初めまして、現在秀建さんの分譲地(太宰府市)を検討中です。場所は中々面白い所にあるので購入を前向きに検討しています。秀建さんで住宅を購入された方、いらっしゃいましたら情報等宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-06-19 00:41:00
初めまして、現在秀建さんの分譲地(太宰府市)を検討中です。場所は中々面白い所にあるので購入を前向きに検討しています。秀建さんで住宅を購入された方、いらっしゃいましたら情報等宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-06-19 00:41:00
建築中の家の隣に住んでいますが何回も迷惑をかけられていています。(ゴミやたばこの吸い殻の投げ込みなど)
その都度こちらから会社に連絡していますが現場監督しか謝りに来ません。
貴方では何回も同じこと繰り返されているので話にならないと言っても上司すら出て来ません。
クソ会社です。
こういうサイトって往々にして批判的な意見が数多くありますが個人が特定できる感じで記載があったり…むしろそうしたモラルの問われる投稿をなさる方の近隣に住みたいくないと思ってしまいます…。
先のヘルメットなしの画像にはちょっとびっくりしました、これは良くない、というか会社が主体性を持って指導の必要がありますよね…!
秀建さんの社長さん営業さん現場監督、建築士の方にお会いしましたがどなたもとても信頼できる方々だと思います。
こちらがちょっと面倒だと思われる要望を出した際にも理由を聞かれ、説明するときちんと対応してくれます。
要望を確実に汲み取って実行できる手段を考えてくれる方々だと思います。
他にもかいてらっしゃる方がいましたが仕様変更などでかかる追加料金についても差引した明細をきちんと下さいます。
元々の仕様に関してもよくある大手の建売のような後で細かなものを買いたさないといけないような(例えばクローゼットのハンガーかけがついていないとか)仕様ではなく、無垢の床であったり、設備に関してのグレードも十分だと思います。費用に関しては大手と比較したらずいぶんお安くいいものだと思っています。
私は秀建さんで建てることができてとても満足していますよ。
ご参考までに…。
この建築屋が近隣に迷惑かけていたのも知らずその分譲住宅に住んだ人が
引っ越し挨拶も無かった上に朝9時から庭でバイクいじっている俺に「うるさいんですけどっ!!}
って言われた。エンジン掛けたわけではないので電動インパクトレンチの音に対してだと思うが
イラッと来たので「その家、建てている時、大工は祝日でも朝8時前から騒音出してましたけど」と言うと
「自分には関係ないし家建てていたのだからお互い様でしょ」と言われた。
確かに住んでいる人間には関係ない話だが近隣にお知らせもせず騒音出していたこちらの工務店に対して
後から怒りが芽生えたし気を使って9時過ぎから作業したのにいきなり文句言うお隣とは付き合わないようにしようと思いました。
つい最近、福岡市で購入しました。
私たち家族は大満足でしたよ!
営業さん、現場監督さん、建築士さん、社長さんどのかたも良くしてもらって感謝しかありません。
批判的な意見がたくさん出ててびっくりしました。
どの会社にもいいところ、悪いところがあると思うので…良い意見もあるのを伝えたくて書き込みしました。
建築前から配管関係でその作りでは機能的に後程問題があるためこのようにして頂きたいと何度も打ち合わせしたにも関わらず、その通りにせずに完成されてしまいました。多々、打ち合わせしても現場監督K氏はその意向を無視しました。
またある不備でいつもは現場監督しか謝りにこなかったのが、その現場監督の上司の方々も付きき添い謝罪された事があります。しかし、それ以外に不備があり修理して頂いた内容に対し説明と修理の仕上がりが納得げできず色々やりとりを行う中で、その現場監督は修理に対する内容の説明や資料の依頼に対し数週間?数ヶ月も返答や資料を送ることなく、何かの要件で訪問した際に、修理終了のサインが欲しいと平気な顔で謝罪もせず。
家には不服はありませんが、購入されたあとに何かあると会社の上の人が対応せず若い現場監督が対応する為拉致があきません。現場監督の意向通りにならず返答に困ると数週間?数ヶ月返事がない事と彼以外に取次がいかず堂々巡りになる覚悟があれば購入しても良いと思います。
住宅地内で既存の古家を自社で解体し分譲建てていますが近隣への挨拶など皆無
解体養生も適当で近隣の家にゴミが散乱しても手ぶらで頭だけ下げれば良いとしか思っていない
しかも現場監督しか来ません。現場監督の管理が悪いから被害にあっているのに上司らしい人は来ません
朝7時過ぎから大工が休みでもお構いなしで工具使ってないから良いと思っているのかボードかべニアを
運んで積み重ねるパタンパタンという音で目が覚める
言った事全然守らないので社長に対応を求めましたが不在の為帰社後の連絡をお願いしました。
担当が慌てたかのように我が家まで来ましたが社長からの連絡は無し
担当が謝罪しつつ自分が責任持って対応しますと言いましたがいまた未対応
成り上がりのクソ会社です。
スマホ触りながら、都市高からバイパスまで高速走行、信号出遅れ急加速、直線ふらつき、横に並ばれても気づかないほどスマホ注視。「社名入りプリウス り 85-85」の社員がいる会社。
10年前に秀建の分譲戸建を購入しました。
当時、営業さんや部長さんには良くしてもらいました。今のところ何も問題なく住めており満足しています。
一流会社の機密性や機能、素敵なインテリアなどを見たら見劣りするのは当たり前ですが、秀建は上物が安いうえに、外構も悪くなく、コストパフォーマンスは最高だと思います。
太郎さんに良い家が見つかりますように。
昨年、家を建てたものになります。その時の担当の大工さんにもよりますが、私のとこのだいくさんはあたりだったとおもいます。しかも結構わがままを聞いてくださり、たくさん注文をつけましたが、対応していただきました。おうちのつくりも結構しっかりしてると思います。ただ一つ言えば夏、2回暑い気が。。クーラーつければ問題ないですが。
台風の時にこちらの建売建築中の壁材が我が家の外壁に当たり外壁が破損しましたが
勝手に我が家の敷地に入って自分の所の壁材だけ回収し我が家の補修に関しては何の連絡も
してきません。
敷地への無断侵入、外壁破損については謝罪されましたが修理については連絡はありません。
建築、販売中の地区の近所の者です。
こちらで作業をしている大工?業者?が捨てたタバコの吸い殻、タバコの箱、カップラーメンの空き容器、割り箸、ホッカイロ、、、諸々のゴミに本当に迷惑しています。
タバコの吸い殻は側溝に捨てており、建築現場ではよく水を撒いているので、坂の下の方まで流されてきている状況です。現場付近さえゴミが落ちてなければ良いと思っているのでしょうか?
何故自分が出したゴミを持ち帰るなり、ちゃんとゴミ箱に捨てるなりが出来ないのでしょう?本当に腹立たしいです。
春日市の白水に建設中ですが近隣挨拶も無かったし日曜祭日関係なしで工事を
行なっておりきちんと現場管理されているか疑問です。
管理されていないのにまともな建物が建つのでしょうか?