注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「“パナホーム”について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. “パナホーム”について教えてください
ガーコ [更新日時] 2009-10-22 08:30:44

初めまして。最近活動し始めた家作り初心者です。
とりあえず、ダイワ・SXL・一条工務店・パナホームの4件に資料請求してみました。
色々なHPでメーカーの噂を目にしましたが、パナホームをあまり見かけません。
どなたか、パナホームについての良い噂・悪い噂、教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-08-27 15:44:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

“パナホーム”について教えてください

  1. 51 匿名さん

  2. 52 匿名さん

  3. 53 匿名さん

  4. 54 匿名さん

  5. 55 とくめい

    パナホームの何がいかしてるのですか?
    具体的に教えてくださいな。

  6. 56 匿名さん

  7. 57 匿名さん

    お金をだせば、オプションを使えば 良い物がつきますよね。
    標準仕様で良い物使っているなとは思えませんが?
    建売の住宅でも使っているような物と 変わりなく見える、
    構造体が鉄骨、というだけ?

  8. 58 匿名さん

  9. 59 匿名さん

  10. 60 匿名さん

    色々見てきましたが、やぱり、パナホーム良いですよ!
    おすすめです。

  11. 61 匿名さん

    パナホーム以外は考えられません。パナホームブラボー!

  12. 62 匿名さん

    先日パナホームで契約をしました。うちは土地を購入してからの家造りのため土地探しに大変苦労しました。結局まったくノーマークだったパナに落ち着きました。

    条件付売り地だったのですが上物建てて多分うちの予算より500万はオーバーすると予想していたのでほとんどあきらめモードで見積もり依頼したら若干のオーバーでいけることが分かって契約まで辿り着いたのです。

    パナの担当氏が言うには1棟目の契約になる特別値引きと実際の営業が初契約になるダブルの特別値引きと言ってましたが、実際どうなのか、詳しい方ご意見お願いします。

    ソラーナ(F)延床29.2坪で天然彩色タイル、130万統一外溝入れて税込み2240万でした。値引き額は約360万で、他にもキッチングレードアップ、バルコニー1Pから1.33Pアップ、タイルキラテックへ変更、床面積1.5坪増(計30.7坪)での契約となりました。

    宜しくお願いします。

  13. 63 匿名さん

  14. 64 匿名さん

    No.62
    安いと思いますが。いいなあ。

  15. 65 匿名さん

  16. 66 匿名さん

  17. 67 匿名さん

    >>62
    こっちで聞いた方がいいよ。ここふざけてるから。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/

  18. 68 匿名さん

    しょうがないじゃん。パナホームのこと知ってる人少ないから言いようがないんだと思う。

  19. 69 匿名さん

    NO.62です。いずれにしても皆さんありがとうございます。特に64.67.68ありがとうございます。
    他でレスして見ます。

  20. 70 正直者

    パナリフォーム部門も一応パナとしてここにUPしてもよいのでしょうか?
    現在両親がリフォームしているのですが、あまりにも両親が無知で心配なので
    ツイツイ干渉してしまうのです。営業担当者は自分が転勤するので早急な
    本契約を要求し、施工開始した現在も担当者として来ているようです。
    私自身も現在新築中なので、いろいろ情報を集めて検討しています。
    リフォームと新築とは進め方が違うのかもしれませんが、
    あまりにも、家主に不利な進め方と思われます。
    壁紙のカタログも古臭いデザインの小さなもの2冊のみを
    もってきて翌日には決めて欲しいとのこと。
    一事が万事そうで、予め必要な
    資材や装置のカタログを持ってきてはくれず、あまり選ぶ余地を与えないイメージです。
    予め必要な決定事項は流れ上分かっているはずなのに、いつもギリギリに提案してくる
    っていうのは、悪徳リフォーム会社の一種の手なのでは??って思うほどです。
    最新機器等に疎い両親は営業担当者のいうことだから、って鵜呑みにしがちで
    それを良いことに時間の猶予を与えず、結果見積もりよりオーバーしました、
    ってことになりそうです。

  21. 71 被害続行中

    パナホームの設備の品質は最悪です。これ以上被害者を増やさないために私の実体験を書きます。
    私は二軒あるパナホームの隣に住んでいるのですが、その二軒とも給湯器と乾燥機の異常な音に自宅の部屋にいられませんでした。給湯器はガスがつくたびに「ブゥ」という台所のテーブルをおもいっきり引きずった大きい音がし、
    時には「ブブブブバーン」と爆発したような音がして睡眠や生活を妨害され続けました。乾燥機は「ピー」と「グワングワン」という音が鳴り続けこれも部屋にいられないほどの音でした。隣家にこの被害を言ってパナホームに修理にきてもらいましたが、ガス圧や水圧をちょっといじるだけでなかなか給湯器を交換しませんでした。しかも給湯器を交換する時に築7年なのに実費がいるという始末です。たしか10年までは修理交換は無料のはずだから「普通10年無料だろう?」と言うと無料にする有様です。乾燥機もモーターを換えただけで異音があまり変わらなかったのでその被害をパナホームに言うと、「防音するものをつけます」と言ったきり一ヶ月以上放置されてあまりに遅いので電話するとやっと取り付けにくる有様です。それでも騒音自体は無くなっていません。今は交換した給湯器から異音が出て部屋にいられずストレスの毎日です。本当にはらわたが煮えくり返ってます。
    はっきりいってパナホームの設備とアフターケアの質は最低最悪です。これは断言できます。
    名前だけを三流メーカーに貸しているだけのような品質の低さです。
    パナホームの家の購入やリフォームを考えている方はよく考えた方がいいと思います。
    おそらく買っても後悔するだけです。
    ナショナル系列は松下幸之助が死んでから利益追求のみ考えておかしくなっていると思います。

  22. 72 このやろう

    パナホームで6000万 どのくらいの設備がつきますか?65坪 ぼったくりかなあ 契約しちゃったよ

  23. 73 匿名さん

    どの位の設備がつくかも知らないのに6000万の契約したんだ?
    たんなる馬 鹿ですね(w

  24. 74 匿名さん

    44坪で5000万円でしたよ〜 展示場のより良いフル装備とか言っていたけど・・・
    検討中です。

  25. 75 匿名さん

    高いですね〜。

  26. 76 パナはやめてください

    本当にパナのアフターは悪いです。なんだかんだと言ってはすぐに対応してくれません。かなり高額だったのに今はもうただただ後悔あるのみです。 最初はうちだけかと思いネットで調べましたが、ちょっと検索するだけでパナのアフターの悪さを告発するサイトが沢山出てくるのであきれてしまいました。 まったくお勧めできないハウスメーカーです!

  27. 77 匿名さん

    友の会?とかに入ってもアフターは悪いのですか?
    高いので それなりに良いのかと思いましたが、もっと施主が勉強しないとダメなのですね。

  28. 78 パナのオーナーです

    築7年目です。アフターは最初の1年目・3年目などの節目はパナホーム本体が来てくれます。ここは対応が良く、雨樋の留め具が仕様変更になったとのことで、取り替えてくれました。また浴室の鏡とジェットバスコントローラーも取り替えてもらいました。最近は1ヶ月・6ヶ月といった簡単な定期点検は外注の業者になったようで、この方が言うにはパナホームは大工さんが年齢の高い方が多いので作りが丁寧で点検に来ても床鳴りもなく、ほとんど問題なく終わってしまうとの事です。

  29. 79 匿名さん

    アフターがどこの業者になるか 建築前に、契約前に確認できますか?

  30. 80 匿名さん

    大工の作った家なんか、バラツキが多すぎて信用でき〜〜〜ん!!
    買うならハウスメーカー。

  31. 81 匿名さん

    昨年パナホームでリフォームをしましたが、はっきり言って後悔しています。

    打ち合わせしたものも聞いているのかいないのか、依頼したことが全然できていなかったり、引渡しの日にちがころころ変わったり・・・。信頼を欠くようなことばかりでした。

    技術がない様で、床の凹凸が3箇所、ドアの取っ手はすぐに外れ…と出来上がりにも不満多数です。

    色々なところを選定したほうがよろしいかと思われます。

  32. 82 元工場従業員

    はっきり言って 建てない方がいい。だって工場の中で手直しばっかしてるし、リフォームも営業は知識無いし、全部大工(下請け)まかせ だから会社辞めました。

  33. 83 匿名さん

    元工場従業員様>
    工場で手直しとは?どういった部分で?設計の不備ですか?
    現場で手直しよりはいいのでは?と素人は思ってしまいますが、工業化認定しているから安心できます
    とうちの営業さんは言っていますよ?
    まだ、契約はしておりませんが、ハイムのビオンドと迷っています。

  34. 84 匿名さん

    ハイムのビオンドはいいね!
    断熱性能も高いし。私ならハイムにします。

  35. 85 匿名さん

    けっこうアフターが悪いんですね(T_T)びっくりしました。大手ハウスメーカーは大丈夫なのかと思っていました。契約してしまったんですが・・・。滋賀の工場まで見学に行ったのに。確かにタイルはとても綺麗でした。特に樋はチェックしたほうがよさそうですね。

  36. 87 匿名さん

    パナホームってちゃんとした見積り出ます?
    担当の営業にもよると思うのですが、ウチの担当はダメでしたね。(どのHMにも言える事)
    希望の間取りは出てこないし、修正依頼してもなかなか出てこないし・・・
    最後には、他がちょっと忙しかったもので・・・なんて言ったので、
    その場で、もう結構ですと切りました。
    現在、他HMで契約し、内装関係の打ち合わせ中です。

  37. 88 マンション投資家さん

    十数年前にパナで資産運用目的でアパート建ててもらって管理もお願いしてたけれど、部屋はカビが発生するし、メンテナンスしましょうと部屋のリフォームや外壁塗装の見積もり提案を出してくるけど、その都度通常の業者の見積もりの1.5〜2倍の見積もりが出てきました。何も知らない私の親は疑うことなく請求通りに払いつづけて来たようです。おまけに管理は名ばかりで入居募集も積極的ではないし、結局資産運用どころか元が取れる前にアパートはカビと老築で後数年が限界かも。確実に残っているのはローンだけ。土地の固定資産税を払いつづけていた方が安上がりだった事を最近になって気付いて後悔しています。技術や品質は昔に比べれば向上しているのでしょうが、オーナーに対する誠意は購入時だけで資産運用を任せられる長い付き合いが出来る会社とは思えませんでしたよ。

  38. 89 匿名

    パナホームそんなに悪いですか?地域支店によるのでは?
    先の新潟地震の対応も即HPに記載されましたよ。

    私は大手HM、S社と契約しましたが、営業マン会社の施主に対する姿勢の悪さ、値段の割りに設備が悪い(安っぽい)契約前後での対応の違いで解約しました。
    その後数ヶ月かけて他のHMを吟味、2社に絞り最終的に品質、設備、価格、会社営業マン総合判断でパナホームに決めました。
    日経ビジネスだったか、施主満足度ランキングにも上位で載っていたので安心していたのですが。

    前の書き込みで、良くないと思われている方、出来ればお住まい、どこのパナホームかお聞かせ願えないでしょうか。
    直営とかフランチャイズとか有りますよね。

  39. 90 入居済み住民さん

    家もパナで建てました。
    東京の隣の県にある支社(直営)ですが、アフターが最低です。
    表面的な補修ばかり勧めて、なるべくコストを掛けたくないのが
    露骨すぎて、信頼感も吹き飛びました。
    リストラ&身売りの話も出ていますし。。。
    大手の安心感を買ったつもりだったのに、最悪です。。。

  40. 91 匿名希望

    愛知県の豊橋にある。パナホーム代理店の中央建設は本当に酷いです。
    社員一同 怪しい人みたいです。 何が、あっても おすすめしません。

  41. 92 匿名さん

    パナホームへ依頼するのは、やめたほうが良い・
    なでかといえば、工期を守らないし、隣家には迷惑かけるし〔隣家に断り無しで侵入し工事を施工)業者は、片手間にしか工事をしに来ない、また
    パナホーム社の監督はほとんど来ないし工事自体ズサンな工事である。

  42. 93 マンション投資家さん

    パナホームの営業マン、最悪。セキスイハイムに決めたと言ったら、ハイムの悪口を蕩々(とうとう)と並べ立てた。さらに翌日、ハイムの欠点などをまとめた厚さ1センチメートルくらいのファイルをもて来た。そしてまた、悪口の連続。パナに自信があるなら、パナの良さをアピールすればよいのに。また、がっかり。パナにしなくて良かった。

  43. 94 入居済み住民さん

    みなさん、お気のどくですね…
    私はパナにして非常に満足しています。
    当たりを引いたのかな。。
    白いタイルは綺麗で爽快ですし、快適に過ごせています。
    知多の方のFC店でしたが、いろんな要望にも対応してくれて
    工事も順調に問題無く建てる事ができましたよ。。

  44. 95 平屋男

    松下の、キッチン、洗面台、トイレ、浴室、外壁はどうでしょ?

  45. 96 近所をよく知る人

    パナの設備関係はいいですよー
    それと外壁ですがやはりキラテックは本当にいいですね!

  46. 97 契約済みさん

    私もパナでお願いしているので、みなさんの意見参考にさせてもらっています。
    ただ、最近のパナはヤバイらしいと耳にするのもで先行き不安です。


    ところで・・・
    >平屋男
    こんなところにカキコしてる暇があったら、ご自分のスレなんとかして下さい!!

    >松下の、キッチン、洗面台、トイレ、浴室、外壁はどうでしょ?
    って・・・あなたはパナで建てるわけじゃないんだから、こういう質問はご自分のスレでやってくださいよ〜

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12229/

  47. 98 入居済み住民さん

    >No.92 by 匿名さん

    まさにその通りですよ。東京の隣の県で直営パナです。
    うちは分譲地だけど、断りなしに敷地に入られ、作業されてモルタルは落とされるわ、真っ白な砂利は真っ茶色にされるは、駐車場の土間コンは泥の足跡だらけにされるわで最悪。

    きちんと掃除しろっていったら、砂利は下の白い部分と上の汚れた部分を掘り返しただけ。200万もの外構費を払っているのに許せん!ということで、当然ながら全て交換、土間コンもきれいに清掃してもらいました。

    隣の担当営業が最悪で、間取り提案が全く回りのことを考えず、ダイニングの窓の目の前に勝手口を作られゴミ丸見え。隣からうちの家の中も丸見え。今、目隠しフェンスをつけろと話し合い中。当然、費用は一銭も払いません。

    近隣の人と問題なく暮らしたいのであれば、絶対にパナは勧めない。近隣に迷惑かけるわ、不快な設計するわで絶対にトラブル起きる。あと分譲地も絶対勧めない。ルールも適当で、施主に言われればコロコロ変えちゃうから施主同士の不満沢山。

    家は過ごしやすくていい家だけどね。大工さんもピンキリだから、最悪の人に当たると最悪。タイル屋も。門柱のキラテックタイル施工の時、花壇にタバコの灰と吸殻を捨てられた。タイルは斜めにガタガタ。最悪。業者を変えて全部やり直しさせたけど。5000万以上のお金を取るHMの対応じゃないよ。

  48. 99 契約済みさん

    いいうわさ  昭和38年から窓上換気ガラリがあった。換気に関しては先駆者(いまでも基本的には同じ構造で進歩がすくないともいえるけど。呼吸の道タワーが高い。たかが換気扇なのにエアコンより高い。)
    悪いうわさ 身売りのうわさ。リストラやりすぎてアフターサビスの対応が最悪。電話くれと伝えておいてもかかってくるのは稀、かつ遅い。営業マンは契約するまでは毎日来るのに契約したら、呼んでもナシのつぶて。契約ノルマがきついんだろう。仕様決めでは追加見積もりの金額みてびっくり。契約時は競合あるが、追加見積もりでは競合ないのでフルマージンふっかけてくる。

  49. 100 競合物件企業さん

    もし2階の水道だったらどうします?天井の石膏ボード張り替えて、クロス張り替えてですか。経年変化で色あいませんよ。クロスは1から2年で新商品に切り替わって在庫無いですよ。部屋全部張り替えます?どうも程度の悪いメーカーや業者しかしらないんじゃないの。今そんなので開き直ったら会社つぶれるよ。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸