注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの企画商品(FAMOCなど)について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの企画商品(FAMOCなど)について。
しん [更新日時] 2009-01-26 23:19:00

ダイワハウスのFAMOCなど企画商品を建てた、検討中、興味がある方情報交換しませんか?建てられた方はいい所、そうでない所、つけてよかったオススメのオプションなどなど提供して下さるとありがたいです!
自分の予算内で少しでも満足できるおうちを建てられるようにみなさんで情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-16 22:52:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの企画商品(FAMOCなど)について。

  1. 22 匿名吾郎

    ファモックでの間取り変更は、どの程度まで可能でしょうか?
    建物自体のサイズと玄関・階段位置、耐力壁は動かせないというようなことを言われましたが、他は自由に変更できるのでしょうか?教えてください。
    また、オプションはどの程度までトレビュー等のものを利用できるのでしょうか?外壁は難しそうですが、あとはけっこう自由度があるような書き込みもありましたので。
    よろしくお願いします。

  2. 23 ペップ(16です)

    >はなこさん
    地震保険が安くなるんですか!
    知りませんでした。
    これも保険会社によりますよね。
    そこら辺を考慮しながらやる方向で考えています。
    ありがとうございました。

    >しんさん
    屋根裏収納できるといいんですけど、予算が・・・って感じです。
    収納に行く為のハシゴが高いみたいですね。
    今、主寝室が8畳なんですが、屋根裏を作ったら主寝室の収納を減らして
    10畳にしようかな、なんて考えています。

    ここは本当に参考になります。
    これからもいろいろ情報交換していきましょう!

  3. 24 はなこ

    上棟式についてですが、私の場合は営業さんが何も言わなかったのでしていません。イメージとしては木造軸組なんかだと上棟式が似合うような気がして、実際に営業さんに聞いたら「最近ではプレハブ住宅の上棟式はあんまりやらないようですよ」と言ってました。地域によっても内容が違いますよね、私の地方では施主が屋根に登って餅を撒くというのが一般的で、子供の頃(25年前)は拾いに行ってましたが木造軸組でもここ10年くらいはほとんど見かけなくなりました。地鎮祭については営業さんに「お任せします」と言ったら、後日見積に玉串料として3万円が記載されていました。内容は神主1名巫女1名を招いて行うということなので、そこまでやる必要はないのではと判断し、取り止めにしました。地鎮祭の内容ですが、神主が祝詞奏上するだけでしたので、テントや築山・供物なんかは一切用意してませんでした。なので神主以外には祝儀的なものは一切渡していません、建築途中を見に行った時などは差し入れはしていましたが。
    ファモックでの間取り変更は、建物自体のサイズと玄関・階段位置、耐力壁以外であれば可能です。ただしめんどくさい作業なので嫌がる営業もいます。場合によっては「できません」ということもあるので、営業担当者次第になってしまいます。その場合は設計担当者と打ち合わせをする事でこちら側の要望を伝えることができます。各プランの平面図に○で囲まれた柱があって、それが鉄骨柱になっています。(NO27の場合は1Fに2箇所あります)この位置は変更ができませんが、それ以外の間取りは技術的には問題はありません。ただし、契約前のラフプランニング段階で設計担当者と数回の打ち合わせが必要になりますので、FAMOCで契約する意思を明確に伝える必要があります。

  4. 25 しん

    >匿名五郎さん
    レスありがとうございます。私は前スレでもお伝えした通り、建て売りが気に入ってそのままの間取りでしてもらったので、玄関の向きは一緒ですが、玄関の位置、間取りは全くプランと違うものになっていて、間仕切り変更で71万かかりました。(これが安いのか高いのかはわかりませんが;)レスにもあった様に外壁も頼み込めばファインスクエア柄ならトレビューの方からでも選ばせてもらえそうですよ。(確実にとは言えませんが・・スミマセン。)でもはなこサンも言われた通り、営業サンがポイントになってくると思います・・・。うちは営業サンがホントに色んな所でがんばってくれたからなぁ。
    とにかくムリっぽいコトでも何でも1度聞いてみられると意外にOKもらえたりしました。高額な買い物になるので少しでも満足できるモノにしたいですものね!自分で限界ライン引かないで(サービス・値引き・変更など)がんばってくださいね。

    >ペップさん
    こちらこそよろしくお願いします!ペップさんのお宅も年内引渡しですか??うちは年末です。

    >はなこさん
    ありがとうございました!うちも"お餅まき"は最近までありましたよ。あれが上棟式だったんですね。うちも営業サンに1度聞いてみるコトにします。

  5. 26 匿名吾郎

    >はなこさん、しんさん
    早速のお返事、ありがとうございます。
    営業さんによってかなり差があるんですね。
    営業さんにいろいろ無理を言ってみます。
    しんさんの家は、ある意味ファモックでないような感じですね。

    今までいくつかのHMから企画住宅の提案を受けましたが、ここまで自由度の高いものはなかったので、少し注目しています。

  6. 27 ちよ

    >ムーさん
    ルーバのうしろは、いわゆるファミリールームというヤツになってます。ルーバの付いてる窓に向かってデスクを作ってもらって、おもに主人が利用予定。外から見ると、まるで檻の中のおサルのようかも…。 FIX窓は正方形状に4つ付けてみました。アクセントつけるのには結構便利アイテムですヨ。

    >しんさん
    うちも上棟式してないですよ〜。 そのかわりに内装工事始まる頃、大工さんにビール券でも、と思ってたんですけど、タイミングをはずしてしまってそれもしてません。 営業さんも上棟する人は減ってるっていってましたし、ま、いっかという感じになってしまいました。でも、はなこさん同様、行く度にお茶の差し入れはしてますよ。 地鎮祭は神主さんに初穂料で3万円と御車代、営業さんに心づけ、監督さんと工事関係の人に御車代(この時は、後でビール券、と思ってたので)を渡しました。
    あとは、自分で用意したお神酒、海のもの、山のもの3種類づつ、塩、米などで約5千円くらいかな。
    神主さんが用意してくれる場合は初穂料に5千円プラスすればいいようです。(うちのほうの相場ですが)監督さんにはそのうちなにかお礼でも、と思ってます。(わがまま施主なので)

    >匿名吾郎さん
    トレビューのカタログから選べないものの方が少ないかもしれません。私は最初、普通にトレビューのカタログを手渡されたので、「これはファモックのカタログ」と思ってました。(笑)
    それに、ダイワで扱ってるもの以外でも、ちゃんと施工してくれます。階段とかトイレとか。(ただし、定価です。)契約前にわがままいっぱい言っといた方が、良いかもしれないですよ。

  7. 28 しん

    >ペップさん
    やっぱりうちも住宅性能評価やっていました。でも営業サンに聞いたところ標準でついているそうですよ。評価してもらう所は国が委託している業者(住宅性能調査・・・?って名前の業者でした。ハッキリ覚えてなくてスミマセン;)だそうです。

    >匿名五郎さん
    うちは営業サンが→「自由設計の商品だと高くなってしまうので、何とかFAMOCという商品で出来るようがんばりました!」とおっしゃってました。がんばってくださったみたいです!ホント感謝感謝です。匿名五郎サンの営業サンもいい方だといいですね。

    >ちよさん
    "檻の中のサル"だなんて(笑)そのお姿を外から拝見してみたいです(笑)
    うちもファミリースペースありますよ〜。雨の日の洗濯干しなどに使おうと思い、壁にしようとしたのですが、そうすると廊下に一切光が入らず、階段を上がると目の前が壁になってしまうので、ロールスクリーンをつけるコトにしました。
    ご祝儀の件、とっても参考になりました!営業サンに聞いたら「全然なにもなくって結構ですよ」と言っていただいたのですが、感謝とお願いの気持ちを込めて何かしようと思います。どうもありがとうございました!

  8. 29 ペップ

    みなさんファモックを建てられてる方のブログって見てます?
    私はいろいろ検索してるのですが、今のとこ1つしか見つけてません。
    発売して1年くらいだからまだ少ないんですかねー。
    知ってる方がいましたら教えて下さい。

    >しんさん
    わざわざ聞いて頂いてありがとうございます。
    住宅性能評価って10万円かかりますよね?
    標準ってことは、ひょっとしてサービスだったんですか?
    うちは今年は私の年回りが悪く、来年の寒明けの着工予定です。
    間取りはほぼ決まっていますので、これからじっくり色決め等をする予定です。
    年内引渡し、うらやましいですー。


  9. 30 匿名

    うちもFAMOCで建てますよ。ベランダの位置は、ずらすことできますよ。うちは、ずらして大きさも変更しました。結構、無理な間取りの変更などもしてもらいました。玄関に大きな収納などもつけて
    もらい。建具の追加だけでよかったですよ。今週、地鎮祭です。早く、建つのを楽しみにしてます。
    心残りは、太陽光を乗せられなかったことですかね。

  10. 31 まるきち

    初めまして、まだどこで建てるか決まっていないのですが、予算がきついのでファモックの資料を取り寄せて今日届いたところです。
    パンフをザッと見たところ、間取りごとの価格は載っていないようですが・・
    これって気に入った間取りがあったら電話とかして聞かないと教えてもらえないんですか?
    一条工務店のアシュレの時には間取りの番号を言ってしばらくしてから折り返しの電話で教えてもらうという事でしたがファモックもそうなのかしら?

    単純に述床面積に40万くらいかけてみればよいですか?
    はじめてここを見て、規格モノにしては間取りの変更が可能のようなのでちょっと興味が沸いてきています!

  11. 32 しん

    >ペップさん
    今日、営業サンに聞いて見たところ「ダイワハウスでは必ずさせてもらってます」とのコトでしたよ〜。サービスかどうかはわかりませんが、見積りにはそのような請求の項目はなかったです。

    >30さん
    貴重な情報ありがとうございました!私も玄関の収納はトールタイプに変更しました。うちの地鎮祭は来月になるので、30サンの方が1カ月ほど早い引渡しになるのカナ?!ホント楽しみですよね!!

    >まるきちさん
    各プランの標準本体工事費(すべて標準仕様で建てた場合の価格というコトだと思いますが・・?)の価格は全国共通みたいなので、価格は出ていると思うのですが・・・ハッキリお返事出来なくってスミマセン。
    参考までに・・・私のプランの標準本体工事費はX45万位です。

  12. 33 ムー

    今日も深夜にお邪魔します
    >しんさんへ
    そうですか!グレーというのも良いですね!自分も2階縦リブ柄(カーボンブルー)-1階ファインスクウェア柄(白)というのも案だったんですが、縦リブのUPがきついのと、ちょっと自分的には白と黒が主張しすぎて…と思い、やめました。グレーだったらキューブリック柄のグレーは薄すぎず濃すぎずなので丁度よさそうですね!ちなみに拝見しているブログってお教え願えませんか?個人HPのアドレス貼付けは難しいかもしれないので、よろしかったらそのHPの名前をお教えいただけると嬉しいです
    >ペップさんへ
    住宅性能評価は何も言わなければ10万円です。自分の見積もりの項目にその額と項目がありました。明細の中身に関しては、どうも支店(又は個人?!)によってまちまちみたいで、詳細に提示する所もあれば、ひとくくりになっているところと様々なようです。
    >Famocの間取り変更の自分の考え(レス参照)
    今までのレスによると、変更幅は最大で(←重要!)外観、玄関位置、耐力壁のみ変更不可で、それ以外の、変更は一応可能です。外観も、ステージバルコニーは変更不可ですが、ハングバルコニーであれば、位置や長さの変更は可能です。窓も、耐力壁などの制約が無ければ移動や大きさ変更は可能です。内装も、階段の位置・向き変更や水周りの位置変更をしている人は居ます(今の所自分の営業サンは今までの内容はOK出てます)以上の内容は、MAXでの内容であって、大前提は"営業のスタンス次第で大きく変わる"という事です。FAMOCを300プラン限定の企画と位置付けることも出来ます(じゃ無きゃ、300も作る必要が無い…。例を提示していると言われればそうかもしれないですけど)それと企画だからこそ安く出来るんです!と言われてもおかしくありません。自由にしたければトレビューで…というスタンスなのかもしれません。しかし、変更できるからといって、タダではなく、すればするほどそれなりの対価がかかります。変更金額は内容によって違うようで、①水周りの変更②窓の変更(特に大きさ)③階段④バルコニーの変更(特に大きさ)の4つは変更差額は大きいようです。おそらく、部屋壁などと比べて、工事内容への影響が大きいもが該当すると思われます。ですので、自分はFAMOCを購入するんであれば、いい営業マン(この場合は変更対応してくれる人の事をさす)を見つけるために、FAMOCの変更内容は〇〇までできますよねと、かまをかけて見て、”ええ!大丈夫ですよ!”という人を見つける。変更は大丈夫ということを知った上で、300プランの中から、一番変更が少なく家族の要求を満たすものを見つけ出し、間取り変更による差額を極力抑える、というのがいいかなぁと思います(これは、あくまで過去のレスと自分の現在進行中の内容からの主観です)
    >まるきちさん
    FAMOCは本体からのダウンはしないようで(レス+自分経験による)各プランで金額は設定されているので営業に聞けば教えてくれると思いますよ。

  13. 34 ジオ

    FAMOC用スレ建ったんですね。
    しんさんスレ建てありがとうございます。私もFAMOCで契約をし昨日、地鎮祭を終えました。12月中旬には完成の予定です。私の場合、外壁の色は変更できませんでした・・・。営業さんに何度もお願いしたのですが・・・。でも今の色もそこそこ気に入ってます。私の建てる団地はダイワハウスの家が100棟以上並ぶ大きな団地です。例外を作りたくなかったんだと思います。一軒許可すると他にも変更したい方が当然出てきますし、きりがないですもんね。その代わり、値引きはすごくがんばってくれました(笑)みなさん、いろいろ情報交換しましょーねー。

  14. 35 ペップ

    >しんさん、ムーさん
    情報ありがとうございます。
    どうも支店によって違うみたいですね。
    みなさんやられているようなので、
    自分もやはりやる方向で考えています。
    ありがとうございました。

  15. 36 匿名

    このページは数人が個人的に情報交換をしていて醜い。

  16. 37 匿名さん

    こんにちは、先日ファモックの33坪で、図面の見積もりを書いてもらったのですが、
    左右非対称の切妻屋根で、片側の2Fの部屋の隅が屋根の傾斜に沿って下がっています。
    その部分が押入れなので、押入れの奥の方へ行くにつれて天井が斜めに下がる感じです。
    家に帰って、図面をチェックしたときに、天井の下がりに気が付いたのですが、
    営業は、図面の説明をするときに、そのことについては触れませんでした。
    これは普通なのでしょうか?ダイワのHPのファモックの外観を見ても、左右非対称の切妻で、片側の部屋の天井は下がっているようにも見えます。
    電話で確認したところ、左右非対称の切妻はデザイン優先で、寄棟に変更すれば下がらなくなるとのことですが、みなさん切妻ですか? また、2階の天井はどんな感じでしょうか?

  17. 38 匿名さん

    >36
    どこのスレもそんなもんです。数人が仲良く情報交換している
    スレがレスが伸びるものです。ちなみに貴方も私も部外者ですね

  18. 39 まるきち

    >しんさん、ムーさん

    ありがとうございます。
    やはり直接電話するなりしないとわからないようになっているのですね〜
    もう一度よく間取りプランを検討して問い合わせしてみます。
    あのパンフだと間取りの広さ(○畳とか)もわからないし・・

  19. 40 しん

    >ムーさん
    blogを運営している方に内容の紹介をOK頂いたので紹介します。
    その方は"ダイワハウス"の"トレビュー06"で"家作り"をされている方です。工場などにも自ら足を運んでいらしたりして、とても熱心に家作りしてらっしゃるので、いつも参考にさせてもらっているblogです。
    >Famocの間取り変更の自分の考え(レス参照)
    とってもわかりやすく、的確だと思います!!ありがとうございました。

    >ジオさん
    こちらこそご参加ありがとうございます!これからもよろしくお願いします。
    うちも再来週地鎮祭が待っています。引渡し、同じ時期位ですね!
    例外を作りたくない。というその理由、ジオさんにとっては残念なコトですが、納得ですね;そのかわりに値引きを
    がんばってくれたそうなので、ジオさんの営業サンも良い人だったんでしょうね。

  20. 41 匿名さん

    初めまして、いつもこちらで勉強させていただいております。
    >しんさん
    外壁に関して標準の組み合わせのツートンが可能だった、とのことでしたが、うちの営業さん
    に確認をしましたところ、難しいとのこと、どちらのしてn

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸