購入検討中さん
[更新日時] 2009-05-21 17:29:00
親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)
どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業について
-
1251
購入検討中さん
>>1245
壁(断熱材)を変え、窓を変え、無垢材だって別に対応できる。あと残るは瓦くらいしかないんですけど・・・
瓦だって耐久性はスレートよりあっても重量は相当重い。それに今のスレートは性能も相当上がってきてる
から、値段も含めてみて総合的に遜色ない。1241さんの言うように懐古趣味だと言われても仕方ないね。
勿論昔があって今があるわけだから、全否定もできないだろうけど、今より昔が優れてるってのは論理的に
見ても説得力がないね。
>>1246
いいものはやはり残っていくし、淘汰されていくのはやはり理由があるからそうなる。上記の内容からして
やはりいいものが残っていってるんだよ。
-
1252
購入検討中さん
>>1249
他の大手HMに比較すれば、まだましだが、つい数年前までWWを堂々と使用し、今も土台をヒバに変更するだけでも嫌がる住林は大企業病に冒されている。
昔はヒバでも作っていたというのだから、目利きができないとか、技術がないとか、言うのではない。
職人が仕事をするのではなく、全て本社が決めたマニュアル通りの仕事しかしなくなってしまったからだ。
大工社員まで要請しているというのに職人気質が少しでも残っているなら、土台を檜からひばに変えた程度で保証できないとか、情けないことを言うなよ。と言いたい。
-
1253
購入検討中さん
>>1251
今の家の一番の欠点はクロスだ。もちろん普及しているには理由がある。安い、速い、張り替えも簡単。デザインも豊富。
しかし、クロスは所詮まがい物の代表だ。
-
1254
購入検討中さん
>>1251
スレートの耐久性は少しずつ伸びてきているが、まだまだ瓦の敵ではない。
もっとも軽いという長所はあるので、スレートが好きならそういう選択もいいだろう。
家が洋風か和風かにもよる。
-
1256
匿名さん
中途半端な姿勢が気にくわないね。無垢でも同じ値段てどういうこっちゃ。ってか、今後集成材に問題あること判明したら、選択肢を与えて施主が選んだとでも言い張るんですかね。
日本語が不自由な方がたくさんいるようで。ケラケラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名さん
社有林のパンフをもらったし、当然建材は国産無垢だと思ってたと既に建て終わった人が言い始めたらどうなるんですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
匿名さん
んな奴いないっつーの。過去にそんなことあったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名さん
国産無垢材じゃないなら、なんでそんなに高いの?
○○○万値引きって、どんだけ上乗せしてんの?
もしかして中身はローコストなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
匿名さん
緑色の匿名さん、
なんでいちいち下げでレスにアンチなコメントするの?
営業だってこそこそしないで、堂々と発言しようじゃないか!大企業らしく正々堂々戦いなさいな。
-
-
1265
匿名さん
スレートが瓦に負けないって、阿呆まるだしな人がいるけど、
こんな営業さんから家を買っちゃあいけないよ。
彼らの耐久性能の年限は35年だよ。ローンが終わるまで腐らなきゃいいという考え方しかないんだから。
覚えておきましょう。
-
1266
匿名さん
>>1264
なんでいちいち住林にあげでアンチなレスするの?中小の営業らしくこそこそ戦いなさいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
1264
>>1266
あはは!サイコーだね、君。
大手がコソコソして、中小が堂々としてる世界なんだね。ここは。
了解。
そんなに大手はやましい事、恥かしい事ばかりなんだね。
ああ、大手で建てなくてホントよかったよ。
-
1268
匿名さん
>>1267あ~あついに引っ掛かって、尻尾出しちゃったね。結局大手で建てられなかった腹いせかw建てた後にもかかわらず、住林スレに居座ってるとこみると、相当未練あるんだね。
もう後戻りできないんだから、自分を無理にでも納得させて、前向きに生きれば?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
匿名さん
なんだ、結局アンチな発言してるのはそういう人達なのね・・・なんだか可哀相。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
匿名さん
-
1271
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
1267
ごめんよ。まあ、今の集成仕様ではもって35年だからなあ。
そこまで頑張るなら、また建て直せばいいんじゃないの?
50年は持たせたいからしょぼい住は候補にならないと言ってるだけ。
使い捨てが好きなら、好きなようにすればいいさね。
-
1273
匿名さん
ここは土台に何の木材使っているの?
まさか防蟻剤なんて使ってないよね?
堂々と有害な防蟻剤を圧入してるHMもあるみたいだから。
四条だったっけ?
心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)