注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「インデュアホームってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. インデュアホームってどう?
匿名さん [更新日時] 2024-08-29 13:58:34

輸入住宅だと思うのですが・・・。建てられた方の感想をお聞かせ下さい

[スレ作成日時]2006-03-23 16:11:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インデュアホームってどう?

  1. 308 匿名さん

    >299様(買いたいけど買えない)様へ
    逆質問があります。
    >フレーマーやってます。
    >82の写真なのですが・・・
    >金物どこのメーカーでしょうか? 私が知らないだけなのか、普通のビスで止めているように見えますが、
    この写真の金具はあまり使われていないのでしょうか?
    普通は、どのような金具を使うのでしょうか?もっと長いのでしょうか?

  2. 317 匿名さん

    >310さま

    フェンスがあるということは、建主さんも自分の土地に入れないということでしょうか。
    トラブル時はそんなことまでやっても良いのでしょうか?
    やり過ぎでは?

  3. 318 匿名

    >317
    単に危ないからなのでは?
    施主が入れるなら、その辺の子供とか簡単に入れちゃうだろうし…。
    事故とか起きたら大変だもんね。

  4. 319 匿名さん

    >318さま
    お返事ありがとうございます。そうですね。危ないですね。
    でも、地主さんも自分の土地に入れなくされていたらと思うと
    やはりやり過ぎかなと思いました。
    自分の家で自分の土地なのに。
    近所の家はみんなフェンスなしで建てていましたよ。

  5. 320 匿名さん

    インデュアホームはトラブルがあっても本社がしっかり対応してくれないから
    結果、酷い目にあいますよ。

  6. 321 匿名さん

    >317
    地主さんも自分の土地に入れないようです。

  7. 322 匿名さん

    >320さま
    同感です。
    インデュアの場合、トラブルになっても本部は関与せず、各工務店とお客さんの問題として扱います。
    解決困難で、本部に苦情を申し立てて、解決した。等の話は世間で良くあるのですが、
    インデュアの場合は、関与せずです。
    私も苦情を申し立てたことがあるのですが、工務店に連絡されるだけでした。

  8. 323 匿名さん

    NO322様もトラブルがあったのですね。
    どの地域か差し支えなければ教えて頂けませんか?

    私が建てた加盟店は関東ですが、
    我が家以外にもトラブルがあったようで、他の方も解決していないとの事でした。

    家の建築に携わった業者さんともトラブルがあったようで、
    業者が家に来る事もあります。

    最後までしっかりやってもらえず、とても残念です。

    本部があるから安心だと思ってましたが、
    結局少人数の加盟店でしたし、関与してもらえず残念な結果でした。


  9. 324 匿名さん

    >まだ、ブルーシートとフェンスで囲われたままで、進展がないようです。
    どのようなフェンスでしょうか?
    >地主さんも自分の土地に入れないようです。
    鍵をかけて閉め出されているのでしょうか?

  10. 325 匿名さん

    >324
    地主も鍵をもらえていなく、土地には入れないそうです。
    近所での噂レベルの話ですが・・。
    フェンスは、人が入れないように、土地を囲むような感じです。

  11. 326 匿名さん

    インデュアホーム 所詮小さな工務店だから何かあっても名を貸している本社は関与しないよ。
    今後建てる人がいたら良く考えて!

  12. 327 匿名さん

    >326
    名板貸責任って言うのも適用外になるんでしょうか?
    インデュアの名前で依頼した施主が本部からも全く救われないのは悲しいですね

  13. 328 匿名さん

    同感です。本部は何の責任もとらないシステムになっています。
    むしろ、工務店を守る為に、動きます。
    本部にとって、工務店はロイヤリティを払い、建材を買ってくれるお客ですから。

  14. 329 匿名さん

    >327
    >名板貸責任って言うのも適用外になるんでしょうか?
     よくわかりません。教えてください。
     

  15. 330 匿名さん

    工事現場のフェンスやブルーシートが話題になっていますが、なぜでしょうか。教えてください。

  16. 331 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  17. 334 匿名さん

    関東在住の者ですがインデュアホームを検討していたのですがある工務店に行ったところインデュアホームよりブルースホームを薦められました。インデュアは部材が高いわりにあまり質が良くないとの事でした。その点ブルースは価格相応の質だそうです。そのあたり詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  18. 335 入居済み住民さん

    333の質問にお答えします。地名、社名をはっきり出す投稿は良くないと思い自ら削除しましたが、これからインデュアで家を建てようと検討されている人に現実を伝えたいので再度投稿することにしました。長崎中央インデュアホームS建設で「大村」家を建てましたが、紹介してくだっさった方には大変申し訳ないのですが大失敗でした。土地が決まり建築途中までは完璧な対応でしたが有り得ないトラブルが起こり、その時の対応の悪さで信頼が出来なくなってしまいました。完成した家は新築なのに何ケ所も傷、隙間、建具の寸法ミス、有り得ない事だらけで、社長に指摘しても絶対ミスを認めない当然のように謝罪の言葉など一度もない。てのひらかえすように人格が変わり「社長と常に行動を共にしている部下女性社員の変貌はすばらしい」トラブルはすべて業者の責任にしてしまう事も多く対応に来るのも業者か担当監督です。しかし監督さんには何一つ自分の考えで処理する力はありません。この会社の大工さんの技術にも大きな差があります。S建設で検討されている方はもう一度情報収集してからのほうが後悔しないで済むと思います。家は大きな買い物後悔しないように失敗しないように悔しい思いをしな為にも建設会社は時間かけて選ぶ事をおすすめします。

  19. 336 購入検討中さん

    ↑もっと具体的に教えて下さい。

  20. 337 入居済み住民さん

    336さん、例えばどのような事を詳しく知りたいのでしょうか?答えられる範囲でお答えします。

  21. 340 入居済み住民さん

    S建設とは大村市協和町にある長崎中央インデュアホームのことですよね?ここの社長は五島から大村に来た人らしいです。
    大村で仕事始めた頃は施主の要望に限りなく近い施主が満足する家を建てていたようなのですが仕事が増え質より儲け主義の仕事をするようになったようです。以前ここの大工さんに直接聞いた事ですが「施主と仲良くなるな、作業はどんどん進めろ」と上からの指示が常にあるらしいです。建売住宅ならともかくインデュアは施主の要望通りの家を造るのが売りらしいのに、やっている事はかなりちがいますね。インデュアが全てそうだとは言えませんけど。大村でのS建設の評判は悪すぎる。
    今、検討中の人は要注意

  22. 341 匿名さん

    トラブル時の対応が悪いと聞いています。
    瑕疵担保保証書を渡さないとか、修理にこない。もめるとすぐ弁護士が出てくるなど。

    この掲示板で5ページあたりからも参考にして下さい。
    2012年10月末頃からの書き込みでかなりトラブルになった人もいるようです。

  23. 343 匿名さん

    施工ミスをされて、苦情を言ったら、逆にインデュアの弁護士から訴えられそうになった人がいました。
    ここの掲示板にも投稿されています。
    341さんの言っている、2012年10月末頃の話だったと思います。
    上手くつきあえばいいのでしょうが。

  24. 344 匿名

    同感です。しかし単純にインデュアホームで書き込みをするのは真面目な仕事をしている加盟店、大工さん、監督さん事務員さんにとっては迷惑なことかもしれませんが大村S建設に関する沢山の噂を聞きました所詮噂に過ぎないと思っていましたが、ほとんどが実際起きているトラブルでした。トラブル解決していない施主さんや無視されている施主さんが沢山いるとおもいます。

  25. 347 匿名さん

    335の口コミ内容をご存じの方がいましたら教えて下さい。
    すごく知りたいです。

  26. 348 匿名

    346様「大工と話をするな!そんな話聞いた事ない!」誰でもそう思う事ですよね。でも以前家を建てた方と二人で聞いた話なので本当です。娘夫婦様に伝えて下さい。大村インデュアS建設で検討されているのなら常に大工さんと直で打ち合わせが出来る様に書面で約束する事をおすすめします。ちなみに、この建設会社には腕のいい高度な技術で仕事が出来る大工さんもいますよ。良し悪しが極端なのです。我が家には一か所「あの窓はいつ、誰が、どうやって開閉するの?」って理解不能な高い場所にあります。住む人の立場になれば絶対造らない窓です。

  27. 351 匿名

    凄い情報ですね。九州のインデュア工務店は全部が好い加減な仕事をしていると言う事ですか?だとしたら建築家としてのプライドもへったくれも無い詐欺集団ですね。私にインデュアの工務店を紹介してくれた人は満足出来る家を建ててもらっていますよ。残念ながら我が家も見抜く力がなっかたため新築なのにキズ、隙間、ひび、手抜きだらけです。納得出来ず工務店に抗議しましたが認める事も謝罪もありません。対応の悪さは噂通りです。不動産業者様の言う通り九州のインデュアホームはみんな同じなのかもしれませんね。抗議した時「この家はまだ良い方だ、もっと酷い家もある」と、信じられないような言葉が返ってきました。これから新築を検討されている人は真剣に建設会社を選ぶ事に時間をかけて下さい。

  28. 352 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  29. 356 匿名

    >>332さま
    良い評判を書き込みすると、「インデュア側の人間だ!」と批判されるので、もう誰もここでは良かった事は書き込まないでしょう。
    はじめの頃はいい工務店の話もチラホラ出ていましたけどね。

  30. 357 匿名さん

    インデュアホーム、工務店の脱退や倒産が続いていてますね
    御殿場で建てた方に話を聞きましたが、完成直後に倒産し
    下請けから精算が済んでいないからを払えと言われて大変だったとか
    同じ時期に埼玉県の工務店がブログで脱退したと書いていました
    ここまでトラブルが多いのは本部の体制にも問題があるのでは?

  31. 358 主婦さん

    インデュアホームの本部の方に伺ったのですが、ここはフランチャイズではなくそれぞれが独立採算制で、ロイヤリティーも貰っていないそうですよ。
    よって、それぞれの工務店さんで様々なんではないでしょうか。

  32. 359 匿名

    インデュアでのトラブルは本当に多いです。349、350、352、354様からの投稿は単にインデュアを批判しているのではなく、今、そしてこれから検討中の人に真実と現実を伝えようとしているだけだと思います。私もインデュアで建てました。そして見事に失敗でした。尋常じゃない営業トークに騙されてしまいました。打ち合わせはほとんど口約束、打ち合わせ内容を書面で報告するように再々催促しても一度も来ませんでした。途中からこの建設会社Sはヤバイと気が付いた時は既に時おそし。確認作業のないままどんどん出来上がってしまいます。
    有り得ないような追加料金も請求してきます。もちろん弁護士、住宅専門家と相談したうえで支払いの義務ないと言う事なので拒否しました。どんなトラブルでも真摯に対応していれば信頼関係が強くなりたいがいの事は許せるものです。そして良かった部分は10倍にしてでも評価も出来ますが信頼をなくすと悪い部分だけがクローズアップされてしまうものです。建設会社は真剣に選ぶことをおすすめします。

  33. 360 匿名

    359の続き
    失敗で終わった家ですが世間様から見るとパッと見の外観が良く見えるらしく「これインデュアの特技」数名の人に、この家を建てたハウスメーカーはどちらですか?凄くいいですねと聞かれる度に建設会社の住所、電話番号を教えました。まだ新築だから良かったら中もどうぞと見ていただきました。勿論、欠陥場所、クレーム対応の悪さも含めて話をしました。驚いていましたよ外観の良さとのギャップがありすぎると。その数名の方々が教えた建設会社に行ったかどうかは分かりませんが、信頼一つで何もしなくても仕事は次に繋がるものです。

  34. 361 匿名さん

    >358
    インデュアホームはフランチャイズだと思います。
    確かに、「各工務店は独立した会社です。」と小さく書かれていますが、一般的にフランチャイズだと思います。
    ロイヤリティが無くても、広告費・パンフレット代・建材費用等の名目でフランチャイズ代を徴収しています。
    (パンフレット代や広告費がバカにならないと嘆いておられる工務店もあるかと・・・)
    トラブルになったときは、独立した会社とアピールするのではないでしょうか。

  35. 362 匿名

    インデュアホームは間違いなくばりばりフランチャイズです。本部は工務店でのトラブルにも一切対応しません。

  36. 363 匿名さん

    良い書き込みをして、「インデュア関係者だ」と批判される時もありますが、
    悪い書き込みをして、「施主の人間性に問題がある」「施主は信頼関係を築けない人」とたしなめられる場合もありました。
    この掲示板には、賛否両論・両サイドの言い分が容認されており、良いことではないでしょうか。

  37. 364 匿名さん

    どうしても、施主のわがままってことに
    したいみたいだね。

  38. 365 匿名さん

    インディアンうそつかないハオ

  39. 367 匿名

    そうです本当に長崎のインデュアはプロとしての資格無し。いやいや言い過ぎました。長崎大村S建設のみです。インデュアン嘘つかない。

  40. 368 匿名さん

    >357さん

    埼玉県でインデュアホームをダッタイしたところってどこですか?検索しても出てこないので教えてください。

  41. 369 匿名さん

    埼玉中央だと思います。
    工務店の名前まではわかりません。

  42. 371 匿名

    長崎中央は絶対やめたほうがいい。つい最近のことですが大村市内の施主とトラブルがあり施主が抗議したら長崎中央インデュアS建設の社長と部下は「女性」逆ギレして施主に「こんな馬鹿相手に出来ん」と放棄したそうです。この家は引き渡しの日にカーテンも付いてなっかたそうです。呆れる話です。

  43. 375 購入検討中さん

    長崎の評判が悪いようですが、系列の佐世保の情報あれば教えてください。

  44. 377 匿名さん

    長崎中央で建て今まさにトラブルがあり、でも
    一切社長は出てきません。
    どう解決していいのか、担当者の方や現場監督さんは
    良い方で下請けも一生懸命してくれますが、
    この先どうなるか、家の保証問題、
    いろいろとパニックってます。
    一部金額は未払いなので、そこをどうすべきかと
    問題山積みです。
    いつになったら落ち着くのか不安と合わせていく
    時間にストレス感じてます。

  45. 378 匿名

    377様
    もし出来ましたら、トラブルの内容を教えて頂けませんか?
    担当者は女性の方ですか?
    監督さんはYさんでしょうか?

  46. 379 匿名さん

    今から話し合いになるため、トラブル内容は
    避けさせて頂きます。
    監督はYさん、担当者は男の人です。
    これからどうなる不安かと、何をこちらは
    準備したらよいのか、、、何かアドバイスが
    あればよろしくお願い申し上げます。

  47. 383 匿名

    379さん
    話し合いは進んでますか?頑張って下さいね。

    トラブルの内容がわからないので何とも
    言えませんが、社長は絶対に自分達のミスを
    認めません!
    次から次に言い訳をします。
    謝りません。

    それから、Yさんもいい人そうにしてますが、、、
    信用出来る人ではないような気がします。

  48. 384 匿名さん

    ずっと気になっていたのですが、大失敗さんは、その後どうなりましたか?
    話せる様になったら、教えて頂きたいです。

  49. 385 匿名さん

    私も大失敗さん気になります。
    裁判中だと投稿できないのですか。
    ブルーシートがかけられたままの家も、気になります。

  50. 389 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  51. 390 匿名さん

    私もトラブルに遭いました。
    トラブル中も、社長と直接の打ち合わせは1-2回だけで、後は、電話とメールでのやりとりだけでした。
    工務店の言い分が通らなくなってくると、社長と連絡すら取れなくなってしまいました。
    監督や営業にも、施主と連絡禁止の指示が出ていたようです。
    それまでは感じよかったのですが、施工間違いを指摘されるとだんだん変わってきます。
    適度なところで妥協すれば良かったのかもしれませんが、態度を硬化させられひどい目に遭いました。

  52. 391 匿名さん

    大丈夫な地域はあるでしょうか。
    刈谷市(名古屋北市?)ブルーシートの家や長崎。大失敗さん。
    確か関東でも保証書がもらえない人や不具合多い人もいるなど、
    問題が多そうですが、中には当たりの工務店の情報などもないでしょうか。

  53. 392 匿名さん

    >391
    フランチャイズに加盟すると、本部の部長課長クラスが
    監理者として付くと聞いたことがあります。
    その人が加盟店を指導するので、
    どこでも似た対応になると思います。

  54. 393 匿名

    390さん

    S建設の話しですか?
    今えらい目にあってる訳ですが、メンテナンスとかは
    ちゃんとされてますか?
    今後の事が気になります。

  55. 395 匿名さん

    390です。
    長崎S建設ではありません。別のところです。

  56. 396 匿名

    395さん

    そうなんですか(-_-)
    大村はもっと酷いですよ。
    どんな事でもめたのか、差し支えなければ
    話せる範囲でかまいませんので、教えて頂けないですか?

  57. 407 入居済み住民さん

    私の場合、インデュアホームで建てて大満足です。
    やはり、工務店によってだいぶ違うのかな。
    たしかに多少雑なところがありましたが、家はそれぞれ一品ものだし、
    私が甘いのかな、なにぶんにも人が作るものですから、多少のミスは許す寛容な心を持って接していました。

    それより、インデュアを信頼して、初めて良いものができるのではないでしょうか。
    何せ相手は人ですから。
    私も全幅の信頼を寄せていたし、インデュアさんも信頼されるように全力を尽くしてくれました。
    私は最初からインデュアさんを信じていたので、担当者もやる気になって、
    家につきものの小さなミスはありましたが、次までにやり直しますと、誠意ある対応でした。
    ごくごく一部の方だと思いますが、信頼関係を築けなかったばかりに、話がこじれてしまった方がおられて残念です。
    夢いっぱいのあこがれるようなすばらしい家を作って下さるのに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸