リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 06:41:06

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 10251 匿名さん

    アララ、また削除ですか?
    荒らしたくて堪らない人たちが相変わらずいるのですね、困ったちゃんです。

  2. 10252 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 10253 匿名さん

    今日また価額一覧が更新されていましたね。

  4. 10254 評判気になるさん

    消費税増税のタイミングで
    いつもより早く更新ですね。

    たしか、消費税は会員券そのものには
    かからないで、
    名義書換え料と仲介手数料に
    かかると聞きました。

    そんなに影響は無いですね。

  5. 10255 評判気になるさん

    ところで、
    熱海伊豆山HVCと京都鷹ヶ峰VIALAの
    仲介価格が同じ1160万円です。

    皆さまはどちらを選びますか?

    私なら、先々考えると
    んー、京都かな・・・

  6. 10256 匿名さん

    >>10255 評判気になるさん
    行く頻度で考えますね。
    首都圏住み→熱海伊豆山
    関西圏住み→京都鷹峯
    な感じです。

    しかし、熱海伊豆山の人気は年々半端ないですね。平日ですら宿泊困難になってきています。

  7. 10257 匿名さん

    >>10255 評判気になるさん
    行く頻度で考えますね。
    首都圏住み→熱海伊豆山
    関西圏住み→京都鷹峯
    な感じです。

    しかし、熱海伊豆山の人気は年々半端ないですね。平日ですら宿泊困難になってきています。

  8. 10258 匿名さん

    今見ると10月から12月の日月火水はホームも相互もVIALAもHVCもたくさん空いていますが、、、フェイクは頂けませんね。

  9. 10259 評判気になるさん

    >>10257 匿名さん
    平日利用の相互だと、1月から3月は使い切りが多くて取りづらいけれど、普段は取れています。

    使い方次第では?


  10. 10260 匿名さん

    気分転換に土日でとなるとどうしても熱海になってしまいます 連泊ならもう少し遊べそうな所がいいかな 京都はたまにはいいけど滞在型ならあそこまで行くことないし観光には混みすぎて風情ないし

  11. 10261 匿名さん

    東京から京都鷹ヶ峰まで車で行ったことある人いる?
    来年チャレンジしてみようかと思って笑

  12. 10262 匿名さん

    >>10261 匿名さん

    京都VIALAの会員です。これまでに何度か車で行ってます。
    朝7時頃都内(中央区)の家を出て昼12時頃に京都に着きます。
    首都高→東名→新東名→伊勢湾岸→新名神→名神って感じです。
    足柄あたりで軽く朝ごはん食べて、好きな音楽かけて自分のペースで行けるので快適です。少し混雑するのが四日市から亀山の一部でしょうか。
    ランチはどこにしようかなあ?なんて考えながら。だいたいおかきた、おかる、みみこう、日の出、上七軒ふた葉、北山権兵衛あたりでうどんか、大鵬で坦々麺か、ふくいかやすいでお好み焼きか、むじゃらでカレーかって感じですけど。そのあとお茶してコンビニ寄って15時過ぎに施設に着く感じです。
    品川ナンバーなので「東京から?」と他の宿泊者に驚かれますが、駐車場には意外と関東ナンバー多いですよ。

    帰りはチェックアウトしてランチしてから高速に乗ってたんですが、だいたい14時頃出て20時頃に着くような、でも最近はさらにお茶して16時とか17時とかに出て22時頃に着くようにしています。暗い中の運転の方が気が散らないっていうのか、疲れないことに気付きましたの。

    帰りはマールブランシュ北山本店でモンブランオートクチュールやモンブランかき氷食ってからってのが多いですかね。

    運転好きというのもあるのかもしれませんが、全然苦にならないというか、快適です。新幹線や飛行機でも行きますが、できるだけ車が良いとすら思います。

    さすがに有馬には伊丹まで飛行機、そこからレンタカーですけど…

  13. 10263 匿名さん

    ホームの方々の残りですがいい時期のいいお部屋が取れました 今年の京都の紅葉楽しみです 勇気ないから新幹線です

  14. 10264 匿名さん

    今年は京都の紅葉を楽しみにしています。
    去年は台風の被害が多く入れない所や木が倒れているところがたくさんでした。
    それと、紅葉かな?と近づいてみると台風の塩害?のせいで枯れているところが多かったです。

    そのせいか今年は満室になるのが少し遅かったように思います。

  15. 10265 匿名さん

    LCCで伊丹や関空まで安いのでいつも飛行機です。

  16. 10266 匿名さん

    そうだったんですね 今はⅩばかりですが私が取った頃はまだ▲がいっぱいでした 余裕あるな~と思ってました

  17. 10267 匿名さん

    >>10262 匿名さん
    新東名ができて、更に延伸して伊勢湾側と繋がり関東から関西までの距離がだいぶ近くなりましたよね。

    新東名がもうすぐ厚木まで延伸するので、そうしたら更に近くなりますね。

    四日市近辺は何とかして欲しいです。


  18. 10268 匿名さん

    >>10262さん
    10261です。ありがとうございます。車で行ってみます。
    帰りは浜名湖で一泊して帰ろうかなと思います。

  19. 10269 匿名さん

    3月に新名神の新四日市JCT~亀山西JCTが開通し、これまで慢性的に渋滞していた東名阪自動車四日市JCT~亀山JCTをバイパスできるようになったので最近は至極快適ですよ。

  20. 10270 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  21. 10271 匿名さん

    >>10268 匿名さん
    浜名湖、少々古いですがのんびりできます。
    遮るものがない風景、良いですよ。

  22. 10272 評判気になるさん

    10255です

    京都の話でプチ盛り上がり(^。^)
    良いですね!
    まだホーム会員では無いので、
    紅葉の特定期間は行けませんが
    少し前のフリー期間に7泊で
    行く予定です。

    楽しみ?(^。^)です

  23. 10273 評判気になるさん

    年末年始みなさん、結果きましたか?

  24. 10274 ご近所さん

    10月11,12で京都に行きます。帰りは箱根翡翠で一泊。
    京都から翡翠までは約3時間ゆっくり出来ておすすめですよ。

  25. 10275 匿名さん

    5時間の間違いでは?

  26. 10276 匿名さん

    昨年、京都鷹峯に連泊して、最後の一泊を熱海伊豆山にしました。

    最初は浜名湖で宿泊予定だったのですが、最終日早めに帰宅しなければならない予定が入ってしまったので、急遽熱海伊豆山に変更。
    熱海からの帰宅はとても楽でした。
    次回は浜名湖に寄るつもりです。

  27. 10277 匿名さん

    所要時間短いのは、平日の話でしょ。
    週末なら用賀から翡翠までで3時間。

  28. 10278 匿名さん

    >>10276 匿名さん
    説明不足しました。
    我が家は新幹線利用がメインです。

  29. 10279 匿名さん

    京都に観光に行く方へ

    紅葉等と特別拝観と精進料理のセットになっているものがいくつかあります。
    ・妙心寺東林院梵燈のあかりと夕食
    ・妙心寺退蔵院お食事付き特別拝観
    ・永観堂紅葉ライトアップと紅葉懐石  などなど
    寺院にも興味がありましたら、ぜひどうぞ。

    春も桜と特別拝観と精進料理などがセットになっているものもあります。

  30. 10280 匿名さん

    練馬から環八経由して東名に乗るけど、それだけで平日1時間掛かる。
    軽井沢行くのは練馬インターから近いけどね。
    けっきょく伊豆山も旧軽井沢も所要時間は同じぐらい。

  31. 10281 匿名さん

    東名にすぐのれる私は関越のるのに環八使います 246と環八で軽井沢までの所要時間の半分使います 軽井沢ではいつも練馬ナンバーを羨ましく思います 熱海と箱根は近いんだけど…

  32. 10282 匿名さん

    千葉に住んでいます。伊豆山は湾岸から山手トンネルで東名に出るので二時間くらいかかります。軽井沢は外環から関越に行くので三時間くらいです。しかし、県内の勝浦は三時間以上かかります。

  33. 10283 匿名さん

    曜日と時間帯を書かない所要時間は無意味。参考にならん。

  34. 10284 匿名さん

    ※ あくまでも個人の感想です

  35. 10285 匿名さん

    次のサンクスウィークは、軽井沢と明神平予定だそう。

  36. 10286 匿名さん

    次というか、第四弾かな。
    今月はまだ第二弾じゃあなかった?

  37. 10287 匿名さん

    第三弾 浜名湖と蓼科 11月
    第四弾 軽井沢と箱根明神平 12月(予定)と書かれていますね。

  38. 10288 評判気になるさん

    年末年始、当選したかた、もういますか?

  39. 10289 匿名さん

    東急ハーヴェスト 軽井沢&VIALA
    いよいよ仲介始まるよ
    10/7告知 10/25開始

  40. 10290 匿名さん

    我先にと逃げたいオーナーが少なからずいるだろうね。

  41. 10291 匿名さん

    何から逃げたいのかな?

  42. 10292 匿名さん

    仲介早すぎですね

  43. 10293 匿名さん

    売却益があるだけでもましと思う。
    他社の会員権も持っているが、かなりの含み損。
    同時に売却して損益通算してくれれば良いのに。

  44. 10294 評判気になるさん

    だから?。
    年末年始、結果でましたか?

  45. 10295 マンコミュファンさん

    軽井沢の仲介価格いくらか予想

    最終価格がだいたいで
    VIALA1500万円、HVC900でしたから
    仲介スタートは
    VIALA1580万円、HVC950万円・・かな

    最初は盛んに売買されて、価格は変動せず。
    しばらくするとVIALAは売り物無くなり
    ジリジリ値上がり、来年夏には1650万円。
    HVCは値下がり920万円で落ち着く。

    そんな感じがしますね(^。^)
    あくまでも個人的な予想です。

  46. 10296 匿名さん

    VIALAはHVCの1.5倍程度なので、安定してくる来年はHVCが900万円でVIALAが1350万円位かなかと予想しています。

  47. 10297 匿名さん

    軽井沢のVialaは値段そんな上がらなそう
    他と違って温泉じゃないし、Vialaとしてのメリットが薄い

  48. 10298 匿名さん

    「そんな上がらなそう」どころは少々下がるのでは?
    最終HVCの値段がそこそこ適正でVIALAは玉が少ないから思惑で上がったのでしょう。

    いずれにしても、それはそれで、楽しめるうちに使っていきましょう。

  49. 10299 通りがかりさん

    軽井沢は、シャトルバスが改善されないと
    だだ下がりだろうな?

    残念な施設です。

  50. 10300 匿名さん

    自家源泉無し、不便立地、長いオフシーズンという永遠のネガファクターがあるので、塩沢には限界ありますね。逃げ足早い賢者たちは、とりあえずプリンスバケーションに移行すると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸