日立から水戸にかけてローコストでやっているナイスホームズ、建てた方いらっしゃいますか?ホームページでは500万くらい損しているとかショッキングなこと言ってるんですけどどうなんでしょう?情報があれば何でもいいので教えてください。住んでいる方がいらっしゃれば、感想お待ちしています。
[スレ作成日時]2008-09-08 18:11:00
日立から水戸にかけてローコストでやっているナイスホームズ、建てた方いらっしゃいますか?ホームページでは500万くらい損しているとかショッキングなこと言ってるんですけどどうなんでしょう?情報があれば何でもいいので教えてください。住んでいる方がいらっしゃれば、感想お待ちしています。
[スレ作成日時]2008-09-08 18:11:00
数千円の安い参加費でどこか他県の知らない街で営業する工務店の社長のサクセスストーリーを聴きに行く
このシステムは、簡単に客を洗脳してゆで蛙にするシステムや!ガンガン儲かりまっせー
長野県の○○ホームの社長さんおこづかいなんて毎月3000万円やで
みなさんも私達のサクセスストーリーに乗ってガンガン稼ごう!
ホームページ+ブログのセットでウン百万円は安いもんや!
担当者が親身になってコンサルティングしちゃいますよ! 儲かるノウハウ全部公開しちゃいます!
たった1棟売れば元を取り儲けが出るでしょ! 安売りしても2棟でOK!
ホームページの制作は初期費用に含まれているけど、しかし更新は別途料金のようですね
自分でアクセスして誰でも簡単に入力できるブログとイベントのコーナーだけは更新できるけど
その他は高額な費用を徴収されるなぁー
そんな時、ホームページやブログ戦略で効果が薄れてきた方、次は「出版」ですよ!!なんて勧誘が・・・
出版もウン百万円かかるけど、地場ユーザー心理洗脳のためには効果ありまっせ!
最近売上落ちているし・・・
本屋さんで平さんの隣に並ぶなんて・・・うーーんこれもお願いしちゃおう!
だが読んでみると中身はどこかで見たような・・・
色々な支援システムがありますが
大手である某社の工務店支援システムで儲けた金は
趣味の中国人双子姉妹への莫大な投資へ回っているとマスコミで報道されている
結局、それってゆで蛙になってしまった人たちの大切なお金が巡りめぐって集められていることですよね
但し、このシステムで失敗しても自己責任ですよーーー
こんなどん底の経営者にまた、最近こんなシステムも登場したから如何・・・と勧誘のDMが届く。
新システムを採用した○○県の□□工務店の社長の公演を聞いて下さい!
また支払ったウン百万円だったがこの不景気では効果なし
親身になってコンサルティングに応じてくれるはずが・・・
相談しても・・・
しゃちょさ~んの努力たりないあるよ!もっと社員にも自分にも厳しくね!
やはり自己責任でした。
甘い儲け話に群がる大勢のアリさん達の画像が、システム提供会社のホームページに掲載されていたけど
実は、本当のゆで蛙はこの方達だったのですね
彼らの上前をはねる奴等は賢い!
不景気になれば不景気になるほど経営が厳しくなり、
有り金全部はたいても、借金してでも、藁をもつかむ思いで
おこずかい3000万円になる夢のシステムを追い求める・・・
どもが 夢の跡
国破れて山河あり、城春にして草木深し