分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
FC [更新日時] 2014-04-22 22:55:36

450レスの上限を遥かに超えてきたFC論。
さあ、第2ラウンドだあ。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9557/

[スレ作成日時]2005-05-24 12:31:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート2

  1. 382 匿名さん

    レスどうもです。
    >>380さん同様に坂道で悩みました。2往復してみたけれど、やっぱりきつかったです。
    >>381さんの言うように、悩んだら初心に戻って、もうちょっとがんばって
    駅徒歩圏の物件を探していこうと思いました。

  2. 383 匿名さん

    一昨日保土ヶ谷FC行ってきました。入り口の道細すぎ!!あそこ以外に道ってないんでしょうか?
    モデルルームは明るかったですね。でも、北側の数棟は他のおたくがまだ明るい日差しが差し込んでる中
    日陰だらけで寒々してました・・・。あれ、冬になったらどうなるのかな・・。
    予約無しで公園帰りに行った私達も悪いんですが、もう少し普通の対応してほしかったなあ・・。
    男性販売員目があってもお辞儀もしない。案内してくれた女性の方はいい感じでしたけど。
    一応FC会員なのにな・・。関係ないか。

  3. 384 匿名さん

    北側は諦めるしかないですね。安さで選ぶか、、とはいってもFCって北側でも強気ですよね。
    あまりに強気過ぎて、本牧なんか6百万下げたけどなかなか買手がつきませんでしたよ。
    やっぱり徒歩圏でもないと駄目ですよね。
    男性販売員は「いくらなら買います?いくらなら買います?」ばかり聞いて、FCの営業ってうるさいったらありゃしない。
    様子見て販売価格を決めてんだから当然といえば当然かもしれないけど、1千万くらいなら考えても良いって答えたら、
    ヒクヒク笑ってました。 きっと、おちょくられてるのも気付いてないのかも。。
    暇な時間を潰しに383さんのように公園帰りに行ってみるのもいいですよね。喉乾いてる時なんかすすんで行ってみたりして

  4. 385 匿名さん

    >様子見て販売価格を決めてんだから

    まあFCに限った話じゃないけど、このやり方がまかり通ってるのがすごく不思議。

    設計が終わった段階でコストはほぼ算出済みのはず。
    それに利益を乗せれば販売価格はおのずと出るはずなのに、いつまでたっても
    「販売価格未定」だったり、お客に「いくらなら買うか?」なんて聞いてくるのは
    後出しジャンケンみたいで誠意のないやり方だと感じた。

    三井不動産の営業のやり方は私には合わかなったなー。
    家そのものはすごく気になっていただけに残念。

  5. 386 匿名さん

    ファインコートでキツかったのは百合丘の物件。
    山みたいな場所にあり1段高い場所に団地が。
    リビングから外を覗くと目の高さに団地の1F階段入り口があり、
    説明を受けてる間に団地住人が何度も覗き込んでいた。

    営業は親切だったが、あの物件は売れたのだろうか。。。

  6. 387 匿名さん

    保土ヶ谷の物件に行ってきたのですが、あの値段設定はFCでは普通なのですか?
    土地が坪単価90万としてもあの大きさ、仕様の建物で3000万はありえないと感じたのですが・・・
    営業の人もちょっとした質問に答えられず、裏に聞きにいってばかりだし。
    4千万前半の値付けだったら検討対象にも入ったのですが。
    他社の大手の物件からしても高すぎる印象でした。
    結局値下げを見込んでいるのかなぁ。

  7. 388 匿名さん

  8. 389 匿名さん

    387です。明日抽選会らしいです。当然行きませんが、冗談抜きであと1千万下がったら検討しますって言っときます。

  9. 390 匿名さん

    俺はFCファンではないが388と387はなぜFCスレに来て価格の悪口を言ってるのか?
    FCが割高なのは周知の事実だし、だったら無駄な値引き交渉などするな。
    どんどん人間の価値が下がりそう。。

    俺は当然、割高物件購入は見送り工務店でいいもの建てたよ。

  10. 391 匿名さん

    390に同感。相当笑える。

  11. 392 匿名さん

  12. 393 匿名さん

    FCは確かに値段高いのかもしれないけど、
    もっと具体的な条件を基に比較しないと、
    不毛なスレになってしまう。

    なんとなく、
    三井の営業に対する恨み辛みのオンパレードの様に感じるのは気のせい?

  13. 394 匿名さん

    三井不の商品は高い。それでも売れるのには何がしかの理由があるんでしょうし、
    人それぞれに何らかの価値を見出しているんだとおもいます。
    それが三井不のブランド力でしょう。
    私は、周辺の同様の物件より500-1000万円位は高いと思いつつも、安心感なり満足感なりを勘案し、
    FC等、大手の物件を選択する可能性が高いと思います。(まだ家探し中ですが・・・)

  14. 395 匿名さん

  15. 396 390

  16. 397 匿名さん

  17. 398 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  18. 399 匿名さん

  19. 400 匿名さん

    高高だけじゃなくて高高高がいいな

  20. 401 匿名さん

    >>397
    「高高」っていうのは、高いブランド力で高収入の人たちに(本当は安い価格の建売を)高く売ることですよ。
    FCスレで知らないと痛い奴と思われちゃいますね。

  21. 402 匿名さん

  22. 403 匿名さん

  23. 404 匿名さん

    397

    家をもってるのに値引き交渉するってのも
    あまりにも品格が低い・・・

  24. 405 匿名さん

  25. 406 匿名さん

    FC大泉学園南はどうですか?
    池袋までも近いし、もうひとつのFCよりも
    駅には近いしね。
    検討してます。

  26. 407 匿名さん

  27. 408 匿名さん

  28. 409 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  29. 410 匿名さん

  30. 411 匿名さん

    岸根公園の物件は完売したの?

  31. 412 匿名さん

  32. 413 匿名さん

  33. 414 匿名さん

  34. 415 匿名さん

  35. 416 匿名さん

    >411
    この前の休み見てきました。1件だけまだ残っているようであとは完売といわれました。

  36. 417 匿名さん

    「ファインコート柏つくしが丘」の施工会社「株式会社新昭和」になってるけど、大丈夫ですかね?
    このスレ見ると不安を感じるのですが。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9932/

    新昭和はローコストの2×4建設会社らしいけど、ファインコートの名がつく以上、値段は安くならないのでしょうね。

  37. 418 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  38. 419 匿名さん

  39. 420 匿名さん

  40. 421 匿名さん

  41. 422 匿名さん

  42. 423 匿名さん

  43. 424 匿名さん

    三井不動産は少し前まで戸建分譲にファインコートシリーズとベルデュールシリーズがありました。
    たぶんベルデュールのほうが高級なブランドだったと思います。
    ちなみにマンションはパークホームズ・パークハイム・パークコートなどでしたね。

  44. 425 匿名さん

    【荒れている場合、不適切な投稿がある場合は相手をされることなく、削除依頼板まで
     通報して頂きますよう、ご協力よろしくお願いします。管理人】

  45. 426 匿名さん

    417さん
    柏でFCが販売されるということで、期待していたのですが、がっかりです。
    普段は東急建設使うのに、なぜここだけ新昭和なのかわかりません。

  46. 427 匿名さん

    東急ホームでも新昭和でも三井ファインコートの基準で建てられるはずなので、
    そんなに心配しなくても大丈夫でないでしょうか?

  47. 428 匿名さん

    三井ファインコートの基準で建てるとしても、施工業者によって、使う建材の品質、施工の丁寧さ、
    アフターサービスの対応等々、違いは出てくるのではないでしょうか?
    こういう点から見て、新昭和で大丈夫?

  48. 429 匿名さん

    違いはでる可能性はありますが、責任問題の観点からは出にくいということです。
    万一出たとしたら、ファインコート、しいては三井の信頼問題になります。
    使う建材の品質、施工の丁寧さ、アフターサービスの対応全てにおいてです。
    だから、たとえ施工業者がつぶれたとしても大丈夫です。
    昔からファインコートも施工業者は様々なところが、請け負っています。
    新昭和も昔から施工業者に入ってたと思います。

  49. 430 匿名さん

    施工に問題があった場合、売主は施工業者に問題丸投げして関与しないのが普通では?
    まして、施工業者がつぶれたら、施工に問題があっても、誰も責任とろうとしないのでは?

  50. 431 匿名さん

    建売の場合、買主に直接責任を負うのは売主です。
    買主と施工業者の間に契約関係はありません。
    但し、実際問題として、
    「アフターサービスは施工業者が負う」
    みたいな特約がついている場合もあります。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸