今、ハウスメーカーを検討しております。神奈川だけなのかもしれませんが、
城南建設の家のことで情報がありましたらお願いします。
住宅情報館という不動産もやっていて、神奈川県内では急成長してる
ように思われます。
[スレ作成日時]2004-04-02 08:18:00
今、ハウスメーカーを検討しております。神奈川だけなのかもしれませんが、
城南建設の家のことで情報がありましたらお願いします。
住宅情報館という不動産もやっていて、神奈川県内では急成長してる
ように思われます。
[スレ作成日時]2004-04-02 08:18:00
360さんニッチってなんですか??
>>359さん
建売もいいと思います。コストの面では、注文住宅はどうしてもかかりますから。
予算は決まってますから、「トータルバランスが一番大切!」が第一希望だったのでしょう。
城南は「注文住宅が一番!」次が環境なので。意見のくい違いですね。あと、何度も電話は
うざいでしょうから電話があれば「2度と電話するな。前もかけるなと言っただろ。本社に苦情
いれるぞ。」 一発です!
362さん、今、設計打ち合わせ中ですか?そうでしたら、今度の打ち合わせで
聞いてみてください。教えてくれますよ。お楽しみに。大した物じゃないかな?
はい!わかりました。ありがとうございました。
>348さん
地鎮祭をします。初めてだらけで判らないことばかりで。
初穂料?は全額を祝い袋に入れてお渡しするんですよね?
それから、その時に近所に挨拶をしに行きたいと思っていますが
何か品物を渡したほうがいいでしょうか?挨拶の際に気をつけることはありますか?
>>>363サン
予算が決まってる?コストがかかる?
「買えないお客を救ってる?」で勘違いしてるでしょ!
予算的には十分でしたが何か?従業員ですかね!
「注文住宅が一番」というならもっと建物をおしだすCMやら広告を
打つべきだと思いますが?
毎週同じようなチラシばかりで?
不動産仲介業じゃないですか!アレでは!
積水やへーベルみたく、城南で建物をおしだしたCMなんかウッチャンナンチャンの時から見たことありませんよ!
ここにくれば全部すむ?ここにくれば全**とす?の間違いじゃありませんか!!
確かに何でも扱う住宅情報館?
「注文住宅が一番」と言い切ってるなら「積水」と「城南」と「建売」とどこが違うのでしょうか?
教えてください
(^−^)にっこり
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
城南は好きではないが、でも城南擁護っていうか、文章でそこまで強気で言えるんだったら、そのまま断ればいいじゃん。会社の対応っていうかあなたの問題
なるほど私も別に城南が好きなわけではありませんが、
擁護する人を社員よばわりする人は、ここを読んでいる人に「ライバル会社社員?」と思われても
仕方ないわけですね。
罵倒するのは結構ですが、そういうかたがたの文章は冷静さを失っているのは何故
そもそもそんなに嫌いならばこんなスレッドに出入りしているのは何故
ある意味注目しているちゅーこと?
まぁ別にどっちでもいいですね。
営業で嫌な思いをして「最低」と思われたのは確かなことなのでしょうが
建てた人を鈍感呼ばわりするのは失言ではないのですかね。
営業が強引なのは誰もが思ったと思います。もちろん他社でもしつこい営業を行っていると
思います。それは城南だけではないこと。
営業で嫌な思いをしたなら他で自分に合う営業を探せばいいこと。
城南で家を建てた人やこれから家を建てる人は建物をここで建てたいと思ったから城南に任せたと思います。
営業に関しても全てが強引だったり悪い人ばかりではないです(私の営業はGOODです)
嫌いな人はスレッドに出入りしなければいいこと。
見ている人もやっぱり気分がいいものではないですよ。
悪口レスを書いてそれを見た人は不安になります。
もう、悪口はやめましょう!子供じゃないんですから。
知人の紹介で城南との話を進めようかと思っていますが、別の知人から
「城南は危ないからやめたほうがいい」と言われ、何故かと聞きますと、
「最近大量に大工さんとの契約を打ち切っている」と言うのです。
本当であるならば、実際我が家と建てるのは大工さん達なので城南と上
手く行っていない関係ならば今回は見送ろうと思っています。
しかし、一顧客に過ぎない立場では情報が少なく判断に困っています。
何か情報はありませんでしょうか?
370〜372さんに大賛成!!
私の担当営業の方もとっても好くして下さいました。
そんな方たちもたくさんいらっしゃいます。決め付けた書き方しないでください。
しかもこのスレには城南さんを応援してる方たちもいます、そういう方たちにホンと失礼です。。
372さんの言う通り、嫌なら出入りしないでください。ホンと子供みたいですよ!!!
営業ネタは散々出ているので今更な感じ・・・
怒りに任せて愚痴をダラダラ書くのは見るに耐えますな。
それから、ここで城南の事悪く言うのはいいとしても城南で家建てた人を悪く言うのは論外だと思います。
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
最近はすごく参加者が多い気がしますね。とにかく満足している人も、そうじゃない人もいて
当たり前だと思いますよ。だって、営業自体がすごい勢いで入れ替わっているんですから。
良い営業マンもいるでしょうし、そうじゃない営業マンもいるわけですからね。
ただ、城南の営業マンは、契約を取れないと、会社から追放されるので、必死になってくるわけですよ。
だって、月に1件契約したら月収100万円ですからなんとしても契約をさせようとがんばっているんですよ。
だからすぐに契約しないと、とか今ならこれも付けちゃいます!など言って丸め込むんですよ。
まあ、最低でも2〜3件ぐらいの会社と比較してから決めた方がいいですね。
それすらゆるさない勢いですけどね。
私の城南オプション
LDK床暖房、フローリング、バスタブ、防犯ガラス、階段&廊下幅増、作業机はめこみ、
ウオークスルークローゼット、1F2Fトイレ手洗い、インナーバルコニー6P、屋根裏
収納増、システムキッチン、SECOM、玄関ドア、玄関収納、室内ドア&クローゼット扉、外
部照明各種、壁紙&トリム、外壁こて塗りジョリパット&ストーンなどなど、殆ど標準のも
のがありません。
契約時には、全て標準でと思っていたのですが、やはり注文らしさが欲しくなりあれもこれも
であっという間にOOO万超えてしまいました。楽しかったですよ。
私が思った事ですが、標準仕様でも生活する上では何の問題もないと思いますが、一般的にあまり見ないものについては
(仕様書に書かれていないもの)
契約前に(ローンシュミレーションにオプションの資金計上しておくなど)概算金額を聞いて資金繰りをしっかりおこなってから
設計打ち合わせに向かうといい。内定とれたあとで、オプションには自己資金注入してくださいってなことにならないです。
営業的には建物の大きさのみが自分の売上計上?と思いますので、
オプション工事については積極的にはじめから言わないかもしれません。
そうすれば私も含めて上記の人みたいに楽しい設計打ち合わせができるかと。
知人の紹介で城南との話を進めようかと思っていますが、別の知人から
「城南は危ないからやめたほうがいい」と言われ、何故かと聞きますと、
「最近大量に大工さんとの契約を打ち切っている」
・・・・業者を切るのはその業者がなにかしたせいでは?
この会社はよく業者を切るって聞きます。危ないと言われているのは、
みなとみらいに本社ビルを建てようとしているからでは?
城南がうんぬんというよりもいい物件(土地)があったら買いでしょう。
なかったらゆっくり自分にあった土地を探すことでしょう。
上物なんていかようにもできます。
保証の問題はあるけど一番いいのは知り合いの腕のいい大工さんの紹介で建てるといいんでは?