注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「天然樹ホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 天然樹ホーム
メーカー選びで悩んでます [更新日時] 2023-05-12 01:51:52

三重で自然派住宅を検討しています。
今、天然樹ホームというところの仕様(珪藻土やパイン材の床や腰板等)が気に入っているのですが、評判が今ひとつはっきりせず信用面での不安が拭いきれません。アフターサービスが悪いとか価格でトラぶったとか聞いたのですが本当かどうか・・・?施工された方や何か情報をお知りの方は是非教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-07-30 23:18:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

天然樹ホーム

  1. 51 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  2. 52 匿名さん

    公式の写真を見る限り和風建築が得意なメーカーさんなのだろうなぁ、と感じます。
    施工事例では洋風のナチュラルフレンチ(壁が白くカフェのようなスタイル)も
    ありましたが、随所に和テイストを感じました。
    和風建築の知識を活かし、押入れやクローゼットが全て桐仕上げなのは凄いと思います。

  3. 53 通りがかりさん

    夜中に工事を平気でやる。
    ムカつき電話したら、それがなに?との態度。

    住み出した住人は暑い暑いと外に出てきてはぼやきまくり。
    気密性が高いのかしらないが、暑い夏に快適に過ごせないとボヤき家にいたくないと何も聞いてないのに言ってきた。

  4. 54 匿名さん

    築60年以上長持ちでリフォームいらずというコピーが目に入りましたが、
    それだけもたせるにはこまめなメンテナンスは必要という事なのでしょうね。
    アフターメンテナンスの定期点検は3ヵ月・1年・2年・5年・10年だそうです。
    地盤は20年保証ですが、10年以降の定期点検の継続も可能なのでしょうか。

  5. 55 匿名さん

    そう言われてみれば他社は10年後、20年後などの節目に有償工事を行う事で
    保証期間が延長となったりするようですが、こちらは何も書かれていませんね。
    こちらも同じようなシステムになっているのかしら。
    無垢材がメンテナンスいらずとは言え、外壁や屋根は定期的な修繕が必要に
    なりますよね。

  6. 56 戸建て検討中さん

    A現場監督辞めた?ダメじゃん!

  7. 57 通りかかりの営業!

    面白い。
    腰板貼ると道場!ってね!
    最高!座布団10枚!

    天然樹ホームね。ちょっと古めかしいデザインのお家ですね。

    断熱性能はウレタン吹き付けなので高いとは思います。

    が値段も恐ろしく高い。

    最低坪単価70万円~
    ほとんどの建物は結局85万円程と言われてます。

    三重県住○生協を辞められた方が
    経営者ですね。

    仕様は三重県住○生協の在来工法の物件と
    同じらしいです。


  8. 58 通りかかりの営業!

    結露するんですね。
    一条工務店は結露当たり前で有名ですが
    天然樹さんも同格なんですね。

    まぁ出が三重県住宅生協の方なんで
    そんなレベルでしょうね。

  9. 59 通りかかりの営業!

    気持ちはよく解りますが、
    営業を気に入っただけで家を建てるほど失敗するものはありませんよ。

    どんな良いもの使っても、ほんの少しの手抜きが命取り。

    断熱だってそうだよ。

    見た目ちゃんと入れてある。ではダメなんだよ

    知り合いに本物の大工さん居ないの?
    そういう人にみてもらうのが1番だよ。

    誰も気づかない所に気付くからな!

  10. 60 匿名さん

    物件サイトに、築60年以上長持ちでリフォームいらずと宣伝されていますが、
    これは天然の床材のみを指しますか?
    床材は特別なメンテナンスも必要ない「含水率10%以下のオリジナル木材」を
    採用しているそうで耐久性があるようですが、外壁や屋根は普通に
    定期メンテナンスが必要になりますか?

  11. 61 匿名さん

    木をたくさん使っているので、家の中の写真をみると、すごく柔らかな印象を受けます。裸足で歩くと気持ちよさそうです。

    今のところ公式サイトを見ても、メンテナンスフリー的なことは特に書かれているところは見つかりませんでした。
    適宜修繕していれば100年先も暮らしていけますよ、というニュアンスの文章は見つけました。

  12. 62 eマンションさん

    面接に行って、面接結果の連絡なし。
    (二回こちらから連絡したのに、のちほど連絡しますと言っといて。音信不通)

    社会人として、この対応はどうなんでしょう。お客様にもこのような対応をしている気がするのは私だけではないはず。

  13. 63 e戸建てファンさん

    >>61 匿名さん
    センスが古くてダサい

  14. 64 匿名さん

    施工事例を見てて思ったのですが腰板を多めに配置するとどうしてもホッコリ感が出ちゃいますね。
    それがセンス云々に直結するのかも。
    天然木だと色が変わっていくと聞きますので、もっと濃い色になったお宅を拝見したら印象も変わるのかもしれません。
    腰板って個人的には好きなんですけどコストが掛かるらしいですね。天然樹ホームさんではいくらほどでやってるんでしょうか。

  15. 65 匿名さん

    企画住宅も4つのカテゴリーに分けて作られているようです。無垢王と天然木王だったら、無垢王の方が単価は高くなっているのでしょうか。
    価格帯によって
    どうやらカテゴライズされているように思いました。
    それぞれ、だいたいどれくらいを見越しておけばいいのでしょうね?

  16. 66 匿名さん

    施工事例をいくつか見せていただきましたが、総無垢材でログハウスのような住宅ではなく無垢材が適切に使われていて気持ちのいい仕様だと感じます。
    床・壁・天井全てに無垢材が使われていると目が疲れてしまいますね。
    コーディネーターさんのセンスなのでしょうが、ナチュラルテイストにクリスタルのような照明を合わせているのが素敵で真似したくなりました。

  17. 67 匿名さん

    商品ラインナップを見ると、無垢王、天然木王、楽樹、RA・CISA(らしさ)と商品名が個性的ですね。
    一番お求めやすいのがRA・CISAというのは理解できますが、他の商品の特性はいまいち分かっていないので施工事例のプラン別を参考にしながら勉強しないとですね。

  18. 68 匿名さん

    天然樹ホームさんで扱う無垢材について質問させて下さい。
    ほとんどのメーカーで扱う床材はウォールナット、チーク、オークなどの広葉樹かと思いますが、
    こちらでは針葉樹を採用していると知りました。
    針葉樹の場合、あたたかさは感じるでしょうけど傷がつきやすい・メンテナンスが大変という事はありませんか?

  19. 69 匿名さん

    実際の坪単価90万以上でした。
    結露しませんとは言ってるだけで冬は結露します。夏涼しいといってますが夏の2階は暑いです。割とそんな発言が多いので営業さんの言葉は鵜呑みにされないほうが、私共の裏切られたと言うか切ない気持ちにならないので宜しいかと思います。只、屋内の空間は素晴らしいです。

  20. 70 匿名さん

    坪単価は90万円…!
    どういう感じのお宅なのかにもよりますが、基礎や屋根の面積が広めだったりするのでしょうか?
    流石に結露をしないっていうのは難しいということで…。
    窓などは複層ガラスだったりサッシも断熱性が高いものを使用していたりするのですか?
    いろいろと家造りって難しいですね。

  21. 71 高茶屋6丁目

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  22. 72 匿名さん

    公式サイトからの引用ですが、針葉樹・・・ソフトウッドとも呼ばれ、柔らかく軽い。空気を取り込みやすいため、調湿性、断熱性に優れるそうで広葉樹に比べて高機能なのでしょうね。
    我が家は子供がいるので床だけは傷つきにくい建材を希望しますが、床材は何が使われているのでしょう?

  23. 73 口コミ知りたいさん

    >>72
    アフターケアが本当最悪です。施工不良の工事不良の時ににまともな対応をしてくれません。挙句の果てにこちら側に責任がある様な言い方もされました。
    まずトップの方が当初は天然な方と思っていましたが非常識で残念です。期日など守ってくれません。
    営業の方もコロコロ変わって入れ替わりが励しすぎます。
    何軒か周りでも建ててもらいましたが不満の声が絶えませんでした。
    余り悪く言いたくありませんが今は怒りと悲しさでいっぱいなの高いお金を出してマイホームを建てるのですから同じ思いをしてほしくないので投稿を決意しました。
    建てた当時はいい家だねって思ってだけに、、
    問題が発生してからは家ができてしまえば適当に乗り切れるだろうとする態度が、非常に残念です。

  24. 74 マンション検討中さん

    倒産したようです。

  25. 75 口コミ知りたいさん

    完成保証あったのかきになる

  26. 76 匿名さん

    天然樹ホームで建てました。10年近くなりますが素晴らしい品質の住宅です。木の良さもデザインも大変気に入っています。建てた時に,悲しくなるからずっと潰れないで下さいと会社の人に言ったのに倒産で本当に悲しい限りです。ただでさえ価格帯が高めなのに外材が主なので円安で建築費が高騰してやむを得なかったかと思います。時代の流れですね。ローンはまだまだ残っていますが,手作りで一生懸命作ってもらった家で,関係の皆さんに本当にお礼を言いたいです。一生に一度のいい家をありがとうございました。残念です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸