注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城(土浦) ダイソーホーム(輸入住宅)で建てた方、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城(土浦) ダイソーホーム(輸入住宅)で建てた方、どうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2020-09-19 11:51:32

茨城の土浦にあるダイソーホーム(輸入住宅)で建てた方、どうですか?
色々教えてください。輸入住宅に興味があります。

[スレ作成日時]2008-05-05 02:41:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城(土浦) ダイソーホーム(輸入住宅)で建てた方、どうですか?

  1. 31 契約済みさん

    ヒヨコさん、住んでいらっしゃる家の見学は難しいと思いますよ。
    ここで頼んでも安請け合いされて終わりでしたね。
    社長を通してお願いされてはどうでしょうか。
    施主さんと良好な関係が継続されているかどうかの目安にもなると思います。
    アフターケアの評判の悪さも確認出来そうです。

  2. 32 匿名さん

    アフターサービス、全然OKですよ。良くこまめにやってくれます。ダイソーさんの対応、とても満足しています。
    みなさんアメリカの家がどんなもんだかご存知ですか? 基本は自分たちでメンテナンスをするものなのです。私も最初は細かい修理をお願いしましたが、それ以降は自分でやっています。そのような基本がわかっていないなら、正直日本のビルダーさんをお勧めします。ドライウォールのマイクロクラック、建具の不具合、床と幅木の隙間、輸入照明のゆがみ等々。修理を楽しめるくらいの気持ちがないと快適に輸入住宅には住めまないと思います。また、ドライウォールの再塗装なんて、楽しいですよ! (映画の“Ghost(ゴースト)”みたい。世代がわかっちゃうかな??)

  3. 33 匿名さん

    32さんの詳しい情報参考になります。
    メンテナンスは基本自分でなんですね?知りませんでした。
    でも、アメリカらしいなというふうにも思いましたが(~_~;)
    それであっても、アフターサービスはしてくださるのであれば
    自分で出来ない人にも安心ということですね!!

  4. 34 匿名さん

    メンテナンス、基本自分ってアメリカはそんなもんなんですか...
    あまり自分、器用な方じゃないんで困ってしまうかも
    そういう自分みたいな人間はあっさりお願いしちゃった方がいいのでしょうね
    点検を兼ねてお願いしてしまうのもアリだと思うし
    家を手入れするのってやっていけば楽しくなっていくんですかね?

  5. 37 匿名さん

    メンテナンスが、かなり悪い。言っても来てくれない。窓は、防音が聞こえる。他の建築メーカーで、日本の窓の方が外の音がまったく聞こえないので、日本の窓にすればよかった。デザインは、いいが性能が悪い

  6. 38 匿名さん [男性 40代]

    まずメンテナンスです、うちも引渡し後何度かお願いしました、迅速とまではいきませんが忘れた頃にきてくれますよ、また不具合でたら何度でも来ますんで~って言ってくれてますので大丈夫だと思います、次に防音ですがサッシだけの問題ではないと思いますけど、以前住んでいたセキ〇イハウスよりは全然静かです(セキ〇イハウスもピンキリだとはおもいます)もちろんアフターも大切ですが、この値段でこのデザインお得だと思います、私は知り合いにもすすめてます。

  7. 39 匿名さん

    輸入住宅という性質上、不具合もそれなりにあるんだなという印象です。
    DIYも悪くないですが日本のホームセンターとかで売ってる部品で大丈夫なのかな?
    という不安も少し…。
    やっぱり点検を兼ねてが一番安全&安心そうですね。となると、
    忘れたころにやってくるというのもちょっと困った感じですが。
    こちらの会社だと定期点検とかは自分から連絡するのでしょうか。

  8. 41 匿名さん

    我が家は2007年に建てましたが・・・

    たいして大きくもないのに1年以上の工期がかかりました。

    手間が閣下っているのではなく、職人がたまにしか来ません。現場監督がいませんでした。

    設計の図面と出来たものが屋根の形とかまったく違っていて、気がついた時点でクレーム言いましたが、社長はそのときでさえ現場には顔を出しませんでした。


    大工さんが来ないことも知らなくて、こちらで言っても信じてくれないような状況でした。


    メンテナンス、そんなものはHPに書いてあるだけで1度もなしです。


    屋根からの雨漏りは10年保障のはずなのに代金請求されて支払いました。


    とにかく思い出したくもないのでこれくらいで止めますが、輸入住宅の業者はたくさんあります。


    ほかを当たることを強くお勧めします。


    内装をちょっとみて素敵だなと思う気持ちはわかりますが価格とかで比較できないところに最悪な状況があります。建てた施主でなければ理解できないくらいのひどさです。


    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  9. 43 匿名さん [男性30代]

    昨年8月に竣工した者です。

    みなさん、賛否両論あるようですが、まずは直接会ってみることをお勧めします。

    たしかに大雑把なところはありますし、小さい工務店であるが故に管理が行き届いていないと思う場面も少なからずありましたが、実際に住んでみて、夫婦ともどもダイソーホームで建てて良かったと心から思っています。

    私たちの場合、「Only Oneの家を建てる」という大方針のもと、
    大小あわせて相当数のハウスメーカーを訪ねましたが、
    どこもそれなりに綺麗ではあるが、どことなく「なんちゃって感」を感じたり、同一設計士が建てたことが
    一目で分かる家が多く、本当の意味でOnly Oneを実現できるメーカーは見つかりませんでした。
    また、営業が前面に出てセールストークされることも多く、正直疲れていったのを覚えています。

    そんな中で、ダイソーホームだけは、過去の施工事例を見ても、
    それぞれの家に「味」があり、十人十色の家を作っていることが分かったため、最終的に契約に至りました。

    ここの社長は正直営業が下手ですし、小規模であるがゆえに、その時々の組織力が
    そのまま施工管理の品質に結びつくこともあるため、結構ハラハラすることはあるのですが、
    少なくとも社長の語る「家への愛」は本物ですし、だからこそ一度直接会ってみて、
    フィーリングが合うかを見極めることをお勧めします。

    正直に言って、大規模ハウスメーカーのような安心感や完璧な品質を求める方にはお勧めしません。
    逆にお互いの足りない点は協力して乗り切るつもりで、それなりの覚悟をもって、二人三脚で自分の人生における『一点モノ』を創り上げたい方は、ぜひ茨城事務所を訪ねてみてください。

    全体的にポジティブな書き方をしていますが、何もなかったわけではなく、
    おそらく設計から施工に至るまで、ほかのどの施主さんよりも苦労した自負はあります。
    ただ、それを差し引いてもダイソーさんにお願いして良かったと思っていますし、
    ある種の戦友のような感じで、今でも定期的にお付き合いをさせてもらっています。

    なお、みなさん気にされている「大雑把さ」については、最近は改善しつつあるようで、
    社長の周りの社員の方々がフォローする体制が出来てきているようです。
    (私自身、実際に先方のメールや話を聞く中でそう感じます)

    長くなりましたが、とりあえず会ってみないとこの会社の良さは分からないので、
    興味のある方はダイソーさんを訪ねてみてください。

  10. 45 匿名さん

    竣工された方のコメントを拝見しているととても参考になります。

    まずは会ってみないと、話を聞いてみないとわからないですよねぇ。
    合う合わないってそれぞれだと思いますし
    どういう家造りをしているのかっていうのも見ていかないとならないですから。

    基本的に家造り自体は真摯なのかなという印象を受けます。
    現場がとにかくしっかりしていてくれれば。
    少なくとも良いんじゃないかなと思います。

  11. 46 匿名さん

    所々コメントが削除されているところが気になりますね。
    何か不都合なことでも書いてあるのでしょうか?

  12. 47 匿名さん

    実際に作られた方のコメントはとても参考になるなぁ…
    全部お任せ!という風におもっているひとではなくて、自分も作るのに参加したいという気持ちがある人じゃないと端的に言えば能動的なタイプの施主が向いているということになってくるのかな。
    初めての家造りなのでリードはあってしかるべきだとは思うけれど、
    細かい締め切りや手続きなどについてはきちんと守っていただけるのでしょうか。

  13. 48 匿名さん

    実際に建てた方が過去に建てた分について
    「十人十色」と書かれていますが、本当にそのとおりだと思います。
    その分、デザイン料がそれぞれにかかってしまって決してお安くはない、ということでしょうけれども…
    で、坪単価って実際はどれくらいなのでしょうか。
    やはりそうなってくるとお安くはないんだろうなぁと思うのですよ。

  14. 49 匿名さん

    オーナーさんの「大規模ハウスメーカーのような安心感や完璧な品質を求める方にはお勧めしません」と言う言葉が全てなのかもしれません。
    世界に1つだけの自分だけの家にこだわりを持つ方にはピッタリなのかも?
    既製品に手を加えた程度で満足という方は他のメーカーがいいのかもしれませんね。

  15. 50 匿名さん

    標準仕様のところを見たら、標準でエコキュートが入っていてオール電化住宅であるということが書かれていました。一番引っかかったのはここかな。電気とガス併用住宅にしたい人は、オプションを払ってしかないとならないということになってくるのでしょうか。
    複層ガラスとかはいいなーって思いましたが、でもやはりオール電化はどうなんだろう。メリットもデメリットも有るのでしょうが。

  16. 51 匿名さん

    倒産ですか?

  17. 52 匿名さん

    普通に公式サイトは見ることができますけれど…

    輸入住宅って
    日本のものと比べてデザインが可愛らしいカンジでデザイン面でのアプローチはわかるのですが
    機能面ではどうなんでしょうか。
    日本の高温多湿の気候には合致しているのでしょうか。

  18. 53 匿名さん

    まだサイトは閲覧出来ますが、今月に入って倒産したようです。
    メンテなど困りますね。

  19. 54 口コミ知りたいさん

    ここで建てられた方、その後のメンテなどはどこに依頼されていますか?
    倒産時に紹介された会社はあり得ないほど最悪だった為困っています。

  20. 55 購入経験者さん

    >>54 口コミ知りたいさん

    To Casaさん(つくばみらい市)にお願いするといいかも知れません。元ミリオンベルで働いていた方々が経営されています。輸入住宅に関して熟知していて、親身になって聞いていただけると思います。ミリオンベルの社長は元ダイソーさんだったので、しがらみがありますが、To Casaさんはそれもありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸