購入検討中さん
[更新日時] 2010-07-11 19:24:38
住友林業の『こだち』についてみなさんどう思われますか?
営業さんから提案がありまして、かなりお得ですし、マイフォレストと性能は変わらないとの事ですが、
その他に情報あったら書き込んでください。
[スレ作成日時]2009-03-21 16:45:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業の『こだち』について意見しませんか!?
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
のあ
現在、『ソラボ』で契約しています。
太陽光発電、エコキュート、IHクッキングヒーター、エアコンなどなど、とってもお得な買い物だと思って友達と一緒に契約しました(友達は既に建築中です)。
私は土地も何も決まらぬうちに契約してしまって、最近『こだち』の存在をココで知ったんですが…『ソラボ』とどちらが良いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
購入検討中さん
今月、上期決算キャンペーンでまたこだちをプッシュしてるようですね。
同じ30坪であれば、マイフォレストGSとどのくらい差がでるものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
迷い中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
購入検討中さん
営業の人に、こだちがお得です。との説明され大まかな見積もり
が出たのですが、もともと安い商品だから値引きなしと言われました。
こだちは設備がイナックスの一商品からしかえらべないし
マイフォレストで値引きしてもらった方がお得なのでしょうか?
半年以上前からこだち、販売してると思いますが
今月末までの限定1000棟との話ですが売れてないのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
購入検討中さん
キャンペーンでフリープランにできます!って話だったので見積もりだしてもらったら、
別にマイフォレストと変わらず拍子抜け。
理由聞いたら、この間取りでは高くなってしまうだってさ。
じゃあ全然キャンペーンの意味ないじゃん。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
ご近所さん
住宅のことを勉強すれば勉強するほど、住友林業の家のボロさ、不当な値段の高さがわかってくる。
決して住林の営業の口車にのってはいけない。
この不景気だ。どうしても住林が良いのなら、一度断るくらいのつもりで交渉せよ。
主導権を住林にもたせてはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
悩みまくりマン
ただいま『新こだち』でプラン依頼中です。10月からこだちは新しいシリーズになって再登場するらしいですよ。しかも、今回は基本的にフリープランとのことです。仕様面も選べるバリエーションが増えて以前のものとはかなり良くなるらしいです。他に地場工務店も検討していますが、我が家では価格面でも新こだちが第一候補になりつつあります。予算を無視して色々とリクエストをしましたが、どんなプランが提示されるのかとても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
「こだち」と「マイフォレスト」って具体的にどこがどう違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
住友林業が嫌い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
悩みまくりマン
こだちとマイフォレストの違いははっきり分かりません。選択肢のバリエーション違いというのが大きいのでしょうが、今回は水回りメーカーもINAXだけではなさそうですし、スキップフロアなどのレイアウトも自由に設計してくれるようです。外壁はシーサンドコートが標準のようですよ。新こだちはこだちとかセレクトワンとかのごちゃごちゃしたシリーズう一本化する意味もありそうです。なお、私は住林のシンプルさが好きです。まぁ、価格次第では住林の高級さは出ないのかもしれませんが、それはそれで自分の甲斐性の問題なので仕方ありません。並行して優良地元工務店を探していきますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
やっと適性価格?
新こだちは9日の今日リリースって聞いてます。
自分は11日に打合せしてきます。
また報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
住友林業 その2が閉鎖されたね。
>>257氏の指摘がよほど図星だったのだろう。その指摘とは。
良質の無垢檜材が集成檜材より高く評価されているのは動かしがたい事実。
さらに、土台であれば、檜より青森ヒバや能登ヒバが高く評価されているのも動かしがたい事実。
東日本ハウスの土台は、無垢4寸檜材を標準仕様とし、無垢青森ヒバ4寸にも応じる。
それに引き換え、住林は集成材しか使えない。
梁も同じ。
東日本ハウスは無垢米松が標準。ケヤキなど他の樹種もOK。現し梁にすれば立派な梁に唸らされる。
住林はせいぜい米松集成。現し梁なんかにしようものなら見れたものではない継ぎ接ぎだらけ。
住林にもデザインなど見るべきところもあるが、木造住宅の肝心要の構造体がこれではお話にならない。
集成材は材木からできているとはいえ、所詮まがい物。
いっそのことキャッチフレーズも「木質系住宅NO.1」に変えればどうか。
構造体では今の住林は、かばいようがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
No.257 by 購入検討中さん 2009-10-08 21:19:28
東日本ハウスと住友林業の家の優劣は別にして、こういうことは考えられないだろうか。
住友林業は日本一の山持ちだ。しかし、その家は構造体に集成材を使っている。いくら自社林があっても芯持ち材で使用できる材木を集成材にしたりはしないはずだ。実際、カタログには間伐材を使って集成材を作っているとある。
では、無垢の芯持ち材になれるような材木はどこへ行くのか?ずーっと山に植えているわけではない。住友林業とて木を育てて売らなければ利益がでないからだ。当然、材木商に売ることになる。
一方、東日本ハウスなど無垢材を売りにしているHMはどうするのか。自社林がないので国内の材木商から購入する。住友林業の山林が一番多いのだから、当然、住友林業の山林から産出した木を購入することも多いだろう。
そうすると、住友林業が日本一の自社林を有する会社だからと信じて購入した客の家は、芯持ち材を育てるために間引かれたひょろひょろの間伐材を使用され、バカにしていた他社から購入した客に立派な芯持ち材を使われてしまうことになる。
これは、なかなかの矛盾だと思うのだが、いかがか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
No.262 by 匿名さん 2009-10-08 23:09:17
257はなかなか核心をついているぞ。
住林林業の社有林ってどこいってんだ?
だいたいこういうスレ見てない人はコマーシャルイメージで木造なら住林って単純に思ってないかい?
林業に集成材はやっぱ、変だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
足長坊主
>>123、「住友林業その2」のスレ主がわしじゃったから、閉鎖されたのはショックじゃったの。
>>122、「こだち」の事を「ピンこだち」と書かれたのは、わしの考案した「長期有料住宅」や「心配停止」に匹敵する傑作じゃないかの。もし、打合せ中に「当社のこだちの特徴は・・・」と言った際、奥様がクスッと笑ったら、掴みはOKという事じゃからの。おいしい商品名じゃの。
>>124、住友林業は日本一の社有林を持っておるとの事じゃが、「住友林業の家」は社内的には歴史も浅く、元々が子会社だった事もあり、社有林を住宅に使用する事は難しいぞよ。
ちなみに、国は長期優良住宅の促進をはかるため、国産材の使用を推奨しておる。そのため、各都道府県、市町村では国産材を使って住宅を建設した施主に補助金を交付しておる。太陽光発電でも補助金があるが、国産材にもある。各都道府県、市町村に問い合わせてみたら、よろし。大体50万円位はもらえるぞよ。例えば、大分県では木材を全て無料で支給してくれる市町村もあるでの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>126
>>社有林を住宅に使用する事は難しいぞよ。
それなら、「日本一の自社林を所有」なんて書かなきゃいいのにね。
以前と同じように、社有林で立派に育った無垢材で建ててもらえると信じた顧客に対する裏切り、誇大広告だよ。
>>補助金があるが、国産材にもある。各都道府県、市町村に問い合わせてみたら、よろし。大体50万円位はもらえるぞよ。
それでも、今の住林は構造材を集成材に限定しているんなら使えない。住林に注文したら、土台や梁が集成材しか使えなかったというんじゃ何の意味もないんだな。
国が国産材の使用を推奨している中で、住林に間伐材だけの使用を推奨されてもなあ。
俺は無垢材との選択制に戻さないなら、住林とは契約しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
住友林業その2はどうして閉鎖されたの?
メーカーに都合の悪い話が出ると閉鎖されるの?スポンサーだから?
おかしくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名はん
>>126
実は「こだち」には「ピン」と「キリ」があるはずと思ったワケなんですが、
「霧こだち」ではエアコンの商品名みたいだから割愛。
「松」「竹」「梅」でもよかったんですが、
「松」松たか子
「竹」竹下景子
「梅」徳田ウメ(親戚のばあちゃん?)
最後があんまりでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>>257氏の言うことはまさに核心をついている。
住林施主の誰もが心に抱いている漠然とした疑惑・不安に明快に答えているからだ。
耐えがたい自尊心と屈辱感の葛藤。それを見事なまでに抉り出してしまった。
格上のはずの住林で検討した自尊心あふれる客が、ひょろひょろの間伐材の寄せ集めをつかまされ、格下のはずの東日本で購入した客に、立派に育った芯持ち材を持って行かれてしまっているこの矛盾。木造住宅の一番大切なところではっきり見えるかたちで後塵を拝してしまった屈辱感。現状では、この事実は否定し難い。
これじゃ、住林の客は東日本の客のために、間伐材を間引く手伝いをさせられているようなものだ。こんなバカげたことがあっていいのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
133
匿名さん
住林で検討してる客で東日本なんて格下を比較対象にする人なんかいないだろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
侍
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
足長坊主
こだちはわしが住友の営業マンだった頃のステラフォルテみたいなもんじゃ。300プランから選べる企画型。値段は坪46万円からじゃ。最強なのはこだちの300プランから要望に近いものを選んでもらい、本社に内緒でこっそりカスタマイズ。じゃが、どうかの、構造材にお客さんの関心は向いておる昨今じゃ。わしなら前年比ほぼ半減した住友を建て直すマーケティングを披露できるんじゃがの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>>133
住林が東日本より優れているところを具体的に挙げられないと説得力がないねえ。
少なくとも、構造材は東日本に負けてるわけだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>>133
市場では、無垢檜4寸が集成檜3.5寸よりはるかに高い評価を受けている。
格下の東日本が無垢檜4寸で格上の住林が集成檜3.5寸ってのはどういうわけなんだろうね。
住林は土台、大引、梁といった構造の重要部分に継ぎ接ぎだらけの集成材しか使えないというじゃないかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
購入検討中さん
>>137.138
あれ?134で東日本が大きく劣ってる点が明らかになってるけど、都合の悪い事は完全スルー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>>139
常識的に考えて、会社を辞めた社員が会社の悪口を言ってたら信憑性に欠けるのは当たり前だろ。
まして、社員教育が厳しいことで有名な東日本じゃ勤まらない人間は大勢出てくる。勤まらず辞めた、辞めさせられた人間が会社の悪口を言うのは当然だ。
一番信憑性があるのは施主ブログだろうが、施主ブログを見ても不満を訴えているものや、まして紛争になっているものなど一例もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>139
お前さんこそ、きこりんの急所を攻められるとぐうの音も出ないようだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
143
匿名さん
だれか坊主の相手してやれよ!
窓際族のリーマンの末路見てるみたいで悲しくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名はん
そうじゃな。
ここへきて東日本の一部が何故まとわりついているのか理解がイマイチ届かないんじゃが。
誰か解説してもらえんかの。
何か地殻変動の兆しなんじゃろうか。
もしや、余震問題ではなかろうか。
まあ、いずれ全てわかることじゃて。
のう、足長さんや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
家具でもちょっとマシな家具なら無垢材を使ってるぞ。
それなのに、高い請負代金を支払って間伐材で継ぎ接ぎの家を建ててもらって喜んでいたら世話はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
足長坊主
さればでござる。一条工務店スレで極めて不愉快な思いをしたゆえ、東日本ハウスの株を上げる事にしたのじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
ことの本質は>>247氏が言うように、住林を信じて購入した客が間引き物の間伐材を使用しか使ってもらえず、他社から購入した客に立派な芯持ち材を使われてしまうことだろう。
住林施主もこの現実に怒らなきゃ、いかんのじゃないだろうか。
No.257 by 購入検討中さん 2009-10-08 21:19:28
東日本ハウスと住友林業の家の優劣は別にして、こういうことは考えられないだろうか。
住友林業は日本一の山持ちだ。しかし、その家は構造体に集成材を使っている。いくら自社林があっても芯持ち材で使用できる材木を集成材にしたりはしないはずだ。実際、カタログには間伐材を使って集成材を作っているとある。
では、無垢の芯持ち材になれるような材木はどこへ行くのか?ずーっと山に植えているわけではない。住友林業とて木を育てて売らなければ利益がでないからだ。当然、材木商に売ることになる。
一方、東日本ハウスなど無垢材を売りにしているHMはどうするのか。自社林がないので国内の材木商から購入する。住友林業の山林が一番多いのだから、当然、住友林業の山林から産出した木を購入することも多いだろう。
そうすると、住友林業が日本一の自社林を有する会社だからと信じて購入した客の家は、芯持ち材を育てるために間引かれたひょろひょろの間伐材を使用され、バカにしていた他社から購入した客に立派な芯持ち材を使われてしまうことになる。
これは、なかなかの矛盾だと思うのだが、いかがか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
足長じゃないよ。
くだらねえと言っているうちに間引き物をつかまされ、おめでたいことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
良質の無垢檜材が集成檜材より高く評価されているのは動かしがたい事実。
さらに、土台であれば、檜より青森ヒバや能登ヒバが高く評価されているのも動かしがたい事実。
東日本ハウスの土台は、無垢4寸檜材を標準仕様とし、無垢青森ヒバ4寸にも応じる。
それに引き換え、住林は集成材しか使えない。
梁も同じ。
東日本ハウスは無垢米松が標準。ケヤキなど他の樹種もOK。現し梁にすれば立派な梁に唸らされる。
住林はせいぜい米松集成。現し梁なんかにしようものなら見れたものではない継ぎ接ぎだらけ。
住林にもデザインなど見るべきところもあるが、木造住宅の肝心要の構造体がこれではお話にならない。
集成材は材木からできているとはいえ、所詮まがい物。
いっそのことキャッチフレーズも「木質系住宅NO.1」に変えればどうか。
構造体では今の住林は、かばいようがない。 住林もバカなことをしたものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>140
都合の悪い事は落ちこぼれ社員の根拠のない悪口なんだ。思い込みが強いのかな?東日本が社員教育厳しいなんて聞いた事ないけど妄想?ソースは?
あとセンス悪いので有名だけど、まずはその点しっかりしないとね。
施主ブログなんて、住林の方が桁違いに多いけど、悪い内容なんてほとんどみたことないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)