南欧系・北欧系の木造2x4or2x6で建てようと思ってて、ここに出会いました。
かなり気持ちは傾いているのですが、三井ホーム等も気になったりして…。
関西なんですが、ここのオフィスが宝塚で、高速で1時間ほどかかるんです。
どーでしょ〜?
[スレ作成日時]2004-09-06 17:39:00
南欧系・北欧系の木造2x4or2x6で建てようと思ってて、ここに出会いました。
かなり気持ちは傾いているのですが、三井ホーム等も気になったりして…。
関西なんですが、ここのオフィスが宝塚で、高速で1時間ほどかかるんです。
どーでしょ〜?
[スレ作成日時]2004-09-06 17:39:00
私もね、気になってるンですよ。夏休みに伊豆のユーロが建てたペンションに泊まりにいったほど。
不安要素は、会社の規模と実績かな?
穂満氏の思いとかはよくわかるし、彼がスゴイ人らしいことは関西の
江見さんから教えてもらいました。
江見さんも丁寧な対応をしてくれるいい人なんですよ。
ここで建てた家も見せてもらって、話もきいたんですが、あんまりマイナス要素が
出てこないので…。
そうなんですよね。60年もちます、といわれても、立ち上げて間もない
会社だから、この会社が施工した物件はまだ長くても6年くらしかたっ
ていない。不具合等もきかないが新しいから当然出てくるはずもない
もんなあ。アフターメンテ等不安な面も多い。
やっぱスウェーデンハウスにしようかなあ。
SWHはヤバイんやないですか?栃木の一件にしてもそうやし、
江見さんてもとSWHにいはったらしいですけど、「関西からは撤退してる」
て聞きましたよ。
RFSの方が安心のような…。
あと別スレも建てたんですけど、木製サッシて、北欧系なら必要条件やと
思うんですが、網戸ってどうします?内側?虫つきますよねぇ…。
えっ!?SWHってやばいのですか?至れり尽くせりの会社って聞いていたのですが・・・
栃木の一件って、気になります・・・
訴訟問題デス。
工務店だけの問題では無いようです。
レスつけ忘れにて。
いやあ、驚きました。あいた口がふさがらないとはこのこと。ひどいですなあ。
うちも三井ホームで痛い目に会いましたが、ここまでひどくなくて良かったです。
でも、毎日現場に行かなかったら、同じような目に会っていたでしょう。
三井ホームも、担当者や工務店によってずいぶん違うらしいですね。
私はユーロJと他2社で検討しましたが・・・・。
結局、横浜の北欧住宅メーカーに
決めました・・・。
落選理由としては
住宅としてのセンスは、良いのですが・・・
アフターメンテナンスや会社規模・・・・。
また、構造などが時代遅れの感がありそうだった
もので・・・。具体的には内部結露対策など他の会社と比べ
数項目がネックでした。
あと金額も。。。。
>時代遅れの構造…
>数項目が…
具体的に教えてもらえませんか?
確かに構造躯体内部結露については再確認しようと思ってたんですが。
よかったら、MAILででも。
ちなみに、
>横浜の北欧住宅メーカー
て、RFSさんですか?
今度神戸のモデルハウス見てみようかと思ってるんですが…。
スカンジナビアンさんは、関西方面に住まわれているのですか?
同じ北欧系でアルコスさんもありますが、こちらも検討してみてはいかがですか?
RFSよりもさらにスペックは上になるみたいです。
アルコスのHP見ました。
確かにかなりのスペックですね。
で、およそ坪いくらくらいなんでしょう?
う〜ん、坪どの位するのでしょう?
かなりのスペックなので、他の北欧系のメーカーよりは高いような気がしますが・・・
他のスレにもありましたが、RFSが坪70位からってありましたね。
スカンジナビアンさんは建てるにあたり、どういったこだわりがあるのですか?
木造であること。木製サッシ。冷暖房効率の良いこと。
基本的には夏に涼しい家が何よりです。風通し・西日対策など。
その他は、2階風呂、リビング階段、畳スペース等ですね。
なるほど〜。実は私、某北欧系の家に住んでいます。
風通しですが、夏は窓を開けないで過ごした方がいいかと思います。
私も爽やかな風が吹いているときは空けたいと思っていたのですが、湿気が入り込んでしまって少し不快でした。
今年の夏はエアコンを昼位までは、つけないで平気でした(私は)
19さんは木製サッシですか?使い勝手どうです?
網戸は?(05参照)
朝とか開け放ちたくなりません?(^-^!
19です。
はい木製サッシです。特に使いづらいって感じはしないですね。
トップターンなので、窓拭きを部屋の中からできるのは便利です。
網戸は付けていないです。なにせお高いので(笑)明るいうちはそんなに虫は入ってこないですね。
夕方部屋に電気をつけると入ってきてしまうと思いますので、窓を開けない方がいいかと思います。
網戸って高いんですか?知らんかった…(・・!
内側の網戸の場合、ロールアップタイプだと、虫とか付いたのを巻きあげる
のって、イヤな気がするんですけど…。
やっぱ、窓は開けられへんのかなぁ。
そうです網戸高いんです(笑)私も同じ理由でロールアップのを付けるのを躊躇しています。
自分で網戸を作るってのもいいかもしれませんね。
そう言えばスカンジナビアンさんは、両社のMHに見学に行きましたか?
ユーロ、三井は見ました。
RFS、アルコスはまだ見てません。
今、気になっているのはユーロの構造躯体・外壁内換気のこと…。
ユーロJの社長:穂○氏は
以前、ある会社を、倒産させたことでも有名!
私も色々、北欧の家を、現在、調べ中です。
えっっっ!まぢっすか?
○満氏って、すごいカリスマ性があって、なんか銀行の
役員とかもやってて、エライ人やと思てました…。
そんな有名なハナシなんですか?
昨日ユーロと契約しました。社長とも打ち合わせしましたが、確かなひとと思いました。着眼点や意匠デザイン面でのセンスは抜群です。いい家を建てたい人はユーロで満足するはず。ひとは何かを選ぶときいろんな判断基準があると思いますがいい家を本気で作りたいと思ったときに必要なものは何かを考えると私にはユーロが良かった。
>27さん
25を受けてなので、ユーロの会社の方ではないかと思ったりしますが…。
穿ちすぎでしょうか?( ^ ^ !
初め自分でイメージ画を描いて持ち込んだのですが、それをもとに出てきた
デザインが、私のイメージを上手に取り入れてくれつつとてもインパクトのある
魅力的なものだったので、気に入ってるんです。
他社のもので、それ以上のいい印象を与えてくれるものがないので、かなり
気持が傾いているのは事実ですが…。
でも25は気になりますねぇ…。
12月に完成予定で、現在ユーロで家を建築中です。
私も、ユーロと契約する前に、RFSと地元のビルダー(北欧系)と話を進めていたのですが、
ほぼ、地元のビルダーと契約しようというところまで話が進んでいたのですが、このビルダー
の営業がまったく言った事をやってくれない、話が違うなど不信感が募るばかりでどうしようと思っていた時、
雑誌でユーロを知り、打ち合わせをしたら今までの家はなんだったのかというくらい、魅力的な提案をしてくれて
なおかつ営業の人の対応も、ものすごく良くあっと言う間に契約をしました。
その後の、詳細打ち合わせもほんとの楽しかったですよー。
こちらが、投げかけるものをそれ以上にして必ず返してくれます。
出来る事なら、またユーロと家作りをしたいです。
こんなに褒めてますけど、私はユーロの会社の人間でもないし、
なにかもらっているって事もないですよ(^_^)
(こんなに褒めてるのでなにかくれてもいいですよね!)
もし、なにかお聞きになりたい事があれば聞いてくださいね。
先日ユーロと打ち合わせの中で、最近は壁の中に羊毛を入れた仕様がいいとの情報をキャッチしました。
早速自分の家の仕様に入れてもらいましたが社長がご自分の家を建てるときにこの情報があれば取り入れたのにと相当ぼやいてました。
内部結露や冷暖房効率など効果があり十分期待できるものと判断します。
スカンジナビアさん、私の家の仕様では、2階風呂、リビング階段、畳スペース、木製サッシ、網戸付、内装はすべてポーターズペイントの塗り壁(クロスは一切なし!)、バルコニーは10畳以上他フルスペックで私の友人のSWHの家より同じ大きさで500万ほど安いです。
しかもセンスは抜群ですよ。ユーロの社員ではありません、一般人です、ちなみに。
>YS様
大変失礼しました。お気を悪くなさらないで下さい。
30を見てYSさんのお宅に興味津々です( ^ - ^ )
〈YSさん〉の予定されているお宅の画とか、見せていただくわけにはいきませんか?
それに、〈ももやすさん〉も、できたら建築中のお写真とか画とかぜひ見せていただき
たいのですが…。
おふた方とも、もしできればで結構ですので、メールでご連絡下さい。
ユーロ神戸では、スタッフも増えつつあって、成長しているようです。
スカンジナビアンさん、メールしました。
メールの情報をもとに良き判断をお祈りしております。
スカンジナビアン様
メールさせていただきました。なにかありましたら
遠慮なくご連絡ください(^_^)
ありがとうございます。
ただ、YSさんのメールはわかったのですが、
ももやすさんのメールが確認できません。
お手数ですが、再送願えないでしょうか?
よろしくお願いします。
スカジナビアン様
すみません。。。メール再度送らせてもらいました。
ご確認いただけますか?
>ももやす様
なぜなんでしょう?やはりメールの確認ができません(ToT)
どうしたらいいんすかねぇ?
この間、ほぼ気持はかたまりました。YSさんのアドバイスもあったし、
若干の事情で今日明日の契約は難しいのですが、なんとか年内に
契約したいと思っています。
お役に立てて良かったです。私の方は間取りは着々(?)と打ち合わせのたび変更しほぼ理想のかたちとなってきてます。ユーロの提案力には毎回驚かされています。こちらも思いっきりわがままを言ってますがほとんどが満たされていく状況です。スカンジナビアンさんもできるだけ具体的イメージを作って打ち合わせを重ねてください。きっと良い提案があると思います。
スカンジナビアン様
メールが送られてないみたいですみません。。。
なぜでしょうか?送信済みになっているのですが。。。
でも、気持ちをお決めになられてみたいで良かったです(^_^)
ユーロはYSさんの言うように提案力は抜群ですし、打ち合わせを重ねる
たびに信頼感が増していきます。
もし、建築中の写真等をご覧になりたいようでしたらメールください。
YSさん、ももやすさん、メールありがとうございました。
その他RESをいただいた方々、ありがとうございました。
契約はまだ少し先ですが、いい家を建てられるようにHMと
よく打ち合わせたいと思います。
他のスレを見てると「ハードプロテクト」とかも気になるし、
インテリアなど、「まだまだ勉強しないと」と思っています。
またよいアドバイスお願いします。
うちも、そろそろ建替えしようと考え中です。
近所にユーロJがあるのですが、(神奈川県)
職人さんに話を聞きましたが
やはり構造的な部分が心配・・・。(?みたいだった。大丈夫?)
実際作るのは、営業・設計の人じゃなく現場に職人
だから、この人たちが重要だと思うのですが
うちの弟(設計事務所に勤務)にもカタログを
みせて、色々アドバイスを教えてもらいましたが・・・・。
やっぱり、構造設計的には「プロ」とはいえないみたい?
センスは良いけれど、理論上、10〜15年で構造材が
腐ってしまうらしい・・・。
それと、配管などのメンテナンスについても???状態。
つまり、一世代前の。。。。
アフターメンテナンスも未整備。。。。。
性能評価とかいう評価書も低いランクしか取れないとのこと。
上記の理由が懸念材料。
只今、スウェーデン○○○の金額待ち状態。。。
このユーロJスペースって会社
帝○データバンクで (職権乱用???)
調べると資金内容が不安ですな。
もう少し調べてみる価値があるかどうか?
悩み中です。
現在ユーロで家を建築中で
すみません。。。
入力途中で送信されてしまいました。
現在ユーロで家を建築中で12月中旬に完成予定です。
近所にユーロJさんも家を建てるとという事は、ものすごく大きな事で
いろいろと検討されるのは当然の事と思います。
私も家を新築することにになり断熱材・工法さまざまな角度から検討を
しました。他のHMと契約寸前まで話が進んでいたのですが、
ユーロと出会い、自分の家を建てるならユーロしかないと思い契約をしました。
センスだけで構造がだめではもちろん問題にならないと思いますが、私の家は3階建ての
2世帯住宅ですが、基礎工事から今までで現場を確認してきて、近所にユーロJさんが
懸念するよな事はまったくありませんでしたよ。というか基礎など見学してきたなかでも
ものすごくしっかりした構造だったと思っています。
もうすぐ家が完成するのですが、私が言える事は一生に一度とも言える
家作りをユーロと出来てよかったと言う事です。
もし建築中の写真等をご覧になりたい場合はメールくださいね。
ももやすさん、本牧の後藤さんからももやすさんのことをお聞きしました。機会がありましたらお目にかかれたらいいですね。
さて私の方も12月4日に地鎮祭を行い4月末に完成予定です。現在建築申請を出しているところですがこの場に及んで次から次へとアイデアが浮かんできて仕方ありません。
特にポーターズペイントを多用することから色についてはなかなか決められません、最低でも4,5色は使うと思いますが。ユーロのスタッフを相当困らせているところです(笑)。
さらに、穂満さんにお願いしてソファも設計してもらうことにしました。コルビジェ風のシンプルモダンな上質な一品を希望しました。
現在住んでいる家は3年前に建てた新築の家ですが売り主のハウスメーカーは購入直後に脱税が発覚して社長が逃げて潰れて違う会社になりました。
家族構成の変化から今回立て替えしますが、家を建てる際にその会社が儲かっているとか、利益が出ていないとかあまり気にしなくて良いと思います。大手のハウスメーカーも倒産する現在、建てたメーカーに30年40年面倒みてもらえると考えるほうがリスクがあります。
それより直接建ててくれた工務店さんとパイプをつくることが大切でメーカーを中抜きしてきめ細かいサービスも期待できます。
私は海外にしばらく住んでいましたが家のメンテは自分でする、という風潮もありました。ハウスメーカーに期待することはメンテしやすいきちっとした家を建ててもらうことと図面を残してもらうことです。
自分でメンテするくらいの気持ちがないひとは他人の家とはそっくりなパッケージ製品を大手ハウスメーカーから購入して30年保証してもらうといいでしょう。
ももやすさん、メール送りました。出来ましたら写真をお見せ頂きたく、よろしくご検討お願い申し上げます。
YS様
メール送らせていただきました。ご連絡お待ちしております。
こんばんわ。
建築理論上の話ですが・・・。
「この家、内部結露します。」
いや、してました。(建主さんにとっては笑い事ではないです。)
営業の方に過去物件を見せて頂いた時、
北側の外壁部分や軒裏部分に
内部結露の「シミ」がハッキリと見えてました。(デジカメ画像もあります。)
みなさんは過去物件(5年以上前の)見せてもらいましたか?
自分でメンテナンスするにも「限界」がありますよ!
※ここでアドバイス。
建物を引き渡しされたら、「竣工図」:おおよそ15枚程度の実際の
配管図や電気図はもらいましょう! これ当たり前!
設計図じゃないですよ! 竣工図! ハウスメーカーじゃ当たり前!
これないと何十年後、自分でメンテできないよ!
その通りです。私は建築家でも専門家でもないので竣工図という言葉は知りませんが
今の家を建てたときに各種の『図』を頂いてます。そのハウスメーカーじゃ当たり前!の
情報を言っているつもりです。紛らわしい表現でした、ご容赦ください。
さて、「この家、内部結露します。」というのはユーロの家すべてのことでしょうか?
それともご覧になった一件のことでしょうか?
もう、このスレ見る人いなくなったかな…と思っていたら、
いやいや、みなさんの更なるご意見、大変参考になります。
年内か年明けあたりに契約かなと思ってたんですが(おそらくそうなりますが…)、
まだまだ勉強すべきことがたくさんありそうですね。
またいろいろなご意見きかせてください。