注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「静岡県のヤギモクの情報を教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 静岡県のヤギモクの情報を教えて下さい。
匿名 [更新日時] 2023-12-07 09:59:01

静岡県のヤギモクの情報を教えて下さい。
坪単価等何でも結構です。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-03-09 16:19:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

静岡県のヤギモクの情報を教えて下さい。

  1. 17 入居予定さん

    工務店に比べれば高い印象もありますが、構造的には大手ハウスメーカーと比較しても決してひけをとらないものでした。結果的にコストパフォーマンスに優れていると思います。
    エピオスの性能が優れていたことと基礎工事の内容が一番しっかりしていたのでヤギモクで建てました。
    実際に上棟の時に柱を見たのですが、無垢の3.5寸の柱で柱が割れていなかったのは好印象でした。

    構造的には良かったし、内装も専属のインテリアコーディネーターが付き選択の幅が豊富であったのは良かったです。じっくりと決めてゆきたい方には向いていると思います。

    ただ、内装業者や電気工事業者の作業が雑なところがあり、少々もめました。
    また、工程の管理がしっかりしておらず、全体を見通してどこに重点的にお金を掛けようとかを考えることができなかったので、その点では不満が残りました。

    また、設計の自由度が高かったので他のハウスメーカーでは実現が難しかった、大きな小屋裏収納がきちんとできたのは良かったです。

  2. 18 まなあー

    今ヤギモクと契約しようか検討中ですが、確かに少し高いですが、設計士の提案力やコーディネータのセンスはいいと思います。
    営業の方も常に低姿勢でとても好印象です。
    ちなみにエピオスで建坪単価60万以内で収まるのなら契約しようかと思いますが、どうなんでしょうか?

  3. 19 匿名

    私はヤギモクさんで家を建てましたが 正直最初は悪い印象はもちませんでした 営業マンは大口を叩く感はありましたが 概ね社員の方は低姿勢で好感が持てました 建物は雨漏りや電気系の不備等 お粗末さは不満がありましたが その後の対応は何度も来訪し責任感かと感心していましたが 常にメーカーや専門業者を入れない事に疑問を感じていたら 以前に同様な対応を受けた方から 自社の欠陥を指摘されない為とコスト抑えだと聞かされ納得しました 確かに低姿勢でごまかそうとしていた感はあります その後も扉の不具合等 数年で余分な修繕費用がかかる覚悟と後悔は必要な会社ですね

  4. 20 匿名さん

    No.19さん 雨漏りは屋根からですか?壁からですか?屋根は瓦ですか?

  5. 21 購入検討中さん

    No19さん  ヤギモクさんの家も担当の方も気に入って凄く迷っているところです。雨漏れとか電気不備とか?具体的に事前に防ぐ術は有りますか?間取りとか?工事中に気をつけることとか、教えていただければ有りがたいです

  6. 22 匿名

    もう会社経営やばいね

  7. 23 匿名さん

    ていうか・・・
    ホームページの社長の挨拶が準備中だって。
    他社の支援?買収?
    ヤギモクでいくのか林〇になっちゃうんだか・・・

  8. 24 匿名さん

    ヤギモクの新社長は林工の鈴木専務でしたね。経営陣一新で立て直しを図るのかな。

  9. 25 不動産業者さん

    ホームページの社長の名前が林工住宅の役員だぜ。

  10. 26 匿名

    住宅関連もいろいろ大変なんでしょうか。CMとかやってませんでしたっけ。最近は見ないような気もしますし。

  11. 28 匿名

    普通にやってるよー

  12. 29 新築検討中

    ホームページで省令準耐火構造を謳っているのに、実際は証明書類は申請していない
    こちらからクレームを言ったら「申請に必要な手数料(数十万円)払ってくれたら申請するよ」と上から目線

    それは詐欺か誇大広告になるんじゃないかい?

  13. 30 匿名さん

    数年前にヤギモクで建てました。
    とても後悔しています。
    契約するまでは、頼んでもいないのに頻繁に当時住んでいたアパートまで営業に来ました。
    熱心な方なのかと騙されました。その時「上司から早く決めてこいと言われてまして」こんなこと言う?とこの時に引っ掛かった自分の直感を信じればよかったです。
    契約の100万を支払った時点で態度は変わり、ここでは建てたくないと思いました。
    注文住宅と言いながら、ほとんどこちらの希望は通りません。設計士が無口で「無理です」と言うばかりで、何故無理なのか理由を言いません。
    私はインテリア好きの素人ですが、それ以下です。
    押し入れのサイズ、見易いテレビの位置、窓の大きさ、位置
    突っ込みどころ満載でした。

    内装も下手です。壁のクロスの継ぎ目が空いていたり、接着剤がはみ出していたり(案の定今はそこだけ黒いほこりが不着)床のビニールシートは空気が入った部分があり、丸く浮いた部分がいくつもあります。
    あまりの雑さにやり直しを求ましたが、よけい酷くなるとの事で拒否されました。

    一番腹立たしいのは、営業、現場監督さえも、連絡が遅い事。約束の時間に来ない事も何度もありました。
    こちらから再三連絡を入れてやっと動く。

    今も子ども部屋の仕切りの見積りを頼んでいる最中ですが、3週間連絡がなく、再び連絡をしたところです。

    いい加減な方が多いです。
    腹が立って、ヤギモクの検索をしたところこちらのサイトを見つけたので書き込ませていただきました。

    他の方も、連絡の遅さを指摘していますね。どういう会社なのでしょうか?

    最初に払った100万戻ってくるならやめたかった。

    そういえば、見積りも30万程多かった。検討していた部材が高かったからやめたのに、その費用が引かれていなかった。
    見積りはきちんと確認する必要があります。

    建てた後の確認でも、コンセントの位置や床板の色が間違えていた。

    扉や巾木が安い部材で、止める穴がいくつもあいているし、表面ははがれてくる。
    なんでも、コーキング材でごまかすためそこに汚れが不着。

    外壁からコードやビニールが出ている。

    早い時期に壁にヒビが入った。

    数えきれない程いろいろあります。

  14. 31 匿名さん

    アフターが
    1ヶ月・6ヶ月・1年・2年目の点検があると書かれていました。
    低規定な点検は、2年目で終了なんでしょうか?
    それ以降にお願いしたい場合は
    こちらから声をかけてお願いする形になるのでしょうか。
    家ってそれなりに手を入れて暮らしていくと認識していくので
    何年目でどの程度のことをしたらいいのか、わかっていたほうがいいですよね?

  15. 32 建てた人です

    新築後21年経ちました。最初の10年目に外壁の再塗装を直接塗装屋へ依頼し、さらに11年経った今、シーリングと再塗装をしようと足場を組んでシーリング屋と塗装屋へ声をかけたところ、「かなりやばいよ」と言われ外壁を見てみると下地がボロボロ・・・
    そこで急所大工を読んで外壁をめくるとベランダの笠木から雨が駄々洩れしていたようで21年程度とは思えないほどボロボロ。ダンボールの方が固いと思えるほど傷んでました。
    このボロボロ加減はほぼ新築した時から漏れていたのではないかと大工さんは言ってました。もう木が炭化しているみたいになっていたり、ひどいものです。よく考える事をお勧めします。

    1. 新築後21年経ちました。最初の10年目に...
  16. 33 ひたマンション掲示板さん

    半年以内の施工を目標にハウスメーカーを見て回っているものです。それぞれのハウスメーカーさんに良し悪しがあると思いますが、ヤギモクの営業には詐欺まがいなことをされました。(消費者センターに問い合わせをするほどのことでした。)
    絶対にここはやめた方がいいと思います(._.)
    契約後に後悔すると思います。

  17. 34 ぱん

    >>32 建てた人ですさん
    とても参考になりました。契約を断って良かったです。その時はものすごく暴言を言われましたが。。。

  18. 35 匿名さん

    建築21年目の方はご自身が直接塗装業者や大工さんに手配して維持管理されているようですが、ヤギモクで提供されるアフターサービスはなかったんですか?
    2年目の点検終了後は各自で工務店を探さなければいけないのでしょうか?

  19. 36 匿名さん

    アフターフォローのサービスの対応が最悪です。業者を呼ばずに現場監督が修繕したが、ドアのパッキンは外れるは、キズをつけて謝りもしない。修繕する業者をお願いしても、呼ばない対応有り。担当者の良し悪しで、家の良し悪しが決まってしまう恐れがあるので、気をつけて。

  20. 37 匿名さん

    公式サイトでお客様の声を拝見しましたが、満足度が高く営業さん、インテリアコーディネーターさん、設計担当さんを名指しで褒めていらっしゃるので優秀なスタッフさんがいらっしゃる店舗を選ぶことが重要になりそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸