外断熱でツーバイをやっているようなんですが評判をご存知な方はいらっしゃいますか?
スエーデン住宅を「コムハウス」というブランドでやったりしています。
押入れ17個分の床下収納などはとても興味があります。
無結露・高気密・高断熱を安価にやっているようなら頼んでみたいですね。
[スレ作成日時]2006-06-15 12:46:00
外断熱でツーバイをやっているようなんですが評判をご存知な方はいらっしゃいますか?
スエーデン住宅を「コムハウス」というブランドでやったりしています。
押入れ17個分の床下収納などはとても興味があります。
無結露・高気密・高断熱を安価にやっているようなら頼んでみたいですね。
[スレ作成日時]2006-06-15 12:46:00
外断熱は 外壁材を止めている「ビス」
みせてもらうとよいです。
あんな長いビス ・・・
地震がきたら・・・・外壁はずれちゃわないの。 北海道でも問題になりましたよね。
断熱材も 薄いですよね。
火事 大丈夫?
木材はそもそも。断熱性がいいので 外断熱はいらないのでは。 コンクリートや鉄骨ならわかるけどね。
この会社が平光建設という名前で外断熱を施工していた頃に、
社員だったものです。(結婚退職しましたが)
ここの外断熱の施工は他からみるとずばぬけて基準値が高いです。
そして社員皆ものすごく研究熱心な会社です。
実際、ここの家を建ててすんでいた社員の家は、
冬でも暖房器具一台でした。ただし、個室でドアをバッチリしめる
間取りではできませんので、いいところもあれば悪いところもあります。
検討のひとつとしてオススメします。
営業の方は今だにお1人で頑張っているのでしょうか。
忙しいと、お客さまというより、建ててくださいコム様的になりそうで。
話を進めるときは営業さんは同席なく、設計の方との打ち合わせなら関係ないのでしょうか。