注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスについて教えてください
匿名です [更新日時] 2013-09-09 22:03:41

土地から探して住宅を建築予定です。住宅展示場で主人がヘーベルハウスをえらく気に入りました。営業の方も感じが良く特に問題はないのですが、本当に60年も住み続けられるものなのでしょうか?ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2006-09-17 23:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスについて教えてください

  1. 638 匿名さん

    価格じゃなかったっけ?

  2. 639 匿名さん

    ヘーベルハウス、高くないと

  3. 640 匿名さん

    それほど高いとも思わないけれど。
    ただ、価格に関する感覚は人それぞれだから。

  4. 641 匿名

    高めですねー。
    装備品グレードアップしたらさらに高くなるんだろうなー。
    他メーカーと比べちゃうと・・・
    さらに割高感アップ。
    どこにそんなお金掛かってるんだろう。

  5. 642 匿名さん

    またトヨタ?

  6. 643 匿名さん

    パナだろ?

  7. 644 匿名

    三洋ホームズ?

  8. 645 匿名さん

    一条?

  9. 646 匿名さん

    書き込みがワンパターンだからすぐわかる

  10. 647 匿名さん

    ダイワか?

  11. 648 匿名

    積水だろ?

  12. 649 匿名さん

    ハイムじゃね?

  13. 650 匿名さん

    涼しさは間取りと通風性の問題か。
    風通しよくて涼しいよ。

  14. 651 匿名さん

    ミサワでした

  15. 652 入居済み住民さん

    断熱性能は最低ですね!

  16. 653 匿名

    TVで宣伝してるよね。 今どきなんでだろうね?

  17. 654 匿名さん

    宣伝は上手いね。

  18. 655 匿名さん

    >652
    鉄骨だからしゃーない。その代り遮音と耐震は優れている・・・はず?

  19. 656 匿名さん

    遮音と耐震もムリ。

  20. 657 匿名さん

    抽象的な表現で何うぃ言いたいのかわからないTV宣伝

  21. 658 匿名さん

    考えよう。答えはある。ヘーベルハウス。

  22. 659 匿名さん

    選択肢には入らないヘーベル

  23. 660 いつか買いたいさん

    像が 屋上に乗れるからええやん

  24. 661 入居予定さん

    どうやって屋上まで上がるの?

  25. 662 匿名さん

    象が乗ったら割れるって聞きました。
    小さな子象をそ〜と乗せるならOK?

    CMでも苦労したらしいです。
    風船の象なら飼えるみたい。

  26. 663 匿名さん

    筆箱より弱いっちゅうことやな?

  27. 664 ご近所さん

    昭和の人にしかわからんぞー

  28. 665 匿名さん

    そっか〜若者の為に解説すると昭和の時代、サンスター文具の「象が踏んでも壊れない」というキャッチコピーのTVCMがあったのですよ。

    ポリカーボネート樹脂を採用し、1.5トンの荷重に耐える商品だったそうで小さな筆入れの上に象の足を乗せてましたよね。

    ヘーベルもこれを採用すれば、象が飼えるのかな?

  29. 666 ビギナーさん

    CMうまく作ってるよね

  30. 667 購入検討中さん

    > 筆箱より弱いっちゅうことやな?
     
    その筆箱が小さいからでしょ。
     
    その筆箱が家の大きさなら、あり得ないほどの
    厚みにでもしない限り壊れるかと...

  31. 668 匿名さん

    その筆箱を屋上一杯に敷き詰めたら、象が飼えるのでは?筆箱の重量はかなり軽そうだけど。

  32. 669 ご近所さん

    へーベルハウスとは

    軽量気泡コンクリートの家です。
    積水ハウスのダインコンクリート(三好商会から技術導入)と比較すると
    結晶の度合いが低いため(カタログ上)
    寒冷地には向きません。
    気泡の水分が凍結すると爆裂するため
    建設できるのは北関東が限界です。

    元々、ロシアで軽量気泡コンクリートは発明され、ブロック建築の材料として
    使われていました。
    その後、西ドイツ(へーベル社)の渡り、日本に輸入され
    旭化成工業が商品化しましたが、その後のALCが改良された
    かはわかりません。

    大和ハウス工業のリデルテも
    ALC住宅でしたが、旭化成工業から土台部分の収まりの類似牲を指摘され
    いつのまにか
    市場から消えました。

    ミサワホームのパルクも軽量気泡コンクリートですが、
    ユニット工法のため間取りに変更が難しく、シェアは高くありません。
    外観デザインが積水ハウスのイズに類似牲を指摘され
    いつのまにか、そのデザインは消えました。
    住宅鑑定士でない限り、その違いは分かりませn。

    殖産住宅、日本電建、太平住宅(第一世代御三家)の
    都市型3階建て住宅にALCを採用していましが、
    今は販売されていません。

    したがって、ALC住宅はへーベルハウスの独壇場ですが、
    次世代のへーベル版が発売されるまで、
    待った方が得策と考えます。


  33. 670 サラリーマンさん

    殖産住宅、日本電建、太平住宅・・・
    みんな倒産したんじゃなかったっけ?

  34. 671 匿名さん

    軽量気泡コンクリートって、広く木造でも使われていますが・・・
    ヘーベルハウスに何を期待されているのでしょうか?

  35. 672 匿名

    暇つぶしならともかく、ここを見て真剣に検討する人もいないと思うが、
    あえて「どこのハウスメーカー、工務店、業者」が最強か訊いてみたい。
      
    大手HMのどの板を見ても、アンチ(他社の工作員?)による荒らしや
    誹謗中傷ばかりで、いい会社なんて見当たらない...。

    たまに悪口の少ない会社を見ると、ほとんど注目されていないのか
    スレが伸びない小さな会社だし、それはそれで倒産リスクがある。
     
    ところで、この板を読むと、ボロクソに言われている「ヘーベル板」。
    積水(ダイン)、ミサワ(セラミック)、パナ(NTC外壁)など、
    似たようなALCを使っている商品が、同じ会社の他の商品よりも
    割高な価格設定なのはなぜなんだろう... 素朴な疑問。
     

  36. 673 土地勘無しさん

    躯体が高いんだろ? 違うか? 俺にはよーわからん。

  37. 674 匿名さん

    NTC外壁はサイディングの一種です。パナのALCは美装コンライトです。
    ヘーベルもダインも美装コンライトも似たような値段だった記憶があります。
    ミサワセラミックは割安だったかも。

  38. 675 178

    へーベルハウスの展示場で「大地」は軒も深く高級感があっていいけど、
    ご縁がありませんでした。
    残念です。

  39. 676
  40. 677 匿名さん

    >>676
    へーベルグラグラだね。
    重量鉄骨でも、
    やっぱり鉄骨は揺れるのか!
    内装のクロスズタズタだろうね。

  41. 678 匿名

    スミリン関係者が必死でアゲ中

  42. 679 物件比較中さん

    > 大手HMのどの板を見ても、アンチ(他社の工作員?)による荒らしや
    > 誹謗中傷ばかりで、いい会社なんて見当たらない...。
     
    > 暇つぶしならともかく、ここを見て真剣に検討する人もいないと思うが、
    > あえて「どこのハウスメーカー、工務店、業者」が最強か訊いてみたい。
      
    デザインの好みは人それぞれだし、耐震性、断熱性、価格、材質、ブランド
    など、住宅のどこの価値を見いだすかも人によりけりなので難しい所だけど
    俺もどこのHMがオススメなのか知りたい。

  43. 680 匿名さん

    >679
    大きな流れで見れば良いのでは意見は有るだろうが一番売れてる製品が一番になる。
    従って一条になる。

  44. 681 匿名さん

    一番売れてる家って積水ハウスでは?

  45. 682 匿名さん

    一番給料の高いのがヘーベル。

  46. 683 匿名さん

    >681
    時代は動いてます。

  47. 684 ご近所さん

    地震で傾きます。

  48. 685 匿名さん

    <683 お〜私の知識はちょっと古かったでしょうか?今一番売れているHMは積水ハウスではなくて、一条ですか?

  49. 686 匿名

    ってか、一条って着工数 何位くらいなの? 

  50. 687 匿名

    一条のタイル貼り(夢の家)は嫌いじゃないですが、
    展示場でタイルの下を見ると、黒いサイディングの
    継ぎ目(コーキング)の上にもお構いなしで貼ってます。
     
    タイルとタイルの間からは雨風、紫外線も入るし、
    貼ってある部分の下に見えてる目地の打ち替えって、
    どうやってするんだろう。 
    スレ違いだけど、一条に詳しそうな人がいるので。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸