永く住み継ぐほどに愛着を刻み込む、資産価値のある本物の住まい。
色々なお話しを聞かせて下さい!
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2006-10-07 00:18:00
永く住み継ぐほどに愛着を刻み込む、資産価値のある本物の住まい。
色々なお話しを聞かせて下さい!
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2006-10-07 00:18:00
あ!
東急ホームズは一流か二流か知らないが
ヘボである事は確かなようなので
候補から外した
東急ホームズが悪いと言ってるのではなく
オールドブリックが欠陥だから=東急ホームはすべてが欠陥品なの?
といわれます。
これから建築予定の方でどうしてもタイルにこだわるのであれば他のハウスメーカーが良いかと・・・
我が家をみれば納得されますよ
>>226
メンテナンスが効かないなんてタイルの性質そのものだけどね、積水や一条のタイルだって一緒だよ。メンテナンス出来ないからメンテナンスフリーなんだから
まあデザインを気にしなけりゃ、サイディングの再塗装のような感じで、チラシによくあるうん十万の塗装屋に頼んで全部塗りなおせばなんとかなるんだけども、あれは外観を気にしない人のメンテナンスだからな。
東急ホームズみたいな見た目重視の外観だと一般的なサイディングの塗りなおしみたいなことやると、なかなかのしょっぱい外観になるので、このスレにいるような人にはまあ耐えられんだろう
みた目をずっと保ちつつ、なおかつメンテナンス出来ないメンテナンスフリーな素材を避けたいんなら、まあ塗り壁くらいしかない。だから欧米の金持ちは塗り壁にするんだよ
メンテナンスフリーとは手をいれなくても多少の劣化はあるものの、機能的に問題はない。
と思うのですが、10年みたないのにタイル割れ目から水が入り手直しが必要ではどうかと?
何とか言ってなおしてもらったとしてもタイルの色がチグハグじゃね
一度割れた所は理由があるから割れるんですよ。だから同じ所がまた割れる
あと東急ホームズの担当者に言っても二言目には地震のせいにされるだけ
おそらく東日本大震災後に建てたものでも被害はあるはずですよ
東急なんて、直轄では関東のみ。あとはFCで地方にまばらに存在する程度。積水、旭化成、三井あたりに比べりゃ着工棟数は比にならない。要はスケールメリットが無い為、材料も安く仕入れられない。なのに安さを謳っているということは、その他経費を削減している、つまりはサービス=アフターも削られているということです。ココにいくら書き込んでも経費が無いんだから対応なんて無理。
これから購入比較しようとする方は、東急を比較対象にして他社(三井あたり)に最大限値引きしてもらうことが一番だと思う。
ちなみに私は他社ではありません。東急に裏切られ続けた一般ユーザーです。
他の方の書き込みどおり
タイル、工法に問題がありすぎ
他のハウスメーカーにきいてみればわかります
今時あの工法はありません
ベース板にタイルを貼る。ましてベース板は外壁の仕上げに使われるサイディングより質がおちます。サイディングですら数年おきに塗装するんですよ、それをタイルの割れから水が入ってベース板を濡らし少しづつ腐らしていきます。
たちが悪いのは見えない場所だからプロでさえ気がつかない事です
この掲示板みて少し不安になったのでお聞きしたいのですが、我が家は東急ホームズのオールドブリック貼りにしました
タイルを貼るときにコーキングのようなもので貼り付けてましたが大丈夫でしょうか?
これだけダメと言われているのですからダメなのでは?
下地のボードの繋ぎ目を後々自分でチェック出来るよう、何か目印でも付けておいた方がいいのでは?だからといって、割れが出た時、その部分が下地の繋ぎ目だと自分でわかるようになるだけですが・・・・
タイルなんて、割れたって大勢に影響無い訳でしょ?それより何より、5,6年で腐食してしまうようなペラサッシを何とかして欲しい。
サッシもタイルも雨漏りと内部の腐りにつながるので大問題です。
こりゃあサッシとレンガの被害者同盟作る以外ないな!!
はじめまして
うちもオールドブリックにしましたがタイルの角とか、サッシの下とか割れてます
やはりこれが雨漏りの原因となるのですか?
他の書き込みにもありましたがよくわからない方のために説明します。
疑問点があればタイルメーカーの人の説明を聞いて下さい
乾式工法のはじまりはタイルを引っ掛けボンドで接着。そしてあとから目地詰め
目地から水等侵入したため目地なしタイプへ
それがラップ式(目地部分をかぶせる目地無しタイプへ)
しかしベース板の継ぎ目の部分とタイルが連動するためタイルが割れます
ラップ式の場合はベース板の継ぎ目部分だけ目地が広がります
オールドブリックの場合強度がない為間違いなく割れます
昔のラップ式の場合はタイルには強度があるので何とかタイルはもちこたえますが、その部分だけ目地か広がります
だから大手タイルメーカーは乾式をやめボンド貼りに移行してます
我が家もオールドブリックで建てました。
まさかと思い懐中電灯片手に良く良く見た所、数カ所にヒビ割れがあります。
ここを見なければずっと気が付かなかったかも知れません。
実際にお金を払った身からすると、こんな事は断じて許せません。
割れたレンガは全部替えてもらおうと思います。
構造上強度上何度も割れる様ですが、何度でも替えてもらうつもりです。
今後も進捗をお知らせしたいと思います。
知らなければそれで済んだのに…
数十年も時を経たかようにわざと古めかしく作ってあるものですよね。角は取れ、表面は割れ肌で、ボロボロに加工されたものを御自分で好んで選択したんですよね。にも関わらず、本当に古くなって経年変化が出てくると怒るというのは…ちょっと無理があるような…
そもそもレンガじゃないし・・・・
確かに元々ボロボロなら割れ易いやね。
上の方の書き込みにもあるように、乾式引っかけは工法に問題がなければ、今でも大手のハウスメーカーも使ってますよ。
そもそも東急の工法は時代おくれです。ましてタイルもどきの強度もない物を使ってるんだから!
そもそもボンド貼りの場合、下地はどうなるのですか?胴縁打った後、三井のようにラスと防水紙が一体となったものに左官した後タイルを接着?それとも、ニチハの大壁や東レのピクチャーウォ-ル等を貼った後にタイルを接着?
外壁通気が無きゃ単純だとは思うのですが・・・・
ボンド貼りがいいとか悪いとかではないのでは?東急ホームズの乾式工法とオールドブリックというタイルもどきに問題があると言ってるのでは?
タイルもどきってどこでつくってるんですか?輸入住宅だからアメリカの輸入品ですよね?
湿式だってメンテナンスできないから、本当にメンテナンスフリーになっちまう
本当の金持ちなら、欧米のかねもちのようにメンテナンス可能な塗り壁にして、メンテナンスしながら美観も保つほかないよね
以前貼ってあった工事写真を見ると接着材べっとりのようです。ここのブリックタイルの中間肉厚は5mmほどしかありませんので、これだけ塗ってしまうとだだでさえもろいコンクリブロックなのに、接着剤がテコの支点になってちょっと強く手を着いただけで割れると思います。そんな原価1枚数十円のシロモノに何百万円も出す気持ちが理解できません。もしどうしてもオールドブリックにしたい場合は、壁に貼り付けられた状態ではなくブリックその物を手に取って見て下さい。絶対に選ばないはずです。
オールドブリック・ユーザー、結構多そうですね。
今までこのスレで雨漏りやサッシの腐り、音漏れその他色々と書かれてましたが、書いた人達を完全にクレーマー扱いしてレスを書いていたユーザーも多いのでは?
いかがですか?クレーマーになった御気分は?
オールドブリックのユーザーが多い訳ではありませんよ。
年々減ってます。今のお客は目が越えてますので、商品をよく吟味してから選んでます。
タイルをよく知らずパッと見で選んでしまうお金持ちのユーザーが多いですね!
展示場を見てしまうとついつい目がいってしまいますが本当のお金持ちは本物を選びます。なぜなら金があるから!
247さんはかなり詳しい方のようですね。
原価1枚数十円とは本当にその通りです。10円以下ではないとは思いますが?もしかしたら10円以下かも(笑)
何せ韓国釜山のど田舎で作らせてる物ですからね。
まさか東急の営業マンがアメリカより輸入してるなんて言ってないですよね?もし言ってたら詐欺と言うより犯罪ですよ。
思い出して下さい!
永く住み継ぐほどに愛着を刻み込む、資産価値のある本物の住まい。
それがミルクリークです。
輸入住宅なんだから、どっから輸入しようが嘘は無い。
東急ホームズのオールドブリックはタイル調サイディングと本物のタイルの中間と考えれば腹が立たないのかな?
割れとか腐りとかなければいいんだけど、あれじゃタイル調サイディングのタイル部分を切り抜き一個一個貼ったものとかわりはないし、その方が丈夫かも(笑)
お金持ちや、素性のいい客だけ無償で修理するんじゃない?
「お客様だけ特別に」とかなんとか言っちゃってね・・・・よくあるパターンです。
素材の価格なんて言えば、タイルだってめっちゃんこ安いぞ。セキスイハイムや一条、大和や住友林業で提案される最初のタイルなんて原価はタダみたいなもんだ
細かいことを気にするんならタイルやレンガにするなって話だよ、湿式や乾式もどっちもメンテナンスは基本的には、不能。できないから逆手をとってメンテナンスフリーなんだよ
15年ごとメンテナンスされる塗り壁を例にとって、メンテナンスフリーなタイルやレンガが素晴らしいってどこの営業も言うよね
逆、メンテナンスが可能な塗り壁だから、メンテナンスしてんのよ。タイルはメンテナンスできないの。なんともならんのよ、アレは。60年ほったらかしにするしかない
それかサイディングのように、デザインは、悲惨になるけど、上から見た目を気にせず単色かツヤツヤの悲惨な素材で塗り直すしかない。これは最後の手段、多分ミルクリークを建てるような外観重視の施主さんには、耐えられない
金持ってるなら塗り壁にしてもらえ、欧米のように200年後までも問題なくメンテナンスが可能
安物使ってるから安かったということなのでしょう。外壁なんて一番わかりやい所にそんな粗悪品を使っているということは…見えない所はどうなってるのかとても不安になります。
昨日の日曜日、突然担当営業の方が来訪。
家を一周して帰って行きました。
何も言っていませんでしたが、こういう事だったんですね。
家も全面オールドブリックにしましたが、あちこちひび割れと、表面が白くなってます。東急にいったら、どうしても気になるようなら保証期間がすぎてるので有償でなおすとの事。
これっておかしくないですか?
保証期間過ぎていたら当然でしょうね。
でも、そもそもこの程度の粗悪品が保証期間中に割れないようなものだったのか?
気付かなかっただけで、期間内に割れてたのでは・・・・?
大体、保証期間が過ぎる前に定期点検があるのだから、当然外壁についてもチェックされたのでしょうか?
アフターサービス担当ではなく展示場に乗り込んで営業担当に直談判した方がいいと思いますよ。土日休日の展示場書入れ時に声高に訴えた方がいいです。
割れたタイルを一つ一つ自分の手で直していく。
とても夢があります。
益々我が家に愛着を刻み込むことが出来る。
羨ましい。
東急ホームズは、永く住み継ぐほどに愛着を刻み込む、資産価値のある本物の住まいを提供しています。
駒沢展示場の内装の塗り壁なんて
ヒビが凄くてもう何度も塗り替えしてるってよ。
要は粗悪品か、施工が雑か、両方かってこと。
ミルクリークは基礎から違うということですがこのベタ基礎はどう他と違ってくるのでしょうか?基礎パッキンというものをしているからですかね?パッキンがあることで通気ができるということで、床下環境もいいという話ですが。
デザインとか性能ももちろん大切ですが、耐久性がきちんと対策取られている点はいいのではないかと感じました。
ベタ基礎・基礎パッキンも今時どこの工務店でもやってますよ。
施工能力も無いクセに大手のメーカーのフリをして、雨漏りするサッシや、すぐ割れるタイル等の粗悪品を高級品のように宣伝、販売している。
検討しているなら考え直した方がいい。絶対に後悔しますよ。
先日、東急さんでオールドブリックにヒビが入りやすい件について質問しました。
担当者さんは目を丸くしてビックリしていました。
あまり聞いた事がないと。。。
で、すぐに上司の方に事例の確認をされましたが、やはりオールドブリックが割れるというクレームはほとんど聞いた事がないと。
また、割れた所も一つだけ取り替える事は可能だそうで、放置する事はあり得ないと言ってました。
外壁の不具合等、クレームが入って放置するのは、他メーカーさんでもあり得ないと思います。
と言われました。(少なからずとも住宅公園にあるメーカーでは考えられないのでしょう)
以前の書き込みって本当なんですかね。
それとも東急さんがクレームや不具合を全店共有してないだけですかね。。。
工事部門にいた方にも確認してもらった回答だったので、信用したいのですが。
267です。
全くもって検討中の物ですが、なぜここに書きこみをしたのかと言うと、
オールドブリックの話は否定されましたが、他の壁材の不具合は実際にモデルハウスの発生箇所を見せて説明を受けました。
隠しても仕方ないので。。。と。
そして、この壁だと劣化してヒビは発生するけど、オールドブリックはほぼあり得ないと。
モデルハウスも10年以上の建物ですが、そこのオールドブリックは一度も修繕もしてなけばメンテもしてなく、そしてヒビも入っていないそうです。
震度5強の震災もヒビ一つ入らなかったそうです。
それも嘘なんでしょうか?
ここで信憑性を疑うのはキリがないと思いますが、実際メーカーに直接聞いた話なので、
私は嘘をつかれているって事なんですね。
でも、本当に嘘をつかれた状態で契約して建てた後に不具合が発生したら大問題になると思うんですけど。。。
そんなリスクを背負ってまで嘘ってつきますかね?
って、単純に疑問に感じます。
そういえば先日TVで、売却したい家の査定をする番組を見ました。
3名の査定人で査定してましたが、その建物は東急さんが建てた物でした。
で、空き家になってから1年以上放置状態だったので、色々と傷んでしまった部分はありましたが、
基本的に使ってる物は良い物を使っていると3人共大絶賛でした。
なので、最初の査定額は高額でしたが、ちょいちょい傷んだ所をマイナスしてだいぶ値段は下がりましたが、
建物本来の材料は良いですねぇ~と3人共うなっていたので、てっきり東急さんは良い物を使ってると思ってました。
ミルクリークブログはそもそも少ないが、その少ない中でもタイルのひびについて言及しているブログがありました
http://letsmillcreek.blog52.fc2.com/blog-entry-382.html
http://plaza.rakuten.co.jp/wakowako365/diary/201007200000/
>>267
恐らく貴方にようにHMを信じていたのに裏切られたからこそ、こんな酷い書き込みをされているのではないでしょうか?
ウチは因みに木製サッシ数ヶ所雨漏りしました。
火の無い所に煙はたちません。
余談ですが、値引きに釣られて契約するのは絶対にやめた方がいいですよ。後々追加工事代で泣くことになります。
267です。
実際のブログを教えていただきありがとうございます!
こちらを拝見して、納得する事ができました。
現在はまだ何も具体的な話までいってなく、自分たちの予算等でどのような間取り、家ができるかを考えてもらう所で終わってます。
他にも気になるメーカーさんがあるので、色々検討したいと思います。
ミルクリークの全館空調やデザインが気に入ってましたが、一旦諦めようと思います。
>>270
タイル割れだけでなく雨漏りも多いようですが、もし雨漏りが一度でも発生した場合、購入希望者には告知事項として説明しなければなりません。しかもHM施工で築浅であれば査定は余計にマイナスとなることでしょう。雨漏りは瑕疵担保対象ですので、最近は街場の工務店の施工でさえ雨漏りなんて殆ど無いからです。雨漏りの危険が少しでもあるようなサッシは使用しない方がいいと思います。