モデルハウスは海外の大富豪の家みたいなつくりで、痺れるぐらいかっこいいのですが、実際立てた方いますか?
[スレ作成日時]2006-10-12 09:39:00
モデルハウスは海外の大富豪の家みたいなつくりで、痺れるぐらいかっこいいのですが、実際立てた方いますか?
[スレ作成日時]2006-10-12 09:39:00
■新しいモデルハウスがなぜ酷評されるのか主観的な考察。
◎開港の地、横浜の住人は目が肥えている。現在は都内在住だが、私も横浜生まれ育ちだ。
◎フロンビル=螺旋階段であるべきアイコンを変な階段にしてしまった。
◎モデルハウスの大きさと階段と玄関が不釣合い。
◎ゴテゴテし過ぎている。英国に端を発する上質な北米住宅の本質を逸脱している。
◎ヒスパニックにルーツを求める西海岸風にするのなら、外観の流儀が違う。
◎モダンにしたいのかクラシカルにしたいのか中途半端。
◎草食男子 肉食女子といわれる時代にピンクのお姫さまチックの部屋は好まれない。
◎空間と照明器具の大きさと配置がアンバランス。
(妙に小さ過ぎたり大き過ぎたり)
◎外観の色使いと内装の色使いの方向性が極端に違う。
◎外観の色使いにも統一感がない。玄関だけが浮いている。玄関も白にするべき。
パーツは高い品物を使っているようだが、組み合わせ方が下手なのか、全体的にバラバラで、アンバランスで落ち着かない印象を受けてしまう。あの空間で精神が安らぐとは思えない。世間が北米系輸入住宅に求めるのは、不変的な要素のレンガ壁、落ち着いたクロス、木質を感じさせるシックな階段や白い枠の窓。
フロンビルが築きあげてきた世界を、ぶち壊してしまったようだ。
新しい境地を切り開く意図があったのかもしれないが、インテリアのプロはアドバイスしなかったのだろうか疑問だ。センスある社員は誰もいないのか。
表参道にあるラルフローレンのように白と青のコントラストを演出したかったのだろうと思われるが、あちらが伝統的なフレンチでまとめているのに対して、こちらは北米デザインベースで、チグハグな印象を受ける。そもそも青を上質に使いこなすのは非常に難しい。ほとんど安っぽいトタンのようになってしまう。せめてカラフル過ぎて浮いてる旗を白と青にすれば少しはマシになるか。
それでもフレンチ路線なら、私の散歩コースにあるトップメゾンが一番上手にまとめる。
室内の色使いを、極端に変化させるモダン演出ならアーネストホームには敵わない。
残念ながらトータルコーディネート能力が格段に落ちたようだ。
美は細部に宿るという精神はどこに消えてしまったのか。
これは、あくまでも個人的な主観だが、褒め称える意見が皆無であるところを見ると、多くの人物が意識するしないに係わらず同じ印象を抱いているのであろう。
丑三つ時に彼らの再起を願わずにはいられない。