物件比較中さん
[更新日時] 2022-11-22 12:09:49
下記条件でいろいろなHMや工務店を探していますが、良いところが見つかりません。三建さんが良いと思ったのですが、集成材を使うこと、ログハウス風であること、施工レベルが低そうなことでパス。無添加住宅は輸入材が不安なこと、構造材があやしいのでパス。住林は予算が高い上、高高にはできないのでパス。どなたかお薦めを教えてください。
1 できる限り自然素材を使う
2 結露しないよう高気密高断熱仕様にする
3 できる限り無垢材で建てる
4 40坪2400万円で
5 姫路より1時間以内の工務店
[スレ作成日時]2008-03-10 22:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市下大市西町3番24号 |
交通 |
https://www.mutenkahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
木を生かした自然素材の住宅を姫路で建てたい
-
261
購入検討中さん
姫路から一時間以内なら加西のMDホームズもぜひ見当してみてください!!小さい工務店ですがこの不況の中新築をバンバン建てておられます。ホームページで日々の建築日誌が載ってます。自然素材や断熱にこだわっておられると思います。私もいつかMDホームズさんで建てたいです!!
-
262
購入検討中さん
こんにちわ。今、メンテナンス費用のかからないプレカット施工でない家を検討中です。
木造軸組工法でプレカット施工というのが最近主流になってきています.
プレカット施工とは上棟前までの構造材の加工をプレカット業者に依頼して構造体を完成させる事です。大手ハウスメーカーの90%以上がこの施工法です。精密機械が木と木の接合部をカットするのですが相手は木(無垢材)です。柔らかい木もあれば堅い木もあります。また木には独特の曲がりやクセもあります。このような事も考慮し加工しなければ何十年も耐える様な家づくりではありません。やはり今までつちかってきた職人の手やカンが必要だと思います。またプレカット施工は接合部を補う為、金物を多く使用します。金物を使うことで接合部をガッチリさせますが、金物主体の家になってしまうと金物が結露を起こしたり、地震などの揺れで隙間ができ、そこに湿気や水が入り込み、木の腐食を早める場合があるので注意しましょう。というホームページに感化した次第です。
今のところ、私が検討中しているのは、神戸市岩岡にある神戸マイスターに認定されている吉岡建築です。
http://www.daiku-yoshioka.com/
神戸マイスター制度というのは、神戸市内だけでなく、広く全国的にも通用するハイレベルの技術 ・技能者を神戸市が「神戸マイスター」として認定します。これにより、すぐれた技術・技能者やその職業について広く社会に知っていただくとともに、技術・技能職に携わる方の励みとします。また、神戸マイスターが後進の指導に当ることで、その優秀な技術・技能を将来に伝え、より多くの優れた人材を育てていくことを目的としています。これまで、製造・建設・サービスなど幅広い職種から82名の神戸マイスターが誕生しています。
http://www.kobe-ipc.or.jp/technological_onemaking/kobe_master/km-what....
吉岡建築は、神社を建てる宮大工が経営しています。宮大工として、誇りを持っておられるので、安心して任せられるのではないでしょうか?今時、安心できる工務店がいるのか、不安になったとき、見つけた工務店です。自前の大工がいる工務店をおすすめします。
-
263
匿名さん
同じ書き込みをあちこちでしないほうが良いと思いますよ。業者の宣伝としか思えません。
-
264
購入検討中さん
すいません。同じように、家探しをしているひとが悩んでいると思ったので、2つのスレッドに書き込みました。いい家探し、がんばってください。決して、売名行為では、ありません。神戸マイスター制度も、参考にしてください。
-
265
購入経験者さん
どう見ても業者の宣伝でしかないと、思います。
せっかくいい掲示板なのでやめてください。
しらけてしまいました。
宮大工が経営してるからいい家を建てるとか、断言できるんですか?
本当にあなたのような人がくるから、掲示板が盛り上がらないのですよ。
-
266
購入検討中さん
とても、心外です。無垢材をプラモデルのようなプレカット施工して、本当に大丈夫なんでしょうか?
宮大工でなくても、いいんです。
国産の木を使って、手をかけ手を尽くして造られた家がいいと思います。
プレカット施工しない工務店を探すと、おのずといい大工に出会えると思います。
参考になるホームページは、以下のとおりです。
http://www.tokoyoda.e-arc.jp/kigumi.html
私も、まだまだ、勉強中です。
素人判断なので、参考としてください。
-
267
263
266さんがそういったことを訴えたいなら、スレッドを立ち上げればよいとおもいます。他の話題のスレッドに書き込むから業者扱いされるのです。参考までに。
-
268
匿名さん
宣伝ご苦労様です。
無垢なら大丈夫、安心なんて言っている工務店は信用出来ませんよ。
他スレで無垢材からも多量の科学物質が放出されてシックハウスの原因になることが言われてますしね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
「無垢は危険だ」という新建材いっぱいの業者の方がよっぽど信用ならん。
-
270
家を建てよう
自然素材を使う業者で坪60万は難しいと思います。
普通の家を建てる業者にこんな感じの家を建てて欲しいのだけとと
したら実現するかもしれませんね。
-
-
271
ビギナーさん
住宅健太さん
もう事務所はオープンされたんでしょうか?
ぜひ、お世話になりたいですが。。。
-
272
匿名
はじめまして。
最初から読んで楽しんでたのに急におわっちゃいましたね・・・
皆さん帰ってきてください。
ワタシは今、姫路市豊富の砂村工務店で話きかせてもらってる者です。
話を聞く限り、
木の乾燥を機械じゃなく天日でやられてる数少ない工務店じゃないでしょうか?
砂村の情報はありませんか?
たてられた方おられましたら話きかせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
物件比較中さん
姫路でイザットハウスのFCをやっている和高住宅の評判について御存知でしたらお教え頂けませんでしょうか。
お願いします。
-
274
物件比較中さん
私も砂村工務店に興味がありますが、実際のところはどうなのでしょう?おすすめでしょうか?
-
279
物件比較中さん
姫路市内で土地あり。
現在「大工産」「三建」「ニッケンホーム」「ソーラーハウス」等で見積もりをしてもらっている最中です。
どのメーカーも特色があって、値段も同じくらいでなかなか絞りきれない状況です。
その中でもニッケンの情報が少なく、私としてはニッケンで決めたいとは思うのですが。。。
どなたか情報ありませんでしょうか?
住宅建太さんのお話も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
-
280
匿名
関係業者ですがサラサホームかなりいいですよ!
デザインや性能にもこだわりたい人は絶対いいです!
坪50万円代前半でできるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)