企業にはめ込んでます 私が追加購入した某VIALAの名義も社員100人程度の建設業者(調べると東急建設の孫請け)でした 私は夏休み中はなるべく不人気施設に行くのですが 人の少なくなった午後10時過ぎの大浴場は色んな企業や団体の従業員の皆さん かなり際どい社外秘喋ってます 私はリサーチかつ好奇心から気配を消して面白く聴かせて貰います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16644
匿名さん
その通りですね。自分は何回か売却していますが、売却先はすべて小規模な会社でした。これからはビアラにも相互で福利厚生組が来るのかと思うと気が重いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16645
名無しさん
>>16642 販売関係者さん
東急はエクシブと違って企業が会員権を必要な口数買う仕組みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16646
匿名さん
>>16628 匿名さん
お気持ちすごくわかりますよ。
わくわく感がなくなってきました。宿泊費の値上げでお友達にも譲りづらくなったし。
いますぐ売るとかは考えていませんが、以前より不満度は高まっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16647
職人さん
>>16644 匿名さん
もうVIALAにも福利厚生組はいっぱい来てますよ。
VIALA会員権を所有する法人もたくさんあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16648
マンション検討中さん
法人名義でも実質個人オーナーの独占使用のパターンも多いですからねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16649
匿名さん
>>16625 評判気になるさん
ははは、用語が違いましたか。契約書には退会と表現されてましたっけ。
まぁ私にとっては解約と意味するところは同じようなものですが (笑)
その際に会員資格保証金が戻るのですが、現状の仲介価格よりは少ないとしても、
格安会員権ゆえに買値の半分は還ってますので、売れなくても別にそれで十分です。
でも当分は使い続けますから、今すぐ売ったり退会する気もないですけどね (^o^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16650
ご近所さん
退会の規定もありません。契約書をお読みください。
マンションの区分所有者が、勝手に「退会する」などいえないのと同じです。
唯一、相続後に東急が買い戻す規定がありますが、その場合は建物は全額償却済みで
土地も極めて安い金額になるほか、会員資格保証金は返還しないと明記されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16651
マンション掲示板さん
山中湖から帰ってきました。今日は雨模様だったので26℃くらいかな。はなれの湯も満天星の湯も露天風呂は肌寒いくらい。朝8時までは富士山が山頂まできれいに見えました。はなれの湯から望む朝の富士山は最高でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16652
匿名さん
>>16650 ご近所さん
もう面倒くさいけど、契約資料を引っ張り出してきましたよ (^_^;
ちゃんとクラブ契約書にも重要事項説明書にも、退会の際に会員資格保証金は返還すると明記してありましたよ。買い戻しとは別の項目です。そもそも契約時にもその旨の説明がありましたしね。
それとも施設によって規定に違いでもあるのでしょうか。退会の実例は私の身辺でも過去に経験していますが、その際もまったく問題なく会員資格を返上して保証金も戻ってきていましたよ (^^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16653
匿名さん
この板には 他社の妨害と粘液質な他社信者の書き込みもありますので 注意してください
私も 直近の契約書引っ張りだして見ましたが たしかに16652さんの書き込みのままでした ただオールドハーベストの契約がどうなってるのかはわかりません 実例を知ってるかた教えて下さい 相続については 私自身伊豆山VIALAで経験し相続時に当時の東急の発表価格の70%で申告し 相続税も納付しました 純粋興味から 他社の相続について質問しましたらかなり攻撃されたこと思い出しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16654
購入経験者さん
>>16650 ご近所さん
↑この人は会員じゃないのかもね。マンションの区分所有と一緒だと思い違いしてるし。
売買契約と同時にクラブ入会の契約もするわけだけど、そもそも退会できないクラブなんて有り得ないし、退会イコール区分所有の放棄で会員資格保証金も戻るというだけの話だよね w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16655
匿名さん
>>16653 匿名さん
16652を書いた者です。私の会員権はオールドハーヴェストです。そういうことなら、最近の施設と契約規定に違いはなさそうですね。ご確認ありがとうございました!
ちなみに私は他社の会員でもありますが、退会&解約の規定は似たようなものです。売る以外に手放す方法がなく、売れなきゃ一生ずっと年会費を払い続ける会員権なんて、怖くて誰も買いませんよね (笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16656
匿名さん
旧軽井沢以降の定期借地だと消滅するのでその恐れはないのですよね? あと一年どれくらい利用するかでこれからを決めようと思います 今はもう30枚で充分な気がしますしVIALAを持ち続けることへの不安を最近感じています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16657
匿名さん
>>16653 匿名さん
自分も確定申告しないといけないのでもしよろしければ教えてください。発表価格の70%で申告したとのことですが、発表価格とは何でしょうか?売った金額から購入時の金額を引く、ではだめなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16658
匿名さん
16657です。訂正です。
すみません。16653さんは相続税でしたね。その時の販売価格の7掛けで申告したという意味でしたら承知しました。申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16659
サラリーマンさん
16656匿名さん
VIALAを持ち続けることへの不安って、どのような不安をお感じなのでしょうか?
もし差し支えなければ教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16660
匿名さん
皆さんなんやかんや議論してるうちに リトリートのホームはやっと空室出てきましたね! そろそろ軽井沢は冷え込んでくる時期ですが 相互の空室もそろそろかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16661
サラリーマンさん
お尋ねしたいのですが、これだけVIALAが増えてくるとVIALA会員でないとVIALAの予約は難しくなってくるように思います。
自分は平日利用で部屋にこだわりもそれほど無いので安い関西の鷹峯か有馬のVIALAを買って相互利用しようかと思うのですがどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16662
匿名さん
閑散期の平日なら相互利用で余裕で取れるでしょう。
私は伊豆山のプール付き、10日以内でキャンセル出たときに取れたことあります。
来年からとくにVIALAの宿泊料の値上げが大きいから私はVIALAの頻度は減らします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16663
匿名さん
>>16661サラリーマンさん いいんじないですか? ハーベストもVIALAも1番安いの持つのお勧めです 私はVIALA2つ持ちですが VIALA鷹峯と南紀田辺に乗り換えたいのですが 売却益出てしまい 税金払わねばなりません しかたなく子孫に丸投げです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16664
サラリーマン
16662匿名さん
16663匿名さん
早速のご意見ありがとうございます。
そうですよね、伊豆山はホームにしないと何処を買っても相互利用では激戦ですので安いVIALAを買うのも一案ですよね。
VIALA会員だとどこのVIALAを使っても相互利用料もありませんし。
でも何故か鷹峯より古い有馬の方が仲介価格が高くて登録制になってますが何故でしょう?鷹峯の方が京都なので有馬よりは絶対人気あるのではと思うのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16665
匿名さん
>>16664サラリーマンさん 私は有馬も鷹峯も大好きでよく使います 私見ですが 有馬は企業の保養所利用の方多く見うけます 鷹峯ではあんまり見ませんね 関西では有馬は熱海のようなもので企業の保養所も多くあります ハーベスト隣も確かトヨタ系のような?有馬は企業の買いが多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16666
匿名さん
>>16664 サラリーマンさん
温泉の質が重要なのでは?
太閤殿下が入浴した有馬とボーリング掘削の鷹峯のお湯とじゃ天と地ほどの差がありますよ
伊豆山も走り湯押さえてるのが重要ですね
温泉に関しては東急は用地取得が結構うまい印象ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16667
匿名さん
あと京都は相互利用できるnol kyotoの利便性が良すぎてわざわざ鷹峯を買うメリットを感じないです
需給の関係が京都に関しては悪いんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16668
匿名さん
確かに有馬は東急は温泉組合に入れてもらってます 他社施設が当初有馬温泉を名乗れなく 運び湯なのとは大違いです 有馬の温泉組合は10代目ぐらいでないと大きな顔出来ないらしいです
有馬も熱海も潰れた温泉旅館を買ってのが良かったと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16669
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16670
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16671
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16672
ご近所さん
>>16670 匿名さん
金泉銀泉は有馬温泉旅館協同組合の登録商標ですから組合に入ってないと使えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16673
サラリーマン
やはり有馬の湯は鷹峯とは違い歴史のある名湯だから人気なのでしょうか?
確かに関西圏の人なら京都に泊まりがけで出掛けなくても日帰りできますから1泊するなら名湯の有馬でゆっくりしたいということなのかもしれないですね。
勉強になりました。
考えたら有馬の方が良いかも知れません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16674
マンション検討中さん
>>16673 サラリーマンさん
僕は京都が好きです。関東東海からなら京都の方が近いですし、京都は何といってもチョイスPayが使えるのが無茶苦茶大きいです。何といっても
世界でも有数の観光地です。日本一の観光地といっても過言ではありません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)