注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅣ【しょぼい?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅣ【しょぼい?】
比較検討中さん [更新日時] 2010-07-13 00:09:59

見積仕様書を冷静に比較検討すると話にならない気もしますが、ブランドイメージに魅かれて、迷いに迷っています。
契約の決め手はなんでしたか?選ばなかった理由はなんでしたか?契約・着工合意してから気づいたこと、建ててからわかったこと、住んでみて思ったこと、「よかったこと・悪かったこと」、みなさんの【一家言あり】を教えてください。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/

[スレ作成日時]2009-01-17 08:26:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅣ【しょぼい?】

  1. 51 swirl

    昔、理科の授業で人体に害があるかどうかを調べるには、
    匂いを嗅ぐ
    手に触れる
    舐める

    がありました。
    舐めるは勇気がいりますが、触れる、嗅ぐぐらいは誰にでもできて、問題に発展しているのです。

  2. 52 入居済み住民さん

    >触れる、嗅ぐぐらいは誰にでもできて、問題に発展しているのです。

    論旨に飛躍があります。
    具体的にどういった事実があって問題なのかがまったく脱落しています。
    正当な理由も無く問題だと結論付けていいのは自分の脳内だけの話。
    公の場所に訴えるのであれば他人に判るようにその根拠の説明がないと。

  3. 53 匿名さん

    全くもってその通り。具体的な事例でもあるのかな?別にないのだとしたら、危ない危ないって本気で言い続けるのは、妄想なのか何なのか・・・空恐ろしいものを感じます。

  4. 54 住友ラず

    うず様、ここにいらしてたんですね。
    触れただけで、手がボロボロになられたんですよね。
    怖いですよね。

  5. 55 匿名さん

    渦氏は家づくりにあたって集成材を扱っていたメーカーで検討されていたんですよね。 能書きより現地現物に触れて見よと何度も訴えてましたから。 53の様な人を妄想呼ばわりしている被害妄想の精神疾患者と違いますよ。
    煙に焙られて堪らず出て来たキコリンの間違いかな?
    彼がいるなら、キコリン達は既に彼の術中にハマってますね。

  6. 56 匿名さん

    >>46さん
    素朴な疑問ですが、フローリングは大抵、板目で使いますよね。
    だとしたら、木の周辺部分を使うような気がするのですが…。

  7. 57 匿名さん

    >>55
    そんな感情的で無意味な反論はいいから、客観的かつ具体的な事例でも示して、だから危険なんですよって、具合にできないの?その事例は、当然本当に起こった事だと立証できないと意味ないけどね。

  8. 58 swirl

    私も渦氏と同様、健康派です。
    接着臭い家などゴメンです。
    ぶっちゃけすみりんで購入検討していません。
    失敗しない家づくりについて、学んでいるだけです。

    》56

    板目がないのは不思議ですよね。
    例えばミサワホームの様にMウッド的なら私もすんなり受け入れるんですが…天然木材のイメージというのは追々と突き詰めると疑惑だけしか残りませんよね。後になってボロりんなんです。すみりんに限らず、木系は木をイメージさせて化学合板はいイッチョ上がりですから。それは無いでしょみたいな。

  9. 59 匿名さん

    分身の術ですか...

  10. 60 匿名はん

    分身、バレていないと思っているのは本人だけ…恥ずかしいね〜w

  11. 61 匿名さん

    ↑あんたも分身してるでしょ。
    ↓↓↓ に輸入木材の防カビ剤の危険性について書かれています。
    メーカーが安全性の根拠を示さない限り、
    疑った方が身のためになりますよ。
    安全性の根拠を示しているメーカーもありますからね。

    http://www.jzacm.com/boukabizai/

  12. 62 swirl

    分身ですか。
    私にとって渦氏が10人いようが匿名が10人いようが知ったこっちゃありません。
    キコリン?いじりをみなさんでしましょう。

  13. 63 匿名はん

    あらら、開き直っちゃってるよ。な〜にが渦氏だwレス名変えただけで、相変わらず、薄っぺらい内容の書き込みしちゃって。

  14. 64 匿名さん

    ↑swirlってこいつの自作自演だろ(笑)

  15. 65 購入検討中さん

    ネット依存症のうずですか。またしても場が白けてレス減ったね。しかしまあこれだけ毎日張り付いてるのに、未だに人を納得させるレスを一度もした事ないってのは珍しいんじゃないかな。

  16. 66 匿名さん

    しょぼ友はたいへんですね。
    自然派なんて言ってて家が建ちますかね。そうとう勉強して工務店で建てるか、大手に大金払うかじゃね。まぁ、がんばってくれ。

  17. 67 物件比較中さん

    アンチの方が説得力あるね
    アンチの勝ちだ、営業で反論できないのは致命的だね、
    確か住友林業はどうですかのスレ主の他にするようだし。

  18. 68 匿名さん

    室内環境測定でもやれば。第三者の業者入れて。

  19. 69 匿名さん

    そうですね。反論できない営業マンは住スレの特徴です。シラけますよね(笑)

    いろいろと名前でイジッて遊んでるのがその証拠です。そろそろ学習してほしいものです〜
    私は前年度の暮れに、固定レスで参加しないと宣言しました。
    今年の始めからずっと傍観してました。
    怪人〇相の匿名はんは今年もいろんなスレで大活躍ですね(笑)
    過去はマンコミュでしたか?最近は住友ラズ とか多忙ですね(笑)
    基本的には暴言と自虐的なネタが好きなストーカーの方ですので。

    私は適当に参上して適当に去らさせていただきます。
    みなさん。家づくりは景気が良い時にするものですよ。出口のない大不況では縁起も担げませんので。
    手元の現金が何より大事ですよ。
    先のバブル崩壊の頃は土地は財産ですからと唆されて、ずいぶんと苦労された方がたくさんいましたしね。

  20. 70 匿名さん

    誰か67さんに日本語を教えてあげて下さい。よく書き込まれようですが、興奮してるのか何なのか、日本語を成していません。

  21. 71 匿名さん

    おそらく無駄でしょう。
    みなさんが想像している通りだとすればですが。

  22. 72 入居済み住民さん

    no46です。

    床材は板目になっています。
    板目といっても芯に近い部分の板目が多いと思います。
    ただ、シラタも含まれているので、外側に近い部分も含まれているのは確かです。

    それを気にして生活するか、気にしないかの違いでしょうか。

    私は気にしていません。というか、気にしてもしょうがない、と思って生活しています。

    やはり気にする人は気になると思うので、その様な方は、国産の杉やヒノキのフローリングが良いのではないかと思います。やはり自分が安心して快適に生活できることが大切だと思います。

    このあたりは、もう各個人の感性の問題でしょうね。

  23. 73 匿名さん

    有害な防カビ剤がしみ込んだ輸入材を、
    フローリングとして使用していたとしても、
    気にしない?
    そりゃあ、建てちゃった人はそう思わざるを得ないだろうけど、
    これから建てる人は、
    気を付けることができますからね。
    輸入材をフローリングに選びたい人は、
    必ず確認した方が良いですよ。
    確認はタダ、後からの交換は何百万円も掛かると思いますから。

  24. 74 匿名さん

    君の頭に防カビ剤を染み込ませた方がいいんじゃないかな。

  25. 75 匿名さん

    一枚板のフローリングじゃ無いでしょ、住林は?一枚板のフローリングを使わないHMは皆、外材ですよね?

  26. 76 匿名さん

    よくわかってるじゃないですか(笑)
    安く仕入れてぼったくる。
    商売の基本ですよ。
    接着臭いですよ。
    完成引き渡しの時が、人生の中で一番、気化した香しい匂いを吸い込むのです。

  27. 77 匿名さん

    フローリングは接着材でペタコペタコ貼り付けますから。
    クロスの貼り付けもペタコペタコ。
    密室だから籠ってますよ。
    引き渡し時に施主や家族は感動で高揚してますから。
    立派な家にこれからお住まいになるのですね。で良いのです。。

  28. 78 匿名さん

    一枚板のフローリングは輸入材の方が多いんでないかい?
    特に大手HMの場合は。
    国産無垢材でも、有害な防カビ剤を使っている場合があるから、
    確認は必要だね。


    http://www.jzacm.com/boukabizai/

  29. 79 物件比較中さん

    営業さん反論は?負けてるよ!
    イメージでごまかしてた
    隠したい秘密公開されてますよ。

  30. 80 匿名さん

    馬鹿馬鹿し過ぎてスルーされてるだけでしょ。ってかどのあたりが隠したい秘密なの?

  31. 81 匿名さん

    この頃の住林、タマホームのスレはマトモな話題が全然ありませんね?どうしたのですかね?

  32. 82 匿名さん

    >>81
    会社に有利な話題はここで聞かなくても、
    営業さんがペラペラしゃべりますから、
    そんなコメントはいらない。
    それより、営業が言いたがらない、
    会社に不利な話題の方が、
    これから建てる人にとって有益ですよ。
    建ててしまっている人による、
    自分の家の自慢なんて、
    一番要らないコメントです。

  33. 83 匿名さん

    根拠の明確でない話なんて、雑音みたいなもんだよな。

  34. 84 匿名さん

    根拠の明確でない話なんて、ほんと無意味だよな。

  35. 85 匿名さん

    根拠も疑問も抱かない進歩の止まったキコリンはほとんど無意味だよな。

  36. 86 匿名さん

    根拠はどうやったら抱けるんだ?

  37. 87 サラリーマンさん

    >82
    >建ててしまっている人による、自分の家の自慢なんて、一番要らないコメントです。

    そんなこと言い切って大丈夫か?
    建ててしまった人のコメントは不要なのか。
    じゃあ、「誰」のコメントがほしいんだ。

  38. 88 匿名さん

    根拠が明確でないのなら、便所の落書きみたいなもんで論ずるに値しないね。

  39. 89 匿名さん

    住林が便所の落書きみたいってことは住民の**って事かな。
    それとも何かそっち系を引き付けるものが住にあるってことかいな。

  40. 90 購入検討中さん

    匿名掲示板だから、何の根拠のない事でも平気で書けるからねぇ。必死な形相で誹謗中傷を書き込んでる姿想像すると、なんか可哀想だけどね。

  41. 91 サラリーマンさん

    >88
    その理論からすると、このスレは終了だな。


    −−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−

  42. 92 91裁判長より

    話を逸すのに必死な様ですが、防カビ材が問題の輸入木材に使われているとの疑惑は本当の様でしたね。 これについてすみりん愛教派からまともな反論が無い様なので、
    判決は健康派の勝利です。
    住宅は将来のシックハウス症候群、化学物質過敏症などの病状を引き起こす要因の一つとして91判定として認定いたします。

  43. 93 住友うず

    91判定を嬉しく思います。
    長い戦いがやっと報われた様な気がします。マウンテンキャットやセルフモーターのモンキーやキコリンモンスターなど、数々のクリーチャーを相手に一緒に闘った同士のみなさん、本当にありがとうございます。
    正義は勝つ!!
    また新たな問題と闘う事になりますが、その時は手助けをよろしくお願いします(嬉泣)

  44. 94 匿名さん

    防カビ剤、根拠はあるのか??、シックハウス症候群、化学物質過敏症、・・・・・・
    いろいろ不安なことばかりで大変だな。

    「あーでもない」、「こーでもない」って、あれこれ批判ばかりしながら、
    いつまでも化学物質だらけのアパートで生活してろ!

    それとも山から木を切り出して、早く信用できる大工さんに建ててもらえば。

    なんだか家を立てられない奴の妬みが多いのかね?

  45. 95 匿名さん

    >>92
    使ってるという確かな証拠と、それによってどういった健康被害が起こったのか、実例を示せよ。そこが完全に抜け落ちてる状態だから、まだ冒頭陳述すら言い終えてない状態。だから、便所の落書きって言われるんだよwいい加減気付けよ。

  46. 96 匿名さん


    以上。
    ***のコメントでした。

  47. 97 匿名さん

    スレ主さんに一度収拾をつけてもらいたいですね。

  48. 98 匿名さん

    》95

    病状が世間にある事は過去から新聞など報道で何度もされている。各ハウスメーカーも問題対策として、自助努力で健康住宅をだしている所もあるのだよ。興味もなく健康派に毒を吐く事しかできないから、検討している者からバ カにされるのだよ。早く気づいたら?
    あなたは便所の落書きを見て不徳心な奴がいるなと罵声をはき、便器からワザと大を外して便所を汚す大人と一緒ですよ。

  49. 99 匿名さん

    健康住宅のメーカー教えてけろ!是非聞きたい

  50. 100 匿名はん

    私も聞きたい、是非教えてくだされ!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸