注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の「新築そっくりさん」について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の「新築そっくりさん」について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
キョンキョン [更新日時] 2010-02-25 11:31:36

新築に比べてコストは2分の1で済む「新築そっくりさん」を
考えています。家は築45年。かなり古いです。基礎の補強、
改装と同じに家の補強もしてくれるみたいだし 居住したまま
仮住まいせず(場合によっては例外も有)直してもらえるのも
魅力です。見積もりも床面積別の定価制なので予算の目安も
たてやすいし・・・。今度 実際に完成した家を見学に行こうと
考えていますが・・・。皆様のご意見も聞きたいです。



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2002-11-22 02:03:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 24 騙され

    注文と違うトイレ便器が送られてきたと思ったら2週間も玄関に置きっぱなし。
    その他寄せ集めの大工丸投げで散々な目にあいました。
    契約金額500万、大工に聞いたら200万で請けたと。
    ぼったくられた上にでたらめな工事。クレームで呼んだらビデオを持ってきて威圧。
    いつでも訴訟起こしてやる。

  2. 25 匿名さん

    もし裁判となると大変ですね。ご参考に一般的な工事原価の内訳をお伝えします。もちろん工事内容によって異なりますが、リフォーム工事の大工手間と材料費(キッチン:トイレ:扉:サッシなどなど)の比率は、大体50:50ぐらいのものですから、大工さんの手間代だけ聞いても片手落ちです。材料費を計算に入れないと間違えますよ。

  3. 26 競合物件企業さん

    当社は、アスベストのこともあり、既存スレートの上から重ね葺きを提案したのですが、そっくりさんは、スレートを全部降ろして、葺き替えだそうです。
    見積もり金額は、当社の半額だと言います。
    アスベスト処理だけでも高額になると思うんですけど、どんなルートで処理すれば、そんな安価になるんでしょう?

  4. 27 工事屋さん

    決まってるジャン。丸投げされた下請けが泣くんだよ。

  5. 28 匿名Aさん

    現在京都の営業Oさん(自称1級建築士資格保有)担当でリフォーム中です。25年住んでましたが、今まで雨漏りはありませんでした。先週の雨の後、天井が酷く濡れていたので、調べて見ると壁の継ぎ目のクラック部分から雨が浸み込んでいました。次の日の朝、早速棟梁に見せて、対処をお願いしました。で、昨日の雨も結構酷かったので、朝一番に見に行ってみると、かなり濡れていました。…何も処置されて無いんですね。(確かに、棟梁は住友からの指示で仕事をされているのですが、棟梁から営業には話が通って無いみたいでした)そこで、下請けの棟梁では無く営業担当に直接雨漏りの写真を添付してメールで送って対処をお願いしたのですが、今の所、何の連絡もありません。床下をめくって、基礎にひび割れがあったのを指摘、2mm以下云々なのでエポキシを注入するだの、カーボンパイプを入れるだのと、見えない部分ではあれこれ言ってくるのですが、施主に目に見えている雨漏りはリフォームとは関係無いのか(?)知らん顔なんですかね〜。それとも、外壁の吹きつけする迄は放っておくつもりなのか… だんだん、住友不動産が嫌いになってきました。確かに、前に新聞で騒がれた姉●建築士の耐震設計問題を受けてか、品質管理グループからとか言う人が、耐震補強部分(本当に要るのかなぁ)の写真は撮りに来たのですが、彼らは自分の設計した所だけの施工証拠が必要なんですね。施主は全く眼中に無いんですね。さすが、大きな企業らしい対応ですね。ますます嫌いになってきました。

  6. 29 匿名さん

    元地場工務店営業の者です。新築を中心にやっていましたが、なかには施主さんのご要望で大規模なリフォームになるケースもありました。はっきりって、躯体までいじるリフォームは家をばらしてみないと既存部材の状況や施工方法が判らないことが多く、ばらしてみたら追加工事が必要、というケースが殆どでした。当然、工程もその度に変更になり、材料も増えます。私の居たところは余程のことがない限り追加金額を受け取らない方針だったため、赤字に陥ることが大半でした。私どもに経営センスがないと言われれば全くその通りではありますが、この種の工事を定額制を謳って大手企業がシステマチックに請けようということ自体に無理があると思うのは私だけでは無いはずです。

    永年親しんだ家に手を入れて快適に暮らそうということには大賛成です。ただ、大手だから安心という過信は禁物です。

  7. 30 買い換え検討中

    現在、中古物件を探しています。
    手頃な物件が購入できたら、新築そっくりさんにお願いしようと考えていました。
    ここのサイトを見て、イチから考え直そうと思いました。
    ありがとうございます。

  8. 31 ビギナーさん

    そっくりにする意味ってなんですか?

  9. 32 ご近所さん

    住友林業は新築もひどいですよ。屋根の金具が足りてなかったり、基礎と玄関前の屋根から伸びる柱がずれてたり。訴訟になっても630万で他の業者で直すならO.K。だめなら裁判でもとこちらの経済状況とか足元みる感じで。一方的で高圧的です。訴訟なので双方の歩み寄りが・・・とか言われても、瑕疵は白黒つけるべきでしょ?ひどいだけでなくまともな話はできません。上から目線でいわれてももかまわないならいいですけど。わざわざいい坪単価だして、どぶにお金をすてるような趣味の人なんていないですよね〜。
    そうそう、外構も住友林業緑化で薦められますが、打ち合わせ内容も守らず、よう壁は手すりを間違えて穴あけたところからひび割れてても、その説明すらなく、引渡して放置ですから、酷いですよ。
    それから最後に
    こういうページは住友林業の人が成りすまして、いいこととか書いていますから、気をつけて!
    また、こういうこと書くと、住林に消されちゃうと思うけど、真実だからね〜。被害者を増やさないのも企業責任と思うけど、住林さん!

  10. 33 匿名さん

    そっくりにする意味って何ですか?

  11. 34 匿名さん

    なんで住友林業が出てくんだよ?
    住友不動産だっての。

  12. 35 匿名さん

    「新築そっくりさん」という呼び方をやめた方がいいと思います

  13. 36 匿名さん

    説明会にいったら「980万で済むのは28坪までですから○○さんの家だと大体1500万くらいですかね。」
    札幌ならもうちょっと足せば新築建つよ!と思いその時点ではずしました。
    そういうことのようです。

  14. 37 匿名さん

    住友不動産はたしかにリフォーム業界の風上にもおけない不届きものですが、住友林業はちがいます。建築中の我が家は200年住宅仕様の家ですが、基礎からキチッと建てられてます。すべての住林が悪者というわけではありません。少なくとも、うちの場合は誠実な対応をしてくれてます。
    ココの文面を拝見してどうしても一言申し上げずにはいられませんでした。各支店・または営業さんによって対応力はまちまちだと思いますよ。

  15. 38 匿名

    住友不動産に困ってます。

    住友不動産も 近所の迷惑も考えず 住宅地の道路にテントを張っていすを並べ 数回展示見学会を行っています。
    顔を合わせても挨拶すらしません。
    迷惑を掛けていることさえ 理解していないようです。自分たちの仕事にプラスになれば 周りの迷惑はお構いなしです。
    自分たちが乗ってきた車も ちょっと離れた道路に5、6台路上駐車!

    有名な大手の業者でもこんなに無神経で迷惑な業者いるんですね。

  16. 39 まじ?

    みんな言いたいほうだいですね・・・・床下も見ないで耐震診断(ありえな^^^い)
    相談会かなにかで、図面を見せて耐震診断したのではないかと思われます。
    大工さんの請負金額が少なすぎ、と、言われますが、専属でやっている大工さん(そっくりさんのみ工事)
    の方々は、宝くじでも当てて、赤字現場を請け負っているのでしょうか?
    7万棟もやって、一切クレ-ムなしなんて・・・考えられますか?
    住林の方がそっくりさんをボロクソ言うのですかね~~~
    どこの柱に一番過重がかかってるのかって・・・
    在来木造住宅は、バランスが大事だとおもいますが、一点に過重をかけ過ぎた家の診断回答なんて、
    あなたできます?一本しかない透視柱が大当たり!
    そっくりさんの耐震工事が意味もないと思うのなら中越地震があったエリアのお宅は、潰れてしまつているんでしょうが、話題になりませんね~~~~~~

  17. 40

    かに

  18. 41 サラリーマンさん

    新築そっくりさんを選ぶ方の目的は、結局、コストをおさえたいからですよね?
    新築を買わずに、コストを抑えようとするのは自己責任だと思います。
    つまり、新築そっくりさんの是非を問う以前の問題です。
    構造体を再利用して。。。という時点で、同じ住宅品質が担保されるわけがないと
    思います。
    安かろう悪かろうは世の常です。
    一か八か、やってしまって失敗したと感じたときは、自業自得という考え方で、消化
    すべきだと思います。

  19. 42 入居済み住民さん

    コストを抑える=当然ながら下請けにしわ寄せがいきます。
    これはリフォームに限らず、新築でも同じことです。
    私はJ-URBANでお世話になりましたが、担当者はとても誠実で、
    決してむやみやたらに契約を迫る訳でもなく、紳士的でした。
    でも私の家が建ってからは新築そっくりさんへ移動されましたが
    先日作業着姿でお会いしました。
    J-URBAN建築の際も色々お話をさせていただきましたが、
    その際に伺ったことは、値引きは可能な限りできるけど、その
    しわ寄せは必ず、請負業者にいくということでした。
    住友さんも施行は下請けの工務店へ依頼するわけで、当然ながら
    施主の予算に見合う○○○万円で請け負ってくれる業者を選択する
    わけです。そもそも無理な予算で、安くて短納期でミスなく完璧
    に仕事をしてくれる工務店などありません。
    大工さんもピンからキリまでいる訳で、腕のいい大工さんは
    当然日当も高いのです。=建築費用も上がります。
    社会通念上当然です。
    これは建築業界に限ったことではありません。
    >>41さん仰せのとおり、安かろう悪かろうは世の常です。

  20. 43 匿名さん

    > 構造体を再利用して。。。という時点で、
    > 同じ住宅品質が担保されるわけがないと思います。
    あはははは。
    そんなのどっちでもちゃんとできるよ。
    新築でもリフォームでも金かけるべきところにかければね。
    それをしなけりゃ安かろう悪かろうだ。
    そっくりさんがどっちかは知らないけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸