分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
FC [更新日時] 2014-04-22 22:55:36

450レスの上限を遥かに超えてきたFC論。
さあ、第2ラウンドだあ。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9557/

[スレ作成日時]2005-05-24 12:31:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート2

  1. 890 匿名はん

    どなたか、FC用賀とFC浜田山の情報をいただけませんか?

  2. 891 匿名さん

    浜田山のは谷間って感じ。でも久我山より高いそうです。土地が少し広いからですね。

  3. 892 匿名さん

    >>889
    間違いなくライバル建売業者だな。

    地中に産業廃棄物埋めて知らんぷりする人達が言うことじゃないねw

  4. 893 匿名

    ひばりが丘見てきました。高いです。感覚的に1千万位高い。景気も悪くなっているのに強気です。仕様は標準的。街並みもファインコートの辺りはいいが、周りはただの田舎。あれで売り切れるのかね。

  5. 894 匿名

    ひばりが丘、いくらだったんですか?

  6. 895 匿名

    浜田山、谷底で川沿い…。ピンと来ました。

  7. 896 匿名はん

    浜田山は谷底ですか。。。情報ありがとうございます。
    その割には強気な値段になりそうですね。1億円超えとのうわさが。
    浜田山の雰囲気は好きなので興味があるのですが、ちょっと手が届かないかも。

  8. 897 購入検討中さん

    >889

    ショボいのはあなたです。
    住宅の欠陥より、あなた自身の欠陥に気づくべきです。
    多すぎてすぐわかるでしょう?

  9. 898 サラリーマンさん

    889 確かにこの人自身がショボい

  10. 899 物件比較中さん

    さてさて、、、
    ファインコートが買えない人&買わない方はよそでお祭りしてください。


    浜田山の方も物件情報出てますが、あそこはロフトではないので良さそうですね。

    練馬桜台に行かれた方います?

  11. 900 購入検討中さん

    本日桜台に行って来ました

    価格は予想以上に高かったです
    10号棟が7000万後半
    2 号棟が8000万中盤との事です

    他はまだ価格が未定

    これでは全く手が出せません
    あきらめました。。。。

  12. 901 匿名

    浜田山は周囲が建て込み、狭苦しい圧迫感を感じました。まさに谷底といった立地、しかも神田川が近い。駅からも結構ある。一般的に抱く「浜田山」のイメージとは結びつかない感じ。あれで一億近いとするならば、他をあたった方が利口だと思いました。

  13. 902 匿名さん

    >>889 みんなにショボいと言われ引っ込んだか。よかよか。

  14. 903 匿名さん

    神田川の近くというだけで、心配になりますね。
    ハザードマップや国土地理院で地形チェックまではしていませんが。

  15. 904 物件比較中さん

    >>900
    情報ありがとうございます。
    その区画ですと、確かにそのような高い値段がつくと思います。
    想像通りでした。

    以前、練馬田柄の物件が出たときに見学に行きましたが、
    そこでも、平均価格帯は6000半ば~後半という感じでした。
    一番高い物件で7250万だったかな?
    そのような感じでしたから。
    駅近10分圏内・利便性の良い物件は人気が出るので
    不動産的にも強気になれるのだと思います。

    そう考えると、まだ光が丘や田柄方面、保谷等の方が価格的にも
    幾分マシだったのかもしれません。(それでも光が丘・田柄は平均価格帯が高いですが・・・)
    板橋の小豆沢が最強に買いやすかったなぁ、30坪無かったけど一番高くても5900辺りの価格。

    恐らく、その桜台の番号から予測すると4、7号棟辺りが安いはずです。
    奥まった角地はどうかしたら最高値の値段よりも1千万は違ったりします。
    想像ですが、そういう区画だと恐らく、6000台で出るのではないかな。
    その代わり、日当たりが悪いぶん二階リビングになるという感じ。
    後、ゴミ箱が自分の敷地に入り組んでいる棟も同等に安いはず。

    もし、どうしても桜台が良いのでしたら、奥角地とゴミ箱前の家が値段的にもグンと下がる。
    (決まって、そういう号棟は二階リビング)
    とはいえ、現場をまだ見たことないんで・・・

    今までいくつかFC建売を見学してきましたが、袋小路状にになって出る建売の場合の値段はだいたいそんな感じでした。
    だから、10号や2号棟は並び的にも高い値段の区画になるはず。

    そういう号棟もあるはずなので、あきらめずに一度確認されてはいかがでしょうか?

  16. 905 匿名

    ショボいファインコートを買って後悔しているのですね
    分かります

    あんなんで満足する奴の気が知れない

  17. 906 入居済み住民さん

    一言

    しょぼいと煽っている人が居ますが、
    価格的にみても誰もが簡単には買えない物件・価格なので
    別に気にしません。

    で、FC練馬桜台の話に便乗します。
    10月上旬の見学会はどうやら満員のようですね。
    あんまり盛況だと、当初の販売価格の値下げもないかも。

  18. 907 匿名

    結局はどこのファインコートが正解ですかね?ららしてぃはひだまりの里はかなり値を以前よりさげたスタートですがやはり売れ残りが懸念されたのですか?ね

  19. 908 購入検討中さん

    施工業者についてですが、
    野村のプラウドシーズンはほとんどが西武建設
    三井のFCは三井ホーム(浜田山)、三菱地所ホーム(久我山)、西武建設(練馬)などいろいろ。
    練馬は見ていませんが、プラウドシーズン出来からすれば西武が一概に悪いとも思えません。
    久我山の三菱も悪くないと思いますし。
    実際、これらの施工業者の中で選ばない方が無難な施工業者ってあるのでしょうか?


    別件ですが、FC浜田山は数十cmほど基礎面が底上げされているらしいですね。
    万が一の浸水レベルの洪水への備えなのか、勘ぐりたくなりますが、谷底故の配慮が伺える物件でした。
    それだけでも高くなりそうな気も当然しますが。。。

  20. 909 匿名

    ショボいと言うのは煽りではなく事実だお

    いい加減認めてね(はぁと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸