注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クリエイト礼文で建てた方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クリエイト礼文で建てた方いらっしゃいますか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-08 22:19:01

クリエイト礼文を知ってる方、家を建てた方教えて下さい。
クリエイト礼文ってどうですか?

[スレ作成日時]2008-07-25 08:48:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリエイト礼文で建てた方いらっしゃいますか?

  1. 451 入居予定さん [女性 30代]

    ハッキリ言ってクリエイトは止めた方がいいです。
    当初予定より大幅に引渡しが延びました。
    ギリギリまで日程が決まらず、担当者がハッキリ日程や日にちを言わない。
    担当者には連絡つかず←電話シカト?会社にかけても、折り返しますって言っておきながら折り返しなし。
    挙げ句の果てに、引渡し当日に担当者は出張だと言って代理の者が来ましたよ(笑)
    業者にもよるのかもしれませんが、あちこち手直し必要。
    脱衣場の配電盤の位置がドアが開くとぶつかる位置にあるとか、室外機の位置が明らかにおかしい位置にあったりと考えられない事が起こります(笑)
    そして引渡し当日に代理の者が保証や保険の契約して1通り説明してそそくさと帰って行きましたとさ!
    先に知って居れば絶対にクリエイトでなんか建てなかった。

  2. 452 入居済み住民さん

    451さん
    我が家は今のところ問題ないのですが
    それは不安になってきますね(^-^;)

    担当者さんや業者さんにもよるのでしょうね。

    折り返しをくれないとか
    引き渡し日を言わず、お詫びもないとか
    それは不誠実すぎますよね。。

    我が家は引き渡し前に何カ所か手違いはありましたが
    引き渡し日までに全てちゃんと直していただきました。

    電話にもすぐに出て対応して下さったし
    私が関わった方々は皆さんとても誠実で親切でしたが。。

    同じ会社の方とは思えない対応の差ですね!
    私ならそんなひどい対応をされたら
    絶対にクレーム言うと思います。

    アンケート出しましたか?
    クリエイトさんの今後のためにも言った方が良いと思います!

  3. 453 匿名さん

    棟数多いからね。
    何せ県内でダントツトップ
    あの価格だし、土地も豊富だし、

    きっと手が回らないんですよ。

    室外機の位置だって配電盤の位置だって、最終的には自分で決めなきゃ。

    図面を穴があくまで見なきゃ。
    大工や業社は打ち合わせ内容なんて知らない、それ見て建てるんだから。
    甘いんじゃないかな?

    全てハウスメーカーに丸投げしたいなら積水ハウスにしたら?価格2倍ですけど。

    とにかく図面が大事。打ち合わせ内容は図面に書き込んでコピーとってお互いー部づつ持ち帰るとか、施主から提案しなきゃ。

  4. 454 匿名さん

    >>450
    エアコンを夜中もつけっぱなしにすると結論しにくいし、電気代だって変わりませんよ。
    エアコンは寒い部屋を一気に暖める強運転の時の電気代が非常に高いが、設定温度に達した後の弱運転中は非常に効率良いです。
    うちは寝るときに20度にして寝ます。ドアを少し開けておくので全ての部屋が暖かいし乾燥します。
    人のいる部屋は消しますよ。霜取りのブシュ一音でうるさくて起きちゃう。

  5. 455 匿名

    米沢展示場気に入りました!
    2000万円くらいで建てられますかね?

  6. 456 賃貸住まいさん [男性 30代]

    土地込みで購入予定ですが、山形市内だと土地がまず1000万超えるので建物の値段が安いにこしたことはないなぁとクリエイトも見て打ち合わせしましたが、35年ローンで建てる家じゃないなぁと思いました。

  7. 457 匿名

    >>456
    クリエイトなら35年かからないのでは?
    将来もう一度家作りのチャンスがあるかもしれないし。

  8. 460 匿名さん

    ストーブ使用禁止というお話は本当ですか?
    寒冷地であれば灯油を使用したストーブが最も暖房効率が高いように思いますが
    みなさんエアコンのみで冬を乗り切るんですか?
    気密性が高くて温まりやすいのかしら?

  9. 461 入居済み住民

    >>460
    我が家は寒冷地ですが昨年の冬はリビングダイニング25畳でエアコン1台21度設定で暖かかったです。
    今年は暖冬でしたので19度〜20度設定で暖かかったですよ。
    我が家はオール電化ですがストーブ禁止の件は火災保険の関係だと思います。
    よく結露が凄いという意見がありますが我が家は全く結露はありません。

  10. 463 匿名

    >>461
    うちは結露がすごいです。
    何の違いなんでしょうね…( ノД`)…

  11. 464 入居済み住民

    >>463
    建物というのではなくて立地だと思います。

  12. 465 匿名さん

    同じクリエイト礼文で建てた家でも結露が出る、出ないに差があるとは?
    価格帯によって断熱材の材質が異なる訳ではなく、問題は立地なんですか?

    ものの本によれば結露防止には、洗濯物の室内干しはNG、加湿器の使用は最小限に、浴室のドアはしっかり閉める、換気を頻繁に行うなどが重要だそうですよ。

  13. 466 入居済み住民さん

    結露はサッシがアルミか樹脂かにも
    よるらしいです。
    我が家は樹脂なので全く結露しないです。

  14. 467 匿名

    >>463
    うちも寝室の結露がひどく点検の時に聞いたら結露の仕組みと対応策を色々教えてくれました。生活スタイルで結構差が出るようです。実際に教えられた通りやったらかなり改善しました。室内温度と換気が重要らしいです。

  15. 468 主婦さん

    >>456
    まったく同感です。
    家は決して安くはない買い物なので私はキチンとしたものを買うつもりです。

  16. 469 匿名

    463です。
    色々、ありがとうございます。
    樹脂のサッシです。加湿器使ってません。暖房もエアコンです。
    エアコンを使う部屋は結露なしです。

    基本、暖房を点けない寝室の窓の結露がひどいです。
    窓周りの壁紙、カーテンにに黒かび発生です。

    洗濯物も夫婦二人分、そんなに多くはなく、普通だとおもいます。

    立地による結露ですか…。
    わりと高台にあります。
    水田だったもいう話もおじいさんからも聞いたことありません…。

    室内温度と換気ですね。ありがとうございます。
    寝室は暖房を点けないのでリビングに比べると寒いです。



    我慢して住むことにします。
    ありがとうございます。

  17. 470 匿名

    467さん
    クリエイトさんって点検に来てくれるんですか?

    うちは1度も来てくれたことありません。
    こちらからお願いしなくてはですか?

  18. 472 入居済み住民

    >>470
    1年点検とかは無いですか?

  19. 473 匿名

    >>472
    聞いたことないです(泣)

  20. 474 主婦さん

    >>469
    同級生もクリエイトで建てたのですか、469さんと同じ状況でいろいろやっても解決せず泣き寝入りしました。
    何だか建築の基本的なところで問題があるような気がします。私も家を検討中ですが、この会社はちょっと、と思っています。

  21. 475 入居済みさん

    我が家は昨年建築→入居したのですが
    クリエイトさんは他のHMよりも社員さんの数が多いので
    関わる営業さん、設計さん、現場監督さん、大工さんによっても
    出来がだいぶ違って来るのかな。。と思います。

    残念ながら運ですかね。。
    ちなみに我が家は何の問題もなく今のところとても快適です。
    関わった方たち皆さんとても親切で好印象でした。

  22. 476 匿名

    クリエイト礼文の社員にかなり嫌がらせされています

  23. 477 購入経験者さん

    カタログ送ってもらったら、電話がしつこくきました。
    最初無視してたのですが、もういい加減にしつこく電話くるので、断りました。

  24. 478 購入検討中さん

    色々ハウスメーカーなどをまわりましたが、クリエイトさんの名前をだすたびに、「ん〜」とあまりいい顔しませんでした。

  25. 479

    結露の家。

  26. 480 購入検討中さん

    >>477
    うちも同じです(怒)
    しつこく何回も来るので苦情を言ったら逆に嫌みをいわれました

  27. 481 購入経験者さん

    480さんもそうでしたか、いい気分になりませんよね‼

    その当時色々とハウスメーカーなど行きましたが、478さんのようにクリエイトの名前を出すといい顔しませんでした。

    なぜなんですかね?

  28. 482 入居済みさん

    481さん

    コスパではどのハウスメーカーさんも
    かなわないからではないでしょうか。。
    私が関わったクリエイトの担当者さんたちは
    他社を悪く言うような方は誰もいませんでした。

    私なら他社を悪くいうような方は逆に信用できませんが(>ー<)

    クリエイトさんは確かに建築数がダントツなだけあって
    皆さんとても忙しそうです。
    変更が伝わっていない等連絡漏れもありました。
    でもミスはミスと認め入居までに全てきちんと直して頂けたし
    誠実に対応して頂いたと思います。

    入居して1年程経ちますが本当にとても快適です。
    入居後の不具合にもきちんと対応下さるし
    私はクリエイトさんにお願いして良かったと思っています。

    どうしてこんなに感じ方が違うのか不思議です。。

  29. 483 匿名さん

    482さん

    人それぞれ感じ方はちがいまよ。

  30. 484 検討中の奥さま

    何だか482の人、クリエイトの人みたいな感じ。
    建築数ダントツなんて宣伝してるし。
    やけにクリエイトほめてるのも不自然です。

  31. 485 名無しさん

    484さんの言う通り。

  32. 486 入居済みさん

    482です。
    私はクリエイトの人じゃありません。。(笑)
    嫌がらせをされているとか
    しつこく電話が来るとか
    結露の家とか

    我が家は
    しつこい営業活動なんて全くされなかったし
    結露もゼロと言っていいほどだし
    そういうことを書き込んでいる方が
    嫌がらせ目的の他社の方なのでは??と
    疑問に思ったので書き込みをしました。

    県内ダントツだというのは
    ハウスメーカーで働いている友人から聞きましたが
    聞かなくても最近本当にいろんなところで
    クリエイトさんの家を見かけるので一目瞭然というか。。

    確かに忙しいから連絡はマメじゃないし
    ミスも起こりやすい。
    そういうデメリットもあるけれど
    コスパもいいし皆さんとても感じが良いし
    私はクリエイトさんにお願いして良かったと
    思っているので
    これから契約される方に
    (私も契約前にこちらの情報を参考にさせていただいたので)
    参考になればと思ったのです。

    気になることと言えば
    2階の音はちょっと響きますが
    他は思った以上に快適です^^

  33. 487 匿名さん

    482さん

    嫌がらせ目的でわざわざ他社が書かないと思います。

    本当にみなさんが、思っていることを書いてるのではないんでしょうか!

    もし本当に嫌がらせだったらやめてもらいたいですね。

    いろんなメーカーさん良いところ、悪いところありますから‼

  34. 488 匿名さん

    だから、

    かなーり前の書き込みから読んでみたけどあるように、

    「人によって対応が変わる」「客の足元をみて対応を変える」

    そういうところがダメなんだよ。
    クリエイトレモンは。


    わたくしは賃貸、展示場見学、購入検討、契約せず

    の流れでお付き合いがありましたが、その度に態度が変わるんですよ。


    一人の営業マンの態度が変わるならまだしも、(それならこの営業マンに人としてもんだいあるんだと思いますが)会社全体で変わるんですよ。

    それが駄目だと思うわけです。

    感じ悪い。展示場も見たけど、圧迫感凄くて息苦しい。
    ユニテのあの窓も風が入らない感じで息苦しかった。

    ユニテでない建物もあるみたいですが、それでは安くない。


    クリエイトさんで建ててよかったと言っている人はいい扱いをされたわけです。

    社員から精査されて「いい扱い」をされたわけですからそれは悪い気しない。

    精査されたのがあからさまに分かり、明らかに「お前なんか」という扱いをされた者はいい気しないどころか「なんなんだ!」という思いになっているということだと思います。

    私は「いい扱い」をされなかったので色々と書き込もうとしたら同じ思いをしていた人がいて気持ちがよくわかりました。


    そういう会社なんだと思います。


    結果、他社で購入。ここにしなくてよかった。
    結露があったりなかったりのようですし。

  35. 491 匿名さん

    >>486
    社員から
    「気に入られた客」なんですよ。

    よかったですね。

  36. 492 入居済み住民さん

    486です。
    皆さん人によって態度を変えるようには
    全然見えなかったですが。。

    人によって建築も適当だったりするんですか?
    結露したりしなかったり?
    そんなのありえないですよね。。(笑)

    それはないんじゃないかな。
    ちなみに我が家はお金持ちでもないし
    親戚でも知り合いでもないです。
    気に入られる要素なしだと思いますが(^_^;)

    ここの口コミの他にも色々悪い噂も聞いていたので
    実は実際に住んでみるまで不安でしたが
    お世辞抜きで快適なので安心しました。

    高い買い物だし、何を信じて良いのか
    わからなくなりますが
    自分の直感を信じるしかないのでしょうね。

    私も何を信じたかと言えば結局
    営業さんの誠実さ、だったと思います。
    この人はダメだな、信用できないな、と思ったら
    クリエイトさんにお願いしなかったかもしれません。

  37. 493 匿名さん

    >>492 入居済み住民さん

    あなたみたいな人もいれば、営業の態度や言葉尻が気にくわなくてやめる人もいるってこと。

    そりゃ、我が家だって営業さんに誠実さを感じたらクリエイトで建てたでしょうね。

    そうじゃなかったからやめだわけで。

    492さん、結構マメで熱くなるタイプの方ですね。

    私も人の事言えませんけどね。(笑)

  38. 494 匿名さん

    盛り上がってますね。

    単純に、ユニテ?のあの統一感のない感じがイヤだな。
    直方体?の形も色も様々すぎて。

    みはらしがユニテ宗教団体みたいになってるのも怖い。

    建物が独特過ぎて。

    なので、僕もクリエイトで建てるのやめました。
    建物のデザイン自体が好みではなかったので。

    そういう人に対して
    「うちは安いですよ。でも、建物が気にくわない人いるでしょうね、でも、そういう人はウチ、いりませんから」
    という意識が社員の中にあるのだろうと思います。
    それ自体が悪いわけじゃないが…。

    「広すぎ、高過ぎで全く売れない土地を3棟分とかに小さく分けて安くした途端に売れる。そこにうちは目をつけた。この位の質で値段が安けりゃ売れるんだよ。ウチに来るような人は所詮、大手では建てられないような所得の少ない人や若夫婦が多いからウチで建てられなかったら一生マイホームなんか無理。低所得者が多少妥協して夢のマイホームを持つか、建物や社員が気にくわないからってマイホームを諦めるかだろ?」というような話を聞いてしまった時には正直、引いた。


    そういう根性が滲み出ているような気がします。

  39. 496 匿名さん

    担当者と連絡が取れません。
    電話が繋がりません。

  40. 497 購入検討中さん

    知り合いのクリエイトの家を見たけど、造りが安っぽくて材料も今イチ。
    知り合いは素人だから、わからないと思っていいようにされたようですが....
    いくら安いといっても原価を考えたらあれはぼったくりすぎです。

  41. 498 匿名さん

    クリエイト礼文は営業も設計も施工もきちんとしている。
    他のメーカーが高すぎるだけ。

  42. 499 購入検討中さん

    >>494
    私も同感です。
    何だか他のメーカーと違う違和感を感じてました。

  43. 500 匿名さん

    >>494
    だって100%そうでしょ?

    ユニテで3000万の家建てた人いないよね。
    150O万くらいでしょ?
    大手は3000万くらいしますよ。

    従って収入も大手を検討してる人の半分の人が多いはず。

    ニーズがあるから山形でだんとつナンバーワンになった。
    これは凄いこと。

    建物は独特だけど、性能は大手の10年落ちの中古住宅よりは確実に良いわけで。
    しかも新築の注文住宅。
    ここはもっと伸びますよ。社員増やして教育さえちゃんとすれば。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2