注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「AVANTIA(旧サンヨーハウジング)の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. AVANTIA(旧サンヨーハウジング)の評判ってどうですか?(総合スレ)
匿名 [更新日時] 2024-12-06 01:49:13

今、AVANTIA(旧サンヨーハウジング)の物件を検討しているのですがどうでしょう?サンヨーハウジングの評判・口コミなど教えてください。

【公式サイト】
https://avantia-g.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2005-12-08 00:19:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AVANTIA(旧サンヨーハウジング)の評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 995 名無しさん

    注文住宅で契約し、引き渡し前の段階ですが、現時点での評価を参考までに
    【良い点】
    ・供給する土地の立地が良い。
    ・建築士のアドバイスを聞きながら間取りを自由に変えられる。
    ・標準品を選んでいけば最初のプラン通りの値段になる。
    ・建築士やインテリアコーディネータはこちらの要望にしっかり応えてくれる。

    【悪い点】
    ・過去レスにあるとおり営業の質が悪い。驚くほど悪い。
    ・標準品を選んでいくだけでは、内装・外装は同社の建売と同程度or少し劣るレベルになる。

    自由設計を謳っていますが、標準のプラン通りに進めた場合、間取りをカスタムできる建売相当の家になります。
    こだわり具合によってオプション料金は変わってきますが、「自由設計」したい方は他のメーカを強く推奨します。

    私は立地最優先だったため、悪評を知りつつもサンヨーハウジングに決めましたが、営業の質は評判通り酷いものです。
    住んでしばらくしたらまた書き込みにきます。

  2. 996 名無しさん

    住んでそんなに経ってないのに
    至る所の壁紙から割れ目が出てきてるし、
    壁紙の下がぽっこりしてる部分は出てきてるし、
    床と巾木の間に隙間はあるし(引き渡しからすでに)
    冬の今、部屋がとにかく寒いし…
    もうどうなってんの、ここ…

  3. 997 評判気になるさん

    アバンティアに社名変更したと聞いたので検索してみたら監査法人が出て来ました。旧サンヨーハウジング名古屋時代に行政処分を受けてますが、このアバンティア監査法人も行政処分を受けてるみたいですが偶然なんでしょうか?

  4. 998 匿名さん

    2020年8月期 第1四半期決算短信を読んだが、売上高△5.8%ってかなり悪い。。。

  5. 999 通りがかりさん

    サンヨーハウジングの建売を買いました。
    土地の場所がよかったので、区画整理が始まって間もなく、ほぼ設計図だけ見て、何区画かあるうちのひとつを契約しました。
    現在住み初めて1ヶ月ですが、正直がっかりです。自分が気になったことをお伝えします。
    担当の方は、よく言えばフレンドリー、悪く言えば責任感の無い軽い対応の40代です。引き渡し2日前から昼夜屋内の照明がつけっぱなしでした。引き渡しが夜だったので、鍵をいただいてから家を確認しに行ったところ、照明のつけっぱなしはもちろん、(引き渡し前の立ち会い点検の時に直すよう指摘していた)クロスの傷何ヵ所かマスキングしてあったところが完全に直ってない、壁天井角のクロスひび割れ進行、床に汚れやシミの痕、階段の木材の一部手抜き作業、駐車スペース地面の凸凹や端の処理の仕方、バルコニー外壁のえぐれた傷などなど気に出したらたくさん。と、細かいことは気にしてちゃいけませんが、さすがに洗面所で汚れた手を洗ったであろう黒い水滴の痕残り、トイレの使用形跡(小便の飛びはね痕)があったのには、妻も怒りしかありませんでしたね。クリーニング入ってるはずなのにどうしてでしょうかね?引き渡し後でしたが、もちろん便器は交換していただきました。しかし、日程調整等の対応はよくありませんでした。現場監督が平謝りに来ましたが、同席していた担当の方は自分は関係ないというような態度に感じました。
    今後何かあった時のアフターフォローがあるのか心配です。
    今のところサンヨーハウジングでよかったと思えるところは、外観がパッと見気に入ったとこですかね。がっかりなところばかりです。

  6. 1000 建売購入したばかり

    こちらは年明けでもよかったのに年末に契約をせかされ、プレゼントとかいって付けてくれたものは年明けからの社名変更キャンペーンで誰にでもあげてるし。
    それも言わずに年末に契約に持ってかれたのも腹立つし、しかもブランドイメージがあるからとか、値下げは一切できないとか言っておいてうちの契約終わって2週間後に同じ区画の売れてない方の物件をいきなり250万も値下げしてた。これのせいで夜も寝れないぐらい腹立ってます。
    社長に物申したいレベル。
    物件とか立地自体は文句ないけど、
    契約後にこういう小狡いことしてくる営業には信用できない。

  7. 1001 通りがかりさん

    知人がサンヨーの家に住んでいます、
    この暖冬でさえ遊びに行ったらとても寒くて子連れだったので風邪を引かせたくなく、知人には申し訳ないですが早めに帰りました。
    知人曰く、30年前に建てた実家より寒いそうです。
    (もちろんエアコンをつければ暖かくなるそうですが、廊下や帰宅直後など)
    今時は高機密高断熱の家が多い中、こんなに寒いとは。
    断熱材にグラスウールを使ってるのにこんなに寒いのは施工がいい加減だからなのでしょうか?
    不思議です。

  8. 1002 名無しさん

    >1001
    だって壁ペラペラだもん。
    グラスウールのいいの使ってたって、吹付だって、施工次第だから素材だけではどうにもならない。
    しっかり施工してくれる職人を抱えてるしっかりした会社で建てるべき

  9. 1003 通りがかりさん

    ホームインスペクションとかの第三者機関に施工チェックしてもらってもダメなんでしょうか?
    ホームページには耐震等級3や断熱等級4もうたっているのに施工が悪いってのもなかなかですね。

  10. 1004 仮契約中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 1005 名無しさん

    現地で建売をみて話を聞いて
    いざ契約となり西支店へ行って話を聞くと
    現地で聞いた話とは全く違いました
    手付金10万円を支払ったあとローン審査をして
    希望の金利で通らなければ話を一旦なしにしたいと伝えた上で進めていくとその金利でローンが通らなければ返ってくると聞いていたのに
    実際は金利が上がってもローンが通れば
    白紙には戻せるけど手付金は返金できない
    こちらとしては予定している家賃より上がる
    キャンセル白紙に戻したいのに手付金はパー
    ただのぼったくり。納得行くまで話をして
    結果ゴタゴタなったので白紙に戻しました

    担当者の
    認識不足です説明不足です誤解を招く言い方を…
    と言っていた言葉も
    ただの台本にあるセリフですね

  12. 1006 名無しさん

    昨日契約していたら引渡し28日って早すぎませんか
    会社の決済に合わせてだそうです
    こちらの要望は一切聞かずで
    28日引渡しにむけてご協力してくださいの一点張り

    現地では話したあとに
    条件として という言葉を何度聞いたか
    話進めて1つずつ条件が出てきます
    最初にまとめて話して欲しい

    こちらの話は一切通用しない感じでした

    私たち夫婦には合わないねと話をして白紙です

  13. 1007 見てるだけ

    もっと高いところで買ったほうがいいのでは?
    ローコスト住宅の会社にいろいろと求めすぎ
    多少の傷や汚れは気にしない。
    ここより何千万と高いハウスメーカーでもそんなのいくらでもある。

  14. 1008 名無しさん

    今月建売買いました。正直新居とは思えない寒さです。一階に点検口ないので、一階の配線工事するときは、天井に穴開けないといけないカス設計です。洗濯パンも高さが高く、身長低い私は届き辛く洗濯が苦痛です。リビングの照明がこだわっているためあんまり明るくなく苦痛です。廊下の照明が二階にしかなく大変不便です。収納も多くなく、値段なりだと実感しました。鍵引き渡しのときに必要な書類も当日こちらが確認するまで教えず、大変でした。

  15. 1009 匿名

    1階の点検口って床下点検口が無いの?
    1階は天井点検口は無いと思っているけど、、

  16. 1010 評判気になるさん

    評判はよくわかりませんが、サンヨーハウジング名古屋で建ててもらったわが家は、20年で基礎のコンクリートが割れています。また、引き渡しのときに施工ミスを真摯に説明せず印鑑を押させます。ひどい会社でした。

  17. 1011 口コミ知りたいさん

    >>1002 名無しさん
    家を建てるとき周りの住人に挨拶もなく真隣だろうが施工内容の紙をポストに勝手に投函していくのみ。トラックも普通に断りもなく隣の家の前に停める。非常識、最悪な職人しか抱えていませんよ。外人ばっかだし。おすすめしません。

  18. 1012 匿名

    >>1011
    施工内容の紙をポストに入れておくだけじゃ、挨拶とみなされないの?
    対面しないと挨拶じゃないの?

  19. 1013 匿名さん

    注文住宅の場合、規格住宅ってここはないんですか?施工例を見ていると、RとかHとか何かしらカテゴライズされているようですが
    意味がよくわかりませんでした。
    デザインのテイストなどで
    そのように分けられているのですか?
    公式サイトには生活に合わせてプランニングするとあったので
    自由設計だととらえていたのですが、それでいいのでしょうか。

  20. 1014 名無しさん

    私、サンヨーハウジング名古屋で購入させて頂きました。
    失敗でした。
    打合せのプランニングも、会社側の希望を言ってくるだけで、当方の要望は基本回避(追加費用了承しても)でした。
    引渡し後のアフターも、いい加減でした。
    巾木の外れを連絡したら、職人手配・派遣して終わり。連絡はメールのみ。
    また、都合の悪い内容は自社標準施工要領の一点張り。自社標準施工要領があるなら施工前に説明が必要だと認識してます。しかも、自社標準施工要領を見せて頂きたいと要望しても、見せれませんの一点張り。
    見せれない、標準施工要領って・・・存在自体も疑わしい。

    土地に関しては、良かったが建物は最低ですね。

  21. 1016 評判気になるさん

    制震ダンパーのマモリーという商品ですが、検索しても公式ページ?が見当たりません。おすすめ商品ではないのでしょうか?

  22. 1021 戸建て検討中さん

    評判悪いですね。

  23. 1023 戸建て検討中さん

    ここに書き込んどる人は結局ネガティブな目線でしかモノを見れないから家選び大変そう(^^)

  24. 1024 名無しさん

    >>1023 戸建て検討中さん
    全体的に受け身でクレーマー体質な人が多いですよね。
    自分で考えて行動することが苦手そう。

  25. 1025 口コミ知りたいさん

    >>1014 名無しさん
    分譲の会社は土地力で勝負してます。
    建物はおまけです。

  26. 1026 口コミ知りたいさん

    >>1008 名無しさん
    建売なら建物見て買ってるんじゃないんですか?
    寒いのも体感した上で買ってるんじゃないですか?
    照明も明るくない、洗濯パンも高い、廊下の照明が二階にしかないのを理解した上で買ってるんじゃないですか?
    そうなのであればあなたが悪い。そんなに嫌なら買わなければよかっただけの話です。

  27. 1027 口コミ知りたいさん

    >>1002 名無しさん

    しっかりした職人を抱えてる会社が最初からわかれば苦労しない

  28. 1028 通りがかりさん

    過去にサンヨーさんで建築条件付きを購入した者ですが、確かに説明不足な点もいくつかありましたが、あとから自分で調べて不明点を都度潰し混んで納得しながら進めることができました。
    分からないことや理解できないことはしっかりご自身が納得できるまで聞いた方がいいですよ。もし誠実さが足りないなら何か対処法がないか(店長まで言う、ホームインスペクション入れる等)を考えるべきです。これは別にサンヨーさんとか関係なく、知識格差が大きいプロや業者相手のやりとりにおいてご自身の防衛のために考える べきです。
    説明がなかった、聞いてないと投稿されている方も多いですが、それは法令上説明義務があった箇所ですか?本当にご自身に落ち度はないですか?その辺りを把握したうえでコミュニケーションをとらない限り、この溝はずっと埋まらないままです。

  29. 1029 検討者さん

    >>912 通りがかりさん
    同じくほんと最悪です。
    もう一度建てることができるのならば、別の会社を選びます。
    契約は他にもいると言って急かされつい早くしてしまいました。設計の時間をゆっくりとらせてもらえず、急かされました。。
    なにより、引き渡ししてから一年点検で、床下の水もれなど不備が見つかったにも関わらず…その時の処理でアフターフォローが全くありませんでした。
    ほんと信じられません。
    大嫌いです。。。
    検討されてる方は、今一度考えてください。

  30. 1030 匿名さん

    会社名の入った営業車で、車間を詰めてくる社員からは買いたくない。

  31. 1031 匿名さん

    建設業として必要な条件の「誠実性」を満たさない行政処分を受けたので、社名変更もしている会社。

    実際に見学してみると、営業マンがモデルハウスの設備を理解していないことがある。
    例えば、シャワーハンガーを知らなくて、「これなんですか?」と、当時何にも知らない私が聞いたら、「なんでしょうね」といいながらハンガー緩めてヘッドを落としたことがある。

  32. 1032 検討者さん

    >>1029 検討者さん
    私も10年以上前に購入した者ですが激しく共感します。必死に火消ししてるコメントに草。何処も似たり寄ったりはありますが嘘は当たり前ですし突っ込んでも逃げて終わりです。一生一度の買い物です。上から目線でオケです。

  33. 1033 名無しさん

    現在建築条件付きで建てています。
    土地や建物にはとても満足しています。標準からはみ出した部分はやや高くつきますが、わりと自由に設計できました。
    ただ接客などについては残念だった点もいくつかあります。まず長時間の打ち合わせ後に契約の話を進めて、少し聞き漏らしが出てしまった点です。うちは耐震等級3と等級が下りているものだと勘違いしていて、火災保険の契約の際にそれに気づきました。正確には3相当とのことです。なので割引使えずでした。
    また次世代住宅ポイント制度について、営業や設計士さんからは使えると話を伺っていて、いざ契約になった際に申請が間に合わないですと。私達も期限がある事は理解していたのですが、会社の手続きで時間がかかるから間に合わないと、期限ギリギリになって伝えられました。コロナの影響もあったのかもしれませんね。それにしても事前に教えていただければ!という気持ちも少しありました。それに加えて契約の際に上司の方から、契約以前に次世代ポイントの話をする事はあり得ないからこちらには全く非がないといった内容で話された時は少し不信になりました。どこのメーカーもそうなのかもしれませんが、コーディネーター、営業、設計士や現場監督さんはみんな好印象でしたが、契約の時に出てくる上司たちはお堅い方が多いのですかね…書類に書いてあります!説明しているはずです!の一点張りでした。
    まぁ他の方がおっしゃるようにこちらの知識不足も大いにありましたので、仕方のない事だとは思います。

  34. 1034 名無しさん

    建物は建売しか見てませんが良かったですよ!壁紙の裏はどうか知りませんが。内装ともに気に入りました。
    ただ営業の方がしつこい。はじめはいい顔します。しかし二回目以降はかなりしつこい。
    二言目にはうちにもプライドがあります。値引きは一切しませんの一点張り。断る方向で話すと100万円やすくなります!とか言ってきました。え、プライドは?って感じでした。嘘で固められた営業だなと感じました。買わなくて良かったです。ネットワークビジネスなみのしつこさでした。家にも来るようになったし本当に嫌です。

  35. 1035 名無しさん

    >>1029 検討者さん
    私は買いませんでしたが、本当に嘘で固められた営業だと感じました。旗を見るのも嫌になりました。家にもくるし本当に嫌です。病気になるかとおもいました。

  36. 1036 マンション掲示板さん

    >>1033 名無しさん

    エコポイントまだ間に合いますよ!

  37. 1037 名無しさん

    ここ家は別に悪くないとおもいますが
    営業が本当にレベル低いです

  38. 1038 匿名さん

    わたしもここで購入しましたがたしかに営業の質が低いですよね
    雑談すらできないんで若手かと思ったらそこそこのベテランで焦りました

    家は悪くないです
    玉善さんはすばらしかった!

  39. 1039 購入者

    最悪です。
    建物内も外構も雑すぎます。
    点検担当者に指摘しても、どこのお宅もこんなもんですよ?とヘラヘラ。
    保証期間も短い!
    立地重視にしたことが悔やまれます。

  40. 1040 以前

    以前友人が働いてましたが、、、なんか、社内の環境はすこぶる悪いみたいですよ。殴るは当たり前、賭け事、罵声。労働時間も無視。やばいすよ。あそこ。逆に働いてるましな人がかわいそうなところですよ。

  41. 1043 匿名さん

    アバンティアの建売を購入して住んでいますが
    コスパは良いとおもいますし、建売にしてはおしゃれで満足していますよ!

    みなさんおっしゃるように
    営業マンの程度は低かったですが

  42. 1044 名無しさん

    私は見るのも嫌です。
    ①営業がしつこい②二言目にはプライドがあるからこれ以上は、といわれ目つきが変わる③他の人の個人情報をやたら流してくる
    です。
    担当が変わってもそうなので、本当に教育されてるようですが終わってます。
    さようならです。
    あの車みるだけでイラッとします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸