住友林業について、一緒に考えていただける方のご意見を頂けると助かります。
素人の方からスミリン住人の方、更には同社社員の方や施工業者などプロの方のアドバイスや本音も聴かせてください。
※ただし、「誹謗中傷バトル」や「営業トーク」、「根拠や裏付けの無い話」などはご遠慮ください。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-08-31 17:35:00
住友林業について、一緒に考えていただける方のご意見を頂けると助かります。
素人の方からスミリン住人の方、更には同社社員の方や施工業者などプロの方のアドバイスや本音も聴かせてください。
※ただし、「誹謗中傷バトル」や「営業トーク」、「根拠や裏付けの無い話」などはご遠慮ください。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-08-31 17:35:00
まだまだ日中は暑いですね…
まったくヘバりまくってます。
皆さん、こんばんは。
いつも、すぐ契約!早く契約!とにかく契約!ってお客様をせかしてばかりいて、ごめんなさいです。それ、ウチの会社の特徴です。でも、一部の例外の社員を除けば、それをやりたくてやっている人はいないっす。その担当者の上司だって、さらに上の人からパワハラされて仕方なく「やらされている」のが本当のところです。他メーカーでもあるみたいですが…
ウチの会社は、上から底辺の社員まで、徹底して会社の体質じたいがパワハラなので、数字確保最優先の号令に逆らえる気骨ある人はまず、いないです。長く在職していますけど、実際見たことないですから。
僕らは会社の一員として、支店長の指示や方針にしたがってお客様と折衝していかざるを得ない、苦しい立場っす。なのでいろんな「営業トーク」をして今月契約のレールに乗せようとします。これを回避するためには、お客様のほうが決然とした強い意志を固めて、なにを言われても自分の家づくりのペースを守り抜いていただくしかないです。僕が逆の立場だったらそうします。
どんなに素晴らしいと思える担当者に出会えても、悲しいですが「企業に雇われている人」だという背景を忘れたらダメっす。「演技も営業技術の一つ」だと、裏事情を理解してくださいね…
僕は毎日レスしてますけど、営業目的じゃないっす。こんなことしてても申込も契約も増えないっす。でもお客様の家づくりのために、支障がない範囲で情報提供したいな〜って思ってます。だからあんまり敵対視しないでくださいね。僕は皆さんの味方ですよ〜。
それからホワイトウッドの話はもう終わりにしたほうがいいっす。疑ったらキリがないです。そんなのネットで調べれば、どんな木材かすぐにわかります。
ウチの家、ホワイトウッドの使用率が高いです。家一件あたりの構造材でみても、スーパー檜の使用量の三〜四倍くらい、ホワイトウッドを使用してます。木材体積でいったらかなりの使用量です。そうした仕様になっている中で、会社がホワイトウッドに否定的な見解をだすはずないっす。
それに偽装も嘘もついてないです。きちんと仕様書に明記して、説明を求められれば逃げることもありません。構造保証期間もしっかり20年つけてます。保証は安心の証しです。
だからもう後ろ向きに疑っても仕方ないっす。
前向きにいきましょうね!
私は化学物質過敏症です。
疑う事が後ろ向きだというなら
接着剤を選ばなくてはならない私たちは家を建てられません。
生きていくためには疑う事が必要な人間だっているのです。
「疑わずに信じて欲しい」はただの営業トークです。
私たちがお願いした工務店は私たちの建材への疑いにも
全て答えてくださり、無害な建材の注文にも快く応じてくれました。
「疑うな」などとは一言も言われませんでしたよ。
お客様のためは口実に思います。
やはり、大手さんにしなくて良かったと思います。
ヘバった現役マン様
こんばんは。
購入検討中Aです。
今日もパワハラ受けてのお仕事お疲れ様でした。
貴社の裏事情をお聴きしていると、こちらもハラハラして来ます。
どうか、パワハラにくじけずに前向きに頑張ってください。
No.103 by 匿名さん様
こんばんは。
購入検討中Aです。
貴重なご意見をいただき、有難うございます。
自分も疲れている時に、からだ中に発疹が出ることがあります。
その症状が出始めたのが、接着剤の臭いがする合板を使用して増築した部屋に住み始めた頃でしたが、因果関係は調べたことはありません。
それ以来、化学物質を極力使用しない家造りを考え始めました。
機会がありましたら、スミリンさんとのやり取りや工務店さんとの話をお聴かせください。
よろしくお願いいたします。
そんなに住友林業が嫌なら依頼しなければ良い。
少しでも疑念があるなら他にすれば良い。
わざわざ、ここで非難中傷バトルして何の意味がある。
議論して相手を打ち負かして自己満足したいスレ・レスが多いよね。
契約金は大抵の場合。
見積もりプラン<請負契約金額<着工合意契約金額<工事途中変更金(あった場合)<引き渡し完了。
だから、詳細プランが決まらないうちは請負契約してはいけない。
理想は見積もりプラン金額=引き渡し完了(完成住宅)金額で請負契約しましょう。
計画は慎重に。プランが不透明なのはダメ。
>どんぶりさん
まぁ〜そのあとイロイロあって、現在は『待ち』の状況です。
自分でも反省してますが、きちんと考える時間を与えてくれるように担当者と上司に話せば良かったと思っています。
でも住林の床材の豊富さや、間取りの自由さ、涼温房や風の設計などは今でも好感を持っています。
自分はチェリーの無垢の床材、大好きです(笑)
どんぶりさんのお話も良い方向へ進むことを祈ってますよ。
> 購入検討中Aさん
今の世の中、企業の倫理感が失われつつあるので、そういうことって大事ですよね。
何かのご縁(気持ち)で、住林を選ばれたと思います。
その気持ちを大事にして、良い家作りを目指していきましょうよ!!
>へばったさん
最近の住宅着工数が激減している中、そしてパワハラ集中砲火の中で、精神的にも肉体的にも大変だと思います。
特に夜遅くまで働いていること、すごくビックリします。
その中でも住林を選択してくれた施主さんを大事にしてくださいね。
へばったさんの熱意が施主さんに伝わって、住林と契約を結べることを祈っています。
ひそかにへばちゃん(愛称)のファンでしたぁ〜
うちは関係者一同(設計、インテリア、生産、棟梁)「当たり」ばっかりで、おおむね満足できる家になりました。
その「関係者」の中で唯一「外れ」は営業さんでしょうかね・・・あぁ、ごめんなさいね。
あまりに頼りないので、説明不足の所は自分達で調べましたよ。だから、頼りない説明でも二つ返事で「それでいいです」って。困った質問には絶句してしまう、わかりやすさが彼の良いところでもあるのでしょうが、うちみたいな素直な客ばっかりじゃないんだから、もうちょっと育ちなさい!
でも、契約の時に出てきた「上司」が担当だったら、よそにしてたかも・・・
うちは、へばちゃんの言う「うまく騙されて、良い家建てた」例なんでしょうね。
>92
自分では当然「大壁」のつもりだったのですけど、どこにも書いてなかったですね。
一部屋が洋室の間取りのまま畳敷きになった時に大壁和室に表記が変わってました。
洋室ばっかりの家に、大壁和室で壁紙や床材、造作を思いっきり遊んだ部屋を作ってしまうの、個人的にはお勧めです。
皆様
こんにちは。
購入検討中Aです。
No.106 by 住友林業嫌なら買わなければ様
はじめまして。
このスレを立ち上げた当初時は、こんなにも皆様からのご意見が寄せられるとは思ってもいませんでした。
106様がおっしゃるとおり当レスは「非難中傷バトル」を控えており、いまのところ「非難中傷バトル」はないと思っています。
今後とも気が付いたことがありましたら、ご指摘ください。
No.107 by 請負契約=着工合意契約様
仕様やプランが大筋決まるまで、じっくり勉強してして行きたいと思います。
No.108 by 97です様
すばらしいコメント有難うございます。
〜なの様
大壁のアイデア参考にさせていただきます。
上司のパワハラきついっす
はぁっ…
今だに現役でカバンを持っている者です。
皆さん、こんばんは。暖かいご声援、誠にありがとうございます。
ウチの会社は社員へのパワハラは確かにすごいんですが、このパワハラ体質があるから社内の規律が守られてるっていうところもあります。部下が上司の指示に従わない…なんていう社内の統制が乱れることはまずないです。ある意味、なにかトラブルが起こった時の対応は上意下達で迅速ですから、お客様にとっては安心につながるかもしれませんね〜。
まあ僕らはキツいし、離職率も高いんですが…
今日は「家選びの価値観」についてカキコしますね。
どんぶりさんも書いてましたが、ウチの会社の仕様書と図面を持って工務店さんに行くと、本体工事の見積もりを2割近く安く出来ますって言われたり、または同じ金額でもっと仕様アップ出来ますって言われると思います。
コレについての質問をよく受けます。
確かに家選びの価値観を、建物の仕様グレードだけでみていくなら、工務店さんのほうが得ですよ…
ウチの会社には筑波に研究所があって、家の部材の強度や安全性を実験してます。新しい部材や工法も、独自に開発します。家を進化させてます。
でもその代わりに研究施設の建設費、光熱費、人件費などの負担があります。
お客様の生活の安心を守るために24時間コールセンターも作ってます。同じように事務所賃料、光熱費、人件費などがかかってます。
お客様にいろんな家のデザインを見ていただいて、気兼ねなく検討していただけるように数多くの展示場ももってます。テナント費用だって毎月、高額にかかってますよ〜。
広告宣伝活動費用だって高額っす。
でも社会的知名度が浸透して、かえって「逃げ」が出来ません。社会的注目度が高まって、責任が増すから手抜きなんて出来ないっす。
この他にもたくさんあるんですが、建物の仕様グレード以外の部分で、お客様の希望デザインの検討のしやすさとか、安全性を高める技術開発とか、アフター体制の機敏さとか、社会広告活動とか、いろいろ高いお金がかかること、たくさんしてます。
これらの多くの高い費用は間違いなく、家の見積もりに加算されてます。だから建物の仕様「だけ」でみられると、ウチの会社は割高っす。
でもこれらの活動は、大手ならではの安心料です。
ブランド料じゃなくて、安心料が乗ってるぶん高いだけですよ〜。
No.107 by 請負契約=着工合意契約
> 見積もりプラン<請負契約金額<着工合意契約金額<工事途中変更金(あった場合)<引き渡し完了。
> だから、詳細プランが決まらないうちは請負契約してはいけない。
> 理想は見積もりプラン金額=引き渡し完了(完成住宅)金額で請負契約しましょう
私も購入検討中です。
「見積もりプラン金額=引き渡し完了(完成住宅)金額」になるように、努力しようと思っていますが、いろんな人のブログを読んでいると、
見積もりプラン→(①大まかに打ち合わせ)→請負契約金額→(②詳細を打ち合わせ)→着工合意契約金額
この流れの方が多いと思いました。
見積もりプラン→(②詳細を打ち合わせ)→請負契約金額→着工合意契約金額
このような流れにするには、やはり「今月に契約!」という言葉に動じることなく、
何回も(何十回も?)打ち合わせを重ねて行くしかないのでしょうか?
購入検討中B様
おはようございます。
購入検討中Aです。
皆様からのアドバイスを参考にさせていただくと、やはり請負い契約前の詳細な打ち合わせが、大きなポイントですね!
良い家が立てられますように、お互いに頑張りましょう。
いつもこのスレを見させていただいてます。初めてレスします。
昨日、住林さんの展示場に行ったのですが、大決算キャンペーン(?)のチラシが玄関に何枚も貼られていました。営業の人はそんなにしつこい感じではなかったですけど。
こういったキャンペーンにも惑わされず、じっくり打ち合わせしていくほうがいいのでしょうか?詳しい方、どなたか教えて下さい。
購入検討中C様
前の、スレにも書かれていますようにキャンペーンとか、今月末までなら・・・等の心が揺れる言葉や表記に惑わされずに検討してください。どこのHMでもサービスはかたちを変えていつでもやっています。住宅は高い買い物です。住友林業以外も気になるHMや工務店で(最低でも3社位は)プランを取ってジックリ比較することが必要と思います。
またネットの時代ですから、住宅を新築した方がブログを作って公開しいろいろなことが、一杯書かれてますよ。皆さんメーカー選定まで、相当の時間と労力をかけて依頼先を決定しています。その中で住友林業を依頼候補としてお考えでしたら、参考になるかどうかはわかりませんが経験したことをお話したく思っています。
是非、よい家を建ててください。
>スレ主様
久しぶりにスレを見ると、随分色々な方々からのレスが多くなりましたね。私たちの真剣なやり取りが、スレを見て下さる方々に少しずつ浸透しているようで、嬉しく思います。
>>114購入検討中C様
キャンペーンですが、大体いつでも何らかのサービスはあります。気にせず自身の納得したタイミングが一番良いと思いますよ。あと、キャンペーンになっているOPの項目を通常の提案工事とした場合、およそ10万円〜30万円くらいUPのモノばかりです。その事を念頭に置いて検討してみて下さい。
うちは、「契約!契約!」攻撃も、「今月いっぱいのキャンペーン」攻撃も一切受けませんでした。営業さんが忘れていただけの可能性もありますが、「それ」無しでも契約まで行くことが明らかだったのか・・・(いや、彼には気付かれていないはず。たぶん・・・)
契約時には、「サービス工事」の項目がいくつか見られました。まぁ、それがキャンペーンだったわけですね。でも、サービス付け忘れられてても、わかりませんから・・・
・・・と、まあ、キャンペーンのことなんか全く気にせず住んでしまった人もいるので、気にしない、気にしない。それよりも、自分達が住みたい家のイメージをどのように形にするか、そちらに力を注いだ方が良いです。
うちもM社やS社はじめ、数社と話を進めましたが、その間に考え方がどんどん変わり、今住んでいる家は当初のイメージとは全くかけ離れたものになりました。
112さん
私の場合、請負契約まで話を詰める覚悟でいましたが営業マンの言葉の巧みさで約80%の打ち合わせ段階で請負契約してしまい。
建築着工合意契約で
提案工事約500万
付帯工事約110万
インテリア工事約95万
になりました。
あと、火災保険約120万、ローン諸費用、つなぎ融資、印紙代、登記諸費用等
引き渡しまでの追加工事費約3万のみ。
家には、予想外の出費があります。営業マンに総予算いくらかかるか詰めてください。
ですから、申込金制度は専任プランナーがつき詳細プランを作成と明記されているので、100%の打ち合わせで請負契約をしましょう。
請負契約後も、あれこれ欲しいものがでますが、予算が許せば導入した方が後悔が少ないです。
値引き金額の大小ではなく、予算の範疇に合うかが非常に大切です。
値引き、キャンペーンは釣りです。
先日、待ちの状態だったですが、提案内容の変更や仕様設備を再度見直した結果・・・
住友林業さんと家作りを再スタートすることを決めました。
スレ主さん、一足先に良い家作りが出来るように頑張ります!!!
>購入検討中Bさん
「今月契約!」攻撃にあわないためにも、あらかじめ担当者へじっくり決めていきたことを話しておくのも良いかもしれません。
他の契約者も多いようですが、見積もりプランと請負契約金額まで間に金額が跳ね上がることが多いようです。その差を無くすためにも、自分で入れたい仕様設備などはカタログを取り寄せたり、ショールームへ足を運ぶなどをして、知っておく必要があると思います。
>購入検討中Cさん
キャンペーンは請負契約=着工合意契約さんや契約済みさんYさんにも書かれていますが、各HM同様に『釣り』的感じがします。焦らずに自分でどんな家を建てたいのかをはっきりさせることが大事だと思います。
皆さん詳しく教えていただき、ありがとうございます。やっぱり自分が納得できるまで、じっくり打ち合わせをしていくほうが良さそうですね。
でも物凄く口が上手い営業の方で、説得力があり、少し心が揺らいでしまいました。
お客様に、限られたご予算を少しでも有効活用していただきたいから、あえて大決算月の今月の仮契約をお薦めしてるんです。通常の月だったらここまで強く言いません。お客様のためになることですから!と語られて、正直でお客様思いの営業さんなんだって思わず感じちゃいました。
あの迫力は宗教的な説得力がありますね。
すみません。ちょろっと便乗で教えてくださいませ。
妻が、モデルハウスを見て住友林業を気に入ってたりします。
土地を買う予定です。(約40坪の土地、40%-80%)
床面積だと、32坪くらい。
土地にだいぶもってかれているので。
建物にはあまり金をかけられません。。。。
税金(登記等を含む)、外溝、設備等もろもろ込みで2700マソぐらいが限界です。
モデルハウスでは。
いけますよ! っと営業さんに言われたのですが。
実際の所どうなんでしょうか?
Select Oneなら行けるのでしょうか?
外溝はそれほど凝るつもりもなく、100マソ程度に抑えられるレベルでいいかなとか思っています。
こんな狭い土地で建てた人はいますか?