購入検討中さん
[更新日時] 2009-05-21 17:29:00
親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)
どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業について
-
1141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名さん
栗材の国産なんて、なかなか一般の方に出回らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
匿名さん
坪単価45万円の家が住友林業から出たって本当ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
購入検討中さん
今日展示場で国産無垢床材のサンプル見ました。産地は東北地方だそうです。6月までの契約に一階部分は差額なしでつけてもらえるそうです。墨栗(墨色)がかなりよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
昨日のニュースで中国産のゴボウを茨城産として売っていた業者が摘発されました。
タケノコでもありました。
住林程の大企業がそんなことするわけがないけど、
余りに安いと理由を聞きたくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
栗の無垢床材って、一枚板じゃ無いでしょ?どうなの?ユニじゃない?それだったら安いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
本当に知りたいなら展示場に見に行けよ。高い買い物なんだから、自分で動け。木材の最大手の商社でもあるんだからサンプル見ればわかるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
匿名さん
それを言ったら文字情報としての掲示板の存在意義がないじゃないの。
サンプル見りゃわかると言うが、では樺桜と桜の違いを塗料を塗った板切れごときで見分けられる自信があるか?
文字情報だって必要だと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
購入検討中さん
文字で説明しても分からんから見に行けっていってるんだよ。
百聞は一見にしかずや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
>樺桜と桜の違いを塗料を塗った板切れごときで
その塗料は有害ですか?無害ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
匿名さん
なにかにつけて、すぐ「展示場に行けや」というのはここの営業マンか社員じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
匿名さん
桜の1枚板の床材なんて、普通の家に使わないよ。ユニのガバでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名さん
ふつうはそう思うよ。
この掲示板は展示場案内のチラシじゃない(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
物件比較中さん
住林も有力候補として考えているのですが、同じ軸組でマイフォレストGSと大樹は何が違うのでしょう?材料の質や仕様?建坪35坪程度の小さな家を検討中ですが価格面ではどうなんでしょう?営業に聞いてみればいいのかもしれませんが誰か詳しい方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
購入検討中さん
>1157
基本的な質問をして申し訳ないんですが、ユニって何ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
購入検討中さん
無垢材同士のつぎはぎですか。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
検討中
1159さん、それこそ違いを知りたければ営業に聞くしかないんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1166
GS契約済み
大樹は構造材が国産材100%
GSが70%となってたはず
あとGSは地震吸収パネルとシーサンドコートが標準でつく
大樹は詳しくは知らない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん
>大樹は構造材が国産材100%
構造材でない部分は輸入材ってことか?
構造材って木材の全使用料の30%くらい?
ほとんどが輸入外材ってことじゃないか。
全くの素人だったら、うっかり騙されちゃうとこだね。
何が構造材だよ。
うちらは全ての木材に安全安心な国産無垢材を使ってもらいたいの。
危ないったらありゃしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名さん
イソシアネート系は水溶性だから構造材としての接着強度に不安があるな。
30年使用期限が前提の建て替え用の構造と割り切ればよし。50年80年は持たないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
GS契約済み
ちなみに大樹は坪単価72万から
GSは54万から
だけど当然色々付けたりするわけでそんなんじゃ済まない…
ちなみに自分はGSで坪70万(外構、カーテン、照明、諸経費抜き)
営業に聞けとは言わないけど簡単な説明ならスミリンのHPに載ってるから見てみれば?
全ての木材を国産無垢にしたい方はそういった工務店を探してください
多分大手HMでは難しいだろうから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
じい
別に大手にうらみもないが、実を取ろうとしても大手になるほどふつうに対応ができないのは何故なのか。
普通メーカーは規模が大きいほど質が高く安くなるのが常識。なのに住宅産業だけは別だ。不思議だ。
全ての木材を国産無垢など大袈裟な話か、あたりまえのことなのに、ふつーにできない?なんでやと思う。
国土の2/3が森林でフィンランドに次ぐ世界第2位の森林国のこの国で、
何が悲しゅうてわざわざ外材で家を建てるんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
ビギナーさん
国土の2/3が森林でフィンランドに次ぐ世界第2位の森林国のこの国で、
何が悲しゅうてわざわざ外材で家を建てるんよ?
まったく同感です。
国産無垢材を使えない意味は?
やっぱ利益率なんだろうが、本当に安全な木材なの?
そこん所がウヤムヤなんだよね。
安全なら問題視しないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
匿名さん
そんなに気になるなら、本社でも何でも問い合わせれば?このスレで聞くのが間違えのような?それに、貴方がたは、スミリンを検討してる?検討してるなら尚更本社にでも聞いて此処に書いてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
スミリンまた開き直ってます。『お客様が言うことはすべて正しい』という格言を知らんのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん
日本に生える木が全てベストで、国産木材が一番良いなんて考えがおかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん
>>1174さん
>日本に生える木が全てベスト
私もそう思います。
国産木材というか日本に生える木が一番安心できますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1176
匿名さん
やっぱ国産だよねー
輸入する時に防虫とか防腐とか防カビとか、きっと薬がいっぱいかけられてるよねー
怖いよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん
そのとおり。
違法伐採した安い輸入木材におされて以来、日本の林業は壊滅状態じゃ。
いったい何が悲しゅうてわざわざ外材で家を建てにゃならんのか? 売国奴か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
1172
>>1173、私は、営業じゃ無いよ(笑)余りにもしつこいから書いただけ(笑)何でもかんでも営業かい?気になる事で、此処で返事の無い事は、スミリン本社に聞くしか無いでしょ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
1179
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
匿名さん
>輸入する時に防虫とか防腐とか防カビとか、きっと薬がいっぱいかけられてるよねー
それって有害ってことですか?
そうだとするとなんでそんなの使うんですか?
自分たちの利益のためには客の健康のことなどお構いなしってことですか?
そこまで有害ではないってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
日本一の社有林があるんだから、何でわざわざ外材を使うのか、って話してるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
1177
そうよ。
日本の財閥なら日本のお国と国民のために働かなくっちゃ。
という話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
匿名さん
結局、外材がやなら、スミリンは止めた方が良いですよ(笑)ウチは、アンマリ気にしてないから(笑)まだ検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名さん
>自分たちの利益のためには客の健康のことなどお構いなしってことですか?
いいえ。自分たちの利益のためには、客が健康のことなど言ってはならないということです。
自分たちが客のために存在するのではなく、自分たちのために客は存在する。
主客転倒してはいけません。
いやならよそへ行けばいいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
1185
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん
>1188未来永劫購入検討中の住林さん
話の中身は心の中では肯定してるでしょ?わかるよ。
ごめんよ。代弁しちゃって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
匿名さん
このスレで輸入材のことに触れるのはタブーみたいだね。
輸入材の言葉を消そうと無駄レスが凄い勢いで連射されるところを見ても分かるよね。
しかも健康住宅営業だって。
誰が?
人間なら誰でも健康に悪いものは嫌に決まってんだろ?
そんなにヤバイの?
みんなが知らないこと知ってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
申込予定さん
過去に大きな健康被害等でた実績は有りません。
いくらウダウダ言ってもそれが全てです。
自分の扱ってる健康住宅売りたいのも分かるけど、あんまり根拠ない事言い続けると
風説の流布とか言われても知らないよ?
勿論明確な根拠あった上での主張なら多いに結構。
さあどうぞ。根拠を示した上で、ご高説を賜りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
匿名さん
外材で儲けて、やばくなったら国産に切り替える。見え見えですね。外材で建てた人はご愁傷様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
匿名さん
外材ですよ、ですよ、そー
外材もわけのわからん国産集成材も変わらないと判断。しょぼりんはパス。メーカーは言いません。自分で納得のいくメーカーを見つけてくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名さん
また輸入材の話ですか・・・
正直見飽きたね
輸入材を使ってるのは住林だけじゃあるまいに
なぜここだけその話になるのか不思議だ
それとも住林が扱う輸入材だけ有害とでもいうのかね。
集成材の話だってそう。
いまや殆んどのHMで集成材を使っているというのにね
まだホワイトウッドでなく檜を使ってるだけマシなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
匿名さん
住友林業って名前が、いかにも自社林の建材だけで建ててますみたいな感じがして…
住友ハウスとか住友ホームって名前にすればいいんですよ。
「林業」は、別会社にして、よそに木を売ってればいいんです。
うちは住友林業から柱を買ってるんですよっていう地場工務店も多いですし。
そしたら輸入だ集成だって誰も言わないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名さん
やり方の問題じゃないか?ナンバーワン企業だし、自社林を持ってると言われちゃ、当然それを使うと思うっしょ!集成材に関しては、同金額で無垢にも変更できますって、まともな木を使ってまともに原価管理してたらありえないと思うんですけど。しょぼい無垢なんですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
購入検討中さん
一般的に製造業は事業規模が大きいほどスケールメリットが生じ、質が高く、同時に安くなるのが世間の常識やろ。
なのに住宅産業だけはまったく逆だ。これはいったい何故なんだ!
家に使う全ての木材を国産無垢など出来て当たり前。出来ない方が奇跡に近いことなのに、
余計に金がかかるなんて絶対に嘘やと思う。
そう、俺らはみんな騙されてきた。
国土の2/3が森林でフィンランドに次ぐ世界第2位の森林国のこの素晴らしい国で、何が悲しゅうてわざわざ外材で家を建てなきゃならんのよ?
[9月18日/日経産業新聞]「カタログハウスの通販生活 2002年秋号」
特集は、5ページ。荒々しい伐採道路、伐採丸太のカラー写真入り。
「日本は環境破壊を輸出している① ロシアのシベリア地方より。
熱帯材輸入を批判された日本が、次に狙う極東ロシアの森。
無秩序な伐採でシベリアの森林が消える。」
私はかつてパプアニューギニアで、熱帯林伐採を取材した。そこでは商品価値の高い木を選んで伐る「拓伐」ではなく、すべての木を伐り倒す「皆伐」が日本の製紙会社によって行われていた。「森の皆殺し」だと思った。熱帯林材を批判された日本は針葉樹に目を向けた。豊かな生態系、狩猟生活を送る先住民族。そこで私が見たものは、私たち日本人の消費生活が森林の消失に「加担」している姿だった。私たちは同じ過ちを犯している。日本は環境破壊を輸出していた。。。。
熱帯材からロシア材へと乗り換え始めた日本
日本は米国に次ぐ木材の輸入大国である。国内で消費する木材の約80%を輸入に頼り、さらにその割合を増やそうとしている。今まで日本は、熱帯林を次々と「消費」してきた。そして今、ロシアの木材輸入を増やしつつある。ロシア連邦極東地方(極東ロシア)の森林で伐採した木材の約50%が輸出され、そのうち約半分を日本が輸入している。
伐採現場の道路はどこもひどい状態だった。木材を積んだ重たいトラックが通るため、泥の海になっている。ある現場では、タイヤが沈まないように大量の木材が泥の中へ投入されていた。伐採道路自体が森林破壊になっている。ソ連時代から続く伐採で、シベリアのすばらしい森は満身創痍の状態なのだ。
木材輸入はその量だけが問題ではない。日本は違法伐採や持続可能ではない乱暴な伐採による木材であるとわかっていても輸入している。極東ロシアでの森林破壊の責任はロシアにあるが、何の条件もつけずに木材を輸入する国は「共犯者」である。
日本の森林面積は約2500万㌶で、国土総面積の約68%を占める。世界でも有数の「森林国」なのである。ところがその日本は、国産材を使わずに海外の森林を次々と消してきた。輸入材の方が国産材よりも価格が安いからである。日本中に植林されたスギの林は手入れもされずに放置されているため、森林の保全力を低下させ、土砂崩れを引き起こしている。海外の森林を破壊しないためだけでなく、日本の自然を回復させるためにも、日本の森林の積極的な利用に目を向けるべきだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
購入検討中さん
国産材にこだわる人いますね。何でだろう。そりゃ、柱や基礎はWWなんかに比べれば国産の檜やひばがいいに決まっているが。それにしたって、台湾檜なんかなら別に問題ない。だいたいヒノキチオールは国産の檜には全く含まれていない。
適所適材。床材なんかならチークもいい。船の甲板に使われても腐らず耐久性が高い。美的にもオリエント特急に使われている。まあ、好みにもよるが日本の床材なんぞよりはるかにいいと思う。
黄金の国ジパングじゃあるまいし、国産の材木だけが世界一なら困りはしないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
購入検討中さん
住林は頼めば、全部国産で揃えてくれるよ。
集成材か無垢材かどちらがいいのか設計のお偉いさんと話していたらこう言われた。
「全部の家を無垢材で建てていたら、いくら山があってもすぐ足りなくなりますよ」
本当は無垢材がいいのだと言っていると解釈するのは読み過ぎかも知れないが、敢えて注文すれば切ってきてくれるよ。今のところ、集成材でOKという人が大半でバランスが取れてるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん
僕らはみんな騙されてきた...
何も知らないと消費者を莫迦にしたデタラメな話が実に多い。
>それにしたって、台湾檜なんかなら別に問題ない。
何故にわざわざ台湾なのさ?
>だいたいヒノキチオールは国産の檜には全く含まれていない。
当たり前だろ。ヒノキチオールは「ひば」の精油成分だ。「檜」の精油成分は「ヒノキオール」。
>「全部の家を無垢材で建てていたら、いくら山があってもすぐ足りなくなりますよ」
ただの値段を釣り上げる為の売り口上。品がない奴だ。ここの本質がメーカーではなく商社である事を示す好例だ。
名前に騙されずに企業の本質というものをちゃんと理解しよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん
賢い施主は騙されません!年寄りを騙すのはやめろよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
購入検討中さん
何にも知らないようだな。
>何故にわざわざ台湾なのさ?
>当たり前だろ。ヒノキチオールは「ひば」の精油成分だ。「檜」の精油成分は「ヒノキオール」。
ヒノキチオールは台湾檜から検出されたんだよ。だから、ヒノキチオール。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
購入検討中さん
もう一つおまけに
>ただの値段を釣り上げる為の売り口上。品がない奴だ。
住林は集成材でも無垢材でも同じ寸なら値段は同じなの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
匿名さん
住友林業が住宅事業部に高く柱下ろすからでしょ。
日本には木は沢山あまってるよ。安い輸入材使った方が、商売成り立つからだよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
検討中さん
僕も言われた。 集成材でも無垢材でも値段同じだと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1211
匿名さん
私も言われましたが、どうしたらそうなるのか、すぐに怪しさを感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
匿名さん
住友って裏とってくと、けっこう営業荒っぽい嘘つくよね。
グラスウール最新とか、複合サッシ最新とか、先進国はみんな樹脂サッシ使ってるのにね。
私もやられそうになったもの!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
匿名さん
>ヒノキチオールは台湾檜から検出されたんだよ。だから、ヒノキチオール。
だから?それがどうした?
誰か国産檜の優位性にヒノキチオールを挙げていたか?
それともヒノキチオールが欲しくて国産檜を欲しがる変人でもオマエの側にいるのか。
トンチンカンな話だ。 一体何をいいたいのか分からない。
それから台湾檜は檜と名前が付くが檜とは全くの別種だということは知ってるか。
ほんとうにこの業界はしょーもない。
深海魚の切り身を「銀ムツ」と売る魚屋みたいな嘘話は本当に笑えんよ。勘弁して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
住林で建てる?
最新、当社がどのメーカーより先に、一番という言葉は常套句でしょ。それに食い付いて買う人いないし。
集成材も無垢材も同額なら付加価値はどっちの方があるんだろ? 子の代まで持たせるなら無垢かなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
匿名さん
あくまで個人的な見方なので反論されても返答できませんが、構造材としての集成材を私は信用できません。
今の水溶性接着剤の強度が「たぶん20年位しか耐えられないないだろうな」と思っているからです。
思いの外、乾燥無垢材は動く(変形する)と考えています。ラミナの変形圧力に耐えられるのは20年くらいかと。
最終的には接着面が剥がれてパカっと逝く日が来るのだと、そう思っとります。
あと5年~10年の後に、構造用集成材の限界がさらされるようになると思います。
そのとき、使用可能な無垢材はまとまった量が確保できなくなるのではないか?
価格も上がる。良材の無垢は今よりずっと高くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
それ以上でも以下でもなし
>>1130
1130さんが答えを出してる。
No.1130 by 匿名さん 2009/04/06(月) 18:55
自分の山の木は住友林業が持っているからだよ。
林業から資材を仕入れて住宅部が販売しているから。
自分の山の間伐材を仕入れるけど、無垢で使うなら、よそに流通
させたほうが、お金になるからです。
切り儀手過ぎて裸山では、財産にならないでしょう?
商売ですからあたりまえですよ。
勉強してください。 パルプ用のチップ以外に用途のない間伐材を構造材にして無垢材と同一価格で売り付けるとはねえ。
考えたのは頭いいが、誤算はシックハウス法だったようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
↑だから名前を「住友ハウス」とか「住友ホーム」にした方が良いと提案させていただいております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
匿名さん
国産檜でマトモな材が無いから、台湾檜使うのでしょ?どっかの神社だかは、台湾檜で改修工事してたような?詳しい人お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
購入検討中さん
>>1213
強がりはよせ。
台湾檜は檜の変種だが、変種だから悪いのではない。鉛直加重に対する強度が高い上に国産檜以上に強力な防虫成分を含み、より優れた建材だということだ。
>>1220
>>どっかの神社だかは、台湾檜で改修工事してたような?詳しい人お願いします。
台湾統治時代は、国内の神社の建替のため、大量に台湾檜が伐採された。今でも輸入して使うこともあるだろう。
国産材が何でも世界一という考え方は世界から笑われるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
購入検討中さん
>>1216
>>自分の山の間伐材を仕入れるけど、無垢で使うなら、よそに流通させたほうが、お金になるからです。
住林だって間伐材ばかり使っててもしようがない。よその流通させなくても、それだけオプションをくければいい。
だから、「全部の家を無垢材で建てていたら、いくら山があってもすぐ足りなくなりますよ」というこぼれ話が出る。
無垢材、特に4寸以上の太い物は間伐材じゃないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
匿名さん
>>1213
屁理屈はよせ。
「国産檜より台湾檜が優れている」と言い張るのであれば、住林のスーパー檜は台湾檜なのか?といえばそうでもない。
海外に優れた樹木があると威張って見せても、それを扱っていないのであればナンセンス。語る資格はない。
別に誰も台湾檜を駄目だとは言ってはいない。国産が世界一だともな。
すり替えるな。
オマエの主張が意味を持つのは、住林が台湾檜を使用している実績を示す事が出来た場合だけだよ。
みんなが疑問に思っているのは、
日本一山林を保有している財閥企業が、なぜ違法伐採も含め世界中から乱伐を非難されるまで国内に持ち込み続けられた輸入材ばかり使い続けてたんできたのか、だろ?
違うか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
購入検討中さん
もともとはお前を相手にしていたわけではないぞ。国産、国産と輸入材の方がいい場合もあるのに、さも国産is bestだと思い込んでいる連中に教えてやっただけのことだ。
それと俺は住林営業でもなければ住林信者でもない。住林は有力候補の一つとして検討しているがそれだけのことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
購入検討中さん
>日本一山林を保有している財閥企業が、なぜ違法伐採も含め世界中から乱伐を非難されるまで国内に持ち込み続けられた輸入材ばかり使い続けてたんできたのか、だろ?
まず、間違いを指摘しておこう。住林は国産材も使っている。柱は自社林とは限らないが国産だ。自社林に限らないのは施工場所からの距離による。運賃がかかれば近くから調達するのは当たり前のことだ。もっとも、金を払えば、紀州檜ばかりで作ってくれるぞ。
しかし、材質や製材過程に問題がなく安ければ輸入材を使っても別に問題は無い。いや、安ければそちらを使うのが企業としては普通の姿勢だろう。
チークなど国内にない樹種なら輸入するしかない。国産材でも床材はあるが、チークには国産材にない良さがある。どこのスレだったか、栗や檜の床材がいいと言っていたのを見かけたが、檜は床材にするにはやや硬い、栗に至っては硬すぎてあまり向かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
匿名さん
>1224
「教えてやっただけのことだ」だと?
阿呆か?
オマエは説教好きな腐れ団塊だろ。違うか?
おまえらの物の考え方の決定的な欠陥は常にすべてを二元対立的にしか捉えられないことなんだ、本当に始末に終えないぜ(嘆)
知識はあるが社会的モラルがゼロ。
そんな連中が牽引してきたものだから、この30年の間にこんなにも秩序のない世の中になってしまった。
まあ、過ぎたことは仕方ないが、こいつらにはもう引込んでいてくれと言いたい。
とにかく、国産信仰は過剰なのはともかく、過度な日本の輸入木材依存が世界の自然を破壊したのは事実だろ。
プーチンを激怒させたことも知らんのか?知っているくせに。
何故、住林が輸入材のトレース(違法伐採でないことの確認)を必死にしているか分かるか?
違法伐採を幇助してきたことを批判されても否定できない過去があるとの自覚がそうさせているのだ。
それも知った上での発言だと思うから、モラルがゼロだとオマエに言うのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん
>いや、安ければそちらを使うのが企業としては普通の姿勢だろう。
ほんとうにモラルがゼロだな。
企業の社会的責任という観念がまったくないのは驚きを通り越してあきれるばかりだ。
これだから日本の木材商社はカナダやロシアなどに排除されてしまうのだ。
いまさら国産材使用率とかさかんに墨が言ってるが、そうした裏事情があるからであって、昔から目指していたワケでもなんでもない。
そうするしか方法がないからしてるだけ。
国内保有林などいくらあっても、ずっと輸入に頼って山にきちんと手を掛けて育てていないから今更使い物にもならない代物だ。
自分が人の資源を当てにしてサボってきたくせに、日本は一級品ではないとは開いた口が塞がらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
傍観者
1227さんの話は身につまされる。
木材用の山林は自然の極相林とは違うから、何十年も手をかけて初めてモノになる。
短兵急に国産材の回帰を打ち出しても、木材の品質がついてこれるのだろうか?
これは住林だけに限らないのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
匿名さん
スミリンは大丈夫じゃない?ワザワザ間伐材の檜の集成材を使ってるのだから?自社森林に手を掛けてるような?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
匿名さん
何も知らないのか、それともとぼけて知らない素人の振りをしているのか。
住林を持ち上げる奴の言にはどうも検討者としての真実味が薄くうそ臭く説得力がない。
社員か何か知らんが鵜呑みにはできないや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
匿名さん
此処で、国産材の家が良いと書かれている方、貴方の家は全部国産材?建具から何から全部?後、健康健康と書かれている方、キッチン、風呂などの設備は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名さん
>国産材の家が良いと書かれている方、貴方の家は全部国産材?建具から何から全部?
少なくとも自邸の木材は国内の無垢材しか使われてはおりません。内装や引戸のような建具も造作棚も扉も下地材もすべて国内の杉・檜・マツ・ひばですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
匿名さん
>>1233さん、坪幾らですか?家の値段だけで良いですから教えて下さい。ウチは、関東で同じような材に欅が入って、坪80万ぐらい掛かりましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
匿名さん
>>1233
では、全ての家具・家電、照明器具、外構関係、諸々全て国産木材ですか?それなんか意味あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
購入検討中さん
>>1233でなくて恐縮だが、和室の数、建材の等級にもよるが、まあ坪+8万というとこだろう。床柱は普通の杉の絞り丸太なら大したことはない。
柱は無節を使うと1本50万とかいうようなものもある。7寸とか極端に太くなれば何100万だ。床柱、床板も銘木を選べばどんどん跳ね上がるが、これは住林だからというのではなく、どこのメーカーでも工務店でも同じだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
購入検討中さん
>>1235
>>諸々全て国産木材ですか?それなんか意味あるの?
何の意味も無い。合板、突き板でも外見からは判別不可能だ。
柱や床材、敷居ぐらいまでは無垢であることの意味がある。その他は無垢であろうが、集成材であろうが、合板であろうが差はない。
強いて言えば、全部無垢で作ったという自己満足だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
匿名さん
なんか昔の田舎の、ばあちゃんの家を思い出す。
ださそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
購入検討中さん
今、HMの社員に言わせると、玄人目にいい家というのは昔の家だ。荒壁は別だが、無垢材に塗り壁、瓦の家。
モデルハウスですら、まがい物の寄せ集めになってしまった。客の物を見る目もなくなったということさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
購入検討中さん
クロスやスレートはきれいに見えていても長くは持たない。クロス張りの部屋は冬の乾燥が厳しい。
まがい物でも軒天なんかなら、メンテや防火性の点から、むしろ推奨できる。しかし、和室の珪藻土や天井までクロスのまがい物というのはちょっと剥がれ出したのを見ていると空しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)