マイケル
[更新日時] 2012-08-22 22:59:04
現在住宅の建築を検討中です。
まだまだ知識のない私に新昭和について教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-07-23 18:45:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 |
交通 |
https://with-e-home.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新昭和ってどうですか?
-
551
入居予定さん
コストパフォーマンスは良いんじゃないですか。
もうすぐ完成する家には第一種換気システムが付いているんですが
実際使われている方はいますか?
営業さんから絶対付けたほうが良いと言われて
初めの見積もりから付いてました。
冷暖房の利きが悪くなるんじゃないか不安があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
No.460
キャンペーンについて
うちはキャンペーンがない時期に契約しました。しかし結局総タイル、瓦、キッチン大理石床、玄関大理石壁、リビング電気床暖房など全部無料になりました。とは言っても料金の中に上手く紛れ込ませてるんでしょうけど。。。契約後、もしキャンペーン中だったらうちっていくらかな?って営業に人に計算してもらったら全く変わりませんでした。そんなもんです。
キャンペーンは客集めが目的ですから、その時期の土日などとてもじゃないけどゆったり見学もできませんよ。キャンペーン中でない時に来た客の方がゆったり打ち合わせができるのでそれだけでもお得ですよ。あと打ち合わせはできるだけ平日(夜でもいいです)に、そしてウイザースの営業所でしましょうね。ゆったり話ができる上に、営業所なら見本がその場にたくさんありますから。
No.551さん>うちは第三種換気システムでした。自宅は横浜ですが、設計士さんに第三種で十分と言われました。2×4は気密性が高いので十分効果有り、だそうです。ちなみに冷暖房の効きは第一種が一番良いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
入居予定さん
>>552
うちは値引きだけでそういった贅沢品は何一つつけてくれなかったので
羨ましいですね。
本体価格の値引きはありましたか?予算が初めからギリギリだったので
限界まで値引きしたとは言ってましたけど・・・・・
キッチンと玄関が大理石なら掃除も楽ですよね。
他のHMで総タイル、瓦にしたらこの価格では無理でしょうから
それでもお得だと思うしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
申込予定さん
契約済、建築済の皆さん、
打ち合わせの中で新昭和に標準装備は満足できるレベルだと感じました。
瓦とタイルはつけたとして、
契約後に追加したものって具体的にどんなものがありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
入居予定さん
標準でも充分だけど、予算が許せば造作の棚や家具があれば便利じゃないですか。
あとはオプションの壁紙や内装にもタイルを使いたかったかな。
その辺は言い出せばキリがないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
No.460
我が家も色々おまけは付きましたが(きっと総予算に上手に含まれてるんですけど)設計自体は完全に標準です。壁紙も床板も瓦も外壁タイルもすべて標準です。基本的に標準装備で十分満足できますよ。他のHMと比べても種類、品質は結構いい線いってるんじゃないですかね?マルチメディアなんとかのコンセント(ウイザーズがちょっと自慢にしてました)も5カ所標準でしたし。LANケーブルが始めから家中に張り巡らされてるのはかなり便利ですよね?
ただトイレのペーパーフォルダなどは黙ってると一番安い仕様(プラスチックとか)になりますから要注意です。うちはペーパーフォルダとタオル掛けは施主支給にしました。
あと洗濯機の上に洗剤置きが欲しかったので棚の相談をしたら、大工さんが余ったカウンター用の天板で作ってくれる事になりました。無料でいいそうです!思わず大工さんにお酒とビール持ってちゃいました(笑)。2×4とはいえ結局木造なわけで、内装工事は昔ながらの大工さんがやってらしたのでちょっとうれしかったです。あと壁に下地をたくさん入れてもらいました。将来的にピクチャーレールを付けたかったもので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
皆様どれくらい値引きしてもらいましたか?さすがに300万の値引きは無理でしょうか…(^_^;)
差し支えなければ教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
No.460
値引きですか。。。注文住宅ですから値引きって考え方がそもそもおかしくないですかね。だってできあがってるモノを買うのではなく、設計に参加した上で、結局は自分たちが予算(値段)を決めるのですから。
我が家ははじめから値引きっていう考え方はしませんでした。その代わり打ち合わせで常にはじめの予算を大きく超えないように注意しました。例えば窓をひとつ増やす場合は、間仕切りひとつ減らすとか。。。そうしないと打ち合わせ後に値段がどんどん釣り上がってしまいます。常時値段の増減(減る事はないですがが。。。)を気にしてる事が価格を押さえるコツですよ。
まあ値引きってほどではないですが、はじめに提案されるひとつひとつの仕様(浴室、トイレ、キッチン、窓、玄関ドアなど)をよく調べて、メーカーの割引率が大きいモノを採用するとかして自らが家本体の割引活動に参加しないとダメでしょうね。特にウイザースなどは、そもそも安いんですから。。。
多少の値引きはあるかもしれませんが、基本的に建築費は人件費が大半ですから、あんまり値引き交渉すると多分建物のどこかが弱くなっちゃうかも。我が家はそろそろ内装の工事に入りますが、毎日職人さんでいっぱいです。多分一人として無駄な人はいないでしょうから、その中の一人でも減ったら困りますよね。
大手のHM(MH、HH、SR)などは予算の中に交通ガードマンや掃除係の人の人件費も入ってます。それなら少しは値引きもできそうですが。。。当然ウイザースはそこまで予算に入りません。掃除などは営業所の人たちが来てやってます(たまにですが)(笑)。
よく言われるのは、本来の予算の7割くらいをHMに伝えるといいそうです。
今回は説教臭くてすいませんでした。
さかのぼって名前がNo.460の投稿を探して読んで下さい。なにか役に立つかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
入居済み住民さん
うちは200万以上本体価格から値引きしてもらいましたよ。
それ以外で何かオプションをタダでというのは何もなし。
打ち合わせのたびに欲しい物が出てきて上がっていきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
契約済みさん
>>557
現在の価格と契約内容次第かと。
価格での値引きは総価格の5%程度が限界のようで、
それとは別にキャンペーンなどで5%程度のサービスで合わせて10%くらいとの事。
キャンペーン無いと値引きが10%程度になったりのようです。
(稀にあるという破格のキャンペーンは例外として)
それ以上の交渉は個人の思考と技術しだいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
No.460
ウイザースで新築された方で、その営業さんから紹介された外構会社で外構された方いますか?
今紹介されている所がセンスが今イチなんですよね。。。自分で外構探してるんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
不安です
キャンペーンにつられて土地を決める前に契約しました。 土地を選んでいて、そろそろ決めたいと思っています。 営業さんが なかなか時間を取ってくれなくて困っています。頼んだ資金計画なども電話で急かさないと、持ってきてくれません。検討したい土地の資金計画と、間取りを持ってきてもらうのに、一ヶ月近くかかりました(一カ所分です)。きめたい土地があり相談したいと言ったら 来週末にならないと時間がとれないと言われました。早くしないと土地もなくなっちゃいますよね。資料などもポストにぽいで終わり、連絡も最近来ません。今年中に入居希望なので、早く決めたいのですが。 建てる前から、こんなんで建てた後の対応とか不安です。契約してから、三ヶ月なかなか土地が決めれない私は明らかに後回しです。こんな対応当たり前ですかね? 建てた後の対応どうですか? 不安です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
契約済みさん
>>562
決算時期ですので、引渡しや新規契約の対応に追われ、
契約済みで特に期限の迫っていない場合は後回しにされがちと思われます。
良し悪しは別として、仕事の優先順位考えると仕方ない事かと。
契約内容やどのような依頼をされているのか分かりませんが、
お願いする際には「急いで」とかではなく、
明確な期限を切って依頼するのが適当かと思われます。
急いだけどこの日、ではなく、この日までに急ぐ、です。
約束日に遅れるようならHMの落ち度です。
土地の話も急がれるようでしたら
別の営業さんや営業所長さんと相談させて頂く事も可能だと思います。
ちなみに建てた後はアフターサポート課に引き継がれます。
対応速度は下請け業者などにもよるので一概にはなんとも言えないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名はん
君津住宅の社長が新昭和の社員が自社で家建てないで君津住宅で家建てた
と自慢げに言ってた。
そんな所の商品買うんですか?だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
入居済み住民さん
8年前に購入しました。
サービスも悪くはありません。 今のところ不具合ありません。
他店で購入したことがないので、現状が良いのか悪いのかわかりません。
『現状不満なし』です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名
値引きについて質問した者です。
No.460さん、入居済み住民さん、契約済みさん、詳しくご回答ありがとうございました。
値引きをあまりあてにしてはいけないとは思うんですが、一応最初の頃、「値引き頑張ります」と言われたので、どのくらいなのかな〜と質問せてもらいました。参考になりました!ありがとうございますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
見積書の品質管理費って何ですか?と聞いたら、
値引き対策費と言ってきたよ。
見積書で誤魔化されてるかもしれないので注意した方が良い。
一応、他社と見比べてみた方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
不安です
期日に遅れても連絡なし。こちらから連絡して、深夜にポストに入っていて、その後も連絡なし。営業さんの人柄と仕事が早いところを気に入って契約したので残念ですね。契約してからある程度あと回しにされるのは仕方ないけど、頼んだことくらいはきちんとしてほしい。頼んだこともごまかされてしてくれなかったり。私たちあまり文句言ったりうるさくないので、なめられてるかもです。 条件なしだとなかなかいい土地なくて、こんな状況だし、条件付きの土地に変えてもいいかなと思っています。多少お金損しますが。積水ハウスとか、建てたあとの対応がとても良いと友達が言ってました。契約したあとも仕事が遅くなったり対応が変わったりしないと。価格も違うし一緒にしちゃいけないですかね? ちなみにに品質管理費って3パーセントですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名
営業の担当ってやはり重要でしょうか?
設計担当がいい人にあたり、提案も満足なで、契約したいと考えてますが、営業担当がいまいちで…。こちらの要望をちょっとズレて解釈してくる事が多く、センスがあまり良くないというか。。。
まだ若いし頑張ってくれてるのでなるべく営業担当は変えたくないんですが、どうなんでしょうか?!
営業がセンス悪くても、コーディネーターが良ければ問題ないですか?
設計担当の人は、プランが確定すれば打ち合わせには同席してくれないですよね…?
契約済みの皆様のご意見よろしくお願いします!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
契約済みさん
>>569
場合によって異なるようですが、
ウチは契約後の打合せは設計担当氏メインで進みました。
営業担当氏は会計関係やトラブル対応などになりますので、
センスよりもその辺りの対応力が必要かと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名
569です。
567さん早速ありがとうございます。
契約後の打ち合わせは設計担当がメインだったんですね。それを聞いて少し安心しました。
場合によって異なると言うのが気になりますが…。
他の方もご意見ありましたらよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
契約済みさん
うちは、契約後も営業担当の方と継続して打ち合わせしてます。多分、時期的に設計担当の方は図面アップに追われているように感じます。きっと今年は、例年になく建築が増加しているんじゃないか?と思ってます。後皆さんに質問ですが、契約後のサービスとかは期待できないのでしょうか?契約後、こんなサービスがあったよ!なんて方いましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
契約後はいまのところ何も無いけど、契約時に値引きを限界までしてもらったからかも。仕様変更をしたときの差額は想像以上に安かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
契約済みさん
573です。
574匿名さんありがとうございます。ということは、交渉・サービスは契約までということですね!契約後は淡々と微調整をしていくだけであまり期待はできないということですね。しかし、値引き・サービスは色々なパターンがあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
569です
573さんコメントありがとうこざいます!
営業の方も重要な役割をしてるんですね〜。時期によって忙しいとかあるんですね…
となると少し不安です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
577
No.460
>>569
契約後の打ち合わせにも設計士さんは必ず同席します。確かに間取りの打ち合わせに入ると営業さんの影は薄くなりますが、HMの窓口であることは変わりません。我が家の営業さんは打ち合わせの時に仕様製品(瓦、外壁タイル、床板、ドアノブなど)をテーブルに持ってきて金額の差を逐一教えてくれていました。設計士さんは金額はに関しては若干疎いので。。。いい営業さんは契約時の予算をつり上げようとはしないで、それを大きく超えないようにセーブする役目をします。気をつけないといけないのはそこだと思います。経験の浅い営業だと、お客の言われるままに仕様を決めていくので必ず予算が上がります。施主が特に気をつけなければならない点です。
それと我が家は契約後に設計担当が代わりました。
本契約時までは設計部のリーダー的な方が担当してくれていました。かなりの提案力で間取りの9割がその時点で決まりました。契約に踏み切ったのもその設計士さんがいたからです。
契約後はその部下にあたる方が設計を引き継ぎ、その後の打ち合わせで間取りの細かい部分の修正に入りました。設計担当が代わることは明言されていましたし、そんなもんかと思っていました。ちなみに照明のプランも通常ならばこの方が担当することになります、
担当の設計士が代わることで不都合な点は特になかったです。むしろ別の方が設計図を見ることで、今まで気が付かなかったちょっとおかしな部分の指摘があったりしてよかったと思います。それに打ち合わせの3回に1回はリーダーも顔を出してくれて元の間取りの良さが失われないように軌道修正もしてくれていました。
今週我が家はいよいよ足場が外されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
569です
No.460さん、とても詳しくありがとうございます。
我が家も設計士さんの提案がとても気に入っているので、契約したいと思っています。
460さんの設計士さんは契約後代わったそうですが、それでも3回に1回は打ち合わせに顔を出してくれるとの事で、良いですね。
うちも契約の際は、設計担当が代わらないか等聞いてみようと思います。
参考になるご意見ありがとうございました。
問題の営業担当の方は、レスポンスは早いし対応などもよく、センスがいまいちなところと経験が浅い感じなのが心配です。
センスに関しては他のコーディネーターの方がカバーしてくれますかね〜?
悩むところです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
No.460
>>569
レスポンスが早いだけでも良しとしましょう!一生懸命動いてくれるのが一番ですから。
営業さんのセンスが悪くても結局最後は施主がすべてを決定するのですから、あまり気にしなくてもいいのでは。。。前に書きましたが、我が家の営業さんも元現場監督ですから、決してセンスはよくありませんよ。構造にはやたら詳しいですが。
ひとつの意見として聞き流せばいいんですよ。設計士さんを気に入ってるのなら問題ないですよ!
どんどん進めちゃってください。
我が家は足場がとれて、全貌があらわになりました。いい感じですよ、自分で決めたタイル。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
大分で契約しました。もう一年になりますが、いまだ何だかんだと言って家が完成しません。営業マンは態度悪く図面の段階で戸がある場所が壁があったり変更場所を現場監督に伝えなかったり造成日に業者が来ていないのを指摘すると来たけど帰ったなど嘘の連続。結局、ほかの施主も完成を故意的に引き伸ばししていました。営業所のトップが責任を持ってやると約束して、今年2月には住めるようにと約束していたのに他の事で聞いていないだの言い出し1月には連絡が途切れたりで弁護士を通すと協議もなく一方的に。こんな会社だからあんな営業マンが2、3年もいれたんだと思います。常務は高見の見物で裁判もっていった方がいいよ。だって!結局家は完成してません。ひどいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
買い換え検討中
二階の床に断熱材って入ってますか?
子供が小さいので一階に届く二階床音を防ぎたいのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
No.460
>>No.580
それってウイザースじゃないですよね。
ウイザースの営業所は大分にはありません。
ひょっとしてクレバリーホームじゃないですかね。。。
クレバリーは新昭和のフランチャイズですから営業は新昭和の社員ではないですよ。
No.580さんのちょっとビビるレスでしたが、間違いなくあなたのスレ違いです。
それはウイザースではないし、正確には新昭和ではありません!
本当に書かれてるほどひどい営業でしたら本当に裁判モノです。遠慮なく訴えちゃってください。必ず勝てますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
No.460
>>No.581
入ってます!標準で結構厚いのが。
オプションでもっと防音になるそうです。
ご心配なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
購入検討中さん
新昭和と最近千葉に進出してきたマツシタホームのどちらにしようか凄く悩んでいます。
価格も新昭和と同じくらい、違うのは標準でタイル貼りの家がマツシタ。マツシタには2x4、2x6は有りません。
比較検討された方いらっしゃいますか?
各社のメリット、デメリットなど教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
販売関係者さん
値引きでヒートアップですね。
各社利益率が違うので一概になん%と言い切れないのですが、値引きしてもらった金額がみなさん違うように思いますが、結局各社の利益率は決まっていますので、いくらまけてもらってもそれを下回ることは絶対にないのです。
営業も最初から値引きありきで仕事していますから、利益率ギリギリまで下げさせる嫌な客になることが一番安くなります。
値引いてくれているのではないです。最初から最低価格は決まっているので。営業はすこしでも利益率アップしたいのでちょっとづつ、ちょっとづつ値段を引いてまけさせているように思わせているだけです。
予算に余裕があるのを知られないように、予算ギリギリではなく、予算に足りないがおたくで建てたいとアピールし続けることです。
又、広告に出る、新しいお客さんに自宅を内覧させる約束などこちらから提案することも良いですね。
会社にとっては無料の広告ですから、凄くありがたいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>No.581
私も新昭和とマツシタホーム、あと住友林業にて検討しています。住友林業は予算的に難しそうなので、現在は新昭和とマツシタホームでの戦いです。
一番の違いは、2x4、2x6と在来工法という建築工法の違いではないでしょうか。耐震性はどちらも心配しなくてもいいような気がします。
間取りの自由度では在来工法のマツシタホームが◎、2x4、2x6の新昭和が△。間取りの希望が細かい我が家は、新昭和だと様々な制限が出てきています。
断熱方式も違います。
新昭和はグラスウールの充填方式で2x4、2x6があります。
マツシタホームはグラスウールの充填方式とネオマフォームの外張り断熱方式など選べます。
マツシタホームで現在提案されているのは外張り断熱方式の2地域使用です。どうやらマツシタホームでは外張り断熱で建築されている方が多いようです。マツシタホームと断熱性能で近づけるために新昭和では2x6にて提案をおねがいしています。ちゃんと施工してくれればどちらも変わらない気がします。
設備関係はどっこいどっこいですかね。
キッチン、バス、トイレは、数社のメーカーから選べる新昭和。それに対し一社(キッチン=永大産業、バス、トイレ=INAX)からしか選べないがグレードが高そうなマツシタホーム。
全面タイルにしたいので新昭和でも全面タイルでの見積もりを確認して、我が家の予算と建てたい家に近い方を選択したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
契約済みさん
マツシタホームは拠点が茨城な為、
今回の震災でどれほどダメージ負っているのかも気になるところ。
耐震性ではなくて、経営的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
マツシタホーム本社のある神栖市は震災で打撃うけてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
ハウスメーカーは本社に資産はあまりないでしょうから、本社が被災したというのは、あまり関係ないかと
思います。但し、以下の点は注視した方がいいと思います。
・HMの資産の内、主だった物は、仕掛、販売用土地、資材等々だと思います。
この内、資材は若干の毀損があっても、問題ないと思いますが、この地震で場所によっては地価が暴落する
可能性があり、含み損が発生する可能性があると思います。
・仕掛(建築中物件)の対処によっても、いろいろトラブルが発生する可能性もあると思います。
・今回の地震で工期の遅れの発生、契約の減少等の影響が出る可能性があります。そうすると、売掛の回収も遅れ、
結果として下請・金融機関へのリスケ要請することになり、一気に信用不安がおこる可能性があります。
・・・ということを考えると、大きければ良いということではありませんが、新昭和の業容の1/20程度で地元工務店
に毛が生えた程度の財務内容のマツシタホームは、しばらく様子見した方良いと思います。
今回の損害を吸収できない可能性は無いとも言い切れませんから・・・
ただ、HP見ましたけど、いい感じですよね。1年程様子をみる余裕があるなら、マツシタでもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
サラリーマソさん
凄い量の建築をしてますよね!売り方もうまいし
新興住宅街に住んでるんですが、6割近くは新昭和です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
新昭和、マツシタでのアドバイスありがとうございます。
今回の震災で近所は液状化で立ち並ぶ大手HM、一条、新昭和どこも傾いてしまいました。
家はゆれに強くても、地面が崩れては、それはどうしようも無いですね。
今、契約しても工事が進まないのは明らか。しばらく会社の体制の立て直しをみつつゆっくり決めようと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済み住民さん
東北関東大震災の復旧対策チームが立ち上がったみたいですよ。
新昭和(ウイザースホーム)にて。
アフターも何度も足を運んで頂いていますが、実際に取り掛かるまでには時間を要するみたいです。
エアコン、エコキュート、インターフォン、1F床&床下(基礎に溜まった塩水)これらの復旧作業の段取りが出来るまでは安心できませんね。
ちなみに我が家は津波の被害に遭いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
569です
460さんへ
お礼が遅くなりましたが、再度コメントありがとうございました!
背中を押していただきありがとうございます!
主人にもこの事を伝え、前向きに検討してみたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
クリバリーホームのスレッドでは、今回の地震でクロスにヒビが入ったと何人かが書いてますが、ウィザースでは皆さん異常なしですか?
2×4と在来工法だし、その違いもあるし大丈夫でしょうか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名
新昭和の工事中の物件って、もしかして止まってませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
契約済みさん
>>595
動いてますよ。
現場によっては止まっている事もあると思いますが、
その場合の理由は様々かと。
会社全体が止まっているといった事はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
匿名
明日、ウィザースホームかクレバリーホームのいずれかと仮契約しようと思っています。37坪の床面積で、ウィザースホームは43.5万円、クレバリーホームは47万円です。クレバリーホームの建物仕様が圧倒的に優っているのに、120万円程度の差しかないのですね。まあ、ウィザースホームがOP無料攻勢を仕掛けてくるのでしょうが。ちなみに、いずれにも、既に太陽光発電3kを無料にさせています。ウィザースホームとクレバリーホームでは、ウィザースホームが300万円以上安くならなければ、選択の価値なしかな。また、ちと坪単価高いよね。太陽光発電分を滑り込ませてるんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
ウイザースとクレバリーの競合ってあんまり良くないみたいですよ。
フランチャイジーとフランチャイザーの微妙な関係もあるみたいで、
ウイザーズの値引がしぶくなる傾向があるようです。
でも、仕様はわかりませんが、かなりいい線いってるんじゃないでしょうか?
というか、今、契約走ってるのでしょうか?震災の影響での価格変更とかは大丈夫でした?
また、いつ引き渡し予定かわかったら教えてください。当方も気になっているところですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
No597です。
先日、ウィザースホームと契約直前の打合せを行い、予定価格や値引きの最終確認を行う段階で、空いた口が塞がらない状況が発生しました。予定価格等が記載された、たかだかA4一枚の契約資料に計算ミスが多数。合意した値引き価格の誤魔化し。坪数が0.5坪減っているのに価格は変わらないし何故かわらないのか説明できない。過去に取り交わした書類を確認したところ、その数字も計算が間違っておりどの数字が正しいのか分からない始末。ある程度責任ある立場の方がこの状況ですから、こんな会社が存在する事にビックリして腰が抜けました。もはや、一人の社員の能力の問題では無いのものと認識しました。契約前に気付いてよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>597さん
597と599の記載はつりですね。時系列めちゃくちゃ(ワラ)
3/30 02:36 「明日(3/31?)いずれかと仮契約と記載
3/31 07:18 「先日契約直前の打合で空いた(開いた?)口が塞がらない」
・・・って、先日、空いた(開いた?)口が塞がらないって、先日っていつ(苦笑)
新昭和、千葉のマイナー会社で情報少ないから、結構、この口コミ頼りにしてるんです。
嘘の記載はやめてください。すぐ退去してください。
自分が請負契約を結ぼうか・・・という段まで来てて会社名・・・じゃないけど、
称号の記載間違ってるし・・・
それに、ウイザースとクレバリーのフランチャイジーと最後の最後まで競合って、
道義的にありえないと思う。新昭和内において。
とっとと退出してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名
No599です。
施主は、取り交わした書類をしっかりと確認する事と、信頼出来る相手をパートナーにする事が重要という基本的な事を学びました。私は、この板からいろいろと情報収集させて頂きました。建築について、分からない事が多く、他の多くの施主さんもこの板を参考にされているかと思います。主観的なものですが私が経験した事実と教訓について、他の施主さんの参考にして頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>601さん
嘘情報では参考にならないので、とっとと逝っちゃってください・・・m( _ _ )m
荒らすなら、大手のところでどうぞ・・・m( _ _ )m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
No.460
No.460です。
このスレはかなり信用できます。今まで自分が感じてきたことをみなさんも同じように感じているからです。
ですので荒らすのはやめましょうね、何の得があるんですか。
ウイザースとクレバリーの競合なんてあり得ないじゃないですか。
クレバリーはフランチャイズですよ、HMじゃないですよ、競合のしようがないですよ。
我が家はいよいよ引き渡しです。
地震の影響で建築がストップすることはなかったんですが、部材(洗面台・トイレ)の発送がが遅れてます。工場が止まってるせいだそうです。それでなんと我が家は洗面台の仕様が変わりました。。。同じく変わった人いますか?状況を知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
ビギナーさん
私もウィザースさんで契約をしたいと考えていました。
いろんな方のblogでも評判がよかったので。
でも、担当の方がかなりやる気なしというか、無気力?です。
ガツガツと契約を迫ってくるタイプではないので、よいといえばよいのですが。
問い合わせしても返答なし、常にコチラから連絡。
ペラペラの紙で契約をさせようとするし、ちょっと不信感が。
家はよいと思うんですけどね・・・。
他の方に代えていただきたい><。
blogでは営業さんで決めたという方もいるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
契約済みさん
>>603
ウチも建築中ですが、地震の影響で設備変更になりそうで、只今確認中。
ウイザースホームに限らず、クリナップ、INAXは納品の見通し立たないようです。
ついでに、エコキュート、IHヒーターなども出荷停止状態だとか。
ウイザースホームとクレバリーホームの競合はありえる話。
親会社は一緒ですが、で工法なども違ってくる別ブランドですので。
まぁウィザースで書込みされてる方の情報は疑問ですが。
契約資料がA4紙ペラとかありえないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
607
契約済みさん
うちはボチボチ着工します。
やはり、資材関係は心配ですが、工事を止めるより進めながら待とうと思います。
ちなみにA4のぺら紙で契約って、仮契約じゃないですか?
うちも最初はそうでしたよ。
その後A4の冊子にきちんと内容と図面が入って本契約となりました。
でも、書類の計算間違え、仕様の直し忘れ等はうちもありましたよ。(笑)
ただ、その後図面打合せを行いどんどん仕様が変わっていき、もう一度最終の契約書を
作り直すんで、特に問題はなかったけど、その最終の契約書も多少間違っていましたが・・・。
やはりチェックは大事ですよ。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
厳密に言うと、新昭和は注文住宅事業の「ウイザース」とフランチャイズ事業の「クレバリー」があります。
606さんの親会社が一緒というのは、誤った表現。いずれも㈱新昭和が行っている事業の一部です。
クレバリーホームとして販売している会社(フランチャイジー)は地元工務店が殆ど。
㈱新昭和(フランチャイザー)とは資本関係がなく、工法(クレは在来木軸)の共有、共同仕入、統一ブランド
によるメリットを享受しています。
競合に関しては、初期段階では工法も違うので、ありえると思いますが、ここまで叩きあいの段階にはいった場合
ありえないです。私は競合させてないか、確認されました。
おそらく、共同仕入といいながら、フランチャイジーは上乗せ分があるでしょうから、同じような仕様であれば、
クレバリーの方が高くなるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
購入経験者さん
うちはウイザースとクレバリーで相見積もりとりましたよ。
公言したうえで特に問題無く最終見積りまで提示ありました。
たしか、ほぼ同等の仕様でクレバリーの方が1割程高かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名
600さん。597さんが荒らしてるかはわかりませんが、時系列はちょっと間違っただけではないでしょうか?3月29日の夜中に書いたのが日が変わったのに、明日と間違ってしまった。おそらく仮契約は3月30日にしたんでしょう。次の記載を3月31日の早朝にしてるのもわかります。 そんなに荒らしてると言わなくてもいいかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
契約済みさん
震災後、着工中の方、これから着工の方何か変化・変更はありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
契約済みさん
ウイザースで契約しましたけど、てっきりクレバリーよりは高級仕様かと思ってました。
ツーバイフォーより在来のほうがコスト高いんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名
ウイザースホームはローコスト路線行ってます。ツーバイは安くあがるし、安くあげてるのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
契約済みさん
ウィザースは一生懸命コストを下げてますよね。
それは当然どこかにしわ寄せが行くわけですが、オーバースペックである必要性はないわけです。
うまくしわ寄せして、ちゃんとした家を安く建てているという、
我々庶民の味方の印象を強く持っております。
知り合いに一人ここで家を建てた人がおりますが、悪いことは言ってませんでしたよ。
地震(震度6弱)でも何もなかったらしいですし。
私は結局他のメーカーにしたんですが、ウィザースの印象はものすごく良いです。
(他にした理由は、そっちの方がさらに良かっただけでウィザースのマイナスではありませんでした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>>612さん
高級仕様ではありません。それはHPとかみれば、外観・仕様等はほぼ同じだとわかると思います。
一般的に在来の方がコストがかかって、ツーバイの方がコストがかからない…といえると思います。
(ツーバイは工場で企画化された建材を使うので、工期が在来より短くてすむ。つまり安い。現地での調整が在来より少なく、大工さんの技術に左右されない。)
クレバリーとウイザースの違いは、上記に加え、フランチャイジー(クレバリー加盟の工務店)がフランチャイザーに加盟料を払わなければならない。共同仕入ではあるが、直営のウイザースより、フランチャイジーのクレ加盟各社の方が部材・設備等の仕入値が高くなる場合がある。その分、請負工事代金にのっかってくる。
同じ仕様でも、原価はウイザースの方が低く抑えられ、クレバリーの方が高い。
ただ、ウイザースは抑えた分を消費者に還元してくれるので、結果安くできると思います。
でも、それは高級版とか廉価版といったものではなく、会社の事業の関係だと思っていいと思います。
あとは、営業の良い悪し、在来・ツーバイの好き嫌いといったとこでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
不動産購入勉強中さん
まだ、どこのHMにするか決まっていない者です。
数あるHMの中で(千葉県)新昭和を選んだポイントはどこにあったのでしょうか?
やはり価格面でしょうか? 私が見積もりだした限りでは、広島建設と変わらなかったのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
>616さん
価格面は大手HMに比べると、かなり安いですよね。そこは大きな決め手です。
あとは、広島建設、私は候補に上げていませんが、比較すると財務内容が良いのと、
外壁タイル・瓦じゃないでしょうか。
あたった営業マンが良かったというのも大きいですね。結構これによってHMの印象は変わると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
N0.460
標準としてお得感があるのは瓦にタイルはもちろんですが、意外にうれしいのはマルチメディアコンセントです。詳しくは調べてもらうとして、これは後々楽です。延べ床の広さによってコンセントの数は違うみたいですけど、はじめからLANケーブル、テレビ用同軸が各部屋に届いてるのはいいですよ。それと壁紙、床材なども同レベルのHMに中では種類が豊富です。
我が家は来週いよいよ引き渡しです。あまりにも予想どおりの出来にいまいち感激が少ないです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
契約前です。
営業の方から、以前は頻繁に連絡があったのですが、地震後パッタリなくなりました。
今忙しいんでしょうか?
ウィザースさんは地震の影響、どのくらい受けてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>>619さん
資材不足が原因かもしれませんね。大抵の物は調達できるようですが、一部見通しが立っておらず、在庫からやりくりしているような物もあるとのことです。
あとは、千葉・茨城の方で被災している家(引渡済の顧客)が結構あるようなので、エリアによっては、そのような対応で忙しいのかもしれませんね。
この辺りは、新昭和に限らず、似たような状況だそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
今回は天災なので、
引渡し済の物件に関しては保険の範疇で、保証の対象外となり、
事務、財務的には影響は少ないようです。
現場は資材や設備、人材不足で回らないようですが。
仮設住宅の対応もしているとか。
営業的には、契約直前や着工前の物件対応に追われている模様。
(着工済物件は現場監督対応)
資材不足、値上がりなどの影響で、新規契約には積極的では無いと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
入居済み住民さん
ウイザース対応の被災物件が800近くあるそうです。(我が家もですが・・・)
家も含めて訪問及び対応出来ていないところも多数あるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
被災対応はアフターと専用部署での対応なので、営業の業務ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
入居済み住民さん
そこが今回対応を遅らせている大きな問題。今後、改善を求む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
災害影響が大きすぎてサポート課のみで対応出来ないので、
改善した結果が専用部署の震災対応チームなわけだが。
地域レベルでの復興作業が必要になっており、
他企業との連携が必要なのが時間かかる要因。
アフターサポートの窓口は新昭和だが、実働は下請け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
622さん、ウィザース対応の被災物件…とは、地震によって不具合が生じたのでしょうか??
622さんのお宅はどのような感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名
知り合いがウイザースで働いてるけど、今回の震災で倒壊は一件もなかったって言ってたよ。ただ、浦安とか液状化で地盤沈下してる地域はあるらしい。それの対応に追われてるのかな?…あとは知らん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
入居済み住民さん
627さんへ
622です。
我が家の方は津波による被害に遭い、現在半壊状態です。
復興作業は現在まで家族対応に追われています。
新昭和(ウイザースホーム)側からの指示・調査・今後の予定等はまだありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
契約済みさん
No629さんの書き込みが本当なんだろうな・・・。
我が家は今着工したばかりです。以前から比べて、営業さんからの連絡は減りましたが、
それでも要所要所では連絡くれるので、安心はしています。
会社の資材納期情報も逐一くれるので、見かけによらずまじめな営業だったと思います。(笑)
新昭和さんには、今後アフターも力を入れてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
2月に着工すると言っておきながら、いまだに着工しません。震災の影響はあるにしろ、その説明もなし、こちらから連絡すれば謝るだけで、動く気配はなし。
なにか理由は考えられますか?謝罪ではなく、着工が3ヶ月も遅れている本当の理由が知りたいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
サラリーマンさん
物が入ってこないし納期見えないからですよ
かといって入ってきた順に中途半端に建てられて雨ざらしじゃ皆が困るじゃん
しかし、請け負った仕事を遅延してるんですから
説明する義務はあると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
購入経験者さん
>>631
着工金は振込み済みですか?
それで着工しないなら詐欺に相当するのでは・・・・
何にせよ、急いで欲しいと担当に頼むしか無いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
サラリーマンさん
そりゃアフターも儲かるんだから力入れるでしょ
天災での保障はしなくていいんだし
コンプライアンス上してあげたくてもすることできないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
震災以降は合板が入手しにくいみたいですが、
2月着工なら震災関係ないでしょ。
土地関係の申請で問題あるとかではなくて?
ここに書込んでもなんの進展も情報も出るわけ無いから、
担当、もしくはその上司にきちんと確認するといいよ。
ネットだと強気でもリアルだと尻込みしちゃうタイプかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
631
631です。アドバイスありがとうございます。
着工金の手続きは済んでいます。
資材は確保できているそうです。「人員の段取りがつかない」と言われました。どういうことでしょう・・・。
第三者機関が探して相談してみようかとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
契約済みさん
No630です。
うちも3月着工予定でした。うちは諸々の理由(役所の書類等)により遅れて、その間
現場監督が変わりました。どちらも良い方でした。
資材関係は一部を除き揃いました。
地域差でしょうかね~。
それから、うちの営業担当は結構フットワークが良く、社内でがんばってくれているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
引渡し期日6カ月遅延中
ミスのオンパレード、足算引算も出来ない営業がいます。
金額を再度見直しした方が良いですよ。
見直すとおかしな点が出てきます。要注意です。
仕事が全然できません。素人集団?
納期、期日の管理意識が全く出来ていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
入居済み住民さん
千葉市内の新昭和(ウイザースホーム)に5年入居しています。
新昭和さんに言われるがままに地盤改良しましたが、3.11の震災では、フェンスやコンサバトリーのがいこう部分に大きな亀裂や建物本体にも亀裂やクラックが入りました。その後地震保険に入っていた為保険会社に調査・査定して扱いとなり、先日保険金をもらったばかりです。但し新昭和さんのお客様相談室に1ヶ月以上も前に連絡を入れてもその後何の連絡もありません。保険屋さんが多忙の中あれだけ誠意を見せて動いてくれたのを見るととてもがっかりです。
近くに他社の建売もありますが見た目我が家以外の損壊があったとは聞いていません。
建物だけでも2200万円以上かけてこのざまです。
700万円のTホームにしていたほうがよかったかも知れません。後悔先に立たずです。
地震の来ないような場所にお住まいの方には満足頂ける住宅会社かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
ETC
168さんの言いたいことはよくわかります。
あなたは正しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
契約済みさん
今のところ順調に打ち合わせ進んでいます。
思っていたより着工が少し遅くなりそうですが、
その分設計やインテリアを考える時間にあてられて良かったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
地震のこない所なんて日本にはないでしょ。てことは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
購入検討中さん
ここって標準だと耐震等級1みたいですね。
耐震等級を2または3に上げて建てた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
ここに限らず大抵のHMは、間取り(大空間)優先で耐震等級1程度が多いと思うよ。
間取りの制限を享受すれば耐震等級2でも3でも可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
工事請負契約について教えていただきたいのですが、みなさんの契約条項に危険負担はありましたか?
契約書に納得いかないところがあるから訂正か追記してくれと言っても、「新昭和で建てるお客様は一律同じ内容の契約書です。別紙参照での作成もしない。」と、受け付けてもらえないのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
契約済みさん
「危険負担」とは、どういった内容でしょう?
又、契約書に納得出来ない条項とは、何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名
危険負担とは、災害等で建物が損壊、消失した場合の負担割合が引渡し前までは業者で引渡し後は買い主になるというものです。さらに簡単に言えば、業者は、お客様に負担をかけず責任持って完成させる、完成できなければ、買い主は契約を解除できるというものです。この特約がなければ、万が一のときに買い主は、建物を完成させる為にさらに金銭の負担が増えるか、または建物がない場合でもローンが残ります。これだけ聞くと業者にリスクが大きくて契約書に加えたくない内容だと、誰しも考えると思いますが、請負契約というのは、業者は完成が目的であって、買い主は完成したものに代金を支払いますという契約です。特約がなければ買い主だけに負担がかかります。
工務店や他社HMとの契約内容には(6件のみですが)きちんと記載されていました。
契約書は納得いかなければ話し合いなどできるものだと思っていたのですが…皆さんには危険負担が契約内容にあったか気になりましたし、また違うことでも気になる点があった場合に、どうしたのか教えていただきたいと思います。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)