- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
450レスの上限を遥かに超えてきたFC論。
さあ、第2ラウンドだあ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9557/
[スレ作成日時]2005-05-24 12:31:00
450レスの上限を遥かに超えてきたFC論。
さあ、第2ラウンドだあ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9557/
[スレ作成日時]2005-05-24 12:31:00
このスレ読んでると、
武蔵境が嫌いな人がいらっしゃる様ですね。
ここは結構便利だと思いますよ。
好き嫌い位勿論あると思いますが・・・。
武蔵境とか東小金井って、住むとすごく長く住みたくなる
街だと思います。どこでもそうでしょうが、それほど不便
なトコじゃないですよね。都心まで20キロ圏内だし、子供
を育てるにも緑が残っていていい環境です。
武蔵境は、安いスーパーはありますか?北口近辺。
武蔵境は物価が高いのが欠点かな。
ヨーカドーが独占状態!
>歩道が狭くて、自転車や歩きだとちょっと怖い感じしましたけど、どうですか?
確かに多いかもしれませんね。
再開発の終えた所と昔のままが混在するところは、
他の地域と同じですが。
武蔵境に住んでいる方は田無駅前とか、東京ウエスト並びにある
マックスバリュ−・いなげやなどに買物に来るみたいです。
武蔵境に比べると田無は物価が安いですよ。
ところで、東京ウエストはマダ販売しているのかな…
のぼりがまだ飾ってあるので。
80m1分換算と実際に歩いた時間で実際に歩いてみた時間の方が短縮します。
80m1分換算で徒歩15分以上と記載されている場合はチョット距離があるかもしれませんね。
自分的には武蔵野市のメインはヤハリ吉祥寺ですから武蔵境や関町・中町4・南町4・北町3、4
東町のトン女付近は僻地扱いです。
大きな通りに面していても吉祥寺通りの北方面は街灯は明るいし歩道はキレイだし道幅も広いです。
なんでもいいじゃん。住めば都だよ。
なんで東京ウエストの1番安いところは売れ残ってるのでしょう?
↑?号棟のこと?
ここならきっとゴミ置き場の存在と日当たりに少し難があるとかかな?
HPで見ただけだけどね。間取りも少し使いづらそうだし。
7番街の最多価格帯は6900万円。ここで以前出ていた価格より
若干低めですね。
注文にすんでいるんだよかったねw
>54
今時、小売りの肉屋なんて商売にならないよ。
肉屋だけじゃないけど。
あー うちも注文建築の一戸建てだよ。
昔からある住宅街だから注文なんて珍しくもなんともないよ。
建て売り探す方が大変だよ。だからそんなに「注文。。」なんて声張ることないよ
東京ウエストを少し検討していますが、
売れ残りって安くなるんでうかねぇ〜
新百合丘の万福寺のファインってまだ、WEBサイトに情報のってませんが
何か知ってる人いますか。
新百合のFC、世田道裏から造成地奥にかけ郵便局寄りの17戸だった気がします。
価格は8000万円台中心。