注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスについて教えてください
匿名です [更新日時] 2013-09-09 22:03:41

土地から探して住宅を建築予定です。住宅展示場で主人がヘーベルハウスをえらく気に入りました。営業の方も感じが良く特に問題はないのですが、本当に60年も住み続けられるものなのでしょうか?ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2006-09-17 23:58:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスについて教えてください

  1. 698 匿名さん

    ヘーベルの営業マンについて。第一印象はどの方もスマートで丁寧な言葉遣いで良い感じの方々でした。でも何回か打ち合わせをして、色々と質問した時、多分気に入らなかったのだと思いますが、突然形相が変わって本音をポロリ。後からちょっとあの時は一生懸命になってしまって云々と言い訳されていましたが、その時点で本音が分かってしまいました。

    ある日電話をした時も、顧客と思わなかったみたいで、一体どなたはんですか?(東京ですが)と馬鹿にされた口調で引いてしまいました。最初は紳士的でも段々とボロが出て、裏では悪口を言ってるなあと感じてしまいました。どこも同じかもしれないけど。

  2. 699 入居済み住民さん

    営業というのは訓練で「性格が良い人」になるんですから元は普通の人です。
    それはどの業界でも同じです。俳優業と似ています。


    私としては、帝国ホテルとかのドアマンが普段どんな感じなのかに興味がありますね。
    しぐさとか、叩き込まれてしまうと私生活でもつい優美になってしまうんでしょうか・・・

  3. 700 匿名さん

    >営業というのは訓練で「性格が良い人」になるんですから
    ・・・確かに。
    何度も接して やっと本性が出る人がいた。 責任転嫁のなすりつけの最低人間だった。

  4. 701 入居済み住民さん

    >責任転嫁のなすりつけの最低人間だった

    家の場合、仕様打合せの時は必ず議事録が発生して、最後に読み合わせで終わりましたけれど?

  5. 702 匿名

    >> 責任転嫁のなすりつけの最低人間だった
    > 家の場合、仕様打合せの時は必ず議事録が発生して、最後に読み合わせで終わりましたけれど?
      
    我が家の場合もそうでした。
     
    全ての家に住んだわけではないので、ヘーベルハウスが1番良いとは
    言いませんが、アフターもいいし、快適に暮らせているので満足です。

  6. 703 701

    我が家も快適ですよ^^

  7. 706 匿名さん

    震災で内装ボロボロ外装ボロボロな~んて
    ヘーベルあったらアップしてくれよ

  8. 709 匿名

    >>704
    >>708
     
    現行タイプのヘーベルハウスの損傷状況かと思い、
    参考になるかと思って、期待してURLの動画を見ました。
     
    結局のところ、パルコン(大成さん)の宣伝なんですね。
     
    この場合だと、ヘーベル以前に(木造・鉄骨の)
    軸組構造・ラーメン構造(柔構造) vs 2x4、WPCなど壁式構造(剛構造) 
    って感じで、それぞれに一長一短あるし。
     
    パルコン、私個人的には興味はあるけど、パルコン板読むと単なるアンチの書き込みか
    わかんないけど、地震に強いが施工が雑等々、良くない噂もいろいろ書かれてるし...
      

  9. 713 匿名さん

    <710 あ さんは、結局パルコンを選ばれたのでしょうか?

    私も比較しましたが、パルコンの方がはるかに駆体ががっちりしていて、値段もヘーベルよりも安いですよね?

    最近異常気象で天災が多いですが、パルコンならその点安心ですね。

  10. 716 匿名さん

    >712

    フロンヴィル 目玉親父 で検索してみて。

  11. 717 匿名さん

    パルコン良いんじゃないかな~
    地方には展示場や事務所が無いのが残念ですね

    大成は住宅部門縮小していません?

  12. 720 匿名

    いくら頑丈でも、実際にはあまり売れていないから
    売れているHMの板で宣伝したい気持ちはわかるよ。
    でも、ハッキリ言って「板違い」だろ。 (´・ω・`)
     

  13. 721 住まいに詳しい人

    住宅部門、縮小ってか撤退の方向で動いてますよ。

  14. 722 匿名さん

    >716さん、有り難うございます。名古屋の会社なのですね。道理で東京在住ですが初めて聞きました。
    素敵なお家だなあ、と思ったらやっぱり色々ありそうですね。

  15. 723 マンコミュファン

    マジレスすると
    国立卒で下っ端でも一級建築士、宅建保有、大成建設はエリート集団。
    こんなスレに書き込むことは〜ありえない〜

    1。ここで大成宣伝するのは、相見積もりで安い方選んで後悔してるパータン。
    2。もしくは、クスクス笑う寂しがりあさんかどっちだにゃぁ

    いろんなとこで、りんりんとおこっておりますなぁ。
    業界一の誠意大将軍ヘーベルハウスがギラギラ輝いて見えるのは私だけ?

  16. 724 匿名

    >>716さん
    > フロンヴィル 目玉親父 で検索してみて。
     
    どうやら、ブログが2つあるみたいですね。
    (使っている室内写真が一緒なんで)
    自分で、「ナイスハウス」とか、
    「完璧施工で超安心なフロンヴィルホームズ名古屋」
    と言っている時点でどうかと。 orz
    http://ameblo.jp/nicehouse/
    http://ameblo.jp/niceinterior/
       
    そこを建ててる会社(フロンヴィルホーム名古屋)の
    スレ見たけど、あんまり評判よくないですね。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/240910/
       


  17. 725 716

    >724
    すごいの見つけましたね!まさしく目玉の親父の隠れブログですね。
    簡単に説明すると、
    フロンヴィルは欠陥住宅作っておきながら施主を訴える様な会社。
    目玉の親父はフロンヴィルを擁護しながら、欠陥住宅を建てられた施主を批判する様な人間。
    へーベルハウスをヘーゼルナッツと呼び、へーベルハウスで建て人は後悔するだろうという様な人間。などなど。

    詳細はフロンヴィルスレッド見てくださね。
    スレッド違い失礼しましたm(_ _)m


    スレ違いなので詳細は向こう

  18. 726 匿名さん

    <723 さん、私は何となく あ さんがパルコンが良い!って仰っている気持ちが分かります。スマートで良いと思っていたヘーベルが実は気密性も耐震性も色々とあると分かり、構造上も疑問に思ってしまった。パルコンに行くと頑丈で手が届かないと思っていたコンクリート住宅が、もしかしたらヘーベルよりも安く建てられると分かったのでしょう。だから今嬉しくて仕方が無くて、皆に言いたいのですよ。まあ、温かい目でそっと見守りましょう。

    私個人もパルコンに魅かれました。だから、あ さんの気持ちが分かるのです。でも今は、エリート集団かもしれないけど、って所です。とはいえヘーベルが誠意大将軍ですって?私は原価の安いヘーベル版に頼っている金の亡者にしか見えませんけどね。

  19. 727 入居済み住民さん

    うーーん偏ってますねえ。
    原価が安いへーベル板・・・って。仕入れは安いですよ。
    でもそれを工場で何度も焼いて強度を強めているんです。

    パルコンももちろん素敵です。
    是非パルコントピで楽しく語って頂ければ、と思います。

  20. 729 匿名さん


    映像見たけど、ラーメンと壁式の構造上の違いが出ているけど、どっちが強いかの判断は出来ないよね?

  21. 730 入居済み住民さん

    家の方は住宅展示場にパルコンもありますよ。もちろんへーベルも。

  22. 731 マンコミュファン

    オぅ オぅ オぅ 1。設定の2。てかのぅ。
    こまい字で書くと読むのメンドじゃ10行ルール発動じゃ。

    >//www.youtube.com/watch?v=ekQ0BpkNnkc&feature=youtube_gdata_player

    建材メーカーの住宅が正しい解釈じゃ。
    桃電の遊園地建設イメージしておくれ

    皆の衆にファンンタジーをお届けし自社もガッポガッポする商売モデル。
    わしは桃電はしたことネーので想像だけのぅ

  23. 732 匿名さん

    暇だから数えてみました。東京だけで、パルコンの展示場は10カ所(ハウジングパーク含まず)、対してヘーベルは39カ所(街かどヘーベルハウス含まず)

    パルコンは日本全国に事業所営業所があり建築が可能だが、ヘーベルはヘーベル板が冷害に弱いためと断熱性能が劣るため、寒冷地には無い。

    ヘーベルのこれだけの数の展示所を維持するのに一体いくらかかるのか。

    何を一番に重視するかによるが、『冬暖かく、夏涼しい家を造るには向いていない』家。

    『断熱性能を抜きにして、「制震」や「防火性能」を重視する方に向いている』家。らしい。

    住んだ事はないけど、あまり住み心地が良い家とは思えないが。



    http://www.towntv.co.jp/2009/12/post-33.php

  24. 733 入居済み住民さん

    床暖房を面積を多く取り入れたのと、間取りの工夫で、
    家中で寒いところはありません。無暖房で温かい家ではありませんけれど。
    夏はクーラーがよく効きます。28℃設定でも十分すぎるぐらいです。
    リビングは寝室、玄関にエコカラットを大きく取り入れましたので、調湿・脱臭してくれるので、一年中とても快適です。

    他社は、冷暖房なくても快適なのかもしれませんが、
    私は現状で十分満足しています。
    「寒冷地にない。」ってことですが、我が家は寒冷地ではないので、関係ないです。

    外観も本当にスタイリッシュです。何事につけてもセンスが良かった営業マンに感謝感謝です。夫は、展示会場を何カ所も見に行ったのは「営業選び」が目的だったそうです。

    >メーカーの利益が大きい
    大企業ってどこもそうですから。別に気にしません。
    社員の人たちも幸せに暮らせているのならば、そういうところで家を建てられたことがむしろ嬉しいぐらいです。

    住んでいる人が満足しているのならば、それが一番ではありませんか?

  25. 734 匿名さん

    「営業選び」って大切だと私も思います。同じHMなのに2度と会いたくない人もいれば、また是非ともお会いして末永くおつきあいをお願いしたい人もいますよね。多分相性の良い営業マンだったのかと思いますが、そのような方にお会い出来て良かったですね。

    外観がスタイリッシュかどうかは人により正直賛否両論だと思います。要するに好みの問題ですよね。

    そして仰る様に他社と比較しようと、どう言われようと施主さんが満足されている家は一番ですね。
    立派なヘーベリアンにご意見を伺えて良かったです。

  26. 735 マンコミュファン

    >>No.732

    あんた パルコンとヘーベル比べれんやんか!パルちゃん数行しか無いゼ−ト( Z )。

  27. 736 匿名さん

    ヘーベルがアフターがいいというのは 嘘。
    半年たってもまだきしみ音を聞きに来ない、はじめのころ床をはがした時はびっくりしたけど、それが手法だったとはね。
    設計士に頼むほうがよい。住みにくい間取りはマンション住まいの設計士が書いていた。妥協しまくり。

  28. 737 匿名

    うちは キシミ音なんて無いけど...
    それって施工不良じゃない!?
     
    地域によって差があるのかは判らないけど、
    アフターは良いです。 ちょっとした補修なら
    未だに無料ですぐやってくれるし...
     
    ちなみに今年で築9年になります。
    他の家を建てたことはありませんが、
    実家のパルコン(築37年)よりは
    (時代は違うけど)ずっと快適です。

  29. 738 マンコミュファン

    展示場を万戸まわり万個見た視狂のアナリスト
    マンコミュファンからズッバッと。


    ヘーベル営業は親しみやすぅメンズばっかじゃ。
    関西では関関同卒の筋肉馬鹿除くスポーツマンがメインだわなぁ
    学業もそれなりキャンパスライフ満喫野郎。
    嫁は学生からの御付き合いで自立して結婚、愛妻家が多いイメージじゃのぅ。

    しかしやな、打ち合わせがある程度進むとやな、上司役の別働隊が出動!
    別働隊が蛇の様にねちっこい。わしもあまりのしつこさに根負けしたわ。

    よそはお見上げ猿芝居で落とすんじゃがのぅ。。。
    高い買いのだけに一押しポッチと背中してもらわんと決断できわからのぅ。


    価格競争はせんメーカーじゃけのぅ許してにゃん

  30. 740 匿名さん

    ヘーベルと比較するなら積水ハウスのダインです

    パルコン等コンクリ住宅は好き嫌い両極端

  31. 741 匿名さん

    営業が契約にあせって豹変するって 他のブログにも載っていた
    商品も昔の型 他社は研究している という見解でパルコンでも何でもいいけど
    今はヘーベル以外がいい
    営業にのせられて契約すると大変そうな所

  32. 745 匿名さん

    >741 『営業にのせられて契約すると大変そうな所 』

    同意です。確かに、最初の紳士ぶりから豹変したときは正直怖かったです。

  33. 746 購入経験者さん

    アフターが好いなんてまったくの嘘。へーベル歴10年こんなに頭にくるかって事が3回。ただ高いだけ。最近の着工件数が物語ってるんじゃないでしょうか

  34. 747 匿名さん

    ヘーベルのアフター評判いいほうでしょう

    746さんはたまたま悪いのか?
    http://www.youtube.com/watch?v=Qp5b6lKq2RM&feature=related

  35. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸