注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイフルホーム セシボ その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイフルホーム セシボ その1
ABC [更新日時] 2014-05-28 23:49:22

新シリーズ セシボの情報求む!

[スレ作成日時]2008-03-20 10:05:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイフルホーム セシボ その1

  1. 201 匿名さん

    Sは、オール電化、ベタ基礎
    Bは、ガス仕様、布基礎

  2. 202 匿名さん

    お風呂も違いますよ〜。

  3. 203 匿名さん

    Sがいい。

  4. 204 匿名さん

    Gがいい

  5. 205 匿名さん

    爽がいい。

  6. 206 匿名さん

    ここのスレも、情報交換どころか荒らし屋がでてきていて、くだらないスレになってるな。

    主は、閉鎖すればいいのに。

  7. 207 匿名さん

    とっても参考にしてるのに

  8. 209 匿名さん

    最近は荒れてはないでしょう? もっと情報交換しましょうよ。

  9. 218 匿名さん

    畳みは薄いのしかないのでしょうか?

  10. 219 匿名さん

    一部の施工店では薄い畳を使うので確認を
    セシボは大抵は四センチの畳です

  11. 220 HM決定間近

    なんだかんだ1年ほどの比較・検討期間を経て最終的にセシボと他HM2×系商品のどちらかに決定しようと思っています。

    嫁さんと家のことで口げんかが絶えず、せっかく明るい未来のために進めてる話なのに・・とつらい時期もありましたが、

    どちらに決めるにしても、納得がいくものを建てられそうな気がします。

    まぁ、あとは建てるほうの施行能力やアフターを信じるしかないのですがね・・

    そこも、2つとも信じてもいいなと思える営業さんに当たっていますので、幸運ななか進められているとうれしいと思います。

    お初なので長くなりましたが、ちょくちょく進捗報告がてら遊びに来たいと思いますので、よろしくお願いします。(・・・とはいっても、セシボを選ばなかった場合はこれないですよねぇ・・)

  12. 221 匿名さん

    アイフルホームの現場見学行きました?
    何の感動もありませんでした。

  13. 222 HM決定間近

    現場見学では、具体的に、どんなものを見せてくれるんですか?

    感動がないってことは、見ても『すばらしい!』って思えるものがなかったってことですかね・・

  14. 223 匿名さん

    少なくともモデルハウスで見た仕上がりに近いな〜と思うぐらいです。これならタマホームとか他のローコストと変わりはないと。金勘定で考えた時にアイフルホームはご存知だと思いますが、他よりも高いですよね。他のメーカーにしてアイフルホームとの差額ぶん余った金額で、何かつけたいと欲がでちゃいますよ。

  15. 224 匿名さん

    うちの見積りではタマの方が高かったです

  16. 225 匿名さん

    →224

    漠然と高いと言ってる意味の意図がわからないよ?タマホームがアイフルホームより高いとは思えませんが?競合で安くしろとあなた自身が 言ってそーなった話でしょ。

  17. 226 HM決定間近

    知人の紹介により、10年近く前にアイフルで家を立てた人に話を聞けそうなんですけど、

    その人に、間接的に知人づたいで『どうなの?』と聞いてもらったら、

    『今の建物とは違うからね・・・』

    という回答だったらしいのです。

    ということは、あんまり良くなかったということだったのでしょうか??(ちょっと不安になりました)

    そして、やはり10年近くも前の建物では、いろいろ設備や材料や更に建て方(構造的なもの)まで

    違ってくることもあり得ると思うので、あまり参考にはならないんですかね・・?

    どうなんでしょう??

  18. 227 匿名さん

    耐震構造のテクノスター金物が使われたのは2000年〜ぐらいになってからの事だから、それ以後の建物とは違うでしょう。 建材なども日々、新しい物や改良された物が使われて行きますので、10年前の物とでは違った部分がでてくるのは当然、でしょう。

  19. 228 匿名さん

    >>225
    >>224です。タマにもアイフルにも競合させてません。 ただ両社に見積りを出してもらった時に、うちの場合はアイフルの方が安かったんです。

    35坪以下の家なんで、タマだとオプションでつけなきゃいけない物がアイフルだと標準でついてるんですよね。

    大きい家だとタマの方が安いかもだけど、うちはアイフルの方が安く済みそうです。
    家本体はタマの方が安いけど、総額だとアイフルの方が安かったですよー。 それに割引しますって言ってくれてたし。


    >>226
    10年前と最新の家は比較になるでしょうか???
    家自体もだけど、アイフルも10年前と今じゃ社風とかいろいろ違うだろうし…。

  20. 229 匿名さん

    ≫228
    へぇー35坪以下で単価の違いがあったんですね。小さい家が高い?日本建築の変なところですよね。私の場合は家づくりを考えてたら将来、老後の生活の方が不安になり家にかまけていられないなと思ってる次第です。

  21. 230 申込予定さん

    アイフルで決めかけてたところ、アエラのチラシを見てびっくり!!
    アエラのクラージュプラスはローコスト(坪30万前半ぐらい)でありながら高高住宅だそうで、驚きました。
    できれば、経済性や耐久性を考えても高高にしたいと思っているのですが・・・

    どうなんでしょう??セシボとクラージュで比較してた方、実際どちらかで建てた方、いらっしゃいましたら、ご意見等お聞かせください!!セシボも、熱交換換気や、樹脂サッシをすれば4等級にだいぶ近づくんでしょうかね??

  22. 231 検討中

    それはありませんよ。お値段なりにどちらも似たようなものです。
    高気密を選ぶなら両方以外のメーカーで探す事ですね。

  23. 232 HM決定間近

    アイフルで建てた人と、ようやくお会いして話をうかがうことが出来ました!

    聞いたところ、14年も前に建てたそうなのですが、不具合という不具合は感じなかったそうです♪

    『ああすればよかった』なんて、間取りや設備的な話はありましたが、細かな気になったところなんかも、すぐ対応してくれ、保証で全て交換や修繕を施してくれたそうです。


    まだまだいろんな情報を得てから判断したいとおもっている私を尻目に

    アイフルで決めてしまいたい妻は しめしめ という笑顔を隠しえなかったようです(笑)

    ただし!! やはり、多くの方が言うように、住んでからの住宅の性能については施行の段階が大きくモノを言うらしく、良い大工さんにやってもらったとは言っていました。

    私のところのフランチャイズの会社は、施行に関しても、自信があるそうなので、ゴール間近で、アイフルが2、3歩のリードといったところになりました。

  24. 233 匿名さん

    ちなみにどこのお店?
    繰り返しの書き込みをしてる人だね。

  25. 234 HM決定間近

    >>233
    どこのお店かについては、特定しちゃうのは問題がでてきちゃうかとおもいますので

    申し訳ありませんが言わないでおきます。

    ちなみに東北地方の南よりの県ですね。〔←ここまでなら許されるでしょうか・・・〕

    営業さんや他のお店の人たちもいい感じを受けました。

  26. 235 匿名さん

    アイフルの営業マンって感じいいですよね〜

  27. 236 契約済みさん

    >>HM決定間近さん

    私も東北・南より、のアイフルで現在建築中です。
    フランチャイズは当たり外れがある、とはよく聞きますが、私のところは、営業さんも、現場監督さんも、大工さんも、当たりで、ここまですごく気持ちよく進みましたよ。

    アイフル標準の設備にこだわらず、住む人にとっていい、と思われるものを一生懸命探して、入れてくれます。

  28. 237 着工前

    私も南東北です。標準じゃなくても値段が変わらない物を探してくれるよ。
    本当に客の立場になって考えてくれる。

  29. 238 ビギナーズさん

    東北地方のFCの評判が集中してますね。やはり地震の件で関係があるのでしょうか?

  30. 239 HM決定間近

    >>235
    >>236
    >>237

    みなさん、なんだか好意的な声が聞けてうれしい限りです♪

    実は、ちょうど先日 『○○さん(アイフルの営業マンさん)のところで、お願いします!』

    てことで、返事をしてまいりました。

    正式な契約は後日になりますが、ここ数ヶ月悩みに悩み、比較検討を重ねたことに結論を出すこと

    が出来たことにスッキリしました。そして、今後のつめた打ち合わせにワクワクしています。

    これからも、大変なことも出てくる場合もあるかとはおもいますが、楽しみながら完成までさらに

    頑張りたいとおもいます。

    今の名前で来ることはもう無くなりますが、また進行状況など何かあれば、顔を出しにきます。

  31. 240 匿名さん

    アイフルは耐震3
    消防署と一緒!

  32. 241 匿名さん

    >>240
    それっていいの?悪いの?

  33. 242 ビギナーズさん

    となりの家より耐震性があるという事です。となりの家が耐震性一緒ならそのとなりより耐震性があるという事です。共通点は何度も大震災に絶えれる事を示しているわけでは無いので。

  34. 243 匿名さん

    >>242
    よくわかりません

  35. 244 markⅡ

    家と家の間は境界線から最低でも1メートル以上、お互いに空けて2メートル以上の間があるといいですよ。木造軸組は激しく揺れる事で、地震の衝撃の力を受けて流します。グラグラ、ヒョイっと。市街地だと、となりの家がドミノで倒れてこれば耐震性3とか関係ないです。
    耐震性3とは震度7ぐらいの地震がきても、持ちこたえる事ができるらしいです。

  36. 245 匿名さん

    そんなに揺れるの?
    木造って?

  37. 246 244

    木は本来、強い風に吹かれると激しく揺れませんか?揺れてしなる事で外圧に抵抗するのです。耐えれなければポッキリいっちゃうんじゃないでしょうか?
    境界ギリギリに建て合うと前後左右のお隣さん宅と激しくバッティングしますよ。

  38. 247 245

    都会の住宅地はギリギリに家が建ってると思う。 地震の度にぶつかっていますか?
    木造でもあまり揺れないように筋交いなどがあると思う。 素人考えですか?

  39. 248 匿名さん

    セシボは耐震は最高等級取れるようですが、

    耐風性能あたりが弱いらしいです。

    どうちがうんだろ??

    風で、結構揺れんのかな??

  40. 249 246

    ≫247

    大震災に匹敵する震度ですよ。普通の地震でフニャフニャ揺れる様な建物はどうかと(笑)
    被害の写真など見た事ないんですか? まずはそちらの資料などを調べて見ては?

  41. 250 249

    ≫248

    強風(台風)でも木造軸組の家は揺れますね。アメリカフロリダ級の台風が直撃しても、吹き飛ぶ事は?ちょっとわからないですが、南日本のエリアに住んでいる方なら、心配ですよね。

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸