注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホーム(西東京建設)で建てられた方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホーム(西東京建設)で建てられた方
社宅住まいさん [更新日時] 2019-09-21 10:09:23

クレバリー標準の断熱材ではなく、アイシネンを主体に取り入れていますが、その他の件でも、建てられた方がいれば、是非、意見をください。

[スレ作成日時]2008-07-13 22:53:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレバリーホーム(西東京建設)で建てられた方

  1. 33 匿名さん 2016/09/28 01:43:50

    >>32 匿名さん

    クレバリーホームを検討中の者です。
    教えてください。契約前に値引きの交渉はされましたか?あまり値引きの期待は出来ないと何かの口コミで読んだことがあるのですが・・
    または値引きに代わる何かサービスなどの特典などはありましたでしょうか?

  2. 34 匿名さん 2016/11/17 10:31:20

    契約した途端、営業のレスポンスが超がつく位適当になりウンザリ。
    住宅関係の仕事ってこんなもん(レベル)なんでしょうかね。大手でもそうだったし。。。
    折角良いもの扱ってるんだから明らかに変貌する姿は不満です。

  3. 35 匿名さん 2016/11/19 21:40:27

    この会社は契約するまでが営業、確認申請まで設計と話しその間は営業は顔出すだけ、ショールームもじっくりと決める時間もなく場当たり的に決めるしかなかったです。
    ですので、検討している方がいたらより具体的にこうしたい、といったイメージを伝えておくのがいいと思います。
    はっきりいって、提案してくる内容はショボいですよー。

  4. 36 匿名さん 2016/12/01 09:25:46

    構造はいいけど、こちらの要望がうまく伝わらない?打ち合わせ回数が少ないんですか?
    もしかして事前に打ち合わせの回数が決められているのでしょうか。

    一生ものとなる家なので納得いくまで話し合いをしたいと考えますが、追加料金が発生してもいいので打ち合わせの回数を増やしたりもできますか?

  5. 37 匿名さん 2016/12/11 13:54:52

    会社の仕組みに問題がありそうですね。
    人の出入りが多くて慢性的な人手不足なんでしょう。
    この規模の住宅会社はそんなもんでしょう。
    構造や使ってる材料が良くても社員のレベルが悪ければ意味無いです。

  6. 38 匿名さん 2016/12/25 23:36:42

    家族が一生住む事になるであろう家を、場当たり的に決めざるを得ないのは
    よろしくないように思います。
    友人夫妻が某工務店で家を建てた時は約半年の間綿密な打ち合わせを重ねた
    そうです。(打ち合わせ回数は30回近くだそうです)
    自由設計ではなく、定形の家でも構わないタイプであれば納得できるの
    でしょうか。

  7. 39 匿名さん 2017/02/26 14:07:14

    打ち合わせの回数がどうなのかっていうのはスレッドだけじゃわからないですので、話を聞いてみないとわからないですね。打ち合わせも回数をすれば良いというものではないと思いますが最初からイメージがその施主も固まっているとは言い難いでしょうから、納得行くまで形になるまで付き合って貰えるとできればありがたい。そうでないならばアイデアが固まりやすくなるように提案もどんどんしていってもらえるといいなぁと思います。

  8. 40 名無しさん 2017/02/28 09:03:03

    >>38
    要は施主の要望を把握するのに30回も費やしただけでしょ。一発でベストな提案ができたら無駄に時間を費やさなくていい。
    低レベルな営業が付いちゃうと何度も打ち合わせをしなくちゃならないんだよな。

  9. 41 匿名さん 2017/03/15 01:22:30

    家族が一生住む家を建てるのですから、打ち合わせは1回で済むとは思えませんが、
    さすがに30回は長期間に渡り時間に余裕のある人なのだろうと感じました。
    打ち合わせの取り決めはメーカーによって異なるようですが、
    基本◯回までと決められていて、オーバーすれば追加料金が発生したり、
    着工までは回数無制限で何度でも可能というところもあるみたいです。

  10. 42 匿名さん 2017/05/30 05:23:43

    今はデザイノという名の会社になっているようです
    「2017年4月西東京建設から分社化致しました」
    と公式サイトに書いてありましたよ。
    業務内容は今までと変わらず、クレバリーホームの設計・デザインをしているとのこと
    分社化して名前が変わっただけですから
    今までの人たとも引き続きこちらでのメンテナンスとなってくるのかな??

  11. 43 名無しさん 2017/06/19 13:11:01

    西東京建設さんはウェルホームで、デザイノさんはクレバリーホームになったそうです。メンテナンスや保証については変わらないそうです。スーモカウンターの方に教えてもらいました。デザイノさんはなにやら提案の仕方が変わっていて面白いそうなので今度相談する事になりました。よろしければまた報告します(^-^)

  12. 44 通りがかりさん 2017/06/19 13:32:12

    かなり前に建てた者ですが、
    私は打ち合わせ全部で6回くらいでした。こちらが次の打合せまでにちゃんと聞 決める事を家で考えてから行けば、回数は減るはずですよ。
    担当の方は増えていく感じですが、契約の後は営業さんは顔出しくらい。
    でも、そんなもんでしょ。
    忙しそうなくらいでいいんじゃない。
    ヒマで潰れたら困るし笑

    家の感想としては、道路と畑に囲まれてる場所でも、ずっと外壁キレイだから、いつも友人に新築したてと勘違いされるのは、嬉しいです。

  13. 45 匿名さん 2017/07/08 02:05:12

    >お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、クレバリーホーム立川・八王子・相模原店は、2017年4月から、株式会社 デザイノ という会社の運営に代わりました。

    >今までは、株式会社西東京建設での運営でしたが、さらなるクレバリーホームの発展のために、分社化した次第です。ユーザー様におきましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    >尚、今までのユーザー様、これからのユーザー様今後の施工、アフターメンテナンスにつきましては、引き続き、西東京建設の方でご対応させて頂きます。大きく変わる部分はございませんので、ご安心ください。

    >今後は、立川・八王子・相模原だけではなく、さらなる地域への展開を初め、会社が大きくなっていくことを、クレバリーホームを選んで頂いたお客様への恩返しと思い、邁進してまいります。

    >今後とも、お力添えの程、よろしくお願いいたします。

    >株式会社 デザイノ

    >代表取締役 小池 泰久

  14. 46 評判気になるさん 2017/07/09 22:36:04

    >>45 匿名さん

    何で分裂したのですか?
    今までと変わらないなら分裂しなくてもいいんじゃないの?
    建てた人ならしょうがないけど工事中、検討中の人なら不安でしょうがない。

  15. 47 評判気になるさん 2017/07/10 01:22:55

    最近大手メーカーも分社化多いよね。会社が大きくなると上の人は1つを優先して経営できないもんな。

  16. 48 匿名さん 2017/07/10 10:28:18

    別会社にしておけば、何かあっても切り捨てられるとかですかね?

  17. 49 匿名さん 2017/07/21 02:18:57

    基本的に外壁はタイルが売りのメーカーなのでしょうか。
    サイディングの場合、10年毎に塗り替えやコーキングが必要で
    メンテナンスに莫大なコストがかかると聞きますしね。
    タイルの場合は、強い地震で剥がれたりしない限りは
    一生涯メンテナンス不要になるのでしょうか。

  18. 50 匿名さん 2017/09/11 05:40:34

    タイルはタイルで1つ1つ叩いて中は大丈夫なのかって修繕のときに点検しないといけないらしいですし、
    どちらにしてもなんだかんだで年数が経つと手もお金もかかるようになってくる…かなぁと思いました。
    ほとんど好みで決めてしまってもいいんじゃないですかね。
    サイディングは今時のものなのか結構どこでも取り入れていますね。

  19. 52 匿名さん 2018/03/03 00:14:36

    クレバリーと西東京は別会社になっていますし、商品の仕様がそれぞれ
    違いますね。クレバリーの外壁はタイルで、西東京はベーベル版。

    従業員は兼任している方もいるみたいで、どちらを勧められるのかは
    どちらの展示場を訪問するか、好み、予算次第かなと思いました。

  20. 54 評判気になるさん 2019/09/21 01:09:23

    少し前に西東京建設(クレバリーホーム)建てた者です。
    結論から言うと120%満足しています。

    当時は建築関係の本を読んで勉強し住宅公園内のほとんどのハウスメーカーを見学して慎重に検討しましたが、有名なメーカーであれば良い家が建つというのは間違いだなと実感しました。しっかりと施主が家の構造等を勉強して、コストをかければどこのメーカーでも良い家は建ちますが。

    大手ハウスメーカーの家は、良く見えてしまう部分もありますが、勉強したうで性能を確認していくと、さほどではないケースも多いことが分かってきます。人件費等が高いんでしょう。。
    その点、このメーカーの断熱材や躯体、タイル外壁、瓦屋根、熱交換システム付空調など耐久性や性能の面で優れており、それが比較的低価格で施工可能です。

    ある大手メーカーだと、断熱性能が高いにもかかわらず、熱交換の空調が付いていないため外気をそのまま入れる仕様となっており、気密性を高くする意味がないというものがありました。気密性ということだけを売りにして客の目を引き、本質的にはあまり消費者のことを考えていません。
    また、他の大手メーカーだと、低い性能の部材で初期提案していって、話が進むにつれて値段が跳ね上がってくるケースもありました。

    そういった点を考えると、良いハウスメーカーというのは、消費者のことを考えられるかどうかという会社の方針・体質次第であり、その点この会社には裏切られることはなかったなと思います。

    しっかり選んで建てた結果、住んでみても満足しています。断熱性能もよく真冬の朝型でも室温が15~20度程度を維持しており、外も音もほとんど聞こえません。夏場のエアコンの効きも良く、電気代もかなり安く済んでいます。また、タイルの外壁はいつまでも綺麗でよごれも気になりません。リビング等のデザインも来客者にはモデルルームみたいとよく言われます。

    家は一生ものなので、メーカー選びから良く考えて建てられることをお勧めします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレバリーホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸