匿名
[更新日時] 2009-03-23 22:02:00
建売住宅の購入を考えて物件を見て廻っていますが、東栄住宅の物件を見て
びっくり!どうしてこのようにしたのか理由が聞きたいことが多かったんです。
また近くにブルーミングガーデン建設があるのですが、全部がそうなのかそれとも
その物件によってなのか・・・どなたか教えていただけますか?
[スレ作成日時]2004-07-27 12:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市芝久保町 四丁目26番3号 |
交通 |
https://www.touei.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東栄住宅のブルーミングガーデンについて
-
2
悩み出したら眠れない
匿名さん、びっくり!ってどういうことですか?とてみ意味深な書き込みでこちらもびっくり!です。わたしは今住宅を探している最中で、ブルーミングガーデンの家も何件か見ました。私も気になります。教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
悩み出したら眠れない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名
私だけ変だと感じたことなのかもしれませんが。
トイレの照明スイッチが中にある。
1,2F全てのクローゼットがただの物置状態。(棚も洋服をかけるバーもなし)
駐車スペースから玄関までの不必要な段差。
電気のコンセントが全て部屋の中央に設置されている。
郵便受けが、郵便物を入れるところと取り出すところが同じ面にあるものを設置して
いて、もろに歩道に向いている為歩道に出ないと郵便物が取れない。
などです。細かい点はまだまだありますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
あっぶんし
トイレの照明スイッチが中にある住宅は他のメーカーでもけっこうありますね。
他のところは、確かに?ですね。
私も東栄をいくつか見ましたが、トイレの異様な狭さにちょっとびっくりしました。
お尻ふくときに頭が壁にごつんしそうでした。
東栄は上モノは1000万円以下という話ですので、建物のグレードを期待
するのは無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
ウチのそばに東栄が開発した物件があります。
同じ区画で、同じ広さで、条件なし土地と建て売りをやってます。
その差約1200万程度。建て売りのほうが地下車庫で多少高く
ついてそうだし、おまけに地盤調査やら、外構費やら、検査費
やらなんやらもすべて入ってますので、上モノは建坪30坪で実質
1000万以下でしょう。
それで、あれだけできればたいしたもんだとは思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
建売で売れ残ると、かなり値引きしてくれます。
どことは言えませんが、ゴミの集積所のそばが残っていて
安く買った友達がいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
見に行ったことあります。
システムキッチンの色が、変な青でした。
04さんと同じこと思いました。
クローゼット?というより物置。
よく考えないと使いにくそうです。
洗面所に、タオルなどを入れる収納部分がありませんでした。
安いのでしかたありません。
土地と箱があれば、あとは工夫次第・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名
みなさんありがとうございました。
クローゼットに関しては、他店営業マンさんいわく手持ちのタンス等をそこに
入れて使用できる為とのことでした。
結構売れ残っているので安くしてもらって割り切るか、別の物件を探すか
悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
07さんの話私も聞きました。
300万円くらい値引きしたってほんと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
07
>10
たしか、そのくらいでした。
でも、同じ所の話かどうかはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
キッチン・リビングが1階で、洗濯機・洗面所が2階という間取りは、
主婦にとって使いづらい。
家事の動線をぜんぜ〜ん考えていない!!!
お客さんが来ると1階のリビングに通すわけだけど、ちょっと手を
洗うにも2階に上がってもらうよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
そりゃあ、予算と広い土地があって洗濯物を庭に干せれば、1階に水周り
が全部あったほうが使い勝手がいいけど・・・
東京では叶わぬ夢。2階に干すのなら、洗濯機や風呂も2階の方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
東栄住宅さんって、年間建てている棟数の割には営業その他が少なすぎると
思います。自社物件だけ扱っているから、なんとかやって行けてる感じです。
間取りが???なこともあるかもしれませんが、あの価格でも売れ残るのは
こういったことも関係していると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>14
営業その他が少なすぎると思います。
とは、具体的にどんなことでしょう?
営業がしつこくなくてよかったと言って、購入を決めた知り合いも
いますが。
自社物件で仲介手数料がとられない、というのは魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
14
営業が少ないとは、東栄の営業さんが言っていました。
自社物件すべて把握しきれていないわけではないと思うのですが、
東栄の営業は基本的に資料請求してきたお客様に対して、フォローする
感じで、それも一人あたりのお客様数が多く、手が足りないから、
仲介業者さんにもお願いしているわけです。まあ自分で売らなくても
業者さんが売ってくれるって感じなのではないでしょうか?だからあまり
しつこくないと思います。(うちの場合もそうでした)
自社物件の中にお客様の希望物件が無ければ、もうしょうがないですからね。
仲介手数料が取れないのは、ほんといいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
15
>16さん
質問です。
東栄の物件って、仲介でも売っているのですか・・・。
その場合、同じ物件でも仲介手数料をとられるってことですか?
実際にもうお住まいでしたら、その感想を聞かせてくださると
うれしいです♪
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
もちろん仲介業者がはいればその業者に手数料が発生します。
いなみに最高3%ですが値切り交渉をすれば↓の可能性もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
これは営業と関係ないのかもしれませんが、近所に東栄の物件と他社の物件を
建設しています。まだどちらとも基礎の段階なのですが(東栄の方が若干早い)
他社の方は図面、使用物品など詳しく記載されているものを提示してくれました。
東栄の方にも提示してもらえるように頼みましたが手書きで簡単に書いたもの一枚でした。
きちんとしたものはまだ出来ていないとのことでしたが、基礎まで行っているにもかかわらず、
きちんとした図面が出来ていないなんてことあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
>18
じゃあ、東栄の物件を仲介業者から買うメリットって
ないわけですよね。
それでもあえて仲介業者から買う人はなぜ?
買う人がいるからこそ、いろいろな販売ルートがあるんでしょ?
疑問・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
どなたか、実際に住んでいる方〜!!!!
書き込みお願いしま〜す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
>>20
敢えて仲介を入れるというわけじゃなくて、情報も持たない人が仲介
業者に連れられていった物件がたまたま東栄だったということはよく
あります。もちろん東栄に限りませんが。
東栄の場合、仲介中心ですが、支店にじきじきに連絡すると、情報
くれます。
まぁ、ネット万能というわけでもないので、仲介業者が食っていける
んでしょうけど.....でも、ネットの普及で確実に仲介業はきびしくなっ
てますね。資料もらっても、『あーこれ知ってる』という物件が非常に
多いですから。昔なら調べる手段自体がなかったですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
15
東栄住宅の建売物件はブルーミングガーデンという名が必ずついているので
もし仲介業者さんにそのような図面を見せていただいて、もし気に入ったのであれば
東栄さんにじかに連絡してみたらいいのではないでしょうか?
仲介手数料って、ばかにならないですもの・・・。
17さん、私はまだ住宅を探している段階ですので、残念ながら東栄さんの
家の住み心地はわかりません。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名希望
東栄住宅の建売物件、仲介業者からの情報で知り、検討中です。
お風呂、洗面所2階というのは確かに家事動線としては・・・ですが、
東京の住宅事情を考えると、許容範囲かな、と思っています。でも、
ポストの件などは、着工前で間に合うなら変更可能なのでしょうか?
とにかく、住宅購入にあたって、毎日、欠陥住宅を購入してしまったら
どうしよう・・・という強迫観念と闘っているカンジで、物件探しの段階で
疲れ果てています。東栄住宅の建売物件、信頼性はどうなのでしょう?
私的には、価格、間取り等、東京の住宅事情を考えると心惹かれている
のですが・・・。
何か良いアドバイス・情報がありましたら、宜しくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
15
いろんな業者さんに聞いてみると、東栄住宅の建物を悪く言う人は
いないですね。その反対にすごく良いという人もいませんが・・・。
ということは、あの価格からして総じて良いということではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名ヨン
24のフォローです。
>ポストの件などは、着工前で間に合うなら変更可能なのでしょうか?
基本的にこちらからのお願いは聞いてもらえないそうです。
基礎が終わった段階なのに・・・
あくまでオプション対応みたいです。
御互い無駄なお金使わなくて済むと思うんですけどね。
床下覗いたかんじではメンテナンスのことも考えて配管は綺麗に
仕上げられてましたよ。
リビングの下までは覗きませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
悩める主婦
なるほど・・・東栄住宅、やはり変更不可なんですね。私も、今チェック
してる物件、1階にお風呂はともかく、洗面台が無いのがネックになって
いて、今なら(まだ基礎の段階)変更可能かしら?なんてちょっと期待
していたんですけど・・。洗面台のオプションって、東栄の設計上、その
余地あるのでしょうか?水周りのオプションは無理?
それと、東栄住宅の物件って、お風呂の窓に格子付いてないですよね?
アレって、防犯上どうなんでしょう?スリ硝子とはいえ、夜は透けて見え
るだろうに・・・。
諸々、とにかくオプション対応って事かな。
まあ、要らない設備を付けられて、高くなるよりは良心的なのか・・・。
ホントに、悩みますね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
1階リビングでくつろいでいる時、外を歩いているお隣の住人と目があう。
奥の家の土地はよくある「旗の形」。
うちのリビングに隣接する小道を通って、家に帰るわけさ。
隣の土地との境目に高い塀があるわけでもないし。
まあ、都会なら普通!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名ヨン
「旗の形」のお陰で御隣との距離が保てるってのもありますけどね。
都会の分譲地じゃしょうがないんじゃないでしょうか。
>1階にお風呂はともかく、洗面台が無いのがネックになって・・・
水周りがないとオプションとは言えむづかしいかも?どうなんでしょうね。
床下の水周り次第で対応してもらえるかもしれませんね。
もっともオプションでしょうが。
私の近くの物件にはお風呂の窓に格子付いてますよ。
住宅情報誌とか見ててもそうですが、「あそこの物件にあってこっちには無い」
のがあるようです。
ウォシュレットとか...。
他の会社さんで床暖までついてるとこあるのを考えるとある程度は標準装備に
してほしいですが。
クローゼットのこと気になってましたけど自分が世間知らずだったみたいです(^^;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>29
1階リビングで洗面台がないと、お客さん来た時に
(見られたくない)キッチンを見られてしまいます。
特に小さい子供連れのお客さんは、来たら、まず手を洗うからね。
狭いトイレで洗ってもらうわけにもいかず・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
東栄は昨年末からグレードを落としたんだよね。
屋根裏収納だとか、窓とか、カーテンレールとか。
やっぱ安い方が売れるらしい。
しょせん、三井、野村、リクコスとは客層が違うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名
>20
そうなんですよね。私の場合は、たまたま仲介業者からの情報で東栄
住宅の物件を知ったケースでした。
結局、諸々の事情で購入には至らなかったんですが、今にして思うに、
あの場合、情報を得た後、直で東栄と交渉すれば仲介手数料分カット
できたってコト?だったら決断したかなあ。
・・・でも、それって倫理的に問題?
いや、少しでも安く家を購入するためなら、なりふりかまってる場合じゃ
なかったか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
それって中抜きといって仲介屋はひどくいやがります。相当いやがらせされるし、
場合によっては訴訟になります。彼らの飯のタネですので、必死です。
中古ならともかく、新築を探すなら、自分で売主物件を探すことです。たしかに仲介料は
安くないですし、インターネット全盛のいま、そんなに難しい話じゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>33
では、仲介業者に問い合わせる前に自分で調べる。
仲介業者から情報を得たあとでは、もう無理ということでしょうか?
相当いやがらせ・・・って何をされるんだろう・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
> 仲介業者から情報を得たあとでは、もう無理ということでしょうか?
紙っぺらをもらうくらいならまったく問題ないかと。
実際に一緒に現地まで行って、『紹介』されたらさすがに
気がひけますね。『ブルーミングガーデン』とか書いてあれ
ばともかく、もっと中小の場合は、仲介業者も売主の名前
まではなかなか言わず自己防衛してます。慣れてくると見
かけで売主が推測できるようになりますが。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>35 慣れてくると見かけで売主が推測できるようになりますが。
そうなんですか・・・。
そのくらい目が肥えてから、家を買えばよかったです(-_-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
37
東栄さんの家の場合は特に見た目でわかりやすいですよね。近所に15軒程
かたまりで分譲があったけど、直で買った家と仲介で買った家と両方だそう
ですよ。完成後数週間で売れない物件は100万単位で値引きの話が来ました。
安い方から売れていくので、元の値段の高かった立地条件のいい物件が売残り
300万引きますって言われたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>37
見た目・・・って、どんなところが特徴なんでしょう・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
37
>38
ある程度まとまった土地を買い付け、相場よりちょこっとだけ安く、デザインが
なんというか外観に小細工が多くないですか?悪い意味じゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
35
そうですね。最低でも4棟以上ぐらいの現場で、ジョリパット仕上げ、
玄関周りにチョロチョロっとタイルをあしらうって路線が多いかも。
ターゲットは完全に30代、いわゆる団塊ジュニア世代なので、
オヤジ好きがする建物は一切作っていません。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
サービスで、ちょっと可愛らしく庭木を植えてくれるって本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
外構はやってくれるよ。ただ、あんまりキタイしないほうが良いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
私も最近家を買った物ですが、一言言わせてもらうなら
仲介業者から買うのと、売り主直接から買うのとでは、
住宅ローンを組む場合、全く意味が違っていました。
私の場合、売り主業者で住宅ローンの相談をしたとき、
金利優遇が全く違ってましたよ。
確かに仲介手数料はもったいない気がするけど、
実際の金利を加えた支払総額で考えれば、
仲介業者から買った方がやすいと思いました。
参考になったでしょうか?
ちなみに仲介業者の規模(力?)次第では金利優遇が
受けられない業者もあるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>43
知り合いは売主から買ったのですが、営業の人が金利もかなりいいのを
探してくれたと喜んでいました。10年固定で1.85%(昨年、契約)。
固定期間終了後も金利優遇ありだそうです。
仲介業者から買うのと、売主から直接買うので、差が出るとは思えませんが。
やはり、仲介手数料はムダ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
東栄の物件見に行って、仲介業者が張り付いていたら
絶対に名前を書いてはいけません。
まあ、その物件を絶対に買うつもりがないなら名前書いても
良いけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
41
うちの近くの物件は植栽なしみたいです。
芝はありますけど...
南側の道路からリビング丸見えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名ヨン
まだベタ基礎が終わった段階の物件なのにこちら側の相談には乗ってもらえないようです。
住むのはこっちなのに。
「図面どおり作る」のが基本みたいです。
その図面はなかなか提示してもらえないですけど。
他の業者さんは「こんなものしかありませんけど」って間取り図にあわせて
仕様とか図面とかいただきました。
この違いって?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
建て売りは基本的に『現状有姿』での販売なので、変更がきかない
のはある程度しょうがないでしょう。図面どおり建てていくらと決まっ
てるわけですから。建て売りなのに堂々と更地販売がまかりとおって
る現状が問題なんでしょうね。基礎とががチェックできるメリットはあり
ますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
私も、売り出し前の基礎段階での購入だったので、値引きは無い
代わりに、建て売りとはいえちょっとは希望が取り入れてもらえるかな、
なんて期待していたのですが、ことごとく却下されてしまいました。
まあ、何でも「いいですよ」と安請け合いされちゃうのも心配ですけど・・・
建て売りだって、一生に一度(多分ね)の大きな買い物なんだから、ちょっと
は融通を利かせて欲しかったなあ・・・。
ちなみに、カーテンレールもオプションの場合、オプション料金で業者に
頼むのと、自分でカーテン専門店に頼むのと、どっちが良かったのでしょう?
流れに身を任せて業者に一括で頼んでしまったけど・・・。それってやっぱり
割高だったのでしょうか?
共働きだったこともあり、気になりつつも現場にあまり足を運べなかったの
ですが、お隣さんとかは結構マメに見に行っていたらしく、今更ながらに
「マメに見に来る買主と、チェックの甘い買主とでは、仕事の仕方も違って
くるのでは・・・!?」と反省してます。やっぱり、現場にはマメに足を運ぶ
べきですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
基礎が出来ている段階で図面が無いのは有り得ません。性能評価をとってますよね。
で、水周りの変更が難しいのでは? あ、営業マンを選んでください。ちょっとなーと思ったら。
名前を書かなければ良いんです。 ちなみに、お家は何度も買うのは不可能です。頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)