注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「木を生かした自然素材の住宅を姫路で建てたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 木を生かした自然素材の住宅を姫路で建てたい
物件比較中さん [更新日時] 2022-11-22 12:09:49

下記条件でいろいろなHMや工務店を探していますが、良いところが見つかりません。三建さんが良いと思ったのですが、集成材を使うこと、ログハウス風であること、施工レベルが低そうなことでパス。無添加住宅は輸入材が不安なこと、構造材があやしいのでパス。住林は予算が高い上、高高にはできないのでパス。どなたかお薦めを教えてください。

1 できる限り自然素材を使う
2 結露しないよう高気密高断熱仕様にする
3 できる限り無垢材で建てる
4 40坪2400万円で
5 姫路より1時間以内の工務店

[スレ作成日時]2008-03-10 22:46:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木を生かした自然素材の住宅を姫路で建てたい

  1. 61 検討中

    私も今年中に新築をと、検討中です。
    三建は、値段が高くて予算オーバーになり、諦めました。
    知り合いにオーパス高砂という工務店を教えてもらいました。天井・床は無垢材で壁は塗り壁で坪48万〜と聞きました。
    私好みの自然素材で良い感じで営業マンの対応も良くてここで建てたいと思っています。
    ご存知の方がいましたら、お聞かせ下さい。

  2. 62 住宅建太

    キャプテン(オーパス高砂)はいい感じのスタッフですよね。IさんMさん元気かな?何回か完成物件を見せていただきました。割としっかりしていましたが、坪55万(込み込み)ぐらいと説明されたので割高感を感じたこてゃ確かですが・・三建、クレストホームなどと比べるとやはり質感が劣るというのが正直なところです。ただ、坪48万(込み込み)というのは床が無垢材ですか?できれば国産材を指定された方が良いと思います。あと、構造材や断熱材も確認してください。ここはセルロースファイバー使用のはずです。塗り壁で国産材の無垢材使用でこの価格なら「買い」ですね・・すみません独断で

  3. 63 匿名さん

    住宅建太さん、高砂にある香木屋さんの情報があればお聞かせ願いたいです。

  4. 65 賃貸暮らし

    住宅健太さん
    いろいろアドバイスありがとうございます。三建を観に行ってきました。ずぶの素人なので建築工法や資材のことは解りませんが、今まで観た中では一番でした。室内の所々に木を使っており印象良かったですね。見積もりまで進んでませんが、いい結果になればと思います。でもあせらず検討するつもりです。独立されていたならお任せするのに

  5. 66 ビギナーさん

    住宅健太様
    クレストホームについてもう少し詳しいご見解をお願いいたします。HPを見る限りではよさそうなのですが。

  6. 67 住宅建太

    三建はとてもセンスいいですよね。でも、ちょっと待って。高額な買い物です。気になる工務店、最低10社は訪問しましょう。その際、見るだけでなく、工法や構造などもじっくり聞きましょう。安易に見積もりを取ってはいけませんよ。見積もり=営業の攻撃ですから(笑い)三建さんがいいのなら加古川に大工産に是非言ってください。同じDM工法ですが、1ランク上の工務店ということが分かるでしょう。(独断ですが)また、クレストホームも見学に行くと良いでしょう。センスの良さは三建並ですから。あと、明石の日置建設に行きウッドハウスも見学しましょう。三建と同じような家を造っていま。ここの社長夫婦はにこにこしながらいろいろ教えてくれます。(セミナーも開催されていて有益な情報を教えてくれますし、売りこみなどは一切ありませんよ)
    クレストホームは実にセンス良いですね。舞多聞のモデルハウスを見学しましょう。ここの最大の欠点はまず営業が定着しない会社であること、構造材を含めて建物に対するポリシーが不明確な点が気がかりです。もし、興味があるのならしっかりした営業マンをつけてもらってじっくり検討されることをお薦めします。

  7. 68 住宅建太

    高砂にある香木屋さんのことは残念ながら知りませんでした。HPで見ると木の感じがとてもいいですね。どなたか情報があればお願いします・・

  8. 69 66

    早速のご返答ありがとうございました。クレストホーム、三建も含めてじっくり検討したいと思います。

  9. 70 賃貸暮らし

    こちらも早々ありがとうございました。土地から探してるもので、工法などは後回しになってるのは事実です。いい場所優先でメーカーは二の次という感じですね。最高の立地条件であっても、さすがにヤ〇グだけは抹殺しましたが。(笑)
    しかし妥協せずに考えなければダメですね。住宅健太さんの言われるように10件ぐらいは廻ってみようと思います。

  10. 71 賃貸暮らし

    今更ながら「木を生かした…」というスレからかけ離れていること皆様お許しください。
    住宅健太さんのアドバイス通りに10件ほどは廻らなくてはと思い、有名処と地元の2件を見てきました。
    やはり廻れば違ったアピールポイントがあるもので、今日の一条工務店での営業マンの話の中で高級感のある標準仕様に驚いたのですが、それ以上に白蟻対策の木材使用と地盤調査は徹底して行うとの内容に少し愕然としました。そういえば地盤調査の話題はタマホーム以外でてきませんでした。聞いてないこちらも悪いのですが…拘りを持ったいい家でも傾いたら終わりですからね。一般的にメーカーはきっちりとした地盤調査をするのでしょうか? またみなさんはどの程度意識されてますか? そんなの当たり前と笑われるのは覚悟の上での質問です。よろしくお願いします。

  11. 72 匿名さん

    横レスですが当たり前です。が、念のため確認はしときましょう。

  12. 73 匿名さん

    徹底した地盤調査?所詮SSでしょう?非破壊探査やボーリングまでやるなら「徹底した」といえるでしょうけど。徹底してない地盤調査ってあるんでしょうか?言葉にだまされない知識が必要ですね。

  13. 74 住宅建太

    地盤検査についてはすべてのHMで行います。これは工務店でも同様です。(検査する業者がいて検査代もたいしたことないです)また、HMによってはサービスで行います。検査で数値がOKであっても実際に掘削すると意外に柔らかいと言うケースもあります。(つまり完璧な検査ではないのです)それよりもむしろ、大切なのはその土地がどのような土地かですね。田の跡地が絶対に購入しないこと。いくら地盤改良しても将来的にどうなるか予想がつきません。湿気も予想され家の寿命にも影響があります。沼、川のそば、盛り土など避けることが大切です。現代の技術では軟弱地盤を完全にするには膨大な費用がかかりますので。白蟻対策につては各メーカーの姿勢はいろいろです。ただ、木材に対する薬剤は人体への影響もあるので個人的には疑問です。土台をヒバ・ヒノキにするなど敢えて薬剤に頼らない方法にされたらと思います。

  14. 75 入居済み住民さん

    >74

    そう言うのは一般的な話であって、誰でもが分かる(知ってる)常識範囲の内容ですが、現実の日本でそう言うところを除外していくと、建てるところが無くなるほどです。

    昔は田畑でも、それが分からないような場所は山ほどあります。
    調べれば分かりますが、そこまでして避けていると、建てる場所が無くなります。(言い換えれば建てたい場所は軟弱地盤ばかり・・みたいな)

    埋立地にも人は住んでいます。

    あまり過敏になりすぎると、家は建てられなくなると言うことも忘れずに。

    これは建物も同様で、地震対策に過敏になりすぎると、建てたい家が建てられなくなってしまう。

    総合的に考えましょう。

  15. 76 住宅建太

    播州でお奨めは前述した会社を含めてですが、2社です。
    まず、1社目は山崎町にある山広です。宍粟の杉を守るためできるかぎり地元産の木材にこだわり、自然素材たっぷりの家を建ててくれます。断熱はセルロースで結露の生じないものを使い、設計士もしっかりした方たちなので、センスの良い建物が期待できます。モデルハウスもあるので一度コンタクトする価値はあると思います。2社目は加古川市にある田代工務店です。モデルハウスもない昔ながらの工務店ですが、2代目社長自ら建築設計、工事管理し、社内大工で創り上げていく技はまさに匠の賜です。デザインもセンスが大変良く、洋風和風問わず独創的な建物で、外断熱が得意です。顧客のニーズを聞きながら少しづつ作り上げていく家に喜びもひとしおでしょう。また、価格も大手HMと比較してリーズナブルなことも魅力です。この2社で建設できる方は本当に幸せですね・・

  16. 77 賃貸暮らし

    住宅健太さん いろいろとありがとうございます。とても参考になりました。メーカーの分譲地ばかりに目が向いていましたが、土地と建物は別に考えた方が良いかもしれませんね。しかし、なかなか見つからないものです。条件付きというのが悩みの種です。

  17. 78 ビギナーさん

    住宅健太さん、すごく参考にさせていただいています。
    播州であれば、山広と田代工務店ですね。一度、出向いてみようと思います。
    HPでいろいろ探しているのですが、なかなか難しいですね。いいところもあるだろうし、悪いところもあるだろうし。素人の私には、印象で判断してしまいそうなので、ここで勉強させていただいています。
    いろいろ調べていて、このスレにも誰か書き込みされていたのですが、平尾工務店はどうでしょうか?印象はまずまずで、興味あり状態なのですが、専門家さんから見てどうでしょうか?
    アドバイスいただけるとありがたいです。

  18. 79 物件比較中さん

    三建、大工産の家を見て、自然素材=ログハウス?みたいなイメージで見ていました。
    ちょっと違うなと思っていたんですが、ヤマヒロのi−basicシリーズのセンスはいいですね。

  19. 80 匿名さん

    垂水にある「シーズンヒルズ」内でヤマヒロのモデル見ましたが、お粗末でした。
    いまだに売れ残ってます。

    場所柄、価格が高いこともありますが、それは他社とて同条件です。
    同じ価格に価値が見出せないから売れてないと察します。

    県産木材をしきりにアピールしますが、それほど価値があるものでもないです。
    一種の町おこしですから。

    一度見てください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸