マキッペ
[更新日時] 2024-07-25 16:56:16
君津住宅は、安いのですが評判はどうなのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-09-26 15:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県君津市中野3丁目1番1号 |
交通 |
https://kimijyu.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
君津住宅って?
-
201
建物探検隊
NO200さん、なにを基準に、ワンランク上と表現されているのかが?。
いいものを並べて、表示するのはだれでも可能かと思います。
君津住宅さんは、ひらい建設?さんと関係があるのでしょうか?。
大体、建設を行う過程は、どこの工務店にせよ基本は同じ流れで進めます。
条件に合わせて計画するのは当然のことで、改めて書込みする内容ではないと思います。
大幅なコスト低減は、良いことだと思います。
メーターモジュールは決して優れているわけではないと思います。
限られた敷地の規模等にあわせて計画するのであり、尺orMで左右されるわけではないと思います。
メーターだから部屋が広い?としたら、尺でも寸法を変更するのは特別支障になるわけではないので。
省エネ・バリアフリーは今では当たり前というか、業界では珍しくはない内容です。
やはり、噂などは同業者さんにも聞くと、色々お話が聞けますよ。
一般の方の意見と、同業者さんの意見も総合的に考慮して、決定する業者を判断されることを進めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
尺モジュールに問題があるなら別だがメーターモジュールに何のメリットがあるかが分からん。
材料の半端がなくなるっつのは迷信に過ぎんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名はん
>NO200さん、なにを基準に、ワンランク上と表現されているのかが?。
そんな事書いてないけど?
君津住宅のHPに書いてる事拾ってきただけだよ。
社長の名前でHPに載せているものであって、私のコメントではない。
>高気密でなければ高断熱意味ありません。
私のコメントこれだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
建物探検隊
NO203さま
私の発言ではないと、言っておりますが、ここのレスで宜しくお願いしますと、最後に記載ありますよね?
あなたの発言でなくても、そこの会社をアピールしているじゃないですか?
それに対しての発言です。
会社としての発言と見るのが、当たり前のように感じる内容ですが?
あなたが社長(代取)のような感じにとれてしまう内容にも感じます。
自社の方針と、自分の考えが異なるなら、ここで宣伝されない方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
購入検討中さん
オンリー1。ウァーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今時、金物とスジカイで耐震してる。
ウァーーーーーーーーーウァーーオンリー1。
寒いよオンリー1。
暑いよオンリー1。
揺れ過ぎだよオンリー1。
外壁14mmだよオンリー1。
何も選べないよオンリー1。
断熱材薄いよオンリー1。
屋根は石綿スレートオンリー1。
大工は親切だけど雑だよオンリー1。
ホントだよオンリー1。
結局1700万いくでしょオンリー1。
社員の人ズボシでしょオンリー1。
タダ一つのオンリー1
雨風しのげれば買いの人オンリー1。
だけど半分満足オンリー1。
施主の感想でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
検討中
HM工務店合わせ計6件程見積もりを取りました。
君津は、オプションオプションオプションのオンパレードなのと、諸経費がべらぼうに高いです。
本体900万円弱との事だったので、全てコミコミで1300万円で出来るかも、なんて淡い期待をしたのですが、見積もりを見てビックリ!1600万円!
何かの間違いかと思ってこの金額タイプミスですよね?って聞いたら間違い無いですとの事。
外構は(100万円)で見積りしてありましたが、それを除いても1500万円って酷くないですか?
他社さんはほぼ同じ条件で、本体1200万円のコミコミ1600とかですよ。
ソーラーパネルとかオール電化にして価格がはねあがるなら解りますけど、そのような設備を入れないでこれです。勿論軟弱地盤だった時の杭打ちの価格とかも入れないでこの価格でした。
呆れたのがベタ基礎はオプションって言われて見積りにも記載されてましたけど、他社でベタ基礎がオプションなんて1社もありませんでしたよ。
他社が概ねオプション+諸経費(外構のみ除いて)で250~高くても400万円弱なのに、600万円強は酷すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
色々検討中
215さん
結局合計じゃ他社と変わらなかったって事でしょ?
本体380万てチラシ出してて見積もったら1500万オーバーしてたHMもあったよ!
見積書なんて各社統一されてる訳じゃ無いから合計で判断しなきゃダメだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
215
このサイトは特定のキーワードがあると書き込み出来ないのかな?
216さん
見積り内容は各社ほぼ同じです
ただ君津の諸費用だけが突出して高いというか最早ボッタクリにしか思えないレベル
見せかけの安さではなくもうちょと誠実な商売して欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
218
勉強しようよ!
217さん
ぼったくり(笑)
HMはチラシ等で価格を表示する際になぜ本体価格しか表示しないか知ってます?
顧客の建てたい土地が分からないからチラシでコミコミ値段なんか出せないからなんです。
土地に依って設備があるかなんて分からないですもんね!
コミコミ値段で家が欲しいなら建て売りを買ったらいかがです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
色々検討中
217さん
自分も君津住宅から見積りはもらってまして見直しましたが別に不信な点は無いですよ(・・?)
付帯やオプションが安いHMは標準装備の分を本体価格に入れてるから。
逆に付帯やオプションが多いのは標準装備が少ないからでしょ。
見積書は統一じゃないと先日書き込みしましたが、だからこそ冷静に見ないと♪
注文住宅を建てたいならノウハウ本みたいなのが出てるから先ずは一読してみては如何でしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
君津住宅で新築を検討していましたが、もめ事多そうだし結局高くなるとの事で、わからなくなってきました。アイダ設計の方が安くていいのかな?広島建設の名前も目にしましたが、君津でも建ててくれるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
アンチ君津住宅
>>223
君津住宅にするなら建て売りのマシ(キリッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん
只今君津住宅で注文住宅建ててます。
基礎、外壁、屋根完璧ですが、設計士、大工、現場監督、その工事部長は最悪。
設計士、史上最悪の人。説明出来ないほどのずさんな人。
大工、ミスを防水シートで隠す。一階と二階の作りが違う。寒いからの理由で外仕事をしない。外仕事は寒いから、外壁屋に任せる。ミスや雑な仕事を指摘するとこの野郎根性で仕事し、余計汚く仕事する。
現場監督、一回も現場に来ない。見積書で30万も現場監督に支払ってるのに、施主が来いと呼ばないと全く来ない。大工のミスを注意出来ず、仕事を理解出来ずに何が現場監督ですか?笑
工事部長、大工、君津住宅をかばうことばかり。大工のミスが酷すぎかばいきれず、現場監督に怒鳴る。たくさんのミスしてるのにお客様に対して謝罪しない。修正不可能な場所を平気で現場監督に直せと指示。建築についてはド素人能力しかない。
新築なのに、補修ばかりで中古住宅を買ってるのと同じ。
ちなみに大工達はずっと同じ仕事をしてきたみたいだ。素人さんにはわからないが、欠陥住宅を売っている。
まだ現在建築中…大工、現場監督、工事部長と争い中、頼んで損した。何千万というお金を君津住宅に任せた事を後悔してる。
訴えたいです。誰か助けて下さい。
やはり弁護士を雇わなければいけないのですか?
アドバイスお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
契約済みさん
>225
そこまで酷いと打ち合わせ中に分かるんじゃないでしょうか?
千葉から南房総あたりまでがテリトリーなのかな?
狭い範囲ですから、悪評も聞こえてくるのではないでしょうか?
逆に風のうわさも無いということは、誰も建ててない=不評というわけですから。
最終的にリサーチ・打合せ不足ではないのかな~
私は最終的に大手HMでしたが、着手までに3時間/回で10回以上は打合せしましたよ。
HM選びもほぼ毎週日曜日に3ヶ月ほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
住まいに詳しい人
>>225
酷い言い方かもしれませんが
良く検討しないで買った人の負けです。
営業マンも離職率高いですし、現場も拝見した事有りますが
個人的に職人さんの仕事のlvもどうかな?って思われるlv。
掲示板でどうのこうのいうlvのHMではないと思います。
建てた人が満足ならそれでよし!
不満足なら、所詮その程度のHMだと知らないで建てた施主自身の勉強不足だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
225さん
物件建てる前や建てているときには素人ではわからない部分もありますからね。
ですがまずいところや不満など気づいていた場合は遠慮なく君津住宅に
何とかして欲しいと伝えるのが良かったかもしれません。
一度建ててしまうとなかなか訴えるのもお金と時間がかかってしまうので
大変だと思います。ただ高い買い物ですから手抜きとかアフターフォローが
良くないのなら考えてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
働くママさん
1年前に注文住宅で購入した者です。
まず…1年経ってみての感想は
私は君津住宅で満足しました。
営業の方は今でも月1で家の様子を見に来てくれます。(ただ暇だから遊びに来たと言っていましたが笑)
これは、客と営業の相性の問題ですね。
肝心の家ですが、営業さんいわく安い家はそれなりだと…たしかオンリーワンだったか忘れましたが安いプランはお勧めはしないと。
私達はフロンティアを選びました。
防音や断熱に優れています。
赤ちゃんが泣いても音が外に漏れません。
大工さんも悪くない印象でした。3時の休憩で 差し入れを持って行ったら、休憩中コーヒーを 飲みながら監督と真剣にミーティングしてた り。
壁紙張りの方にはお仕事中お邪魔したときに、インテリアの相談にのって頂いたり、世間話をしたり、良い印象でした。
人それぞれだと思いますが、私は満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
OBですけど
私は君津住宅で10年前に建てました!今はチラシなんかを見ると、だいぶ設備もよくなってて羨まし…。デも私は満足ですね☀営業も現場の皆さんも私たち家族が現場に行き色々現地で打ち合わせもできたしね!今でもいい家ねっ。っていわれます。後数年したら外壁とそうします。最近君住からリフォームのお手紙頂きました!
これから建てる若い方刃色々お得ですよ!私が思うに補助金や税制の優遇もそれなりにありますし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
サラリーマンさん
GW前の新聞チラシに新シリーズ誕生と紹介されていたので興味を持ちホームページ等で情報を得てみました。
住宅の質とか、投稿されている個人の感想云々を抜きに、ホームページを見た限りでは清潔感のあるハウスメーカーさんだなとは感じました。まあ、ホームページの善し悪しだけでは図れないことは百も承知ですけれど。
現在、父が建ててくれた家に3世代で住んでおり、来年あたりに新築を考えています。積水にお願いしようとしているのですが、君津住宅が新しく出した邸宅シリーズという住宅にも興味があるので、いずれ話だけ聞いてみようと思っています。そのときに皆さんのおっしゃってることの真意がわかるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
ニコニコ
私は君津住宅の注文住宅を建てました。建てる前に多数のメーカー(新昭和、積水、住友、一条工務店、アイダ、タマホーム、ミザワ、エンゼルズ、地元の何軒かの工務店)などにも同様の見積もり、プラン、中には設計図を作ってもらいました。また、現場を見せてもらい、その時基礎、骨組み、釘の打ち方なども見ました。もしみてわからないようであればビー球を持っていって、床に置いてみるといいでしょう、転がっていったらその家は初めから曲がっていいることになります。
営業マンは威勢のいいことを言っても現場を見せてくれといったらなかなか見せてくれないこともありました。
特にア〇ダ、新〇和、住友、ナショナル、鎌〇住宅や何軒かの工務店はなかなか見せてくれませんでした。私のほうでこっそり見に行ったら基礎がひどすぎ、骨組みも??でした。それを建売として売るのですから住む人はかわいそうだなあと思いました。
また営業マンにも差があり、知識の多いだけでなく繊細も求められます。
今回君津住宅のセールマンは大当たりでした。私が口に出さなくでも痛いところまで提案していただき、これならと<私の趣味に合わせたプランも考えてくれて大感激>。
大工さんも左官も厳選したものを付けていただき、私にとっては満足のいく家ができたと思っています。今は住んで10か月経ちましたが、不満はありません。また駅に近いこともあって通勤には助かっています。
時間をかけてじっくり話し合って作り上げたほうが、きっと気にいる家ができると思います。何でも向こうにお任せで、建てていくところも見ない、見栄えだけで選ぶようでは、いざ住んだとき、いろいろな問題が出てくると思います。
実は工学部土木学科出なので善し悪しがわかることも付け加えておきます。
特に基礎や骨組みを見ただけでメーカーのレベルがわかります。自分の目で納得するまで確認したほうがいいと思います。参考になればいいですか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
サラリーマンさん
問い合わせのメールが返ってこない。そんなHMですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
財務内容は、今はどうなってんだろう 火の車からは脱却したんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
235
匿名さん
ずい分前の書き込みですが、219さんの内容を拝見してなんとなく価格のなぞが解けた感じがします。
結局はどこも同じような費用がかかると思っていれば間違いないのかなと。
業者は少しでも安いと思わせて集客しようという目的なのだろうけど、標準装備の分が多いか少ないか、その費用が本体価格に含まれるかどうかの違いということだと解釈しました。
こちら側もそれなりの知識がないとうっかり勘違いしてしまいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居済み住民さん
一年半前に建てました。感想、今の住み心地をを箇条書きにしてみました。
・担当だった営業マンは親切で丁寧だった。住宅ローンの基礎、仕組み、常識から間取りの事などなどほぼ全てを素人でも分かるように丁寧に教えてくれた。同じことを何度も聞いてもその度に丁寧に教えてくれた。少ない予算の中で最大限にできることを最後まで真面目に考えてくれた。また引き渡し後も度々訪問、連絡がある。アフターフォローの丁寧さも感じた。
・設計士、インテリアコーディネーターはあまり接する機会が無く良い印象は特にない。融通が利かないというか、説明もわかりにくかった。しかし営業マンにうまくフォローしてもらえば問題のないレベルなので気にする必要はないと思う。
・現場監督はいつも忙しそうな印象。よく話を聞いてくれるがとても忙しそうなので質問しにくい感じ。
・現場大工は愛想が良くモリモリ働いてくれた。建築中に手土産なしで数回訪問したが、一回も嫌な顔することなくとても好印象。
・入居後一年で今のところ大きな不具合はない。床鳴りもしないし歪みもない。ビー玉も転がらない。結露も一切なし。
結論としてはとても満足しています。営業マンと建物の質は◎。設計士、インテリアコーディネーターは△。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
貧乏人
>>227
私の知り合いが過去に君住で建てたんですが、
地震で家が傾いて、知り合いは他に土地を持ってるから引っ越して、建て替えて欲しいと言ったんですが、受け付けなくて補修工事をやって傾き直して住ませたらしいです!
また頭金ゼロでも、簡単に建てれるらしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
検討中
>>225私も最近君津住宅で見積もりしてもらったのですが、営業マンは毎回言うことが変わるので、信用できず、契約を断りました。家自体はまぁまぁ気に入っていたのですが。
裁判を起こすのは、それほど費用はかかりませんよ。一流弁護士でも雇えば、話は別ですが。一般的な弁護士費用は15万から30万くらいです。あとは賠償請求なら、裁判に勝訴した場合は賠償請求で獲得した金額の10パーセントくらい支払う必要があると思います。
数千万の買い物して、そのようなズサンな工事が行われていたなら、確かに酷過ぎる話ですよね。
弁護士に相談するだけなら5000円くらいですし、そうするべきかなと私なら思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名
↑そいつは、市原から木更津に移動した元大東建託あがりの渡辺というチンピラじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
購入経験者さん
アフターフォローの対応が尋常じゃなく遅い。
営業→施工→アフター 完全分業制なんで 建てた後は営業、施工監督に連絡しても冷たい感じ。
住んで2日目。ここ、とれちゃってます!傷になってます。と、見に来てもらって、クレームしても全く返事のないメーカーです。
こちらからめちゃ怒りの電話をしてやっと動くメーカーです。
価格的には○。地元工務店とハウスメーカーの間でしょうか。
対応は△と×の間。アフターフォローに残念。なんだか冷たいメーカーです。
たぶん売りっぱなし!に近いメーカーです。
今後家を建てる皆様へ。
住宅は一生物の買い物です。だったら一生付き合えるメーカー、工務店をおすすめします。
私は千葉県の会社を選んで、千葉県を応援しようと思い君津住宅を選びました。
しかし、対応の悪さに失敗80%。安かろう悪かろう印象ですね。
長々すいません。営業マンの対応のよさ!大事です。しかし会社の体質もよくよく調べるべし!です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
君津住宅にて改築をした方で、隣接地とのブロック塀の手直し工事や作り直しをした方はいらっしゃいますか?
君津住宅の説明としましては『行政の検査の結果、現在の塀の高さは条例違反になる』との説明。
だから、上部分を切って条例に適応した高さにする工事が必要だとのこと。
疑問に思い、市役所に確認したところ、行政側は検査はしていない。
新規で一から建てる、あるいは作り直す場合は現行の法律や条例に適合していなくてはダメだが、現存の塀などを法律や条例に適合させるためだけにわざわざ是正工事をしなさいということはない。
との解答をいただきました。
その工事についての説明の書かれた文章もちぐはぐで、対応していただいた役所の建築課の方も『説明になってない』と苦笑いするほど。
十分注意して、会社側に説明を求めてみてくださいとのことでした。
『行政の検査』『条例違反だから工事が必要』など、虚偽の説明をして、本来ならする必要の無い工事をさせて費用を上乗せさせようというのであれば、詐欺に近い行為かと思います。
近年、君津住宅(ビーバーホーム)にて改築などをされた方で、同じような説明(行政の検査で条例違反etc)で当初は予定に無かった塀の手直し工事などをする羽目になった方はおられないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名
君津住宅社員教育まったくなってない!
監督挨拶すらできない!
近隣配慮当然できるわけもなく。下請け大工は最悪だし!論外!
当然出来上がるものもそれなりよね!
君津住宅ダメね。下の下のHMだよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
口コミ知りたいさん
>>243 匿名さん
その通りです。売ったら 終わりです。お客様の事、気づかいなんて 全くなしです!。たとえ 対応してくれても、会社内では、うるさい客と 罵っています。最悪な会社です。特に、不動産課の年配のY 裏表ある人です。気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
245
購入者さん
私も君津住宅で、家を建てました。
セキスイハイム、新昭和、ひのきや、ミサワで最終的に検討して建てました。実は決定は現場の職人さんと営業の方のやりとりや、もちろん私たち購入希望者に対しての接客が一番決め手になりました。構造とか設備はあまり他も変わらなかったような気がしました。新昭和だけは耐震等級1と説明されましたが、他は3でした。施工途中、地元の小さめのメーカーさんだったから、失敗しちゃっだかなぁ〜、とも思う事もありましたが、結果住み始めてすごく快適で、妥協せずよかったと思ってます。
結局は、最後は人なのかなぁ、、と思いました。私の担当の方は結構親身になってくれて、なにを聞いてもしっかり答えてくれます。アフターの受付けが女性だと話しやすいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
君津住宅で買おうか迷っていました。でも、偉い方ができて部下のせいにして感じが悪かったです。
部下の方もかわいそうだと思いました。
会社の体質でしょうか?購入後、何かあっても人のせいにして逃げられてしまいそうなので、他社に決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
名無しさん
2年前に君津住宅で家を建てたのですが、途中で営業が辞めたので別の方に変わり、きちんと引き継ぎがされていなかったのか、こちらの要望が伝わっていなく、また、最初から説明…そんなこんなで何とか、家が建ち、住んでいましたが、最初に説明された点検の連絡がなかったので、営業に連絡したらまた、辞めていました。
この会社は何なんでしょう?引き継ぎはない、長い付き合いと言っていながら挨拶もない!知り合いに聞いたら、かなり社員は辞めてると聞きました。購入者を何だと思っているんでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
口コミ知りたいさん
こちらで話を進めようとしているものです。
君津住宅でホームインスペクションを依頼された方いらっしゃいますか?
また、問題が発生した場合、指摘された問題個所は直してもらえましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
名無しさん
>>249 口コミ知りたいさん
君津住宅では以前は、インスペクションができる方がいなかったと思います。最近のことだと思うので、実績はないと思います。
以前、チラシが入って来ましたが、リフォーム事業部発足記念?的なことが書いてありましたので…
もし、依頼させた方がいらっしゃったら、私も知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)