注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板 Part6
匿名さん [更新日時] 2009-04-17 10:51:00

被害者弁護団の金融丁への交渉がはじまり

らいずほーむへの依頼と個人施工の依頼と

だんだんと進むべき道が増えてきました。

情報交換しながら、前に進みましょう。富士ハウス 被害者掲示板Part5

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/

[スレ作成日時]2009-04-04 07:44:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板 Part6

  1. 561 Life

    部品支給については、実際 インターネットでそういうサイトが在ります。
    常識? 551さんは、そんなサイトが在る事を知らないだけでしょう。
    私の仕事は建築ではないが、普通で5社競合されます。
         建築業界は違うのでしょうか?

    私は、親戚の知り合いの大工さんの存在を初めから知っていたら、そこへ相談しました。
    しかし、知ったのが工務店へ見積依頼して数週間後だったのです。
    また、らいすへは、工務店の前に意向書を提出する期限があったので、流れで見積をとるしか
    方法はなかったのです。
    従って、いろいろな所から見積を取った形に見えるので、批判されるのでしょうが、その時点で最良と思った
    行動の結果です。
    だから、全てのご担当者に丁寧にお断りしたのです。

    業者さんの利益の源は、よくわかりますが、ここは、富士ハウスの被害者の掲示板なので
    今 自分でできる範囲でできる方法を被害者同士が意見交換する場なのだと思っています。

    否定されてもけっこうですが、20%減で手に入るなら知り合いの大工さんも利益確保できるのですね
    安心しました。

    ここは、被害者の情報交換のページという趣旨でお願いします。

  2. 562 匿名さん

    材料支給での施工をお願いしても 大工さんや業者さんは利益はあるはずです。利益が薄くなってしまうのが嫌であれば、断るしかないのでは?

    材料支給したくても、現金が必要になるから…お金がないから工務店さんの買掛に頼るしかないのですよね…

  3. 563 匿名さん

    >561さん
    非常に参考になりました。
    がんばって下さい。

  4. 564 意見は意見として

    >>561さん
    あんたはどうして富士ハウスに頼んだの。
    始めから知り合いに頼めば良かったのに。言ってることがメチャクチャだし、知り合いの大工さんにも大変に失礼なことしてますね。
    自分勝手極まりないと思います。
    今回は、いわく付きの物件なんだから、それなりの態度で業者さん達に接するのが筋かと……
    あなたの非常識な考え方を他人に押し付けないで。

  5. 565 元業者

    相見積は当たり前です。勝つ事も負ける事もあります。電化製品や車買う時だって何店も見に行くし、普通ですよ。それぞれが精一杯の金額提示して お客様が価格と付加価値等検討して決めるのですから。業者として 一つお願いがあるとしたら見積してどこかにきめたらそのままほって置かずやめた業者に断りいれて頂くとありがたいです。そうは言っても断るのも言いにくいですよね。
    後 支給品の場合考えられる事は 不具合があった場合の処理です。品物自体の不具合か取付かで責任の所在が違ってくることがあるので物によっては後のメンテナンスでマイナスになる事も考慮した方がいいです。

  6. 566 匿名さん

    ↑だから、知り合いの大工さんの存在を知ったのは最近の話なんでしょ?ちゃんと読んでる?

  7. 567 らいずの業者

    No.550 by Life さんの行動は素晴らしいと思います。

    自分で行動し、出来るだけ出費を抑える方向に持っていく。
    この状況なら当然のことだと思います。

    業者としてみると、本音は確かに支給品だとやりにくいです。
    支給品の詳細情報などが素人目とプロから見たのだと違うからです。
    搬入日の打ち合わせ。
    詳細な図面等。
    いろいろとあります。

    でも!今回はこれでいいんです。非常事態です。
    支給されることによって業者の利益が出ず、採算が合わないと思えば業者が断ればいいことだから。

    と、私は個人的に思います。
    道は何本もあるので自分に合った道を進めば良いと思います。

    私はらいず社の業者ですが、No.550 by Life の行動も賛成できます。
    らいず社に依頼するお客様も、感謝しています。

    新居を完成!が目標です。

  8. 568 らいずの業者

    私はらいず社の業者ですが、No.550 by Life の行動も賛成できます。

    No.550 by Life 「さん」が抜けてしまいました。ごめんなさい。

  9. 569 また

    以前にも561さんのような意見が沢山ありました。
    しかし、いわく付きの物件をお願いするのだから、それなりに低姿勢でお願いするべきとの結論だったのでは。
    このスレを最初から見てる方ならご存知でしょう。
    だから、えっです。
    富士ハウスに頼んだ物件を、他の業者さんにお願いすると言う原点を忘れてはなりません。
    561さん、今更自分勝手な意見を書き込んで、前向きに望んで要る方の気持ちに水をささないで下さい。
    あなたの考え方は確実にイレギュラーです。

  10. 570 匿名さん

    569さん
    それは書かなくとも皆さん最低限わかってるはず。

  11. 571 匿名

    あるお話をします 被害者さんで全額納めて上棟のみで銀行からも期限を切られ大変な思いをしている様です
      らいずさん、その様な方の救済方法 提案してますか身銭を切ることしませんよね商売ですから 何がいいたい  かお思いでしょうが、資金に幾分か余裕のある方ばかりでなく 本当にこのように大変な方たちを救済すること  ならびに、提案する事こそ本来の役目ではないでしょうか、資金に余裕がある方だけですよ工事進めるのは
      違いますか、そのことについて解答お願いします らいずトップ人の方””
     
      聞くところもう完成してる方いるみたいですね情報頂けませんかお願いします 本来こういう場所ではないんで  すかこの掲示板、お話聞いて決めるのは当事者次第じゃないんですか他がどうのこうの言う場所ではないんでで  す 業者さんを排除したいのはらいずさんのしていることですね らいずは来ないで 他の施工店さんアドバイ  ス頂けないでしょうか

  12. 572 匿名

    571ですがパソコンが馴れてなくて字が飛び飛びですいません。

  13. 573 他の業者

    らいずさんの業者さん(必礼しましたらいずさんもやる業者さん)その他の業者さんも、多分施主さんの事は、
     気がかりなのは同じですよ、らいずさん案外業者同士は意見交換しています 不可解な行動は業者を減らす
     結末になりかねませんよ 
     被害者さん大変なご苦労ですが、他業者含めまして応援していきたいと考えております。

  14. 574 匿名さん

    施主支給のスレなんてこの掲示板にも沢山あるのに何が非常識なんだか。       批判してるのは本当に業者なのか?2ちゃんあたりから来た荒らし屋かもね。     らいず業者認定されて叩かれている書き込みも単なる荒らしの可能性あるし。

  15. 575 匿名さん

    曰く付きの物件を引き受けてやってる、なんて態度が取れるほど今この業界は甘い状態ではないのです。

  16. 576 匿名さん

    建築資材の仕入れ関連業者です。

    金額ですが正直各工務店、大工等で買われるよりは施主支給の方が間違いなく安いです。
    確かに長年の信用取引の工務店とかの方が安く売りますが、
    単品で考えた場合はそれほどの差はありません。

    例えばですが、6~7割で工務店が仕入れても売値は8割以上です。
    でも8割程度の売値ならインターネットでも、当社などで飛び込みでも売ります。
    交渉しだいでは7割でも販売いたしますし、それ以上の場合もあります。

    支給だとアフターが心配と言われますが、それほど心配されなくてもメーカー保障はしっかりしていますし、
    付け加えれば売る側としてもある程度の保障はしております。
    少しでも不具合があればメーカーサービスと見にいきますし、取り付けによる不具合か製品不良かもはっきりわかります。
    (まあクレームでメーカーのサービスと現場へ行くと、大体は取り付け方法による不良が多いです。)

    工務店経由での購入は工務店により千差万別です。
    仕入れ値+経費で売る良心的なところもあれば、 仕入れ値×1.2で売る所もあります。
    個人的にはもっと施主支給を行う方が売る側買う側双方にメリットがあると思っています。

  17. 577 匿名さん

    >>569-570

    こんなにわかりやすい自演久しぶりに見たよ。

  18. 578 施主です

    550さんや561さん569さんのレスに関連して。

    私も今回被害にあった施主のうちの一人ですが、SPと工務店3社、他設備屋さん電気屋さんなどに相見積り行い、最終的に工務店さんにしました。(電気屋さん設備屋さんはこちらから工務店さんに紹介させていただきました)

    そもそも富士ハウスに決めたときにも相見積りをしてますから、高い買い物をするときには当たり前のことだと思っています。(経営状況までチェックしなかったのは失敗でしたが、、、って、普通しますかね?)
    いわくつきの物件だから低姿勢で、などの意見も出ていますが、こちらは見積りを取るときにすべてお話してから見積りをお願いしていますので、仁義をはたしていると思っています。
    また工務店さんにも設備関係の見積りで、「施主支給と同じ金額だったら施主支給はしません。施主支給よりも高かったら施主支給させてください」と最初から言いました。
    結局はその工務店さんの支給で設備を購入することにしました。(取り付け工賃込みで施主支給の場合と同じだったので)

    被害にあわれた施主は皆知恵をしぼって元値に近い金額で収める方法を考え、探し、情報交換しています。
    これはまさにこのスレの主旨ではないでしょうか。

    施主のみなさん。色々批判する業者と思われる方々がおりますが、そう言った方々のレスはスルーしましょう。
    また特徴のある書き込みをする方のコメントもスルーしましょう。(句読点がない、文と文の間がスペースで区切られる、改行をしない、改行が変、文章がカタコト。色々なハンドルネームで書き込んでいますが、何をしたいのか分かりません。スルーしましょう。)

  19. 579 業界関係者

    567さん
    6~7割の仕入れって何の話し??
    それって売値だぞ!!通常は問屋の卸値は37%位で悪くても47%位だぞ。
    あなたの話だと、もうそこに2割前後の利益がのってる計算だ。
    本当に業界人??
    ワロターw

  20. 580 匿名さん

    >>679
    そうですよ。売値の事です。
    施主側に説明するなら売値で説明するべきではないですかね?
    それとも卸値で施主に売るのですか?
    卸値で売って商売が成り立つならいいですね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸