へーベル検討中
[更新日時] 2015-09-27 00:01:17
ヘーベルハウスの展示場でいろいろ話を聞いて気に入ってます。
でも、ネットでも営業も値段が高いのオンパレード!
皆さんいくらで建てました? 見積もりされた方いくらでした?
今はプラン検討中で値段は?なので、参考までに聞かせてください。
[スレ作成日時]2007-08-24 22:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスの値段
-
300
匿名さん
いい歳してメーカー決定くらい自分の目で見て決めたらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>300 に同意。
自分で決断出来る迄、棚上げにした方が良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
大手HMのスレは貶し合いも有るが、中小からの妬み節もあるので、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
物件比較中さん [男性 40代]
ここのスレを見に来る人って結局HMをある程度絞り込んでて、且つ、へーベルが選択肢にある人だと思うけど
結局家の性能って、長期優良住宅の基準をクリアできれば良いんじゃないの?あとは施主が建設中にその通りに
建設されているか見る知識を付けておくことが重要では??最終的にHMを決める基準って相性だと思います。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
嫌な思い、後悔は避けたいもの。今の建物の性能は横並び、メーカーといえども一長一短な所があるから、社員、会社、人に対する誠実性も一つの選択肢。言葉でなく行動に伴う結果が全てなのでは。
後悔、トラブルは避けたいものだから慎重に選ぶのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
ヘーベル板自体はもう枯れた技術でビルにも木造の外壁としても使われているので
メリットも欠点もわかりきっているしコストもこなれている
だだ陸屋根にする場合は防水が切れると最近の酸性雨が家全体のヘーベル板を蝕むので
10年ごとの点検は当たり前だしその時の処理によっては20年で建て替えになる可能性もある
結構リスキーな家の印象
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
入居済み住民さん
>今の建物の性能は横並び
ワット? ワット? ワット?
やなそんなわけないわ ありえへん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
メーカー同士でそんなに差がないのでは?
工業製品ならコストに見合った技術の製品のはず?一長一短はあると思いますが。
コッコレハ、という位の物が有るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
入居済み住民さん
お金だせばそりゃ〜卓越工法をチョイスできるかも
標準だの。。。相見積もりで安いの。。。買ってっるようなら
ヘーベルの構造説明ルーム状態じゃないのかい。
まず住宅評価ぐらいやってから物申したほうがいいんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
物件比較中さん
一般的には日本全国にあり、多く売れてる物が一番堅い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
へーベルもすばらしいと思います。
私は買えなかったので、住宅展示場から始まり、最終的にローコストで建てました。
騙された!とならなければ、それぞれを比較して決められたのなら、一番良いことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
入居済み住民さん [男性 30代]
>>267
一般庶民以上富裕層未満がヘーベルハウスの客層なので冷やかし客はタマホームに帰ってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
入居済み住民さん [男性 30代]
>>260
たった10万に幸せを左右される人では
ヘーベルハウスハウスを買っても維持できません
変更契約までに何も変更しなければ価格は上がりませんし
変更しないのなら注文住宅では無く建売を買った方がよかったですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
入居済み住民さん [男性 30代]
>>269
性能比較してヘーベルハウスに決めたってどんな調査したんですか?
性能面で言ったらヘーベルハウスなんて選択肢に入らないですよ
旭化成の良さはスマイルカーブを実践しているところです
満足度は開発とアフターサービスにあります
まあ、見積り勝負で安工務店探すとかで刹那的な満足感に浸るのも良いですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
ヘーベルはあまり悪い話はきかないです。きちんと作っているからっていうのがあるのかもしれませんけれど。
建てる時も大切だけれど、
その後の対応はどうなんでしょうか?
定期点検や修繕時の対応っていうのが結局は家に長く住むためには大切なのではないかしら、と思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
サラリーマンさん
ある住宅診断会社からの抜粋
まさに この建築士が指摘するハウスメーカーこそ ヘーベルだった。
====ここから 抜粋 ===
ぼったくりは飲み屋だけの話ではありません。
住宅でも、契約後に高い見積もりが出てくる。
工事完成時に高額な追加請求が来る。
単価の分かりにくいものを市価の10倍の値段で物を売りつける。
このようなぼったくりが横行しています。
======= ここまで ====
市価2万5千円のエアコンが 工費・税別 17万円 なり。
既にドレイン管破損で 水漏れ発生し、知らぬ間に 天井裏がカビだらけ。
おまけに ベランダの防犯ライト、防犯カメラ 庭の防犯ライトにドアホン
全部、配線関連がショート
今日は終日、真摯で誠実な某電気メーカー技術者来訪。
ヘーベリアンセンターおよび支店全部が通話拒否するため、メーカーへ直接照会すれば
皆 親切。
なんでねん ヘーベルが自分たちこそ世話になっているはずのクライアントであるメーカー各社から
バッシングされ始めているのか
それは そうだろう、 天井から音楽が流れるはずの設計が もう2年間もスピーカーから音楽が流れてきたことがない。
これで30万円は支払った音響設備。
ぼったくりは まだまだ あるある。
昨日はとうとうユニットバスまで 完全にINOP.
路地にある給湯器から ガス漏れ発生。
オイオイ 危険すぎるぞ ヘーベル、
震度5 東京で発生すれば 本棚から書籍が大量に落下してきた。。
なんでねん
オイオイ ぼったくり だけじゃない
明かに 詐欺 であります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>>319
ボッタクリの前に手抜き工事(欠陥)すね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)