今、AVANTIA(旧サンヨーハウジング)の物件を検討しているのですがどうでしょう?サンヨーハウジングの評判・口コミなど教えてください。
【公式サイト】
https://avantia-g.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2005-12-08 00:19:00
今、AVANTIA(旧サンヨーハウジング)の物件を検討しているのですがどうでしょう?サンヨーハウジングの評判・口コミなど教えてください。
【公式サイト】
https://avantia-g.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2005-12-08 00:19:00
名無しです。サンヨーハウジングの一番の魅力は「土地と家を同時に検討できる」ことでしょう。土地は持っていないが、自分達の希望に合った家を早く建てたい人には便利であり、特に立地を重視したい人にも注目に値する物件を多数提供している会社だと言えます。土地と家を同時に検討したいニーズは、自分達もそうでしたが、かなり多いと推定されます。だからこそ愛知県下での注文住宅の販売実績が一番なのでしょう。愛知以外はこれからでしょうね。
前回までに購入にあたっての留意点を説明しましたが、整理して言いますと「最初の建築条件付き契約のときに、建てたい家の間取りやイメージがほぼ出来ていて、希望する非標準の設備仕様の追加料金が頭に入っていて、そのため最終的に決まるであろう総費用が推定できて、ローンの返済が生活を圧迫しないこと」が自分達自身に見えていることです。契約前には費用は発生していませんし、契約しなければ一切の支払い義務も生じません。だからこの段階で「先が見通せる」ことが大事なんです。
契約しない方が良い、あるいは、その先に進まない方が良いと思えるタイミングを列挙すると次の4つです。
・事前に見学したサンヨーの建売がイマイチだった時
・現地で見た土地がイマイチだった時
・希望する間取りがその土地に収まらなかった時
・予想される追加を含めた総費用が予算を越えた時
(返済が生活を圧迫すると予想された時)
もしこれらの状況に遭遇したら、その段階でスパッと止めるのが賢明です。無理はなさらないように。人生の中の一大イベントですからね。しくじらないように、集中力を目一杯に高めて判断するようにして下さい。
初めから解約を想定して進めるような愚かな考えをもたないように。自分達のことは棚上げにして批判する根性よりも、自分達のためにできる限りの準備をする決意が必要です。土地を購入して家を建てるのですから。
次回はよくありがちな「望ましくない状態」を説明したいと思います。