東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート赤坂 ザ・タワー(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ・タワー(契約者限定)

広告を掲載

契約済みさん〜 [更新日時] 2010-04-08 00:04:50

PC赤坂の住民掲示板を作成しました。

契約済みの方のみで意見交換を出来ればと思います。

皆様宜しくお願い致します。

所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-29 20:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 993 住民さんB

    PV,UUの説明どうもありがとうございます。わたしはPV40分の1だったのですね。マンション内で出会う方は若い方が多いように感じていますが50代の方いらっしゃいます? まあ年齢は「30過ぎたらみな同じ」と勝手に思っているので(^^ゞ)オフ会などありましたらどうぞ仲良くしてください。

  2. 994 匿名さん

    老・壮・青の各世代が揃ったマンションは少ないでしょうね。
    若い方々が多く見られるのは活動的で日に何回も出入りするからで、老人は家に閉じこもりになりがちです。
    職業もバラバラのようで郊外のサラリーマンマンションと違い、朝の出勤時にサラリーマン風の方にめったに会いません(私も毎朝同時刻にエレベーターに乗らないので確実なことは言えませんが)。

    一番驚いたのはお子さんが多いことです。
    購入前、営業の方と雑談で部屋数を少なくした設計なので子供がいる家族は敬遠する傾向があると聞いていました。
    ところが入居したら、お子さんが多い。
    子供がいる世代は活動的だから目立つとは思いますが。

    ここからは個人の考えですが、子供は家中を走り回ったり、外で遊ぶので郊外の住環境の方がいいと思っていましたが、時代は変わり子供は家の中でゲームをしているというのは本当だったのだと、感慨深いものがありました。
    友人とあの子供達が中学、高校になったら部屋数が少なくて困らないかな、と話したら友人はその頃は部屋数の多いマンションに引っ越すとのこと。
    そうなのか。

  3. 995 994

    >老・壮・青の各世代が揃ったマンションは少ないでしょうね。

    このマンションほど、老・壮・青の各世代が揃ったマンションは少ないでしょうね。

    でした。ごめんなさい。

  4. 996 匿名さん

    確かに実に幅広い世代の方がお住まいですね。
    若いご夫婦もいらっしゃれば、働き盛りな方々、引退されて悠々自適という風情のご夫婦。
    皆さん、挨拶や会釈など感じよい方が多くて嬉しいです。

  5. 997 ヘタ吟遊詩人

    台風の影響で雲が凄い勢いで流れていくのが見えます。
    雲が流れをこんなに近くで見られるなんて。
    多摩地区は大雨警報がでているので西の方角を見たら黒い雲が流れている。
    赤坂は晴れ間もでているのに。
    目の下でカラスや鳩が風に乗って思い思いに飛んでいる。
    こんなに鳥になりたいと思ったことは今までにない。

  6. 998 マンション住民さん

    風すごいですねぇ。
    下の植栽がちょっと心配です。

    まだ根付いていない感じだし。

  7. 999 マンション住民さん

    >>996

    確かに挨拶や会釈する方がほとんですね。

    でも一方で、こっちがいくら挨拶しても、挨拶・会釈どころか、頑としてビクともせずな方も数人遭遇しました。
    中には、一緒にいる奥さんが挨拶し返してるのにもかかわらずまったく動じない方も。
    私の場合全員揃って、50代で大企業管理職風な旦那さんたちでした。
    日ごろ職場で威圧感を与える習慣があるのか、年齢的に・立場的に肩に力が入りやすいのか・・・?

    エリートとは言えサラリーマンの悲しさを感じます。

  8. 1000 契約済みさん~

    1000スレになりましたね。。

    私がここを立ち上げた時は丁度昨年の事故の直後でした。

    あれからいろいろ議論がありましたが、ここに住むことを決めて本当に良かったと思っています。
    マンションの質、立地、環境、どれをとってもここを購入したのは正しい選択だっと改めて感じています。

    住民の皆様、引き続き宜しくお願いいたします。

  9. 1001 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  10. 1002 匿名さん

    >1001

    気になるな。何か書いたの?
    スレ1000終わり?終わりの始まり?

  11. 1003 匿名さん

    >999 さん

    それは貴女が美しすぎて50代男性が見惚れてしまい、会釈を忘れてしまったんですよ。
    日本人男性はシャイですから。

    と考えた方がストレスも溜まらずいいと思います。

  12. 1004 入居済みさん

    1002さん

    レジデンシャルの色々な対応にはがっかりしたけれど、実際暮らし始めてみて、やはりよかったな、と思っていらっしゃる、というような内容だったと私は読み取りました。
    自分も同じ経験と思いだったので「そうだよねー」と思いながら読みました。
    ただちょっと詳しく書きすぎて、削除したい思いになられたのかもしれませんね。



    ところで、廊下はエレベーターホールと違って足音がやや響く気がしますが、
    部屋でのちょっとした音は下の階の方にご迷惑をおかけしていないか、気になりました。

    購入の際、近所に住む親戚の子供が頻繁に預かるけれどまだ小さいのでぴょんぴょんした足の動きが多く、
    迷惑にならないか・・・と聞いたらだいぶ防音はしっかりしているので大丈夫だと言い切っておられたのですが。
    窓を開けている、という状況ではなく隣や上の階の足音やその他の音や声が気になる、という経験をされた方はいらっしゃいますか?参考にしたいのでもしあればお聞かせいただきたいです・・・。

  13. 1005 入居済みさん

    >1004さん

    有り難うございます。
    私も同じ経験組です。
    でも、どうしても欲しい物件だったので、買って、住んで、やはり正解でした。

    私の部屋の上の階はズラリと入居済(電気が点いているのでわかる)ですが
    足音が聞こえた記憶がありません。
    タワーは、やはり作りが良い、と感心しております。
    人の声、TV、ステレオもないですね。
    一度、音楽がうるさい、と思ったことがあるのですが、国立競技場の嵐のコンサート
    でした。

  14. 1006 マンション住民さん

    下の階の住人の足音、結構響いてきます。

    とくに、こっちがベッドで横になって静かに休んでる時とかはよりはっきりと聞こえます。
    もっともうちの下の階は地権者住戸のようで、たぶん戸建生活に慣れてたのかも。

    もう少し、我慢してみます。

  15. 1007 入居済みさん

    下の階ですか?
    どうして、下だとわかるのですか?

  16. 1008 住民さんA

    1000を越えましたので
    下記パート2へお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52447/

  17. 1009 マンション住民さん

    >>1007
    下から聞こえるからです。上の階だと、また違った聞こえ方です。
    マンションは今まで十数か所住んできたので、たぶん、間違いないかと。

  18. 1010 匿名

    下の階の歩く音は意外に響くんですよね! 以前のマンションでトラブルになったことがありました。良いマンションでも注意が必要ですよ。

  19. 1011 匿名さん

    普通に歩けばここぐらいのタワーマンションでも、そんなに聞こえないというか、気にならないと思います。
    豪快な足音を立てる(いますよね、そういう方たち)持ち主だと、一番構造がよいと言われてる低層高級マンションでも、迷惑音になると思います。
    しょせん、共同住宅ですから。

  20. 1012 入居済みさん

    自転車置き場の上の段ですが、スライドさせたのですが、途中で止まって、下まで降りてきませんでした。これじゃあいちいち自転車を持ち上げなければならないけど、そういうもんなんでしょうか?

スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸