注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業について
購入検討中さん [更新日時] 2009-05-21 17:29:00

親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)

どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。

[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業について

  1. 145 匿名さん

    昼間のレスにも書いてあったけど健康住宅の話題からもう卒業したら?まさにワンパターンそのもの。会話がくだらないよ、悪いけど。
    去年の暮れあたりから健康住宅の超粘着レスばっかりで、住友林業スレのクオリティが急降下してる感じがする。
    どうしても荒らしたいのなら面白く荒らしてくれ。荒れのクオリティを落とすなよ。

  2. 146 匿名はん

    それは無理なんじゃネーか?

    素材の話になると決まって「健康住宅w」って言葉を持ち出すのは反アンチの人だもの。
    荒らしてるのは素材の話をつぶしたい反アンチの方。
    説明を避けたい話題になりそうになると、いっせいに騒ぎ出してめちゃくちゃにする。

    自作自演。そうやって人のせいにするのか。

    しばらくするとまた誰かが素材の話をする。
    するいとまた「他社営業だ」「山へ行け」「荒らすな」と言い始めるねきっと。

    一生直らないよこの体質は。営業風土じゃないかな。そんな感じがする今日このごろ。

  3. 147 匿名さん

    健康住宅のレスばっかり2ヶ月も3ヶ月も続けられたら、読むほうもいいかげんに飽きてくるよ、まったく。

  4. 148 匿名さん

    あの、このスレ始まったの先週なんですが...
    2・3ヶ月も続いてないんですけど。類似スレッドとごっちゃになってない?
    だからスレタイもまともに読んでない人が自分からは何も有意義なレスを発信しないくせに文句言ってるだけなんだよ。
    有意義な発言の一つもできないのならスルーしてればいいじゃん。

    文句言うなら自分からスレタイにある坪単価の詳しい情報で盛り上げてくれよ。まったく。

  5. 149 匿名さん

    さあ〜て…
    今日は防カビ剤入り輸入無垢フロアの話が出てくるかな?
    それとも原価ON原価ONの連呼がまた出てくるのか?
    アンチ君たち、もうネタ切れですか?(笑)同じ話題はもう飽きたので新ネタをお願いします。(笑)

  6. 150 匿名さん

    住林の上役の人の家は、総無垢のりっばな家を建ててるとはホントですか?

  7. 151 匿名さん

    上役ってどこからどこまでを指すんだ?

  8. 152 匿名さん

    150の役職以上だよ。つまり、バイトより上の人。

  9. 153 150

    部長以上です。

  10. 154 匿名はん

    自分だけは客にも紹介しないような腕のいい大工をわざわざ他県から探し出し指名して、
    材料も売りには出まわらない特別な檜を指定して建てさせた人がいたと言う話は有名ですからね。
    客には別のものをあてがっておいて自分達だけこっそりって言うところがどうもねえ、というのは
    下請け従業員から聞いた話。
    どうせ「根拠のない誹謗中傷」でしかないと言うでしょうけどねえ。

  11. 155 匿名さん

    お金だせばウチも遣ってくれるかな〜?坪どれくらいですかね?

  12. 156 e戸建てファンさん

    原価ONって

    どんな業種でもあたりまえでしょ。営利団体なら

    NPOか、宗教関係の人ですかね

  13. 157 匿名さん

    木造でソコソコ良い家は建ちますから。

  14. 158 匿名はん

    >154
    役員ならどうせ下請けに差額負担させてるからタマホーム並みの価格でやらせてるんじゃないの?
    坪28とかじゃない?
    そんで、あなたには坪128くらいでやってくれるんじゃないかな。聞いてみたら?

  15. 159 匿名さん

    そんな物で済みますか?対して高くは無いですね。ホントに坪128万で済みますかね?物を見てみたいですね〜。

  16. 160 匿名さん

    坪120出せるならへぼHMに依頼するばかは居ない。ふつうは有能な建築家を使うだろ。

  17. 161 匿名さん

    ↑あのですね、住林の上役の建てたとされる、お客様に出さない材料の家の事を聞いているのです。

  18. 162 匿名さん

    >>154
    なんだ自分で根拠ないって分かってるんだ。じゃあ黙ってろよw

  19. 163 匿名さん

    根拠を求められると、批判派は異様に嫌がるか、消えていくよね。たまに堂々と匿名掲示板のレスを根拠にだと示す奴とかいるし・・・

  20. 164 匿名はん

    >150
    本当かどうかは知りませんが、どんなHMでも、どんな職種でも多少はあることでしょう。
    良い医者は良い医者を捜すでしょうし。

  21. 165 匿名さん

    そんな話、本当だろうがなかろうがなにか意味あるのかな。住林に就職てみたらどう?
    頑張って、出世して恩恵受けて家建てられる。自分はお客様と違うんだと優越感でも
    ひたりながらね。

  22. 166 匿名はん

    いかにもありそうな話だ。

  23. 167 匿名さん

    その噂がホントだとすると、お金を出せばどんな木造住宅でも建ててくれると言う事ですよね?それはそれで良いかな。

  24. 168 匿名さん

    いや、いい木を使うのは自分だけ。客には金だけ使わせて適当な材料をあてがえばいいって考え方かもよ。役員さんのいい材料費に客の金が回されるのだとしたら、ちょっとだな。

  25. 169 167

    >>168さん、幾ら何でもそんな事しないと思いますよ?材料だって、見積もりをちゃんと出して貰い確認すれば、良い、悪いぐらいは解りますよね?ダメですか?

  26. 170 匿名さん

    そんなの役員だったらどうにでもできるんじゃない?

  27. 171 匿名さん

    読んでて悲しくなるぐらい内容のレベルが下がったな

  28. 172 匿名さん

    同時に契約が金持ちと貧乏人で取れたとして、どっちを大事にしますか?あっちゃならんことだが、ハウスメーカーも企業ですから。

  29. 173 匿名さん

    普通はどっちも大事にするでしょう。
    今日の金持ちが明日は貧乏人、その逆の可能性もありますから。
    そもそも、ローコストじゃないですから、貧乏人には買えない「家」ですよ。

  30. 174 あのね

    上役やら社員が使う素材は、オリジナル以外の内装材。
    なぜ使えるかは、社員だからリスクは承知で使うからクレームないわけ。
    一般人はリスク説明してもきりないし、どーせ困ったときはクレームなるから。
    せやからそんな事いう客は無視して他あたるわけ。
    億以上の豪邸なら別だが。

  31. 175 匿名さん

    住友林業「セレクトワン」

    住友林業の「セレクトワン」も企画プラン商品です。
    床面積30坪台の若年層向けから50坪台の二世帯プランまで、100種類の幅広いプランが用意されています。                       
    あくまでメインターゲットは30代の若年層ですが、二世帯プランあり・木造住宅ということで、年齢層も広く狙えそうです。

    平均2000万円前後の価格帯を想定しています。
                                                                      充分にローコストですね。

  32. 176 匿名さん

    そして最終金額は…

  33. 177 匿名さん

    なにか他のサイトから取ってつけたような文面ですね。
    平均2000万円前後ではすまないと思いますが・・・・。

  34. 178 住まい博行ったよ

    楽しめたけど聞き忘れた…一階の標準の高さって何センチですか?オプションで何センチにできますか?いくらUPなるんでしょうか?
    吹き抜けじゃないです。一階部分は20坪を予定してて総二階で考えてます。

  35. 179 匿名さん

    営業に聞け!

  36. 180 匿名さん

    エスバイエルのスレを少し読んでみて、感動したっ!家づくりの掲示板として有意義なレスのやり取りがあった。株価とかいろいろ指摘がある中で、しかし施主さん達の強いハートと、家づくりを楽しむレス交換をする姿に、すがすがしい感動をおぼえた。注文住宅の掲示板なんだからそういうレスの展開になっていかなきゃ意味ないと思った。

    それに対して住林スレは…

    皆さん、大人になりましょう。住林での家づくりを楽しむ人達が集まる、e戸建て掲示板設立の本来の趣旨にそったスレに戻ってくれることを期待します。

  37. 181 匿名さん

    >>180 じゃあ聞くけど?住林とエスバイエルだったらどちらで建てますか?デザイン的に近い路線だし?住林選ぶ人でしたら1度位は比べますよね?

  38. 182

    180は住友林業スレの荒れ具合を嘆いているだけじゃね?
    荒れるがままのレスの展開にあきれてるんだよ、たぶん。

  39. 183 匿名さん

    荒らしは、ほってけ。その内居なくなる。

  40. 184 匿名さん

    それがねぇ・・・
    住友林業スレにはスペシャル級の粘着君が住み着いてしまっているから、いつまでたっても荒れ続けているんですよ。住友う○さんが典型的な方ですが。
    いくらスルーしてもしつこく粘着してくるんですよ。
    困ったものです。

  41. 185 匿名さん

    少し前の住友林業関連スレは、良い意味で白熱してたんだけどねえ。検討者・元検討者・入居者らしき方々が、良い事も悪い事も、体験を基にしたレスを書き込みしてたからね。今は、検討者や入居者のレスがほとんど無いように感じる。

  42. 186 匿名さん

    何処のスレもこの頃は荒らしばかりでマトモなレスが少ない、それだけ今は、家を建てる人が少ないのですかね?

  43. 187 匿名さん

    No.178さん
    参考までに
    標準は245cmだったと思います。 でリビングだけの30cmの高天井造作で20万弱でした。

  44. 188 住まい博行ったよ

    187さんありがとう!全てを上げるをじゃなくて部分って方法もありましたね。参考にします。

  45. 189 匿名さん

    リビングの広さにもよるし、あげた部分の2階は、当然床が上がります。
    2階から階段で数段上がる部屋になり、その部屋は天井が低くなります。
    解決するには2階を勾配天井にするなど、更に変更が必要です。
    間取り、広さによって大きく金額も異なりますので、

    「営業に聞け!」

    です。

  46. 190 匿名さん

    私は荒らしではなく、本当に知りたいので、誰か知っていることを教えて下さい。
    輸入無垢材に有害な薬剤が含まれているか、いないかを確認する方法はありますか?
    オークやウォルナット等、色や見た目が最高な床材を選びたいのですが、有害な薬剤があるのかないのか分かりません。
    営業にしつこく聞くと相手にされなくなりそうで聞けません(一度聞きましたが、軽くいなされてそのままです)。

  47. 191 匿名さん

    広報か、本社に聞きましょう。納得できない答えなら、候補から外しましょう。健康住宅がてぐすね引いて待っていますので、そちらで検討しましょう。だいたい匿名掲示板に、あなたは何を求めてるんだ?

  48. 192 匿名さん

    例えここで知識を得たところで依頼先がそれに応じなければまったくの無駄。何も意味がない。
    あなたの要望に真摯に対応する依頼先を探す事にエネルギーを向けるべきではないかな。

  49. 193 きっぱりはっきり

    191さんの言うとおりですよ。
    190さん、そうしてください。
    そして、広報か本社が出した情報の詳細を記録し、ここでもれなく公開いたしましょうよ。
    そうすれば、もう同じ質問が繰り返される事は今後一切なくなるでしょうから。

    そうするしかありません。

  50. 194 187

    No.189さん そのとおりです。
    2Fはその部分勾配天井にしました。1番高いところで3m以上になりました。
    勾配天井の値段(標準との差額)は高くなかったですよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸