注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「横浜にある富士相互住宅(エコハウス)ってご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 横浜にある富士相互住宅(エコハウス)ってご存知ですか?
地元工務店を知りたい [更新日時] 2018-03-07 18:38:03

横浜にある地元工務店で評判がいいらしいのですが、どなたかここで家を
建設された方いませんか?

[スレ作成日時]2004-09-26 18:27:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜にある富士相互住宅(エコハウス)ってご存知ですか?

  1. 42 匿名さん

    私の趣味仲間もここを検討しているようです。その友人によると予算に合わせて
    建ててくれるようです。確かに最低ラインというのはあるとは思いますが…
    提示されたプランがとても斬新でよかったと言ってました。
    我が家も二世帯住宅を考えなければならない時期に差し掛かっているのでここを
    検討してみようと思います

  2. 43 ぽんぽん

    私もこの工務店に興味があります。実は社屋が我が家のすぐそばにあって、
    いつも通りかかってはちらちらと見ているのですが、必ずと言っていいほど
    深夜まで仕事をしている社員さんがいらっしゃいます。遅くまで仕事をして
    いれば良いって話ではないですが、なんだか仕事への情熱を感じる姿です。

    レスからすると、皆さんはあまり興味がないのかな…という気がするの
    ですが、やはりこの工務店の実力はソーラーにあると思うのです。
    私はOMソーラーハウスに興味があって、それを調べているうちに、
    この工務店に関心を持ちました。(「働く家」という本に詳しくあります。)
    ただ家を建てるということだけでなく、環境や国内の森林の保護などにも
    貢献できる家のようです。つまり、坪単価がいくらかということ+α、
    そういう視点もこの工務店の仕事にはあるのではないか…ということです。
    もうすでに、そのようなことも含めてこの工務店に関心を持っていらっしゃる
    のでしたら、出過ぎた話になりますが…。
    しかし、あまり燃費のよろしくない三菱を社用車としているところは、
    出来ればエコに徹底してハイブリッド車にするなどの一貫性があっても・・・
    なんて、どうでも良いことも思ったりなんかして。

    モデルハウスだけではなくて、様々な見学会をなさっている様子なので、
    私も夫と近々行ってみる予定です。

  3. 44 匿名さん

    我が家もここを検討しています。見学会も行ったことがあります。
    できれば、ここで建てて何年か住んだ方のご意見を伺えたらと思います。

  4. 45 匿名さん

    レスを読んだ限りでは建物は良いけれど、価格が高いようですね。やはりお金持ちの方が建てられるのでしょうね。1000万円台では無理でしょうか?どなたかいらっしゃればご意見をお聞かせください。

  5. 46 匿名さん

    坪数によるとは思いますが、一度相談なさったらいかがですか?

  6. 47 匿名

    ここ良いですよ。何と言っても、誠実でまじめです。大手のような派手さは有りませんが、一生懸命取組んでいるといった姿勢が社員から伝わってきます。規模もさほど大きくないので社長の社員教育が細部まで徹底しているように思います。

  7. 48 匿名さん

  8. 49 匿名さん

    何度かこの工務店の見学会に行きました。二世帯住宅も手がけているようでした
    我が家ももう少し先になると思いますが、ここでお世話になろうかなって思ってま〜す
    今までのレスを見ても悪い評判がないしね。

  9. 50 エコハウス ファン

    私も2002年10月にエコハウス(旧富士相互住宅(株))で家を建てました。
    工期は、約半年かかりました。
    また、坪単価は4200万/200m2(60坪)ですので 坪70万円でした
    但し、完全2世帯・前の家の解体費・外項・階段等の造作全て含めてですので、
    特別高くはありません。

    ※同程度の間取りで、ミサワは5800万・旭化成は6500万・積水は4500万
    (いずれも建物本体のみ、 解体・水道・外構は別料金)
    また、光熱費が安いのもお勧めです
    2世帯分で月平均 電気:約23000円:水道:約8000円:ガス:0 です。

  10. 51 匿名さん

    この会社、悪く言う人がいないので大変興味があります
    そんなにいいんですか?この会社
    もっといろいろ教えてください

  11. 52 匿名さん

    会社名が変わったんですね。「株式会社エコハウス」が新しい会社名でしたか。
    19日と20日に設計相談会をするって案内が来てましたよ。場所は青葉台でした
    最近、我が家近辺で、ここで建築した家を目にするようになりました
    地元でそれなりの信頼を得ているようですね

  12. 53 わたしは

    富士相互住宅でOMソーラーの家を建てようとしたら、普通の家を建てさせられてしまいました。
    私が建てたのが「エコハウス」。私が建てたかったのが「富士ソーラーハウス」。
    OMソーラーを扱っていないエコハウスの営業マンにたまたま会ってしまい、
    気がつくとOMソーラーではない家を建てさせられていたという感じです。
    現在は2つに分社したようですが、私が建てたころははっきり別れてなくて、
    正直「やられた」という印象もあります。
    せんじつ富士ソーラーハウスの見学会にお邪魔し、やはりOMソーラーの家の暖かさこそ
    私の求めていたものだと、改めて思った次第です。
    お話では、改装でもOMソーラーにすることができるとのことなので、数年後挑戦するかも
    しれません。
    みなさんはお間違いないようにされてください。

  13. 54 匿名さん

    OMソーラーって他の場所ではシロアリの被害がすごいって出てたけど、どうなの?
    あのサイトを見たら、考えちゃったよ


  14. 55 53

    >>54
    住宅関連掲示板のOMソーラー板では必ず貼り付けてありますね。
    ですが、よく考えてください。
    OMソーラー採用=シロアリ被害
    ではないはずです。
    シロアリという分かりやすい脅威で論理がすりかえられ、OMソーラーの
    足を引っ張られるのはいちユーザーとして気分悪いです。
    ネガティブキャンペーンとして掲示板にアドレスを張っているのか、
    OMソーラー導入するとシロアリを呼ぶと本気で考えてるのか知りませんが、
    まともな大人のすることとは思えませんね。

  15. 56 匿名さん

    >55,53さん
    OMソーラーでなければ、あそこまでひどくならなかったという思いを持つ人がほとんどだと思いますよ。
    シロアリを完璧に防ぐ方法は無いと思いますが、「シロアリがつきにくく」、「万一の場合も対策可能で」、
    「万一の場合でもシロアリが繁殖しにくい」家に住みたいと思うと、OMソーラーは選択肢からはずれて
    いくように思います。
    OMソーラーが、上記3点に対して「一般の住宅と同様なレベルで」どのような対応が可能か、明確に
    提示できない限りは、「OMソーラー採用→深刻なシロアリ被害」と見なされてもしょうがないのでは?

  16. 57 我家も検討中

    分社したエコハウスの方しか知りませんが、とにかく真面目な会社だと思います。誠実な社員が多い感じです。

  17. 58 エコハウス ファン

    わたしは さん、エコハウスは普通の家ではないですよ!
    それと、建築方式は、契約後は、容易に変更できません。
    どういう内容で契約書に実印を押したのですか?
    高価な買い物ですので、納得しないまま契約してはいけません。

    1.エコハウスは高気密・高断熱住宅
       初度費は高いが、維持費が安い。(一年中安め)
       10年程度で交換のパイプファン費は数万〜10万円程度
    2.OMソーラハウスは、蓄熱式住宅
       初度費は安いが、維持費がやや高価。(冬は安いが夏の光熱費がやや高い)
       10年程度で交換のパイプファン費は50万〜100万円程度

    シロアリについては、施工業者のばらつきや、土地の影響の方が大きく、OMソーラだから
    ダメだということは無いと思います。

    また、私は、富士相互住宅の、OMグループとも話し合い、結果的に納得して、
    エコハウスを建築依頼しました。

  18. 59 匿名さん

    私もこの会社はとても誠実な会社だと思う一人です
    対応も常に誠実で安心して任せられます
    「わたしは」さんはいつの間にか建てさせられたとおっしゃってますが
    そんなに今の家に満足できないのですか?
    でも、それは人それぞれですから、仕方のないことですけど
    私はエコハウスさんにしてよかったなと思っています

  19. 60 匿名さん

    家を建てるにあたり、いろいろな工務店並びにハウスメーカーを訪れたが
    この会社の社員は他と比べ、とても良いと感じた。よく教育されてる

  20. 61 匿名さん

    地元に密着している分、誠実な対応をしているようですね
    我が家も一応ここを候補の一つにしています

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2