匿名さん
[更新日時] 2015-05-18 12:32:55
埼玉を中心に、群馬、栃木と進出して、急展開している不動産会社です。
「住まいの発見館」と言う店舗を出してます。
建築条件付の分譲も手がけていて、土地探しに疲れた私には、魅かれるものがあります。
しかし、ネットで調べても、あまり情報が無くて・・。どなたかご存知の方、情報を
お願いします。(既出、重複でしたらスミマセン;)
[スレ作成日時]2006-12-17 22:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県本庄市西富田762-1 |
交通 |
http://www.ki-group.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ケイアイスター不動産について教えて下さい。
-
704
匿名
深谷支店閉鎖になったの?いつも事務員さんしかいない・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
キムラ
1年ほど前から土地を探し始めて、とりあえずケイアイスターさんの店舗を訪れました。
自分は建築の仕事をしていて、土地だけを探して、建物は自分の伝手で建てようと思っていました。
初日は、条件やら予算やらいろいろ聞かれ、次回数件ピックアップして紹介しますと言われ、後にしました。
2回目に行くと、まず土地紹介よりも先にやたら建売を勧めてくる。
前回、土地だけ探してて、建物は当方でやると伝えたはずなのですが、、、
しまいには、「キムラさんの方で設計して建てるとして、それをウチの仕様でやるっていうのはどうですか?」
と、、、
は?
まあ、そんな感じでとりあえず外に出て3カ所土地を紹介される。
行くとこ行くとこで、「ここにしましょう、これよりいいとこないですよ」と、、、
ま、どれもピンとこなかったので、スルー。
その度に、ちょっと離れて誰かと電話する担当者。おそらく上司。
その日はこれで終わり。
次回はまた少し条件を変えて探してくれと頼みあとにする。
3回目。
この日は親も同行し土地紹介(両親も連れてきてもらえるとありがたいと言われ)
この日も3カ所紹介されるがピンとこない。
今日もダメか、、、
と、ここからのやりとりがひどかった。
ケイアイスター担当者w「この土地の何がだめなんですか?」
自分k「いや、だめじゃないけど、まだほかにもあるかもしれないし、今すぐ決めようとも思ってないし、」
w「いや、ないですよ。これ以上いい土地なんてでてきませんよ。」
k「そんなのわかんないでしょ、時間が経てば考えも変わるし、頭金だって貯金できるし。」
w「いや、みなさんそうおっしゃいますけどね、できないですよ貯金なんか。」
w「キムラさん、できますか?今貯金できてるんですか?」
k「これからしますよ」
w「できないですって、今決めちゃったほうがいいんですよ。」
k「だから、どれもピンとこないんだってば」
w「じゃあ何ですか?キムラさんの理想の土地って?そんなの一生出てきませんよ。」
k「そんなのわかんねーだろーが、もういいよ今日は。」
w「よくないですよ、こっちだってね、休み削って紹介してやってるんですよ」
k「おい、てめー今なんつった?紹介してやってるだ?ふざけんじゃねーぞ。」
ここで危うく殴りそうになる。
親に止められ車の中へ。
それ以来、行く気なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
現在、K.Iさんに転職しようか検討中です。
元社員の方、現社員の方下記のことを教えてください。
年間ノルマ
労働時間
社内雰囲気
減給があるのか
罵声が飛ぶのか
クビになるのか
K.Iさんのいいところ、悪いところを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
質問
どなたかわかる方、グランディと横尾とケイアイでは、一番どこが規模が大きいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名
ケイアイ、グランデイ、横尾って順じゃない?
いいところ・・・ノルマや労働時間は昔ほど厳しくはない、っていうか楽。
雰囲気はいいし、下手こかないかぎり減給もなし。
ただよっぽどやる気なかったり売れなきゃそりゃクビもあります。
またケイアイは月5000円天引きのかわりにガソリンある程度入れ放題。
他は自腹。
悪いところ・・・別にない。チームで売るって方針だから売れなくても怒られるのはそれなり。
そのかわり個人の力がつくかといえばどうなのか。
将来独立したい人はやめた方がいい。
あ、常に飛び込み営業っていう覚悟はもっといてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
入居済み住民さん
ケイアイスターで建売住宅を購入して5年住んでます。場所は栃木。不満はありません。
当初、3000万円前後の駅から1キロ以内の注文住宅を考えていて、ほぼ毎週末、夫婦と子供で色々な不動産屋、住宅メーカーを廻りました。なかなか気に入る物件、予算に合う物件が見つからず妻も私もかなり住宅に詳しくなりました。そのうち、新し目の中古物件も見せていただき、割安、割高も見抜く目がついてきたように思います。半年以上あちこち見て、いきなり出てきたのがケイアイスターの建売住宅でした。
まず、妻がデザインに惹かれました。中庭のようなコンクリートのテラス、モルタルの外壁、駅から1キロ以内、こじんまりとした4軒だけの分譲地、注文住宅のように妻の理想にかなり近い間取り、そして価格。リーマンショック以後だったせいもあり、表示価格より200万程度低い価格を提示されました。3月決算最終日にかけて、更に私が価格を交渉し200万円値引きしていただき、契約は3月31日でした。
アフターサービスもしっかりしていますし、5年経っても大きな不具合はありません。ただ、4軒の分譲地のご近所さんの評判はマチマチで、1軒はモルタル外壁にクラックが入りました。モルタル外壁にはあり得ることのようです。
唯一、気になったのは、購入時、若い営業マンが何が何でも決めたい感じがあからさまだったこと。でも、こちらは夫婦揃って営業職。むしろ、微笑ましく感じました。
結論として、満足しています。巡り合わせが良かっただけなのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
主婦さん
この間、ケイアイスター不動産の展示会で風により受付のテントが我が家の車にぶつかり
大きなキズがつきました。
「責任もって直す」と言ったのに、何回連絡しても電話に出ない、出たと思ったら毎回担当者が不在だと言い電話を取り次いで
くれません。
会社に行っても「今手が放せない」と言われ結局いつまで経っても直してくれません。
よくそんな無責任な人達が家何て売ってるなと思います。
絶対ここの不動産で家を買いたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
723
不動産業者さん
>712
その営業マンは正直者だね。
だって、土地だけなんて売る気は全くありませんから。
自社建売を売るのが仕事だし。
土地だけだったら地元の小さい不動産屋のほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
入社時に身元保証人は何人必要ですか?
また、連帯ですか、通常ですか?
わかる方是非よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
不動産業者さん
連帯根保証人を要求されます。
また、保証人の印鑑証明書を添付する必要があります。
加えて、5年毎の自動更新特約付です。
当然、単なる形式的な書類ではないので、あなたが
下手打てば、身元保証人に多大な責任が及ぶことは
きちんと身元保証人予定者に伝えた方がいいですよ。
一応、過去に身元保証人に求償した例とかを確認された
ほうが良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
ご近所さん
茨城の古河に住んでいますがケイアイスターの営業の態度が悪い。
土地探しにいって「良いとこありますよと言われ着いていくとケイアイの建て売りでした。
しかもパチンコ屋の裏。
土地を探して注文住宅を建てると言っているのに
「今時注文なんてお金の無駄です」と言われた。
当方20代ですが、「無理して注文建てると苦労しますよ」とか、「注文と建て売りの違いなんてお客様にわかりますか?分からないなら注文にこだわらなくていいんじゃない?」って、最後はタメ口でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
建売業者は慈善団体ではないですからね~
ただで物件たくさん見て色々教えてもらってるんだから
詰められるのは当然です。
一生に一度の買い物ってwwww
どんなに知識が豊富になってもお金がないと
理想の家は買えませんよwww
で結局土地を妥協して郊外に土地から新築ってなるんだけど
日本はもう二極化が進んでいます。人口減ってるからね~
郊外はもっと安くなって 都市部は横ばいだね。
一般のサラリーマンならケイアイ、横尾、グランディ、一建設、アーネストワン
の建売で十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
あと住宅は担当営業で選ぶのではなく物件の良しあしで選ぶものです。
勘違いしている人が多いようなのであしからず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
はなまるで家を建てたけどそんなにイヤな思いはしてないけどなぁー
人それぞれ感じ方があるからなんとも言えないけど。
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名
群馬で土地を探しててケイアイとは知らず住宅ナントカ館に入ったら営業に後日物件を案内しますので何かご希望は?と聞かれたので〇〇駅北側の近く辺りでと伝え案内の日に。
4時間くらいかかりますとまずは中古物件からと売約済み、未入居塩漬け物件、他社内覧中物件やら…次は土地をと10数年塩漬け物件、線路沿い踏切脇物件を3連発!
コイツふざけてんのか?って思っているとこで待ってました!の自社建て売り物件へ。なんか間取りとか悪くないんじゃない?と思っていながら事務所へ連れていかれこの時点で7時間経過。
その後はこの物件どうですか?仮押さえだけでもとこちらが何言うとも粘るったら粘る!
もう8時間過ぎて帰りたいので「〇〇駅北側で探してるって言いましたよね!」って強い口調で言ったら探してきますと奥に行って戻ってきたら今ウチにはその辺りの物件が無いんですぅ…‥
だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
750です
一部上場大手でなければ会社の規模、人員が大きくなれば営業の質、手法の低下は避けられませんがね。
立地や造りに納得出来たなら購入もアリですが最低でも元値の10%OFF、15〜20%OFFくらいになるとありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
入居済み住民さん
メンテナンス最悪
対応が遅過ぎ
口の聞き方が悪すぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
入居済み住民さん
入居者ですがここにして大失敗です。
買うまではアフターも安心してくださいなんて言っていたが、入居するともう関係無しって態度。
リビングのドアがうまく閉まらないので連絡すると「あとで見に行きます。家が壊れるわけではないので大丈夫です。」
そういう問題ではないですよね?
1ヶ月経ったので昨日連絡しましたが、「すいません。忘れてました。これから予定確認して連絡します」と言われましたが、昨日は連絡ないし、未だに来ないです。
営業によるのでしょうか?
サラリーマンは建て売りで十分と言う方がいますが、建て売り買う程度の人間は良い家は諦めなきゃいけないのでしょうか?構造などは良く分からないので場所や値段で選びましたが、何も分からない素人だって不具合は直してほしいですよ。
構造などの勉強をあまりせずに買ったので、難しいクレームは言いません。
でもドアの不具合くらいは早く調整してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
764
匿名さん
建売住宅を考え、一番初めに伺いました。
同じ系列で種類があるらしく、建売とは違うところへ伺ってしまいました。
でも、同じ系列だから紹介してもらえるかもしれないと思い「建売住宅で考えています。」と伝えましたが、次回呼び出されて伺ったときは自分たちのところの物件を時間をかけて見せられました。随分遅くなってから、モデルハウスだったところを紹介され、少し気にはなりましたが、今、返事をしないと売れてしまう、とだいぶしつこく迫られました。
結局、主人の職場からかなり離れてしまうと断ると、主人になんとか頑張れば大丈夫でしょう、とゴリ押し。
金額もかなりのオーバーだったし、それを今すぐに、としつこく迫る態度に疑問を持ち、断りました。
今考えると、本当に断ってよかったと思います。
どんな金額であれ、大金には違いありません。もう少し、買う側にとって重大な決断をするという気持ちを大事にしていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
物件比較中さん
本当にしつこい。何気なく見に行っただけでゴリ押し!
もう買っちゃいましょうよって感じだった。
ローンの返済についても、大丈夫ですよって。
買ったあとの客は支払いが厳しかろうが、生活が大変になろうが知らないって態度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
物件比較中さん
ここは売ればおしまいですよ。アフターを気にしない人なら良いかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
それ下請けの大工の話だから・・・
現場監督の指導次第で多少は会社の特徴も出るが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
物件比較中さん
きずなたうん宝木2期やってますね。
まだウェブサイトには載ってないけど…
昨日新里街道走ってたら旗が立ってて造成してました。
新里街道沿いだから一日中うるさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名
ポスティングでケイアイが構造見学会するチラシが入ってた。
余程自信があるのか見学会スペシャルなのかさてどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
販売関係者さん
売る選択をする前に消費者センターかどこかに行ってくれば?
半年なら保障期間内だろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
773です。
もちろん消費者センターにも行くつもりですが、この先この会社との付き合いをしていくのが嫌になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
茨城の古河のケイアイスターどうでしょう?
知ってる方いますか?
鴻巣の建て売りが気になってますが、みなさんのレスを見ると行くだけでもためらってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
778
匿名
良いことを書かれている業者なんてこのe戸建にはいませんよ。
真実はご自身の目で見て確かめるのが一番かと?
それから判断するのがよろしいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名
そう思いますね。実際に見るのが一番です。素人ながらに何ヶ所か見るうちに段々と分かってくる部分あります。屋根裏と床下確認するのにライト。スケール、メモは必要ですかね!?。
ケイアイは4ヶ所見ましたが引き戸のしまりが悪いところがありました。
サイディングは釘留めでしたね。価格を抑えているためと言っていました。
営業の電話は多かったです。一番驚いたのは見に行ってか3週間後ぐらいに、この間見てもらった物件200万引きますと言われたことです。ただでさえ安いのに凄いなと思いながらも逆に不安になり断りましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
ケイアイの家に興味があります。
耐震性はどうでしょうか。
御存じの方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
購入経験者さん
ケイアイとサンエル、県民共済は筋交い工法で耐震等級2相当
横尾とファイブはモノコック工法で耐震等級3相当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
耐震等級3相当と耐震等級3は違いますから、構造計算書を提出してもらいましょう。木造2階建は義務化されていませんが
気になるなら、しているメーカーを選びましょう。
当然ですが筋交いだろうと耐震等級3はとれます。
建売なら地盤調査結果報告書から地盤の確認しておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
ご近所さん
家の近所ですが、某HMが販売していた土地を購入して(なかなか売れなかった)
建売だと思うのですが建築中です。
基礎工事からみていますが、きちんとやってますよ(素人見ですが)
建築中の土地は、造成地ですが元々低く盛土ですが、地盤調査をやって杭を打ち込んで
から基礎を打ってました。現場も散らかっておらず、職人さんたちは整理整頓と掃除して
引き上げてますよ。
先に完成した建売(販売中)には、時々小さい子供を連れた若い夫婦が見学に来ていますね。
(営業さんと一緒ではなく、自分達の車で来て建物を数分見て直ぐ帰っていきますが)
ここのスレ上では色々書かれてますが、ケイアイさんの家だけをみると価格相当なのでは
ないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
不安になってきた
栃木です。
昨日グランディハウスの建て売りを見た後でケイアイスターを見てきました。南側の物件はどれもいかにもな安っぽい印象で網戸はオプションでした。グランディハウスは網戸完備。
しかしその裏手の3棟は庭も広く注文住宅のようなデザインで2棟は契約済み。
残る1棟は元々見たかった物件だったのですが、家事動線、デザインも良く地盤等々不安なことをしつこく聞きましたが、悪いところは南側が道路に面していないくらい。ローン事前審査中が2件あるから、通ったら買われちゃいますよ、年収や借り入れ状況等問題なければ手付金を入れた方がいいと若干押され時間も遅かったので小さい子供達と私は帰り、主人だけ契約に行きました。
他をいくつか見た上でいいなと思ったのですが、急な展開に戸惑っています。もし解約となると30万戻らないのでなんだか不安になってきました。営業さんは信頼できる感じで、何度でもご説明しますよと言われています。好立地です。モデルハウスだったようで家具照明つきで書類にも記載あり。カーテンレール、カーテン、エアコン1基、TVアンテナはサービス工事です。ウッドデッキも付きます。お値段はグランディより高いですが、気に入ってはいますが見えないところは危ないのでしょうか?不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
購入経験者さん
何年ローンか知らんが、無謀だよ。契約書だって良く読んで理解していないだろ?とんでもないことだって書いてある事もあるよ!
その一目惚れ物件が貴方にとって将来も幸せな物件だといいですね?
一目惚れで交際期間無く
結婚する奴はいないとおもうが、直感も大切ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
購入検討中さん
>ローン事前審査中が2件あるから、通ったら買われちゃいますよ
絶対にそんな状況はないと思う。
万が一、仮に本当の話だったとしたら、なぜ>>799にはローン事前審査なしに契約しようと勧めるのか?
年収や借り入れ状況等に問題ないから?
だとしたら、事前審査中の人はブラックでほぼ通らない人ってことだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
マイホームブルー不安解消
799です
気になって眠れず、契約書を端から端まで読みました。おかしな文言はなかったのですが、「担当営業との口約束など書面に起こしたもの以外は無効です。」みたいなことが書いてあったので、言った言わないにならないようこれは…という事は書面で提出して貰おうと思います。
手抜き工事の有無やここでよく出るアフターメンテナンスの事、諸経費の内訳等気になることを全部聞きに行きました。何度も聞き返して嫌な客だったと思いますが、納得の行く回答、説明をしてくれました。
工事中別会社に依頼して不備があれはたとえ釘一本の打ち方であっても即修正しているそうで、一軒一軒写真つきのファイルがあり、引き渡し時に貰えるそうです。現物も見ました。
見学時のセールストークについては私も契約商品を取り扱う仕事をしてたので少々オーバーになるのは仕方ないかなと思います。ただ私達の担当営業はここまで誠実に対応してもらえているので、不安や疑問はその都度解消出来ています。
手付金払う前の審査を依頼していた二組は確かに、過去カードなどでやらかした経験のある人達だったようです。
ちなみにアフターメンテナンスについては引き渡し後2ヶ月までは担当営業へ、その後はメンテナンス担当への連絡とのことです。
余談ですが、グランディハウスの見積もりの銀行保証料がゼロになっていたので聞いたところ、見積もり額を安く見せるためにそうしてあり、そのまま行くと金利に上乗せになるそうです。その旨銀行作成の資料にも記載がありました。
実のところ、どこのハウスメーカーでも多かれ少なかれ大げさなセールストークや手法はあると思います。
要はその物件をしっかり自分で見て判断することと、担当営業が信頼出来る人間かどうかではないでしょうか。
どなたかが書いてらしてましたが、もしひどいハウスメーカーであればとっくに問題になっているのでは?と思います。
叔父が建築会社を栃木県内でやっているので、念のため確認したらちゃんとしてる所だと言っていました。直接の取引はないので、叔父が嘘をつくメリットもないですし、叔父はそんな人ではありません。
大きな一生の買い物なので、ノイローゼになりそうでしたが、言われたことは何でもかんでも書面に起こしてもらいます!
長々と失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)