注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスについて教えてください
匿名です [更新日時] 2013-09-09 22:03:41

土地から探して住宅を建築予定です。住宅展示場で主人がヘーベルハウスをえらく気に入りました。営業の方も感じが良く特に問題はないのですが、本当に60年も住み続けられるものなのでしょうか?ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2006-09-17 23:58:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスについて教えてください

  1. 274 匿名さん

    書いてて思ったんだけど、どうしてトヨタホームの梁はちゃっちいのだろうね?
    折角柱が(軽量鉄骨にしては)丈夫なのにね。もったいない。

  2. 275 匿名さん

    >274
    丈夫さだけ競争してもしょうがないでしょ、目糞、鼻糞、製鉄所が儲かるだけ。

  3. 276 物件比較中さん

    ユニット工法でのラーメン構造だからじゃない?
    ハイムやミサワセラミックみたいに。
    梁部分は重なる感じになるわけだし。
    軸組の梁はヘーベルや三洋なんかと同じ位のサイズだったと思う。

  4. 277 匿名

    まあーユニット工法は、揺れすぎるからな…

  5. 278 匿名さん

    ユニットとヘーベルどちらが揺れるか・・・やっぱりヘーベルが揺れているようにおもう。

  6. 279 匿名さん

    ま 目〇鼻〇
    ただどちらか選べとの選択だったらヘーベルかな
    ユニットの格好悪さは後悔しそう

  7. 280 匿名さん

    そもそもユニットと比べる事が無意味 めくそ・・・・ だろ

  8. 282 匿名さん

    地震1回目普通に揺れる、2回目のほうが揺れる、3回目の地震がくる前に買い換えたいが、ローンが残ってて無理だった。揺れて逃がすのではないな、ただ設計上揺れてしまっても知らないふりしようーというような感じ、 もとに戻ってないし。住宅はよく調べようne

  9. 283 物件比較中さん

    まぁ構造的に揺れますわな。
    ユニットもラーメンもヘーベルの制震も。

  10. 284 匿名

    物置小屋積み重ね工法より、良いですよ。

  11. 286 匿名さん

    地震の後、修理の見積もりをとってもらったら20万弱でした。クロスとボードと特殊のなんとかってやつと。高すぎ!!
    メンテナンスフリーなんて嘘です。

  12. 287 匿名さん

    地震が来ても初めから気密性能が悪いので性能の落ちる心配がなくて羨ましいです。
    3.11で震度6弱を経験し、気密性能が悪くなるのでは心配しました、大丈夫でした。

  13. 288 物件比較中さん

    元が柔構造なので、揺れますが制震デバイスがある程度吸収してくれます。
    地震後の補修はメンテナンスとは違うのでは?

  14. 289 匿名さん

    ヘーベルの「メンテナンスフリー」という言葉は、車でいえば、「オイルチェックは無料だけど、オイル代金はもらうよ」。

    「メンテナンス」とは「点検」という意味だって知らなかった。英語の勉強から必要だ

  15. 290 匿名さん

    ヘーベルのアフターは良いっていうのが施主の感想
    まぁヘーベルの良さはコスパ最重視の人には理解できないだろうね

  16. 292 匿名さん

    所得にあった選択でいいと思いますよ

  17. 293 匿名さん

    皆様、値段高い=性能高い と勘違いしないよーに、、、、
    あの断熱材も薬品で凝縮しているのに、火災発生時にあまり燃えないから有害物質が出ないと説明していた。ホルムアルデヒド以外を使えばどんなに薬品を多量に使ってもいい素材として建築として売りやすい裏の事情のようだった。世の中に怖い薬品があるよね?
    あまり燃えないってどこまで燃えた結果だ?・・・火が表面を燃やすだけでも何か変なにおいが出るよね?

    そういう一つ一つ売り方が上手なヘーベル。
    値段が高いからいい素材?。ホルムアルデヒドという薬品だけを使わないで作らなかったからいい安心の断熱材?

    コンクリートは夏暑く冬寒い。その低レベルのコンクリートの10倍の断熱って。コンクリート自体ほとんど断熱がない中、
    外壁に塗る塗料が重要だよね・・・火を直接ALCにあてる実験はあれ、裏ワザ使っているって知ってた?
    そして、8cmの厚みにしている所。2cmと8cmの素材を比べる事自体が異常だろ・・・隙間の事はどうなる?など、それらに気づかない人(考えない人)がはまるのはいい仕組みだ。

  18. 299 匿名さん

    耐火実験の時比較で使ってるサイディングの種類(耐火等級やメーカーなど)を聞いてみたら良いでしょう。
    実験するなら等級など同じ条件じゃないとね。

  19. 300 匿名さん

    あのねえ、企業ってあんまりなことやると コンプラ違反っで摘発されるんだよ。

    露骨ないんちきは出来ないの。
    たからだか年収1000万円かそこらで摘発されたいとは誰も思っていないだろうから
    まっとうに製品開発しているはずだよ。

  20. 301 匿名さん

    >300
    それは建築業界以外の話でしょ。
    つい最近も耐火サッシで問題かしそうだったけど、地震で救われたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸