みなさん、営業担当者の方どのように思われますか。
わたしの担当の方は打ち合わせがまだ4回目まだ、正式に見積もりをもらってないのに
注文書をください。100万入金ください。
どうすればよいでしょうか?担当の方はよさそうな方なのですが。
[スレ作成日時]2007-02-16 17:58:00
みなさん、営業担当者の方どのように思われますか。
わたしの担当の方は打ち合わせがまだ4回目まだ、正式に見積もりをもらってないのに
注文書をください。100万入金ください。
どうすればよいでしょうか?担当の方はよさそうな方なのですが。
[スレ作成日時]2007-02-16 17:58:00
少し前に契約したところなのですが・・・
契約までは、こちらが考えさせてくれと言ってるのに、しつこいくらいに連絡してきて、打ち合わせ時には必ず上司の営業が同席し、契約後も打ち合わせには同席する、と言っていたのに、いざ契約したら、その上司は打ち合わせにはほとんど顔を出さなくなりました。
また、設計士も、契約前ダイワと話を始めた最初の頃に一度だけ課長が来ただけで、それ以降、契約前も契約後も、我が家の担当設計士として設計図に名前の記載されている設計士は、一度も打ち合わせに同席したことがなく、設計士と直接話ができません。
これについても、契約前は、「まあ契約していないし、仕方ないのかな」と思っていましたが、契約すれば設計士も打ち合わせに同席するようなことを営業は言っていたのに、全くその気配がありません。
他社では、契約前にも設計士が毎回打ち合わせに同席して、いろいろ質問したり、設計を詰めることができたのに・・・
ダイワではどこも、設計士は施主と直接打ち合わせに同席しないのですか?
なんだか、営業に騙された気持ちでいっぱいです。
すみません、グチってしまって・・