ABC
[更新日時] 2014-05-28 23:49:22
新シリーズ セシボの情報求む!
[スレ作成日時]2008-03-20 10:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー(旧 日鐵NDタワー) |
交通 |
https://www.eyefulhome.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイフルホーム セシボ その1
-
424
一般家庭
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
セシボうずのママ
税込みの付帯込み価格の5%はがんばりたいところですね。
やはり、値引きが無理なら、物でサービスしてもらう
エアコンや畜暖など。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
これから
見積額より30万円値引き。浴室、流しオプション分サービスでした。
現在、中間金支払済み。追加注文分がありますのでで約10万円ほど
契約金額が上がってしまいましたが、納得の範囲です。
-
427
さあ建てるぞ
↑これまでの話と関係なくてすいません
贅沢な悩みになってしまうかもしれませんが、
外観を整えたくて(好みにしたくて)間取りを大きくしようか迷いましたが、金額が膨らんでしまい、予算いっぱいいっぱいで「これ足したい!」ってなったときに身動き取れなくならないよう思いとどまることにしました。
「間取りは後からなかなか変えられるもんじゃない」と広げることを考えもしましたが、(その広さは)「なくてもなんとかなる」程度のレベルだったので、勇断をした!と思いたい と思います。
また、そうなるよう設備の面でも抜かりなく打ち合わせていきたいと思っていまーす。
-
428
セシボ検討中
自分は逆ですかね。内装>間取り>外構の順です。自分の気に入ったメーカーで自分(家族)が気に入った様に建てたが、どんなに高額のよりも一番すばらしいと思います。は他人に評価される為じゃなく自分が住むのですから、お互いがんばりましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
一般家庭
私は、間取り→装備→内装ですね。
間取りと装備はなかなか後からって行かないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
さあ建てるぞ
>>428 さん
>>429 さん
本当に頭を悩ませて考えすぎて疲れるほどです。けど、そこで考えることをやめちゃうとそれまでだよなって自分を奮い立たせてます。
ただ、どんだけ時間掛けて「これで!」って間取りがきまったとしても、きっと「あと50万円足せばこの設備を付けれる」とか「あと100万円足せばここを広くできる」なんて感じはずーっと付きまとうんですよね・・・
建てた人も100%満足!ってのは、ないとは言わないですが、なかなか難しいですよね。
「妥協」じゃなく「決断」をしたいなぁ。
がんばりましょう
-
431
一般家庭
430さん あなたの言う通りです。
実際私も工事が始まっているけどいまだに追加追加って言ってます 当初の予算はすでにかなりオーバーしています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
セシボ検討中
あとから追加したくなるものとは具体的になんですか?よろしければ参考にしますので教えて頂ければ。自分は二階のちびの部屋の出窓でかみさんともめてます。今時はやらないしカーテンが大変とか。外観良いと思うのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
後からこうしておけば良かったと後悔するナンバー1はサッシです。サッシでケチる人が続出です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
434
匿名さん
>>432
我が家の場合は、棚や収納でした。随分考え抜いて間取りの中に収納を作っていったつもりでしたが、実際に出来上がっていく家を見ると、平面図では気付かなかったところで、ここに棚があったら便利だな、とか、ここにも収納があったらよかったな、って思ってしまいました。そのうちいくつかは、追加でお願いしてつけてもらえましたが、やはり大工さんにやってもらうときれいに仕上がります。
-
435
セシボ検討中
棚、ラック等は間取りに組み込めるのですか?ホームセンター等で適当に買うつもりでしたが… 組み込んだ方が見た目もいいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
セシボうずのママ
我が家は、電話をラックの上に置いてますが、
今思えば、壁を使った収納(壁を一部分凹まして棚にする)を造ったほうがスッキリだったかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
一般家庭
追加したくなったものは、カウンターです キッチン前にちょっとしたカウンターがあると何かと便利かな。
それとすべての窓ガラスをLOW-eガラスに変更しました。
電気温水器もエコキューに変えるなど色々いじりたくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
一般家庭
それと考えれば考えるほど欲しくなるのが ダウンライトです 和室まで付けちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
434
>>435
間取りを決める時点で、何ヶ所か棚をつけてもらいました。(支店にもよるのでしょうが)うちは、板の原価くらいでお願いできました。自分でやるよりも頑丈できれいです。ただ、あとで自分でやった方が安くあがる箇所も多いので、ケースバイケースだと思います。
あと、437さんと同じく、対面キッチンならばカウンターは絶対あったほうが便利だと思います!
-
440
匿名さん
うちはカウンターをつけました。対面キッチンで端から端まで約270cmぐらい?
最初イラね〜って思ってたけど大活躍です!ダイニングテーブル要らずでカウンターで食事してます。(まだ子供いないから充分です)
もしカウンターを考えてるなら補強をしっかりとして下さいね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
セシボ検討中
自分も幅20cm長さ250cm位のカウンターを予定しています。棚の場合、ここに絶対必要だという決断力がいりますね。Low‐eガラスはどの様な特徴なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
一般家庭
LOW-e ガラスはガラスの中に金属コーティングされていて外からの冷気や熱気をガラスを通して室内に入って来ないガラスです。それと太陽などからの紫外線もガラスで遮断するので建具も傷まないって聞きます。
セシボは高高住宅じゃないのでオール電化を検討しているかたはぜひおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)