ボク
[更新日時] 2013-06-06 12:55:25
愛媛県でおすすめの工務店を教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-13 13:20:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
愛媛県の工務店について
-
965
買い換え検討中
このスレッドはコラボハウスに過敏な人が多く
根拠なく業界人呼ばわりされるし
嫉妬と妬みって思われてること自体が
真っ当なレスが変に歪んでしまっているような。
もう一つの愛媛スレッドは494関係者が占めて
交換日記スレッドで馴れ合い過ぎて気色悪い。
>963
情報が少なくて答えに困りますけど
「東西両隣に家が建ってる南面道路の土地」ですね。
一般的に南面道路の方が土地の値段は高いが資産価値も高い。
プランも作りやすい。電柱は無い土地を選ぶ方が無難です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
賃貸住まいさん
最近コウテイ建設よく見ますが、
結局よくないウワサしか聞きませんが
本当のところどうなのですか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名
>966
耳にしている噂が何かは知りませんが、その噂は当たっていると思って間違いないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
494
お久しぶりですコンバンハ。
未だに名指しで非難されるとは…。私の存在が余程気に障るんですね。
家事と育児に日々追われ世間様から忘れ去られたかの様な生活を送る私にとっては、むしろ光栄にすら感じます。
今日は再度言っておきたい事があり、やって参りました。
965「買い換え検討中」さんの投稿でもそうですが、“494関係者”と表現される事に違和感を覚えます。
まず自分を含め板上で私と情報交換をしている人達は皆シロウトですしお互いの顔も名前も知りません。
“関係者”とは業者さんを連想させる表現ですが、誤解の無いようにお願いします。
あとついでに言うと、私をアンチ・コラボだと勘違いされている方がいらしたのですが、私はコラボさん好きですからー。一生懸命書いた私の投稿文、行間をちゃんと読んでね!
名指しされると間違いを訂正したい衝動に駆られますので、私を目障りに思う方は名指しを止めた方が良いと思います。
それからついでのついで、私の工務店評価について、ネガティブ情報も書きましたが、新規検討される方にとっては良いも悪いも貴重な情報だろうという思いでありのままを書きました。
もしそれが事実と異なるだとか誤解だとかいう事があるのであれば、板上で正々堂々とフォロー・反論すれば良い事だと思います。私の話に限らず見ていていつも思うのですが、議論もせず個人攻撃で相手のレスを潰そうとするのはマナー違反です。
このスレ、私がここに書き込み始めた半年前と比べると随分活発になったようですが、その中身はというと、肝心な工務店情報は本当に少なくて、何か書けばその投稿に対するダメ出しばかり。貴重な情報交換の場が、なんかちょっと残念な空気ですね。
素人検討者が有意義に活用できる情報交換の場であって欲しいです。
異論反論歓迎しますが一行投稿とかでなく真摯に意見交換できれば嬉しく思います。。
賃貸住まいさん、お話のじゃましちゃってすみませんm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
購入経験者さん
>>965前半
それが愛媛県民の限界なのだよ。
>>963
それぞれの隣家の寄り具合にもよりますが965同様に南面道路がいいと思います。
風の抜けば設計でどうにかなることがありますが、日当たりはどうにもなりませんから。
ちなみに、空気の流れを意識している設計者は、最初から流れのイメージ(矢印など)の入った間取図と断面図をセットで書いてくるので、見分けるポイントになりますよ。
電柱は、維持管理やなんやでかんやでヨンデンやNTTやCATVやらが訪問してきますが、道が広くなってご近所によろこばれることや、逆にお金がほしくて敷地に立てさせたなんて噂されることもあったり。
年間千円台の額でそんな噂されたんじゃかないませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
購入検討中さん
955です。
みなさんありがとうございます。
ゼロキューブは確かにガルバの壁に若干ベコベコ感がありますね。
写真からでも分かります。他のガルバを使った家ではそんな風には見えないんですけど。
屋上で炭火焼肉やる気満々だったんですけど40坪程度の土地だったらマズいですか??
煙は大丈夫かと思ったのですけど。
屋上シアターは予算的にも無理ですし普通に考えて屋外での音響は迷惑だと馬鹿な私でも分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
>966
最初からこのスレッド見てたら
本当のことを答えることが出来る人が
いないことがわかりませんか。
>970
バーベキューを屋上でやろうが1階でやろうが
煙が一番の近所迷惑なんですよ。
洗濯物に匂いが付いたときにはもう…
屋上庭園って最近見かけますけど
雨仕舞いをしっかり考えて施工しないとメンテ費用が余分に掛かりそう。
私は家はシンプルが一番と思ってますので選びませんですけね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
周辺住民さん
〉〉448さん
コウテイ建設の社長は若い頃、いわゆる「原野商法」で高齢者や退職金を持っている人達をだまして一儲けした詐欺集団の残党のようです。
今でも、それは間違っているだろう、だましているだろう、と誰が見ても思うようなことを平気で自分の論理で正当化します。
知人曰く
顔を見ていたら純粋な日本人ではないのではないんじゃないかな?
だから、日本人をだます、裏切ることは何も気にしない。
そう考えると合点がいくけど、それはあくまでも知人のつぶやきですから‐‐‐‐‐。
(日本国民は人権が保証されています)
コウテイ建設の物件、上物はビルダーですが土地はいろいろです。「一生の買い物」はあそこの会社はお薦めしません。
社員さんの中にはいい人もいるのですが、あの社長の会社の社員ですから......
かくいう私も騙され裏切られました。
当然、取引はやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
契約済みさん
聞いた話しでは愛媛で一番建てられているのがコウテイさんだとか、、、
売れているのには何か理由があると思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
975
元経験者
別にコウテイ悪くはないと思うけどな。
要はどこまで建築会社に望むのかではないでしょうか。
金額や建売感覚なら十分アリでしょうし
建てた後の事も望むのなら大手メーカーや地元で長年数多くやってる会社とか
買手からみて要望にあってればどこでも正解でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名
コウテイで建てたわけじゃないから実際に住んでみないと分からないんだけど。
周りでいい話は聞かないね。勤めてる人が「客を騙してるみたいで嫌だ」と悩みながら仕事してて、最終的に辞めたり、
うちの嫁が見たのは、以前住んでた所の近くにあった売りだし始めの分譲地の沈降。雨でぬかるんだ分譲地に営業らしき人の車が来たんだけど、敷地内に入った途端、
土地がズブズブ沈んだらしい。ボディが擁壁に乗っかったかなんかで、車が身動き取れなくなったんだとか。車がならいいけど、家がそうやって沈んだら…あと建てた人2〜3人知ってるけど、いい話しないね。建ててすぐクロスが剥がれたとか水回りが壊れたとか。
安いから不景気にこそ建築数が伸びたんだろうけど。
とにかく土地をヤブ造成する神経はアカンと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名
コウテイ、近所に分譲地があってどれもセンス良さげ~なお宅なので悪い噂があるってことにびっくりです。
外観は良くても質は良くないのかな?
工期がえらく短いってのは聞いたことがあります。
長けりゃいいってものでもないとは思いますが…。
ところで土地と建物、お金を掛けるならどちらに重点置いた方が後々後悔しないものでしょうか?
利便性を取ると土地価格が上がり、建物に掛ける予算が減ってしまう…実に悩ましいです。
超ローコストのコーシンコンストラクションの口コミってありましたっけ?
あまりの安さに気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名
土地建物の値段の比重は、やっぱり建物に重きを置くべきでは?
(そもそも土地建物の優先順位は人によって違うので要望で変わると思うけど)
因みに私の場合。まず予算が2700。
土地の譲れない条件は南面で東か西どちらか抜けているもので車2台の庭なし想定。場所は旧市内でも安めで若い人が増えてきた東垣生。
多分相場は37〜38坪で1000万強。
建物は子どもが二人、共働きなので家事動線は譲れません。これで確か建物税込1500万だったかな?
あとは給排水や火災保険やらひっくるめて諸経費150万くらい。合計2650万。
以前住宅営業していたので、ここら辺りの算出は思い出しながらですが。
漠然と土地建物をどうこうするより優先順位決めた方がいいと思います。
これは絶対譲れない、これは予算が余ればやる方向にしとくので最後に検討、とか。あと最初にこだわっていてもよく考えたらやらんでよかった、とか、よくある話なのでご夫婦で話詰めといた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
494
>979
もしかして以前どこかでお会いしてます?
コウテイさんHP見ましたけど、安いんですね。
分譲地が色々あるようなので、もし自分が本気で検討するなら、日曜とかに家族で気になる分譲地にちょろっと寄ってみて、その辺にいる住人さんにコウテイの事尋ねてみると思います。
ほんの少しの勇気があれば、お金で買えない貴重な情報をゲットできる。
生の声を聞くのが一番ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
元関係者のひとり
コウテイはえげつない。
972さん、976さん、980さんの言う通り。
中にいた人間が言うのだから間違いない。
従業員でましなのは数人。
いちばんえぐいのは社長のN原。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
元関係者のひとり
訂正
972さん、976さん、981さん
の皆さんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
元関係者のひとり
981さんはお会いしてるかもですね?
OB会は無いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
494
家の品質に詳しい建て主さんはあまりいないと思います。
ただ、契約締結以降の担当さんの働きぶりとか、現場監督や大工さん達の雰囲気とか、アフターの事とかetc、そこら辺りにきっとその会社の本質が表れてるはずって事が言いたかったんです。注文住宅では工務店さんとは本当に長い付き合いになるので、やっぱり誤魔化せないと思う。
口コミが悪い上に住人さんに聞いてみてもいい話が聞けなかった…ってなれば、検討者さんも納得して別の会社を探せるだろうし。また逆に、住人さんから思わぬ興味深い話が聞けるかもしれないし。
コウテイの社長が嫌われてるのはよく分かりました。なんかトクダさんみたいですね。
では優良工務店はどこ?って思うんですけど…。
お薦めするのやっぱり難しいですかね…。ステマって言われかねないしね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名
いえ、業者かよ云々の反応はこの際無視しましょうよ。
仮に業者だとしても、内実を伴っている書き込みは分かるし、それに嘘はないと思うのです。
私が考えているのは、「住宅は都合のよい情報ばかりではない」という事。そこにさえ気を付ければ、実のある情報交換は可能だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
購入検討中さん
コウテイは一度見学に行きました。
他社営業よりも住宅に関する知識に欠けていると感じました。
皆が皆そうではないと思いますが、社員教育が行き届いていれば、
そう感じることはなかったと思います。
建物に関してはそれほど悪いとは感じませんでした。
他で見たローコスト住宅と見た目は変わりありません。
しかし構造や地盤は素人目には判断つかないので信じるしか
ありませんね。
結局のところ、どこがオススメなんでしょうかね。
耐震、断熱性能が過剰装備すぎても価格上がっちゃうでしょうし
メンテナンスコストが抑えられる外壁、屋根選択したいけど
そこそこの耐用年数でそこそこの価格で提案してくれるような工務店。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
元関係者のひとり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
コウテイの話題になるとレスが伸びるけど
悪口ばっかりで中身が無いですね
具体的に何が悪いのか教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
494
>989 元関係者のひとりさん
レス570番台位から名前が出てた工務店さんの事です。
2ちゃんねるでの社長に対する誹謗中傷が凄まじいです。
自分の身内が一時そこで働いてましたが、人望が無いのは本当みたいです。でも私が工務店比較検討してた頃に一度お会いした事ありますが二枚舌を使うような悪い人にも見えませんでした。長く勤めてるお抱え大工さん達は腕も良くてすごくいいおっちゃん達らしいですし(身内曰く)。
社長の人間性と家のクオリティーが直結するわけではないので、トクダでもコウテイでも、そこら辺はお財布との相談で割り切って考えればいいんじゃないかなーと個人的には思っています。
以前にも“コウテイだけは止めとけ”的な投稿してた方に同じ質問したんですがお返事頂けませんでした。
そこがダメならじゃあどこがいいのですかね?
今の務め先かとか前の勤め先かとか、追及しないし良いも悪いも言わないので、おススメ挙げてくださる奇特な方、いらっしゃらないっかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
992
匿名
コウテイの事なら私は少し前のレスで、土地の事を書きましたよ。
建物については又聞きなのでごめんなさい、実体験ではないです。
車が乗っただけで傾くような地点が分譲地にある、その一点で買わない方がよいと思います。家が傾いたらたまりませんよ。
そこから考えるなら土地の安さが納得いくのです。
悪い地層を除去せず、真砂土をかぶせてそれらしい体裁だけ繕っているのだ、という噂がありますが、整合性が取れますし。
少し前のコラボハウスの応酬は、あまり会社自体の信用性と関係ない私的なものと見受けましたが、コウテイはそんなレベルではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
>>966が悪意の煽りレスが原因だが
コウテイのネタは堂々巡りでもういいよ。
真実味の話ではなく、根も葉もない話だと
単なる中傷で営業妨害ですよ。
それと長文レスしている人、鬱陶しい。
読む気にならん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名
>993
確かに堂々巡りなんだけども、
根も葉もない話ではないですね
長文レスが鬱陶しくて読む気にならない場合は
読まなければ良いんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
e戸建てファンさん
>>993はこの掲示板のファンなんですよ。だから長文レスでも読まずにはいられない。
でも確かにスマホで見ると長いのは見辛いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
e戸建てファン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
494
おいでませ。
では二点に要約しますね。
・他人にケチをつける時は、せめて相手の立場・主張を読み違えないようにしましょう
・単なるヤジ投稿が増えて、見ていて切ない
以上です。
当方リアルタイムで建築中の身ゆえ、投稿についつい熱が入りがちです。
再度発言するチャンスを与えてくれてファンさんどうもありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
購入検討中さん
こんにちは、現在工務店を検討中です。
プラスワンさんはいかがでしょうか?
ここのスレではいい噂をかいてないしブログの更新も止まってるので辞めておいたほうがいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名
そういえばブログが止まってますね。過去遡ると間の空いてる時期があるみたいだから一概にどうとはいえないけど、実際どうなんだろう。重松さんが社長で、高橋さん相田さんが営業でしょ。おかしな事にはならないと思う、少なくとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
購入検討中さん
レスありがとうございます。
お名前までは存じ上げてなかったので!
おかしなこととは、セイユーのようにという事と捉えて大丈夫でしょうか?
しばらく様子みて大丈夫そうならプランお願いするかどうか考えてみます。
得意も不得意もなさそうですがウリがちょっと解りにくですが、身の丈コストと書いてますのでローコストなのかな?と思ってます。いかがですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名
ローコストなのかな?聞いてみるのが一番だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1003
匿名さん
>>995
真剣に返答っていう割には具体的なことは
一切述べられていないので、これじゃ只の誹謗中傷、営業妨害。
あなたが正義を貫くのなら実名でここでレスしていることを書いたら、
あなたは立派だど思いますけど、そこまでの度胸は無いでしょうね。
>>998
今までのやり取り見てて思うのですが
ここの住民たちはあなたほど情報収集に懸命ではないので
噛み合っていないんでしょうね。それと嫌味な一言が悪循環を招く。
>>999
通勤帰りの夜遅くまでいつも作業していて
まともな大工工事しているのかと疑問に思った。
建物諸々はコラボハウスを意識しているのでしょうね。
コラボハウスの雰囲気が好きな人は、比較対象にしてもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
494
e戸建ファンの愉快なコメントに波長を合わせたつもりでした。
嫌味だったかー。。
奇特な方の登場は望み薄になりましたし私はネタ切れですので退散します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
999です。
レスありがとうございます。
コラボの方が安心ぽいのでコラボにいってみます。
プラスワンさんは設計さんは居ないのかな?外注のようなので営業費<設計費と考えるとコラボさんの方が営業さんが居ない分コストカットできてる気もしますしね。
ただコラボさんは高いとスレに書かれてたので心配です。
がデザインは素敵なので楽しみです。安いのならプラスワンさんでもと言う感じだったので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
チョッとだけ住まいに詳しい人
戸建住宅購入検討中の方々へ、気になるメーカーさんの、建築途中の現場へ再々見に行って下さい。
それを続けていると、何となく見えてくるものが有るはずです。
社長・営業・設計・工務位までが正社員で、地盤調査・土木・基礎工事・プレカット・木軸・防蟻・造作・防水・左官・給排水・内装・・・・・ほぼ全て、外注・下請けです。
会社によっては、設計・インテリア担当も、社外の契約社員があります。
貴方と顔を会わせて打合せする者は、責任がありますのでまず問題ない。
心配して欲しいのは、工事後ふたをして見えなくなる部分です。
この部分は、施行業者と、お客さんが顔を会わす事が少ない為ついつい楽な作業をしがちです。(皆がそうでは無いが)
ここを、正社員がきちんと設計・施工管理出来ているか。
物件によっては、施工している職人まかせで、管理していない場合も。
安い物件、何処で利益を出すのか・・・答えは見えて来ませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
購入検討中さん
>>1006 チョッとだけ住まいに詳しい人さん
答えが見えてきません。
では、そういった無責任ではない工務店を具体的に挙げていただけませんか。
逆にこの会社は駄目という情報も知りたいですね。
e戸建てファンはそれを待ち望んでいます。
出来る限り安く良い家を建てたいというのが本音でしょうし、
しかし安かろう悪かろうでは困るわけで、
素人にとって業者選びは博打に近いものがあります。
建築現場を見たところで正しい施工なのかなんて分かりません。
騙されないように勉強しろと言われても、日々忙しい住宅購入世代には限界があるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
チョッとだけ住まいに詳しい人
以前、現場「建築許可の掲示板」掲げて無い業者が居ました。
建築確認許可が下りて無い違法かと思い、施主に耳打ち ⇒ ぐずりながら掲げた様子です。そんな業者も未だいらしゃるのですね。
さて、本題。
Q.無責任ではない工務店を具体的に。この会社は駄目も知りたいですね。
A. 難しい。ここはダメと言うより、「これは強いが、これは苦手」が正しいのかな。
住宅は土地の上に建てます。
①既存の宅地なの?
②新規開発分譲地なの?
①の場合、建て替えOr増改築で、めんどくさがる薄利多売メーカーは、避けるかな。
既存の宅地が何十年も建っていた為、やや地盤はしっかりしており、表層コンクリート硬化剤改良でOKな場合が多い。
建替え・増改築 両方対応できる地場の老舗工務店向き。薄利多売メーカーは、すぐ建て替えを進める。
②の場合、分譲地の状況は、無理な開発設計してないか&土建屋さんの腕次第。
ハウスメーカーは、あまり深くかかわらず、出来上がった造成地をそのまま受取るだけ。
建築条件(うちで建てろ)が付いている場合が多く、分譲地のみ不動産屋が売却している場所が理想かな。
・・・・注目願いたいのが、分譲地の外側、近隣の土地・古い地図を見て下さい。
チョッと前まで、田・畑をワッと盛土してます。どんなに締め固めても①にかなう訳が無い。その土地は、どれ程地面が上がっていますか?
理想は、地面に穴を開け以前農地だった地層の更に下の支持地盤まで、柱状コンクリート改良⇒ベタ基礎⇒建物本体が理想。(一体幾らかかるの?)
なら、表層改良でも良いが、宅地全体が均等に沈下すれば問題ない。
この上に、どんな建物を建てるのか。
大きな窓・吹き抜けを売りに見栄え良いが、偏った重心・剛心・耐力壁バランス取れてない建物?でこぼこ入組んだ複雑な形状なら、屋根じまい悪い。
(安全)平凡 ⇔ 奇抜 変化に飛んだプラン(構造・耐力・水漏れリスク大)
この間の何処に、貴方のライフスタイルを落とし込むか。
・・・うだうだ書き過ぎ、ココで止めます。
定型パッケージがあるなら問題ないが、自由設計なら、1級・2級・木造建築士の方としっかり打合せして下さい。
もし、そういった肩書の方が前に出て来ない様なら、そこは止めましょう。
営業が、構造・耐力判らず勝手に打合せ、一旦決まってしまった物は今更・・・・営業⇔設計 喧嘩になって、工務が何とか取繕って収めた現場、あると思いますよ。
大事な財産、良識ある有資格者なら言い難い一言もはっきり言ってくれます。
営業成績ありきの耳障りの良い言葉に注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
ああ
いやいや、営業さんの耳障りの良い営業トークが気持ちよく契約させることも大事でしょう。
結果的に建物に問題が無く、施主が満足の上で契約してくれたら全然OKでしょ。
まるで営業が在籍している工務店がいけないと言ってるように聞こえますが?
もしかして設計事務所関係のお方かな???
どこかへ導こうとしている怪しいルアーが見え隠れしているねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
チョッとだけ住まいに詳しい人
№1009さんのおしゃるとおり、営業トーク大事でしょう。
結果、納得ずくなら問題ないです。
ただ、キチンと説明出来ずに、施主が判断する機会も無く、裏で
(営業)「え~、さっきお客さんに、これでやりますって言ったのに~」
(設計)「こんなことしたら、ダブルの筋かいどうするのー。スパンもこんなに飛ばして構造もたないよー。梁も大きくなって、費用が上がるし~」
(営業)「どこか他の所で、調整(手抜き)しますか。」
(設計)「俺知らんぞっ」
とやりとしてたり?
窓口担当者が、え~かっこせずに、誠実に打合せして頂ける会社を!との意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
チョッとだけ住まいに詳しい人
№1012ビギナーさんへの返答
返答のしようがないです。
その、想像されている「会社員」の立場ではなく、
本当に「チョッとだけ住まいに詳しい」だけなので。
何かの足しになれば・・・・だけです。
今後も、客観的に分かる事のみ表記します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/339302/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)