匿名
[更新日時] 2009-03-23 22:02:00
建売住宅の購入を考えて物件を見て廻っていますが、東栄住宅の物件を見て
びっくり!どうしてこのようにしたのか理由が聞きたいことが多かったんです。
また近くにブルーミングガーデン建設があるのですが、全部がそうなのかそれとも
その物件によってなのか・・・どなたか教えていただけますか?
[スレ作成日時]2004-07-27 12:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市芝久保町 四丁目26番3号 |
交通 |
https://www.touei.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東栄住宅のブルーミングガーデンについて
-
2
悩み出したら眠れない
匿名さん、びっくり!ってどういうことですか?とてみ意味深な書き込みでこちらもびっくり!です。わたしは今住宅を探している最中で、ブルーミングガーデンの家も何件か見ました。私も気になります。教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
悩み出したら眠れない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名
私だけ変だと感じたことなのかもしれませんが。
トイレの照明スイッチが中にある。
1,2F全てのクローゼットがただの物置状態。(棚も洋服をかけるバーもなし)
駐車スペースから玄関までの不必要な段差。
電気のコンセントが全て部屋の中央に設置されている。
郵便受けが、郵便物を入れるところと取り出すところが同じ面にあるものを設置して
いて、もろに歩道に向いている為歩道に出ないと郵便物が取れない。
などです。細かい点はまだまだありますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
あっぶんし
トイレの照明スイッチが中にある住宅は他のメーカーでもけっこうありますね。
他のところは、確かに?ですね。
私も東栄をいくつか見ましたが、トイレの異様な狭さにちょっとびっくりしました。
お尻ふくときに頭が壁にごつんしそうでした。
東栄は上モノは1000万円以下という話ですので、建物のグレードを期待
するのは無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
ウチのそばに東栄が開発した物件があります。
同じ区画で、同じ広さで、条件なし土地と建て売りをやってます。
その差約1200万程度。建て売りのほうが地下車庫で多少高く
ついてそうだし、おまけに地盤調査やら、外構費やら、検査費
やらなんやらもすべて入ってますので、上モノは建坪30坪で実質
1000万以下でしょう。
それで、あれだけできればたいしたもんだとは思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
建売で売れ残ると、かなり値引きしてくれます。
どことは言えませんが、ゴミの集積所のそばが残っていて
安く買った友達がいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
見に行ったことあります。
システムキッチンの色が、変な青でした。
04さんと同じこと思いました。
クローゼット?というより物置。
よく考えないと使いにくそうです。
洗面所に、タオルなどを入れる収納部分がありませんでした。
安いのでしかたありません。
土地と箱があれば、あとは工夫次第・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名
みなさんありがとうございました。
クローゼットに関しては、他店営業マンさんいわく手持ちのタンス等をそこに
入れて使用できる為とのことでした。
結構売れ残っているので安くしてもらって割り切るか、別の物件を探すか
悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
07さんの話私も聞きました。
300万円くらい値引きしたってほんと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
07
>10
たしか、そのくらいでした。
でも、同じ所の話かどうかはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
キッチン・リビングが1階で、洗濯機・洗面所が2階という間取りは、
主婦にとって使いづらい。
家事の動線をぜんぜ〜ん考えていない!!!
お客さんが来ると1階のリビングに通すわけだけど、ちょっと手を
洗うにも2階に上がってもらうよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
そりゃあ、予算と広い土地があって洗濯物を庭に干せれば、1階に水周り
が全部あったほうが使い勝手がいいけど・・・
東京では叶わぬ夢。2階に干すのなら、洗濯機や風呂も2階の方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
東栄住宅さんって、年間建てている棟数の割には営業その他が少なすぎると
思います。自社物件だけ扱っているから、なんとかやって行けてる感じです。
間取りが???なこともあるかもしれませんが、あの価格でも売れ残るのは
こういったことも関係していると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>14
営業その他が少なすぎると思います。
とは、具体的にどんなことでしょう?
営業がしつこくなくてよかったと言って、購入を決めた知り合いも
いますが。
自社物件で仲介手数料がとられない、というのは魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
14
営業が少ないとは、東栄の営業さんが言っていました。
自社物件すべて把握しきれていないわけではないと思うのですが、
東栄の営業は基本的に資料請求してきたお客様に対して、フォローする
感じで、それも一人あたりのお客様数が多く、手が足りないから、
仲介業者さんにもお願いしているわけです。まあ自分で売らなくても
業者さんが売ってくれるって感じなのではないでしょうか?だからあまり
しつこくないと思います。(うちの場合もそうでした)
自社物件の中にお客様の希望物件が無ければ、もうしょうがないですからね。
仲介手数料が取れないのは、ほんといいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
15
>16さん
質問です。
東栄の物件って、仲介でも売っているのですか・・・。
その場合、同じ物件でも仲介手数料をとられるってことですか?
実際にもうお住まいでしたら、その感想を聞かせてくださると
うれしいです♪
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
もちろん仲介業者がはいればその業者に手数料が発生します。
いなみに最高3%ですが値切り交渉をすれば↓の可能性もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
これは営業と関係ないのかもしれませんが、近所に東栄の物件と他社の物件を
建設しています。まだどちらとも基礎の段階なのですが(東栄の方が若干早い)
他社の方は図面、使用物品など詳しく記載されているものを提示してくれました。
東栄の方にも提示してもらえるように頼みましたが手書きで簡単に書いたもの一枚でした。
きちんとしたものはまだ出来ていないとのことでしたが、基礎まで行っているにもかかわらず、
きちんとした図面が出来ていないなんてことあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
>18
じゃあ、東栄の物件を仲介業者から買うメリットって
ないわけですよね。
それでもあえて仲介業者から買う人はなぜ?
買う人がいるからこそ、いろいろな販売ルートがあるんでしょ?
疑問・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)